- 1二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:16:05
- 2二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:17:42シスイ殺したのは割と怒られるやらかしじゃないかな… 
- 3二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:18:32お前ペイン六道に木の葉が攻められてる時部下共々地下で見物してたらしいな? 
- 4二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:18:39うちはのクーデターもダンゾウ本人が煽った側面があるからアウトだと思う。 
- 5二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:26:02
- 6二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:26:35ペイン誕生の元凶やんけ 
- 7二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:26:59だとしたら認知症だわ 
- 8二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:27:22このレスは削除されています 
- 9二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:28:12ぶっちゃけ暁がああなった理由も 
 元はと言えばこいつらが岩隠れに扮してテロしたからだし…
- 10二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:28:24「ダンゾウよ、己を見つめ直すことができなかったのだな」 
 くらいで説教はしなさそう
- 11二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:28:31こいつうちはの目ん玉持っててるのも含めてクソすぎる 
- 12二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:31:13うちはがクーデター企てて処分したのなら理解は示す 
 クーデター企てるよう仕向けたのがバレたなら説教
 軌道に乗り始めた暁を邪魔だから破滅させたりカブトの孤児院を脅して始末しようとしたのは論外かと
- 13二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:32:21生き残った教え子達が全員ちょっとアレな育ち方しちゃったの知ったらどう思うんだろうな卑劣様 
- 14二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:34:16ハンゾウ「暁いい感じやん」 
 オビト(長門どうやって味方にするかなあ)
 ダンゾウ「暁と輪廻眼目障りだなぁ…閃いた!」
 ダンゾウ「暁にやられた死体あったしヤバい奴らだぞ」
 ハンゾウ「まじかよ暁しばいとくわ」
 オビト「なんかうまく行きそうで草」
 やっぱだいたいダンゾウのせいでは?
- 15二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:36:34本人は卑劣様の意志継いでるつもりだろうがコンプ抱えすぎで実際の行動がね… 
- 16二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:38:31
- 17二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:40:00ダンゾウは原作の範囲だと何ともだな 
 アニメ含めるなら3代目暗殺があるから論外
- 18二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:44:38卑劣様 
 ・里の平和の為に自分が汚れたり、死ぬのも構わない
 ・若い次代のもの達に火の意志を持つ様育てる
 ・うちは一族はやばいと思っているがそれも愛ゆえであり、その愛を里全体に向けられる者は重宝する
 ダンゾウ
 ・自分の為に里が壊れようがお構い無し
 ・若い次代を使い潰す、場合によっては死ぬ様に仕向ける
 ・うちは一族邪魔だから始末するついでに自分が使う為に眼をストックする、うちは一族は全て殲滅させる
 ぱっと思いついてもなんだこいつ…曲解過ぎるだろ…
- 19二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:46:20
- 20二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:46:49アニオリで増えたやらかしが多過ぎて実はそんなに悪い人じゃないと言う人が発生しがちだけど 
 原作範囲内だけでもかなりアウトなクズである
- 21二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:51:45
- 22二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 21:04:19ここら辺えげつない二代目世代とダンゾウの差だとマジで思う 
- 23二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 21:05:54アニメ含めると大体元凶にされてもう擁護するどころじゃないんだが 
 それだけに帰還したサイにちょっと態度やわらげたシーンは好きなのだ
 何だかんだで昔も今(BORUTO時代)もこいつが構築した暗部システムが里を支えてるのは間違いないし
- 24二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 21:07:46きっと卑劣様のいい部分がヒルゼンならえぐい部分を自分がやろうとか考えていたんだろうけどえぐいことやるのが目的になっちゃった感じがする 
- 25二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 21:39:20
- 26二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:13:02正攻法だとヒルゼンに絶対勝てないの早々に悟ってたっぽいよね 最期のモノローグだとそこら辺素直に語ってたし 
- 27二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:16:03ヤマト関係と弥彦関係も追加で 
- 28二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:17:38いやーほんとは陰から里を支えるのが性に合ってんだけど綱手が意識を戻さない以上しゃーねーなー 
 いや決してやりたいわけじゃなくて仕方なくだけど俺が六代目やるかぁ
 みたいな態度なのほんと腹立つ
- 29二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 00:52:10卑劣様は必要だったら合理的卑劣な手段は取るけどそれをしなくても良い余地があるならそれ以外をする人だからな 
- 30二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 00:59:04卑劣様がうちはをやるなら、つまり、兄の敷いた道を無視するなら、こんな迂遠でいたずらに時ばかりかかる方法は採らない。 
 堂々と自分自身で決着をつけるし、絶やす。
 この阿呆みたいにアンダーカヴァーなんて使わないし、里や火影を巻き込んだり、あまつさえ自分が権力者になろうとしたりしない。
- 31二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:08:05卑劣様かなり身内に甘いからね 
 里を守るためとはいえ同じ里の者に犠牲を強いるダンゾウのやり方には異を唱えるでしょ
 まずは自分が犠牲になれよって説教されるんじゃない?
