『DXブーストマークIXレイズバックル』6月上旬発売!!

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:36:49

    合体状態のバックルを別売りのDXデザイアドライバーにセットしてハンドルを回すとLEDが発光して変身音が発動!
    仮面ライダーギーツ ブーストフォームマークIIIへ変身!!!

    さらに、バックルを分離させてデザイアドライバーの両サイドにセットすると変身待機音が発動!
    ボタンを押してベルトを回転させるとパーツが展開し、レバーを引くとLEDが発光して変身音が発動!

    仮面ライダーギーツIXへ変身!!!!!!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:38:04

    かっ、カッコいい…

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:38:15

    かわいい

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:39:00

    コアIDに干渉するくらいのバックルだと顔変わるのか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:39:42
  • 6二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:39:55

    マークⅡ→Ⅲで順当強化
    Ⅲ×ⅢでⅨにして九尾の狐と合わせたわけか

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:40:06

    システムが借り物なのに自分で作っちゃったか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:40:59

    マグナムレイズバックル君闇堕ち不可避

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:41:42

    リボルブオンが正式に変身工程に組み込まれてるのって初かな?

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:42:45
  • 11二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:43:00

    (ネタバレ注意をスレタイに付けておくべきでは?という疑問はとりあえず置いといて)
    前々から予想されていた最終フォームは九尾の狐モチーフということが確定したな
    マークⅢの時点で空間の破壊が可能なら、その3倍の出力を持つであろうこのフォームは一体どんな能力を持っているのだろうか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:43:27

    これ最終フォーム?

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:44:37

    >>12

    時期的に最終フォームのはず

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:44:53

    >>12

    登場時期から恐らく最終フォームかと

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:46:03

    やっぱり仮面ライダーのベルト技術スゲぇ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:46:50

    今回もマグナムシューター40X同様個別認識あるのすこすこのすこ

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:47:35

    >>8

    どこぞのタンクを思い出す…

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:47:58

    >>16

    だめだウォーターブーストで笑った

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:47:58

    >>16

    寧ろパワーアップしてるぞこれ…

    シューターだとレジェンドレイズバックルは一律カメンライダー認識だった筈

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:48:36

    >>18

    いつぞやのウォータースレを思い出すな…

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:48:36

    これからはウォーターの時代なんだよなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:52:09

    とはいえウォーターはSGやGPだとだいぶ早期に収録されてるし今から単品入手は厳しいでシューターねぇ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 01:01:42

    レバーを回すのではなく引いて必殺技出すんやな

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 01:04:03

    ギーツバスターのモチーフは?

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 01:04:39

    >>9

    リボルブオンするときに出る謎のピンってこれのためだったんやな(多分)

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 01:06:14

    >>24

    とりあえずQBは九尾からやろうな


    九尾→きゅーびー→QB

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 01:08:00

    ベルトを回転させて変身するのはジクウドライバーみたいでなんか好き

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 01:13:24

    そういや今更気づいたけどブーストフォームマークⅨじゃなくてギーツⅨなんやな

    令和ライダーの最強フォームはどれもフォーム名ではなくライダー名の方が変わるのが主流になるんかね

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 01:16:57

    >>23

    マグナムブーストの操作と同じ組み合わせになるのね

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 01:19:56

    >>1

    よく見たら九尾の顔の下あたりにビックリマークあるね


    なんかかわいい

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 01:23:23

    リボルブオンで逆さまになるIDコアを物理的に隠すのは良いな。メモリアルIDコアとの連携不可能だが

    ゴースト以降最終フォーム定番だったボイス廃止か?

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 01:25:39

    今までのブーストバックルってどれも赤メインだったけどⅨで白メインなの特別感あってすこ

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 01:29:33

    リボルブオンをここで使ってくる発想に脱帽
    狐の顔パーツが展開するからIDコア逆さまでも気にならないのも個人的にgood
    良くできてるなぁ…

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 01:32:08

    ジクウドライバー

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 01:34:41

    クロスセイバーを変身アイテムとすると
    最終フォーム武器はウィザード以来?
    だからかめちゃくちゃ力入ってんな

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 01:58:01

    >>28

    完全にデザグラから外れたってことなんやろうな

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 02:04:01

    IDコアも隠れるのがなんか良いな
    それにしてもリボルブオンがここまで使い込まれるギミックになるとはなあ…微妙に長生きするタイプのギミックぽさはあったけどまさか最終フォームの変身に必要不可欠なギミックにまで上り詰めるとは思ってなかったよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 02:08:26

    デザイアドライバーも随分変わったなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 02:27:03

    >>38

    左右非対称→左右対称→一体化→3つの要素全部乗せって順当に進化してる感あるな

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 04:08:24

    最終フォーム専用武器はマグナムシューターの3Dモデルが
    がっつり使われてそうな見た目してるな

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 05:07:45

    令和ライダーは最終フォームが順当にかっこいいからそこは評価できる

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 07:20:54

    リボルブオンのギミック最後まで使ってくれるの良いなあ

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 07:33:34

    QBって聞くとコイツ思い出すわ。

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 08:08:15

    Twitterで「妖怪コアむしり対策してる」って言われててダメだったw

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 08:11:12

    >>8

    そういや中身別人の黒い主役ライダーのノルマ最近こなしてないな

    マグナム使うなら黒じゃないけど

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 08:27:52

    >>44

    言われてみれば確かに笑

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 08:34:28

    久しぶりの最終フォーム武器って思ったけどクロスセイバーあったよね?

