【ダンまち】長寿種族であるエルフは子どもができにくいという設定

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 19:52:54

    あれ?アイナさん、娘さんを二人も産んでるってことは…。

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 19:55:00

    旦那さんとたくさんヤったんですね?

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 19:55:06

    出来にくいなら回数を重ねればいいだけなんだ
    ...もしかしてこの見た目で性豪なんですか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 19:56:35

    人間は万年発情期だからな、数打ちゃ当たるって訳よ

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 19:57:48

    エイナさんがハーフってことはお相手はヒューマン
    ヒューマンが冒険者だとしても下半身含めた全盛期の長さ的にも・・・

    やっぱりエルフはエロフ!!

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:00:13

    こんなオドオドしてはわわとか言ってそうな見た目なのに...ちょっと興奮してきたな

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:00:14

    生まれやすくなる薬ぐらいはあるだろう・・・

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:04:47

    長命種が短命種と結ばれたら普通に生きても旦那にも子供にも先立たれるのが決まってて大変だな

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:15:37

    まあアイナさん現状余命短そうだけどな

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:15:58

    >>1まだあの子がアイナの子って決まったわけじゃないから

    名前的にはほぼ確定だが

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:16:42

    >>9一応空気のいいところならいいし最悪故郷に居れば大丈夫なんじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:17:47

    エルフだからしょうがないけど実質ショタコンだよねこの人
    50ぐらい年離れてるし旦那と

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:19:53

    >>12

    何気ない一言が未だ相手のいないリヴェリア様を襲う

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:20:48

    子供が出来にくい種族で本人は病弱なのに二人もいるのはやべぇんだよなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:20:58

    >>13

    相手がいないんだからショタもクソもないよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:22:41

    >>15さらにリヴェリアが傷つきそうなこと言ってる 言ってやるな

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:22:48

    寿命の違う種族は同じ年齢でも同じように成長するわけじゃないし(震え声)
    エルフの五十歳がヒューマン換算だと二十代とかの可能性もあるし・・・

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:42:50

    アイナさん髪の色が緑なんか……

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:43:08

    >>1

    エルフ同士なら出来にくいってだけだろう

    その上、エイナが生まれたのって、旦那と結ばれてから10年ぐらいたってなかったっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:45:52

    >>19

    倒れたのが24年前

    エイナさん現在19歳

    だから5年以内だね

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:46:08

    >>19

    エイナさん19歳だからまぁそこそこの年月経ってるね

    あと母体がエルフだからできにくさもあるんじゃね?お相手ヒューマンだからマシかもしれんが

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:06:37

    エルフは種族全体が閉鎖的に故郷に引きこもってる奴ら多いから部族単位で遺伝的に行き詰まってそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:07:12

    >>17

    他ならぬ本人が神々が言うところのショタコンというやつなのでは!?って内心思ってるんでまあアレ

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:08:10

    >>22


    ああだから子供ができにくいという

    要は遺伝疾患みたいなもんの可能性

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:13:58

    >>3

    旦那にアタックしたのアイナさん側からだしまぁ…

    アタックされたのにリヴェリアさんに虐められてもアイナさんへの好きを貫いた旦那さんもアイナさんのことめちゃくちゃ好きだろうけどね

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:19:01

    >>22

    現実でも、寿命が長い生き物ほど、子供は多く生まれない傾向じゃなかったっけ?

    遺伝的な問題があるとかではないと思うなぁ


    ハイエルフが崇拝されているから、それぞれの里の何人かのエルフがハイエルフの里に向かい、そこでほかの里の血を引き入れてくるとかありそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:53:06

    >>26


    ハーフであるエイナでも両親が出会って5年、婚姻前の交際期間を考慮したら3、4年で産まれてるからね

    しかも妹もいるわけだし


    子供ができにくいと言われているにしては只人相手だと割と早いから遺伝的な相性が頭をかすった

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:56:38

    数打てば当たる戦法だろうな

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 22:05:40

    エルフが種族的にレス気質ってなんだそれ草生える

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 22:10:07

    >>25

    なんかそれ普通にリヴェリア最低じゃないか?

    アイナがいなくなったのって仲違いか駆け落ちだったりしない?

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 22:10:42

    >>30

    オラトリア最新刊読んだことないの?

