- 1二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 22:38:19
- 2二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 22:40:24
一番上何気に盲点だったんだよね
ま、クビになるわな… - 3二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 22:40:32
中間管理職の悲哀を感じますね
- 4二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 22:43:01
もしかしていっぱい食べてたのはストレスが溜まっていたからなんじゃないんスか?
- 5二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 22:46:08
バッファをリアリティヨシ!で見逃したりこいつ自体に完全にやらかしが無い訳ではないけど部下も上司もルール無用過ぎて涙か出ちゃうよ
- 6二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 22:47:36
コレなんか妙にリアルで嫌なのん
- 7オーディエンス23/05/28(日) 23:01:58
デザグラはどうなってしまうんやろなぁ…
- 8二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:12:59
あわわお前らはクソ傍観者
- 9二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:14:22
TTFCで配信されてる仮面ライダーパンクジャックでブチ切れてたんだよね
- 10二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 01:13:07
- 11二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 01:19:49
しかし…チラミと違って指紋まで取られたりはしなさそうなのです…
- 12二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 01:21:07
あたぬか!
- 13二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 01:44:05
- 14二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 10:27:03
かわいそ…
- 15二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 10:30:56
タイムファイヤーにもだいぶ誠実に対応してたし明らかに運営の良心なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 15:34:41
クソ上司と無能な部下がプロデューサーを支える…ある意味最強だ
- 17二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 15:45:05
予告のゲイザーはスエルに洗脳された姿とかなんスかね
- 18二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 15:49:37
キャラソン聞くとほんとに暇な未来人にリアルなエンタメ提供したいだけの人なんだよね
ひどくない? - 19二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 16:20:29
やっぱり本当の娘じゃないから愛せませんかパパ?の辺りは現代人から見ると相当な畜生だと思う反面、デザイン人間が当たり前の世界に生きる未来人として精一杯の意思疎通のようにも思われる
価値観の違いのせいで営業スマイルが常に悪い方向に受け取られるのは悲哀を感じますね…
- 20二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 16:21:40
ニラムの正体見たり!中間管理録ゲイザーだったのかあっ!
- 21二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:49:58
- 22二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 19:00:16
ウム…チラミのあほとかいう分かりやすい無能がいて誤魔化されてたのもそうだがジャマトの危険性についても所詮スポンサーから簡単に切り捨てられる程度の存在だったし、何よりデザグラがグッチャグチャになった一因である道長に目をかけて連続エントリー&ゾンビ過剰使用を放置してたんだなァ
- 23二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 19:02:36
- 24二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 19:03:51
ノン・フィクションにこだわってるだけの苦労人としてお墨付きを…
待てよこいつバッファ始末せずにスルーしてたんだぜ
あれ?コレほんとにただの苦労人なのか? - 25二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 19:19:14
待てよ 事実ゲイザーの必殺技で変身解除すらさせられてないんだぜ
しかもそのタイミングに前後してバッファを支持するオーディエンスまで出始めたんだよね 深追いしたら番組の評判にも関わっていたと考えられる
- 26二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:09:05