 だから火影の器じゃないんだわ
- 32二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:13:08結果きっちり出してればまだマシだけどそれで火種生んで里に被害出してるんで… 
- 33二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:15:42
- 34二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:16:40怒鳴ったりはせずに黙ってこっちのこと想った説教するから 
 逆にダンゾウが徐々にぐったりしていくやつ
- 35二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:18:21一応半蔵と長門達が戦ってる間にオビトは他の暁創設期メンバーを狩ってたりはする。 
- 36二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:19:15というか御意見番は間取り持てや。何ダンゾウに与して行動してるねん 
- 37二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:20:34ご意見番は何のためにいるのか 
- 38二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:20:39怒りはしないんじゃね 
 やり方が悪いって指摘するくらいで
- 39二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:21:05
- 40二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:22:43サルが「いやワシが曖昧な態度だったのも悪かったのです…」とかフォローだけど事実でもあることを言い出す 
 そうよの…と言う卑劣様
 ダンゾウは精神的に死ぬ
- 41二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:23:00どの媒体だったか忘れたけど九尾事件の時にうちはに後方待機をダンゾウが命じてたはず。 
- 42二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:23:05
- 43二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:24:22
- 44二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:25:52
- 45二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:26:09ただ呆れるだけじゃね 
 ヒルゼンに張り合ってるの知ってるけど
 まあまだ若いし、これからだべだと思ったら
 ジジイになっても拗らせてるとは…
- 46二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:27:03
- 47二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:27:29
- 48二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:29:18
- 49二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:31:38
- 50二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:32:51
- 51二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:34:25
- 52二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:37:39ダンゾウが居なかったらこうなってたよって匂わせる部分が有ればよかったんだけどね。肝心な時(九尾事件、木ノ葉崩し、ペイン来襲)に引っ込んでるせいでそういうのが全く感じられないのが。 
- 53二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:38:09
- 54二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:39:42
- 55二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:40:03
- 56二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:41:41
- 57二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:43:59
- 58二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:44:12卑劣様はちゃんとダンゾウの問題点指摘してるしそういうのやめろって言ってるのに勝手に拗らせたんだからダンゾウの性根の問題な気がするわ 
- 59二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:44:51ダンゾウがやばいのは確定として 
 ただの老害と化してる御意見番も大概説教物
- 60二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:47:11ヒルゼンのようにカッコよく死ぬ為の口実ってのが大きそう。 
- 61二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:48:09
- 62二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:49:16
- 63二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:49:50なんつうかなぁ… 
 いや、本当ストレートに無能な働き者だな
- 64二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:50:47
- 65二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:51:02
- 66二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:51:55
- 67二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:54:04
- 68二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:55:41うちは虐殺事件でいっぱい火事場泥棒したと思われる 
- 69二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:55:56