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 08:36:18

    >>47

    最終武器が変身に使われないものはウィザードぶりだね

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 08:38:45

    アックスカリバーはリング付きで十聖剣は一応ベルトの側面もあると純粋に最終武器だけの販売自体はフォーゼ以来らしいね

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 08:43:05

    >>41

    細かいようだが

    そこ"も"では?

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 08:46:59

    >>26

    マグナムシューター40Xの末尾が「fox(キツネ。フォックス)」とも読めるように

    QB9で「cubic(立体、3乗等の意。キュービック)」とも掛けてたりして

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 08:49:44

    >>11

    今回使ったのと予告にも出てたのにネタバレもくそもないよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 08:51:33

    一段強化のたびに違うベルトになると言われてたけど今回はまじで新しいベルト感あるな

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 08:51:33

    >>52

    いや確かに立体物はすでに出ているけどさ、音声とか武器とかまだテレビで出ていない情報も入っていたから気になっただけ

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 08:54:21

    今回ので3尾、マーク2で5尾、通常ブーストで1尾合わさってのマーク9なのかなと予想しとく

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 10:33:44

    公式情報解禁

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 10:34:49

    バックル超かっこいいな
    これ以上ない完成系って感じ

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 10:34:56

    >>31

    横からすまんがセリフは鎧武辺りからじゃなかったっけ?

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 10:41:39

    >>56

    背中から九尾のしっぽみたいなのが生えていてかっこいいな

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 10:44:43

    >>58

    極ロックシードにはあるがトライドロンはベルトさんの1セリフだけで主役ボイスないので継続してたのがゴーストから

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 10:45:53

    >>56

    どっちも6月3日発売なのか


    もうすぐだね

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 10:51:16

    二枚重ねなのは見た目でわかってたけどそのまま回転じゃなく半分を抜いて刺した上で開店なのか
    終盤は服をバッてやったら左右揃った状態で巻いてる感じの省略になるのかな

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 10:53:38

    夏映画の方のバックルとかはどうするんやろ

    TVの方はブーストがめっちゃパワーアップしているしマグナム関連で何か来るのかそれ以外か

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 10:58:20

    発売日に買えないの辛いわ

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:49:41

    最終武器やっぱり変形武器だったか
    剣銃の変形ライダー武器は変身アイテムのセイバー除くといつぶりなんだろ
    ゼロワンが一応斧銃だっけか?

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:52:27

    >>65

    仮面ライダーライブ/エビルの武器も銃剣だね

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 12:11:45

    【🦊今週発売の商品情報】

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 12:15:50

    コアが隠れるなら嵌められているコアがギーツのものでなければいけない理由はない
    バックルさえ英寿から借りればどのライダーでも変身できそう

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 12:16:10

    >>66

    ただまぁアレも変身アイテムの1部ではあるな...

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 12:20:51

    >>68

    未来人技術のルール外で生えてきた存在だからわからんぜ

    エース自身が創世の女神と人間のハーフだからこそルール改変っていう理想を叶える力があるとかでもおかしくない

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 12:27:15

    >>70

    >>68だけど上の方の画像において変身音でgeatsⅨと言ってるからギーツ専用だね

    ギーツのライダーは全員が全てのバックルを利用できるのが強みであり他のライダーとの差別化点と思っていたけどここでそれが成立しなくなるとは

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 12:41:55

    >>2

    >>3


    揺れる第一印象......

    だがそれもよし

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 12:43:42

    剣モードがあるってことか
    銃口邪魔になりそうだな

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 12:57:38

    確認したいんだけどあくまでこのバックルはブーストマークⅨレイズバックルで、変身する時の音声でブーストマークⅢと流れるだけで、「ブーストマークⅢレイズバックル」って名前は出てないというか存在してないよね?

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 14:02:52

    >>74

    それであっているはず


    ブーストフォームマークⅢで使うときでもブーストマークⅨレイズバックルという名称のままっぽい

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 14:04:18

    他の人も言っているけどマジでかっこいいな…

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 14:04:42

    DXブーストマークⅨレイズバックルと、最強の武器であるギーツバスターQB9を徹底レビュー!

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 15:08:04

    >>73

    無双セイバー「マジっすか…?」

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 15:14:36

    >>73

    レールガンって言ってるし銃身っぽく見える部分がただの鍔パーツで刀身先端の窪みから弾を発射してくるかもしれない

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 15:26:15

    >>75

    だよね


    またビク百で早とちりして無駄記事発生してたから気になった

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 17:39:12

    一般販売は恐らくこれで終わりだろうしあとはプレバンでどんくらい出るのかどうか

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:23:47

    これ英寿様ボイス無し?

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 19:02:29

    >>80

    あそこの連中待つって事を知らないからな…

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 19:05:58

    あくまでもギーツバスターであってマグナムではないんだな
    ギーツ9としての武器ってことか

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 19:06:58

    ブースト3状態の時に左側に別バックル挿せるのかなこれ?
    玩具的なアレじゃなく設定的にというか今後他のバックル使うのかなって意味で

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 19:49:13

    リボルブオンで音声ってどう鳴らすんだろう...

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 19:52:57

    実はあのドライバーにはリボルブオンしたときに作動する突起パーツがあるのだ

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 19:54:22

    発売時にこれなんに使うんだろって言われてたやつか

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:56:32

    >>87

    バックル着けてると見えないし黒色だから気づかなかった...

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 22:37:05

    RCFの方も出るんだろうか

    レーザーブーストまで出したんだしなんだかんだでプレバンで出る気がするが果たして

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:38:48

    予約したけどAmazonだしなぁ...
    強制キャンセルやめろよ...?

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:17:02

    楽天ブックスだと夜には在庫無しだったな。すぐ予約して正解だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています