- 1二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:07:54
- 2二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:08:48
ウインバリアシオン「どうして……」
- 3二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:09:09
お前も後続千切ってたのにホンマ可哀想
- 4二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:09:27
三冠馬にとってダービーはただの通過点だからな
- 5二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:09:40
そうですね
それこそ皐月ダービー二冠馬ですら殆どはダービーで圧巻のパフォーマンスしてますね - 6二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:10:01
エアダブリン「アイツ最後200mくらいしか本気で走ってないじゃないですか…」
- 7二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:10:28
ウイン鞍上のアンカツを絶望させたオルフェ
- 8二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:10:32
そら初代様の時点で不良馬場で8馬身ちぎるような勝ち方だし…
- 9二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:10:56
ダービーは殆お遊びみたいなもんで勝つのイカれてるわ
- 10二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:11:08
ルドルフ「なさけないぞ岡部」
- 11二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:11:30
三冠馬の出る世代は低レベルな世代、と呼ばれる所以もそれだろうな。実際はもう1頭くらいは強いのがいるけど、路線丸被りするせいで大体三冠馬になった奴に負けるから
- 12二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:11:30
- 13二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:11:33
なんかやっぱり改めて三冠馬連中の凄さ感じるわ
- 14二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:12:00
インティライミ「完璧な競馬して千切られました、後続は離してます」
サリオス「遊びながら引き離されました、後続は離してます」 - 15二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:12:01
運がいい馬が勝つって言われてるが、運とか知らんわって勝ち方できる奴だけが三冠チャレンジできるんやなって
- 16二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:12:24
- 17二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:12:26
これが2回も起きたという事実
- 18二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:12:48
- 19二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:12:58
菊はともかくダービーはどの馬も何度やり直そうが他馬ほぼノーチャンス
スレ画のタックルで吹っ飛ばれてかけたオルフェのダービーが1番負けパターンに近かったから
むしろやり直せばやり直すほど着差付きそう - 20二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:13:03
- 21二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:13:21
- 22二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:13:32【競馬】1988年以降の日本ダービーと青嵐賞(ダビスタS)のタイム比較|(^ν^)東京優駿(日本ダービー) 3歳 OP 東京 芝2400m VS 青嵐賞(ダビスタS) 4歳以上 2勝クラス(1000万下&900万下) 東京 芝2400m この2つのレースは毎年同日に行われる事が多いので、タイム差を比較してその世代の評価や指標とされる事が多い。 年 / ダービーと古馬のタイム差 / 開催日 馬場 / ダービータイム / ダービー馬 / (2着とのタイム差) 馬場 / 古馬タイム / 古馬勝ち馬 / (2着とのタイム差) 【タイム差比較】 2023年 タイム差(-0.4) 同日開催 良 ダービー2:25.2 タスティエーラ (0.0)note.com
皐月菊レコード&30年近く経っても青嵐賞とのタイム差が史上最大のブライアンってやっぱ神だわ
- 23二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:13:44
お前殆ど手を抜いてたじゃねーか!
- 24二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:14:01
シービーもダービーでその位置は絶望的と言われた所から上がってきて完勝だもんな
やり直したらむしら位置取り改善されてもっと楽に勝てそう - 25二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:14:02
どっちも3着に大体ニバシン漬けて完勝のはずなんよな…
- 26二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:14:26
- 27二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:14:27
オルフェの走ってる芝より荒れてない芝走ってるはずなのに縮まらない差が残酷
- 28二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:15:45
不良馬場をスイスイ駆け上がっていったのがほんとやばい。後春のローテがヤバい
- 29二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:16:03
タイム差2位のドウデュースも凄いはずなのにそこから更に0.7秒差とか何やこれ…
- 30二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:16:04
出走できたのだと7cmや同期の爆逃げや左回り適性のなさとかがある
- 31二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:16:07
府中だから…?
- 32二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:17:24
トサミドリ…掛かった
ダイナナホウシュウ…大出遅れ
キタノカチドキ…状態がクソ
ミホシンザン…未出走
サクラスターオー…未出走
セイウンスカイ…展開向かず
エアシャカール…フライト激走
ゴールドシップ…切れ味勝負向かず
こんな感じかなぁ…
- 33二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:17:30
- 34二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:17:53
そのダービー最大着差が初代様なんですよね
- 35二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:18:05
- 36二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:19:26
でも三冠馬って菊花賞が一番ド派手に勝つイメージある
ナリタブライアンの絶望的な突き放しとかディープの絶対捕まえにくる地獄の追いかけっことかオルフェの100回やっても負けようがない大外捲りとかシービーの向こう正面加速とか - 37二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:20:12
サンキュー大僧正
- 38二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:20:46
さっきも見たなこれ…
- 39二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:20:52
- 40二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:21:16
それでも当然のように勝つからこそ三冠馬たりえるとも言える
- 41二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:21:38
- 42二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:21:55
サンキュー大僧正
- 43二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:22:01
- 44二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:26:04
- 45二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:28:41
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:29:20
- 47二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:32:03
- 48二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:32:19
- 49二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 19:57:51
- 50二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:00:40
- 51二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:10:31
- 52二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:19:44
- 53二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:21:22
ナリブとオルフェから漂う叩き上げっぽさ好き
- 54二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:30:44
京王杯2歳Sだったかで池添に本当に子供って言われてたのは笑った。
- 55二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:33:59
<それでもインティライミ自身に関してはいい状態に仕上げることができた。そうしてレース当日を迎えた。すると、競馬場で新聞記者に「どうですか?」と尋ねられた。
「だから5本指を伸ばし、手のひらを広げてパーの形にしてみせました」
「5着という意味ですか?」と再度聞いてきたその記者に向かい、佐々木は苦笑しながら言った。
「いや、5馬身離されるという意味です」
これ実際にそうなったのも含めてエグくて好き
【40】ディープインパクトが来た時は「はい、終わり」って感じでした 2005年のクラシック戦線に佐々木晶三はインティライミを送り込んだ。 GⅢ福島記念を勝った半姉オーバーザウォールや後に福島記念、GⅢ七夕賞を優勝する全兄サンバレンティンも佐々木が管理した馬だった。それらtospo-keiba.jp - 56二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:38:30
気を抜くと並走の景色が気持ちよくなってしまうディープインパクト、お前はなぜ走れたのか
- 57二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:38:43
- 58二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:39:39
- 59二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 22:39:53
スレ画は2着が1+3/4馬身差なのに3着とで7馬身差もあるのが絶望的なのよな
- 60二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 22:42:34
三冠馬が定期的にクラシックで生み出す悲劇だな……
- 61二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 22:43:42
2着馬が「これは勝ったやろなぁ…」って競馬してるのを叩き潰すのが三冠馬だからな
- 62二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:00:29
コントレイルの無敗二冠取れたから出たけどめっちゃキツイわ
二度と長距離は走らねーわ感ある菊花賞好き - 63二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:05:02
- 64二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:07:16
- 65二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:08:59
三冠馬みんなダービー楽勝してる以上ダービー楽勝するまで三冠馬確定って言えなくなったな
例え枠とか他のデータで共通してたとしても - 66二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:09:12
- 67二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:09:42
- 68二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:11:37
- 69二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:16:07
- 70二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:16:21
- 71二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:16:49
- 72二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:17:01
- 73二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:17:22
- 74二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:19:02
- 75二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:19:23
- 76二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:19:34
- 77二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:19:45
- 78二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:20:47
セントライトは今年のダービーのCMでちょこっと映像入ってた覚えがある
- 79二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:22:09
せっかくのIP規制報告チャンスなんだからそのままのさばらせて弱み量産させといたれ
- 80二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:22:52
- 81二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:23:56
- 82二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:28:18
- 83二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:28:48
どこがやねん
- 84二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:29:00
- 85二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:29:27
- 86二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:29:45
今度は3年前のダービーの勝ちにケチつけ出してる…
- 87二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:31:10
いったん放置してダービーについて語りましょうや
セントライト残ってなさそうなのが残念だけど - 88二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:34:34
- 89二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:36:42
証拠映像だと和田さんが手綱を扱いた以外に判断できるものなくね?
- 90二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:36:51
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:37:23
- 92二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:37:32
以下、コントレイルのダービーの進路どうこうに触れるのは自演
- 93二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:39:00
- 94二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:40:01
- 95二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:40:28
- 96二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:43:18
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:43:58
- 98二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:44:31
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:44:44
- 100二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:45:48
- 101二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:47:47
今とセントライトやシンザンの時代とじゃ馬群とか全く違うよね
昔の映像とかウイポみたいにめっちゃ膨れてる - 102二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:47:57
実況が結構黙ってる瞬間があってうろたえてしまった
- 103二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:50:40
- 104二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:52:33
- 105二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:01:31
- 106二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:06:41
コントはホープフルからの直行だったよな
- 107二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:09:19
- 108二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:09:56
- 109二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:10:59
- 110二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:12:14
コントは本当は弥生賞使いたかったみたいな記事見たことある
- 111二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:13:41
- 112二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:15:16
- 113二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:15:18
- 114二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:15:48
- 115二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:15:57
- 116二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:16:47
- 117二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:18:02
- 118二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:20:48
- 119二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:21:29
コントもデビュー前に脚やってレースプラン狂ってたしデビュー後に捻挫もしたからその影響もあると思う
萩S出るつもりだったのに出れなくなって東スポ杯出ることになったから、鞍上に先約があって乗り替わりになった
- 120二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:22:39
- 121二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:23:04
スレ主はいい加減管理しないと爆破されるよ
それともこの状況でいいと思ってんの?