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:11:59

    姉的なアイナさんのお相手であれなんだから、娘的なアイズのお相手に対するハイエルフが課す試練はLV7の第三位攻撃魔法直撃、ウダイオス単独討伐を何セットとかになるのか

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:30:52

    >>32

    エルフ並とは言わんが理知的で品性があり、人格に優れ、リヴェリアを倒せとまではいわないがアイズの隣を任せられるぐらい同程度の力量は必要とのことだ(特典より)

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:33:14

    >>31

    読んでないか、もしくは確か特装版の話だったから特装版買ってないんじゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:33:44

    >>29

    エルフ「この前しただろ」

    ヒューマン「この前は一年前だよ!」


    こんな感じかもしれん

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:41:03

    >>35

    これはボケ老人扱いされるエルフ…

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:48:29

    >>33

    そもそもその要件を満たす人物が下界に存在するかどうかというレベルの高さ

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:52:45

    ベル君感情で走っちゃうから理知的じゃない、アチャー

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:53:25
  • 40二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:54:50

    ロキ・ファミリアの団員にすることは許さんってくらいには大事にされていた

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:54:56

    とりあえず黒竜を倒してアイズの心を救ってトラウマを祓えてかつ人格的にも問題なくてアイズのことを想ってるなら昔のリヴェリアならともかく落ち着いた今のリヴェリアなら認めるだろう

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:56:28

    >>37

    頑張れベル君、レベルならもう少しだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:57:23

    ヘルメス「いや〜、エイナちゃんを危ない目に合わせずに済んでよかったよかった」

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:59:18

    >>18

    王族の血が入っているガチ枠だからね

    だから直系の姫様の世話係も任せられる

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:01:44

    ベルにはフィンやガレスが味方してくれる、と
    それこそベートを力ずくで抑えるぐらいに

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:02:07

    >>43

    一歩間違えたら怒りに狂う妖精王女と白黒やら疾風やらロキ所属妖精部隊やら全エルフの集中攻撃受けてファミリアごと消し飛んでもおかしくない暴挙じゃねぇか

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:10:10

    でも某SSみたいにアイズがベルを逆レしたことでヘスティアに
    謝り続けるリヴェリアも見てみたい

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:11:04

    ダンまちのエルフは成長がヒューマンや亜人と同じ、青年期が100年ぐらいで老化が遅いという感じ
    だからリヴェリア様(99歳)もまだまだ肉体的に現役、頑張れアイナに負けるな

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:26:38

    >>45

    ベートは周りが力ずくで抑えるんじゃなくて、夕日の川辺で殴り合いとかして取り合って欲しい

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:45:08

    >>48

    黒竜との戦いを生き残った上で冒険者引退したらなんか確変が起きて運命に出会うかもしれんぞ

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 03:22:42

    >>39

    エイナじゃなくてニイナのことを言ってるんじゃないかな

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 04:09:39

    正直リヴェリアの結婚とか黒龍、ダンジョン、フレイヤファミリアに次ぐ面倒事だからただでさえ大変なのにそんな地雷踏んでる余裕世界にないんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 06:54:05

    >>43最悪ロキもガチギレしてヘルメスが送還されても文句が言えない暴挙

    実質ロキファミリア幻の4人目だし アイナ

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 06:56:16

    >>39学区編で出てきたニイナのことです

    エイナさんは本編2巻で説明されてるからね


    >>51やっぱり分かりやすく言った方がよかったか こう言う勘違いされるし

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:28:26

    >>31

    自分も知らないんだが、チャラ男だったりしたの?

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:37:33

    >>55

    故郷を出ると病気になる一部のハイエルフ特有の体質の所為でパーティ離脱して療養地に留まることを余儀なくされたアイナさん

    そんなアイナをリヴェリアが託すに足る男前

    具体的には、アイナの下に行きたくば私を倒してからにしろと言ったリヴェリア様(当時レベル2)に対して、恩恵を持たない身で果敢に挑み、腕一本で完敗するも意識を失いながらもなお立ち向かおうとしたその覚悟を認められたという…


    ちなみに花売りの心優しい青年(年の差50近く)とのこと

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:41:59

    >>54

    ニイナが妹かはともかく、学区にエイナの妹がいるのは別の場所で出てなかったっけ

    何にせよ学区編は早く見たい、ベル君何しでかすのw

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:29:37

    >>56

    これ読んでからリヴェリアvsアルフィアの再戦が見たくなった


    「嫁の作法を教えてやろう」

    「欲しいのならこのリヴェリア・リヨス・アールヴを倒してから言え」

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 11:59:35

    エイナ(手紙)「お母さんへ。年下の男の子に恋をしてしまいました。白い髪の担当冒険者です。ベルくんは…」

    ニイナ(手紙)「お母さんへ。年上男性に恋をしてしまいました。この間学区に来た白い髪の【白兎の脚】です。ラビくんは…」

    リヴェリア(手紙)「最近ウチのアイズがベル・クラネル、【白兎の脚】と仲良くしていてな、私が何か手助けできないか悩んでいるんだがやはりこういうことをやるのは嫌がられるだろうか?娘を持つアイナの意見を聞かせてくれ」

    アイナさん「・・・・」

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:06:02

    ロキFがオラリオに行く前に出会った青年と結婚してその子供が19歳のエイナなんだよな
    出会ってから妊娠するまでにかなりかかってるというか...今現在は父親は結構な歳か?

