- 1二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 10:59:09
- 2二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:01:12このレスは削除されています 
- 3二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:01:40ブレワイのラストの集合写真撮るとき、皆を後ろから抱いてるの大好き 
 あの行動がダルケルを表してると思う
- 4二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:02:12恋愛の機微も分かる出来る男 
 ゴロン族なのになんで分かるんだ……?
- 5二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:03:21物理的にも精神的にもデカい 
- 6二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:03:48この人が勢いで提案したであろう叙任式の真似事イベすき 
- 7二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:04:15いいだろ…ダルケルさんだぜ…? 
- 8二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:05:35飯も奢ってくれる太っ腹 
 リンクしか食べないが
- 9二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:06:09ゴロン族は温厚だしダルケル様はつよくて器もでかいから周りのことを気にかける余裕があるんだろう、きっと 
- 10二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:06:50リーバルはリンク絡まなければマシだから…… 
- 11二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:06:55リンク側も何の気兼ねもなく対等に話せるのダルケルぐらいだっただろうしな 
- 12二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:09:11ウルボザはおひい様が特別大事なだけでみんなといい関係築いてそうではあるけどね 
 それはそれとしてダルケルの存在はでかい
- 13二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:12:03大雑把なので神獣を操るのが苦手という一見すればデメリットのように見える部分も実際他のメンタル危ういメンツに劣等感抱かせない最高の采配 
- 14二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:12:08英傑のオトンダルケル 
 オカンはウルボザ
 上から目線の兄リーバルに優しい姉ミファー
 そしてコンプレックスから当たりの強い妹ゼルダ
 大体こんな感じ
- 15二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:15:24🪨💨💦 🐕💨 
- 16二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:19:46
- 17二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:21:27リンクの事はずっと相棒呼びしてるのいいよね…いい 
- 18二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:23:22英傑時代のリンクが一番仲が良い相手よな 
 おひい様とミファーは仲が良いとは別ラインだし
- 19二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:28:45ミファーって多分ゾーラ族とハイリア人の寿命の差を幼いリンクを知ってるからこそ滅茶苦茶重く感じてて、だから思い出の中で「またここへ遊びに来てくれる?」って変わらないことをリンクに求めたんだと思う 
 何が言いたいかというと重過ぎるんでダルケルみたいなフランクな間柄良いよねって
- 20二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:33:20
- 21二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:34:46
- 22二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:44:32
- 23二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:44:52部下から影で「あの人結構ドジだよな…(可愛い)」「抜けてるとこあるよな…(可愛い)」って言われてそう 
- 24二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:46:16一緒に飯を食うことが最高だと思ってるのいいよね… 
- 25二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:50:08
- 26二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:50:52ダルケルの方がマスコットでもおかしくないのに兄貴分すぎて頼りになりすぎるからな… 
 ロース岩持ってくるのやめろ
- 27二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:54:01姫様が当初リンクにコンプレックス抱いてたこともすぐに察せられるし 
 厄黙でゼルダがリンクに好意を持ち始めた事にも気付く彗眼の持ち主
- 28二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:56:17
- 29二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 12:01:24犬嫌いが判明するムービーでぶん殴られて野球みたいにかっ飛んでいくボコ可愛くて好き 
- 30二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 12:06:13突進する時に燃えるからアレダルケルの護り入ってる疑惑 
- 31二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 12:08:52
- 32二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 12:17:59
- 33二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 12:21:44
- 34二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 12:27:44
- 35二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 12:33:30ルージュもウルボザと同じような力使えるようになったし先代の成仏は関係無いんじゃない 
- 36二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 12:36:17
- 37二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 12:39:11
- 38二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 12:39:21おう!ゴロン達の大好物だぜ! 
- 39二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 12:45:00ここホント好き 友達に勧められた食べ物なら喜んで食べるっていう事をするのが難しい状況なのにするってのが、リンクがどれだけダルケルを大事に思ってるか表れてる 友達にイナゴの佃煮とか勧められても食えねぇもん俺なら 
- 40二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 12:54:21
- 41二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 13:03:00本来英傑のリーダーは姫様だけど自信喪失しちゃってたから実質的な纏め役も兼ねてたよね 
 ガノンが復活した時もすぐさま姫様をフォローして全員に指示とリンクに激励を贈るのかっこいい
- 42二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 13:08:32常時発動してるから見えなくなってるのはセル編の超サイヤ人みたいだな 
- 43二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 13:27:21おいし岩お出しされても一口齧るか匂いだけで「いらねえ」ってポイしてくれそうな安心感すらある 
 実際どうかは分からんが
- 44二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 14:47:29ユン坊のアレな状態解除するまで『だ、ダルケルに顔向けできねぇ……!!』って焦った 
- 45二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 14:53:22
- 46二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 14:58:45なんならテラコがいる無双だと関係が継続するから余計にキテると思う 
- 47二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 15:21:39100年前リンクが一番信頼できる存在はダルケルだったと思う 
 対等な友だけど兄貴分
 この人がいると物理的にも心理的にも心強い
- 48二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 16:02:49現代だと気質的にはシドとかが近いのかな 
 ガッツリ王族だったり偶にしっとりしたところが見えたりして相違点も多いけど
- 49二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 16:15:22厄黙でミファーに鍛錬に付き合ってほしいって言われていろいろ察してニヤニヤしてるダルケルが好きなんだ… 
- 50二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 17:36:00この直前の(いいこと思いついた…♪)みたいな顔好き 
- 51二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 22:55:48リンクがダルケルを神獣に突っ込んで歩き回らせたってエピソード好き 
 互いの信頼関係がよく見える
- 52二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:05:08いかなゴロンが頑丈とはいえ、どの種族も武器使うのが基本だから「硬い鎧は強固な武器になる」的なそれで護り使って突撃してる派 
- 53二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:37:29そもそもテラコいなかったら本編一直線でキテルもクソもないぞ 
- 54二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:53:54日記の最後が「日記を書くと腹が減る」で終わってるの見て彼らしく思うと共に何とも言えない寂しさに襲われた 
- 55二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:59:18ウルボザはおひい様担当みたいなところはあるので、ダルケルくらいしかリンクが甘えられる相手は居ないよね 
 王様がオフではリンゴ爺だったら良かったんだが…やはり外様の英傑にメンタルケアを依存しちゃったのは良くなかったなぁ。立場的にもう仕方ないんだけども
- 56二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:27:41何気にシリーズ中でもキャラデザがかなり秀逸な方だと思う 
 丸っこい体型とか出べそとかつぶらな瞳とかそういうゴロン族共通のデザインを崩すこと無く足し算だけで一目でわかる兄貴分とわかるキャラになってる
- 57二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:34:24
- 58二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:41:03ダルケルはマジでいい奴だからな…隙が無い 
- 59二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:42:21
- 60二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:48:13英傑が過去の人物と化してるのは寂しくて辛い 
 マジでクソガノンがよぉ……って感じになる
- 61二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:01:07
- 62二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:26:48辛味が効いてそうな見た目も食欲をそそる(錯乱)