だったら爆破されてしかるべきだぞ - 122二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:24:32
- 123二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:25:36
またこいつかよ
こいつ来ると同じことしか言わないからつまらないんだよね
本当迷惑だわ - 124二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:26:33
とりあえず話し戻しましょスルーして
- 125二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:27:39
- 126二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:31:24
- 127二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:32:28
- 128二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:32:34
シンザンのダービー解説の音声も入ってるんだね
あと今よりもポジ取り合戦激しいな
ダービーポジションってやつだね - 129二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:33:39
あのうラムタラの欧州三冠の着差なんですけど...
- 130二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:35:06
- 131二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:35:11
- 132二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:35:49
ディープボンドがコントレイル援護をしてた論者に2012JC見せたらどうなるんだろうな
- 133二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:36:54
- 134二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:41:01
ソース確認さえしておけば道化にならずに済んだろうに……
- 135二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:41:43
- 136二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:43:35
- 137二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:48:10
何だろうねこの絶妙なニワカっぽさ
話し方もワンパターンだし
三冠馬は僅差でもおかしな勝ち方してるしやっぱ能力と勝負強さが抜きん出てるよね - 138二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:48:19
勝手に噛みついて来て論破された人いるって聞いてきました。
「感情を処理できん人類は、ゴミだと教えたはずだがな・・・」 - 139二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:49:43
今んとこ全部♡2しかないの笑うんだよね
ホラホラ自演もっと頑張れ♡頑張れ♡ - 140二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:50:38
- 141二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:52:27
- 142二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:53:27
- 143二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:54:24
- 144二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:54:47
一番顕著なのはディープだが、基本歴代の三冠馬の産駒も割と2000m以上に適性距離が固まってる印象あるからそういう点でもダービーってやっぱり重要なんだなって思う
- 145二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:55:20
件の大僧正のコラムはまずスタートからして
「コントレイルが素晴らしい走りを披露してラストランを勝利で飾った」
だからなんでこれでコントレイル叩こうとしたのかいやあさっぱり意味わかんないっすね(棒読み) - 146二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:55:31
- 147二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:55:58
大僧正がこんなに光り輝いて見えた日は初めてかもしれん
声出して笑った - 148二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:57:19
- 149二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:57:26
- 150二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:57:54
ピッカピカで草
- 151二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:58:04
- 152二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:58:22
- 153二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:58:42
- 154二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:58:57
輝く(物理)
- 155二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:59:20
物理的に輝いてんじゃねえか
- 156二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:59:31
実はこのスレの前に立って完走してたスレでも世代レベル云々に対して大僧正の回転説法が行われていたのである
俺は二度もサンキュー岡部くんと言わなきゃならんらしい - 157二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:59:33
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:59:35
多分そうだと思う
個人的にはクラシックでの勝ち方見てると、2400前後ではあるけどやや前よりがシービーとコント、やや後ろよりがルドルフとナリブとディープ、ちょうど2400がオルフェぐらいの感覚かな
- 159二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:00:43
名手とまで呼ばれる騎手になると置き論破くらい余裕だし寄り道ついでにマカオダービーを勝てるようになるしルドルフは英語もわかるし澤はドリブルが上手い
- 160二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:00:46
最新の無敗三冠馬をアンチから守ったのが初代無敗三冠馬の騎手って考えると感慨深い
- 16114823/05/30(火) 01:01:04
- 162二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:01:52
三冠馬の強みってスピードとか色々あるけど一番はどの距離でも善戦できそうな適正の広さだよね
- 163二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:02:39
- 164二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:03:38
世代戦とはいえ2000〜3000までの広い適性を持ち、なおかつ皐月賞に出られる仕上がりの速さも三冠皆勤出来るだけのタフさも求められるからなあ
そりゃ10年に1頭しか出ませんよ - 165二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:04:22
皐月賞がマイルじゃないだけマシ
マイルだったら英国三冠並の頻度だったよ絶対 - 166二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:04:41
10年に1度出るだけマシなのかもしれないが…
- 167二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:05:35
- 168二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:05:42
- 169二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:06:27
むしろ10年に一度って格と権威を保つにはベストペースじゃない?