- 70二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:59:51カガミも早死にしたっぽいしまともそうなのから死んでいったんだな 
- 71二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 02:01:07カガミを隊に入れた理由を細かく説明できるぐらいだから 
 少なくとも若ダンゾウには卑劣様に選ばれるに足るものがあったのだろう多分
- 72二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 02:01:25綱手の「ナルトを暁・大蛇丸に向かわせる」に反対してた位? ああいうストッパー、真っ当な意見言う人も必要だよ。人柱力を外出してそれを狙う連中にぶつけるとか里の維持考えたらおかしいし。 ただペイン戦の時は人柱力がどうのとか言ってる前に里自体が滅ぶ寸前なんだって事が分かってなさそうなのが痛い。 
- 73二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 02:08:52ヒルゼンが自分が躊躇する中手を挙げこれから十数年火影として火の意思を継いでいく道を歩きだしたのに対しコンプレックス克服できず卑劣様が見いだしてくれた才能を腐らせていったのは悲しいな 
- 74二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 02:12:38卑劣様が言いたかったのは「お前は里の為に命を落とせと言われたらためらってしまう人間で、それを自覚して直すなら直す、逆にその性格を生かすなら生かす。とにかく自分の卑しさを見つめろ」ってことだよな それを「身内に甘いヒルゼンと違い他人に容赦のない決断ができる自分」という間違った解釈をした 最後まで自分がどういう人間か、ヒルゼンの影でしか知ることができなかった 
- 75二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 02:17:33原作に映ってるシーンだと 自来也に火影就任を頼み断られる ナルト帰還時に、ダンゾウに聞いたが相手はナルトを狙ってるらしいじゃないか。風影を倒したような奴とナルトを会わせるなと綱手に進言しナルトは強いから大丈夫と拒否される 暁にナルトの居場所がバレて九尾奪われたり里が襲われたらどうするつもりだ居場所がバレないよう保護するべきと進言→その時は火影として責任とって里を守りきるからと拒否される→里更地になる カカシが倒れたそうだな。ダンゾウが言うように火影直下の暗部で最も優秀な忍をナルトにつけよと進言→受け入れられヤマトが配属 ペインはナルトを狙って襲撃してきてるんだぞ。自来也を倒すような奴にナルトが勝てる訳ないだろ、引き渡すような真似するなと進言→ナルトは強い信じろと拒否され、ナルト負けかけるも九尾暴走のおかげで勝つ 綱手は里を守れなかった責任を取れ→第四次忍界大戦後に解任 ダンゾウも死んだか、優秀な奴程先に死による…他里の推薦通りカカシお前が火影になれ→綱手が起きた為戦争だし急なリーダーで混乱するのは困ると綱手に火影継続命令 戦争となれば大切なのは物資と人員整理、備蓄と忍名簿を全て確認せよと命令 クシナの九尾事件回想でヒルゼンと共に最前線で九尾と戦闘 イタチ回想で、一族はヒルゼンに話し合いの場で襲撃をかけるつもりとイタチに報告され話し合い拒否してテロ企てるとかもう容認できんと声を荒げ、ヒルゼンに話し合いで何とかするから…と静止される 
- 76二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 02:19:34
- 77二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 02:23:28ストッパーと言うにはあまりにもダンゾウ寄り過ぎる… 
 ナルト行かせるのはあかんやろ…って言うのなら最初から普通に忍者やらせるのもおかしいしちぐはぐなんよ
- 78二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 02:24:02綱手が根拠のない感情論で、ダンゾウ・相談役は正論しか言ってないぞ ペイン戦だって綱手が呼び戻そうとしたタイミングはナルトが影分身タンク思いつく前、カカシが天道の能力解明してない、ペインが操り人形だと気付く前、神羅天征前で長門がチャクラを消耗しきってないとナルト帰って来ても勝ち目皆無だったからな 
- 79二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 02:25:12ナルトの忍者はヒルゼンの強硬だぞ 
- 80二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 02:27:18何というかよく言えば真っ当、悪く言えば当たり障りの無い事しか言えない保守派って感じ。この人達ならではの決断というか存在意義が全く見えてこない。 当たり前な事言う人は当然必要なんだけど、自分達の地位、里が無くなるかもしれない異常事態、想定できてなかったんだろうな。 
- 81二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 02:35:02
- 82二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 02:40:23おそらく。ダンゾウを吸い込んだ後このシーンが出る。ただこの後サスケvs第七班になった事をゼツがオビトに教えに来るから確定とは言えない。 
- 83二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 02:48:16
- 84二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 02:52:03
- 85二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 02:53:24ナルトとサスケは何やかんや言い合いながら下忍になる前から互いに意識し合ってた関係であることが分かってるし 
 カカシはオビトの自分へのコンプレックスやリンへの恋心に気付いてたけど
 若ヒルゼンは若ダンゾウの自分へのコンプに全く気付いてなかったっぽいのがダンゾウの陰キャを加速させたように見える
 里を頼むぜダンゾウ!と死ぬ決意しても陽気なままでダンゾウが振り払うと、え?どうしてそんなに怒るの…?って感じだったし
 ダンゾウも拗らせてるのも悪いがヒルゼンも空気読めとらんわ
- 86二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 02:57:57このレスは削除されています 
- 87二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 03:00:53
- 88二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 03:08:05強さは違うがマダラとダンゾウは似てはいる 
