- 1二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 07:25:54
- 2二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 07:28:26
模写とデッサンが一番効果のある練習法ってルネッサンスの頃から言われてるから
- 3二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 07:28:57
- 4二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 07:30:04
こういうやつは強いぞ
- 5二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 07:30:11
正論は伸びない
てことで俺はモルフォ人体デッサンを推しますね、結構簡単にとっかかれる上に効果も高いという
https://www.amazon.co.jp/モルフォ人体デッサン-形態学による人体を描くための新テクニック-ミシェル・ローリセラ/dp/4766129857
- 6二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 07:30:28
まぁ実際正論だしな…
- 7二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 07:34:49
- 8二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 07:39:31
これいいよね
- 9二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 07:45:38
- 10二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 09:47:43
割と一か月で終わると思う
- 11二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 19:33:22
まぁ基礎を固めてれば応用は簡単にできる
- 12二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:18:32
- 13二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:30:21
はえー
- 14二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 07:14:07
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:12:41
目的ある方がうまくなるとは言うが目的は特になくても普段から練習してる奴の方が当たり前にうまいからな
- 16二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:32:43
モルフォいいよねぇ
- 17二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:44:27
+channel&qid=1685428928&s=digital-text&sprefix=hide+channe%2Cdigital-text%2C184&sr=1-5www.amazon.co.jphide先生のクロッキーやってる人あにまんでも多いし皆もこれ挑戦しない?クロッキー動画のより実際のアニメ表現に近い絵が多くて勉強になる
- 18二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 16:03:47
優しい人物画
- 19二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:00:34
スレタイみたいな言葉は直近でコンテストに出る予定があるような人に向けた言葉じゃないと思いますので全然正論じゃないと思いますけどオススメはとりあえずソッカの美術解剖学ノートです
- 20二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:45:42
いや正論だろ
- 21二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 19:04:38
勉強してから描いた方が良いかな?とか言ってる奴には結局気にしないで描きたいもん描けって言うかな
どうせどっかで壁にぶちあたるし
基礎ができてた方が良いのは間違いないけど、よく分からない不安の解消よりも「自分はこんな絵が描きたい!」って必要に駆られての勉強のが身につくと思うし