競馬見てれば一頭は見ることになるし、ポンポン出たりもしない - 170二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:07:37
- 171二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:08:57
- 172二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:09:39
サートゥルナーリアはダービーでルメール騎乗停止で急遽乗り替わりで4着
エフフォーリアはぴったりマークしてたシャフリヤールに差し切られ2着
ソールオリエンスは追い出しを待ちすぎて差し損ねて2着
無敗二冠だけでも直近5年で3回失敗してるし、三冠も当分見られなくても不思議じゃないな - 173二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:10:31
- 174二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:11:47
オルフェのダービーは直線向いたあたりでナカヤマナイトから不利受けてるんだっけ
そこから馬群突撃→馬群突破→外から末脚で襲ってくるバリちゃんを少しずつ離す勢いでゴール板通過だからよくわからんことしとるわね - 175二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:12:04
結論;三冠馬は凄いし岡部くんは凄い
- 176二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:13:23
皐月に間に合わせてダービーて究極に仕上げたあとにぶっつけ本番3000mのために適正あるか分からない長距離用の調教します! この間一度もコンディション崩せません!
生き物扱う仕事ってだけでしんどいのにこれは胃が痛すぎる
- 177二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:14:28
- 178二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:14:37
それこそ過去の三冠馬もそうだからな
しっかり教育する池江息子または池江父だからこそディープとオルフェは目立った故障もなく三冠取れた
ブライアンも末期はともかく三冠までは陣営が色々工夫したし、それ以前も当然そう
馬だけじゃなく人間も重要なのは当たり前だけど意外と頭にないよね
- 179二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:15:05
こういう話聞くとミホノブルボンを菊花賞で差し切ったライスやべーってなる
ダービーで4馬身差の逃げ切り勝ちされてから菊花賞で鬼のマークで追走差し切りやべーよ - 180二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:15:08
- 181二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:17:25
どの三冠馬もその陣営じゃなければ三冠は取れなかったってことや
サンキューユーイチ、サンキューマエコー、サンキュー大僧正 - 182二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:17:34
- 183二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:17:41
サートゥルの場合は乗り替わりが嫌われたのもある
コントレイルは
・乗り替わりなし
・ぶっつけで挑んだ皐月賞ではサリオス以外相手にならず
・枠番も外過ぎず内過ぎない場所
・サートゥルと違って府中実績あり
だからな
- 184二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:18:01
- 185二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:18:21
- 186二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:18:36
マジであれで菊花賞負けたのは相手が悪すぎたとしか言えんわな
- 187二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:19:37
- 188二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:19:42
実際にはこの時点の父マグニテユードの代表産駒はエルプスやコガネタイフウなので、父基準でいえばマイル向きという意見はおかしくない。その後高松宮記念馬マサラッキも出てる。
ミルリーフ系は長距離適正あるが、ネヴァーベンド系としてみると1600m~2400mが主戦場という感じもある。
- 189二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:20:01
後十年か五年くらいは三冠馬は出なさそう
- 190二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:21:50
- 191二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:21:57
- 192二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:23:19
2030年前後に出てくるかなーくらいか
- 193二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:26:02
92年菊花賞はMTBさんの夢無限に詳しく書いてあるのでリードナウ!
ヒットマンが「願ってもない理想的な枠」「思い描いた通りの完璧なレース」って言ってるのめちゃくちゃ怖いぞ - 194二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:26:16
ダービー後→菊花までの三冠馬調べてみると
・セントライト:休養からの復帰戦で斤量増の影響で1敗
・シンザン:夏負けで調子崩れて調教不足→前走負け
・CB:蹄負傷・夏風邪でセントライト記念断念、体重増の影響で復帰戦4着
・ルドルフ:ダービー後に右前脚に故障発生
・ブライアン:夏負けで調整乱れた影響でスターマンに前走負け
とトラブルも結構起こってるんだよね
こっからコンディション整えた運営も勝った馬も凄い - 195二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:26:33
むしろ今早熟傾向でスピード血統マシマシの結果によって三冠馬が出ないことも考えられる
って言いつつ毎回三冠馬が出てくるんだけどな! - 196二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:29:04
ユーイチが菊花前に月が綺麗だと思えたから大丈夫だと思ったって話、初めて聞いたときはポエマーやなって思ったけど冷静に考えたらそんなことに安心するくらい消耗してたってことだからな
数多くの名馬を管理した歴戦の池江父厩舎の方々も最後の方はちょっとメンタル参ってたって聞くし
- 197二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:30:53
こんだけのプレッシャーがあればそりゃあコントレイルのラストフライトで泣くわな
- 198二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:31:52
勝つよりも無事に戻ってくるのが至上命題だろうし、そりゃ最後のJCであんだけ感情出すよな
- 199二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:32:12
池江親子に至ってはダービー初制覇がそれぞれの三冠馬だからな
プレッシャーも一入よ
コントは矢作先生がダービーをブリで勝ってたからまだマシだったかも - 200二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:32:24
そもそも記録とかなんもかかってなくてもG1の時点であにまん民は口から心臓出ちゃうから……