 陽キャの人望に勝てないのが問題の端を発してるあたりは
- 89二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 08:15:01
- 90二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 08:26:04
- 91二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 08:28:04ガイとかいう癒し 
- 92二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 08:38:34三代目の再就任自体が異常事態だった訳だし、木の葉の未来を考えれば新しい火影の政権が安定するまでは多少強引な手段もやむを得ないのはギリ分かる。 ただダンゾウはここでも何度か書かれてるけど、卑劣様の真似をする事が目的になりかけてる節があってその事に自覚が無い。おまけにそもそも隠れ里同士の戦争が当たり前の時代が終わってそれなりに平和な時代に、戦争なんだから多少の卑劣は仕方ないと言うスタンスだった卑劣様の真似をしても余計な火種にしかならない訳で。 ダンゾウは頭の中の卑劣様ムーブを元に行動してたんだろうけど、多分卑劣様だったら平和な時代にわざわざ火種を増やす行動はしない。自然発生した火種に卑劣な禁術を叩き込んで終わりにすると思う。 
- 93二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 08:39:21
- 94二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 08:43:36
- 95二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 08:49:21それならそれで問題だよ。フー・トルネ・サイ辺りは活動辞めてた時期に根に配属されてる事になるし、人材の無駄もいい所。 
- 96二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 08:53:46どっかで見たけど卑劣様の行動を上辺だけエミュしたって言われてて腑に落ちたな 
 卑劣様は元来の聡明さあるけど、支える相手が尊敬する兄(血縁)だったのもある気がするから常人のメンタルで同期って相手を支えるには真似しちゃいけないやつ
- 97二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 09:21:59
- 98二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 09:25:43ダンゾウの発言や行動見てると卑劣様の話全然聞いてないなこいつ…ってなる 
- 99二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 10:12:44三、四代目と続いて他里から拉致監禁強襲をする雲隠れ 
 三、四代目と続いてマダラとオビトに支配されてて憎しみ育てる目的の為だけに木ノ葉に襲撃してくる霧隠れ
 柱間と協定組んですぐマダラに襲撃されてアンチ木ノ葉と化して第一〜三次忍界大戦で敵対した岩隠れ
 伝説の三忍でも生き延びるのがやっとなハンゾウ率いる雨隠れ
 九尾事件陰謀の容疑集団でヒルゼンに危害を加えて里乗っ取りを企てたうちは一族
 ダンゾウが過激行動せざるを得ない環境でもあったからな
- 100二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 10:30:54このレスは削除されています 
- 101二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 10:37:08マダラと同じなのよこの人。 過激な行動取らざるを得なかった時期であれば皆から一定の評価は貰えてたのに、一人で背追い込みすぎた結果孤立して訳わかんない方向に行っちゃった。 最後残った権力欲も結局は「自分が評価されてない」って思い込みから来る承認欲求の発露だし。 
- 102二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 10:40:08BORUTOだと相談役にカカシ先生が追加されてたから戦後にそこら辺も改革しようってなったのかな 
- 103二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:11:20最終的な扉間の想定 情に厚いサルが表の顔として火影をやりあまちゃんの部分をダンゾウに諌めながら裏方を担い暴走しそうになれば猿が止める。 それでも生まれる軋轢はご意見番コンビが間に立って調整する 結果 甘過ぎてやらかしまくるサル コンプレックス拗らせて暴走するダンゾウ 作風に合わず特に役に立たないご意見番コンビ 散々すぎて流石の卑劣様も泣く 
- 104二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:23:08最後の最後だけは影の資格あったと思う 
- 105二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:39:40
- 106二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:47:10ダンゾウは柱間譲りの火の意志が根っから大嫌いだからな。わんちゃん卑劣様のこともよく思ってなさそう 
- 107二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 22:51:12実力がないとは言ってないのがミソ 
- 108二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 23:06:12
- 109二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 23:46:09
- 110二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 03:56:09
- 111二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 13:12:06色々言われるけど四代目後の代打政権までは三代目は特に失敗してないんだよなぁ 
 ダンゾウの方は里の人間攫って人体実験用に大蛇丸に提供してたの含めた罪が露見して四代目の時に根解体で失脚してたけど
- 112二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 18:30:50
- 113二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 18:49:49
- 114二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:10:54トリフ「誰が犠牲になる?」