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 16:43:46

    >>56

    何回もボコボコにされてるっぽいんだよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 16:51:41

    >>60

    そこまでじゃないはず

    アイナは旦那さんが18歳ぐらいの時に結婚

    フィンが旅立ってから4年後だから、24年前

    旦那さんは恐らく42歳ぐらい

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:24:02

    >>59

    夫には言えねぇ

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:24:33

    リヴェリアは王族のしがらみとかあれそれがなかったらとっくに結婚出来てたろうになぁ。アイズのママになったあたりではもう面倒見の良い、物腰柔らかな、締める所はビシッと締めるお姉さんだし

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:35:27

    >>64王族のしがらみのせいで

    下手なやつ選ぼうものならやべー連中がうるさいしね

    実際は理想も高すぎると思う

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:40:46

    >>59アイナ的には娘が両方とも同じ人好きになってるのにも頭痛いのに

    主人であるリヴェリアの義娘まで同じ人気になってるとか頭痛すぎる





    >>63夫が下手に喧嘩売ったら〇ぬ

    ベルが〇すことはないと思うが

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:41:32

    >>61

    これもし殴れてたら他のエルフから恨まれるのでは

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:48:05

    >>67恨まれるどころか

    ボコボコにされそう

    ガリバー兄弟がリヴェリアと戦った時エルフ連中が混ざったらしいし

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:50:47

    >>61レベル2の恩恵持ちが恩恵無しのただの人間と戦うとかひどすぎる

    そりゃあボコボコだよ 意識失っても向かってきた=意識なくなるまでやってるわけだし

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:51:53

    フレイヤがオラリオ中を魅了した時、リヴェリアはダンジョンにいたから免れたけどもし魅了してたら世界中のエルフが黙っていないという話だったし
    ハイエルフに手を出すのは命懸けどころか命知らず

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:53:00

    ガリバー兄弟がリヴェリアと戦ってたらエルフが集まってボコボコにしてきたらしいし
    まあハイエルフに手を出す=めんどくさすぎる

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:54:13

    >>70ダンメモの同人誌イベとかまさにそれだったし

    あんな風になるんだろね

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:40:02

    ゼウスにセクハラされなかったのかなリヴェリア

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:59:20

    >>73

    ヘラファミリアから制裁されてそう

    ゼウス内にエルフがいたら多分そっちからも

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 20:47:13

    >>67

    それはないんじゃないかな

    リヴェリアから仕掛けておいて、反撃されたらフルボッコするなんて品性がなさすぎるでしょ

    そもそも、ベートがリヴェリアに罵詈雑言をしていても、オラリオのエルフがベートをフルボッコしようとしてないわけで、何でもかんでもぶっ飛ばすってわけじゃないでしょ

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:36:32

    >>62

    そうかじゃあロキFがそれくらいの年月で都市最強の一角についてるのか

    エグイな

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:43:22

    >>76ゼウスヘラが黒龍に負けてボロボロだから得れた地位だからね

    ゼウスヘラが黒龍に負けてなかったりしたら

    おそらく永遠の2軍だった

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:52:42

    ロキFに関しては二大派閥の一角の地位は棚ぼた的なとこはあるよな

    オッタルがザルドを一対一で打倒してる手前

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:55:35

    >>78フレイヤファミリアの連中が外聞が悪いから

    外聞がいいロキを追加して2代派閥にしてそう

    実際は原作前はフレイヤファミリアにぼろ負けしそうなぐらいの差はありそう

    実力的には

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:42:38

    >>79


    まあな

    ロキF三首魁は自分たちが劣ってるとこ理解してるから積極的に遠征とか事件解決に乗り出してるイメージある

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:46:59

    >>78ガチでフレイヤファミリア共々棚ぼただからね

    ようやくロキファミリア3首領とオッタルが7程度だし 現代オラリオ

    しかもザルドの死があってようやくいま8手前のオッタルだからね

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:54:26

    >>76

    当時の第一等級以上はミア以外は全滅してるから黒竜戦参加して死んでるか15年前の騒動で全滅したかだしな

    この辺無かったら流石に中堅位にしかなってないと思う

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:03:38

    >>82まあヘラだから容赦しないだろうからミアとオッタル以外強いの死んでそう

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:08:20

    ヘラFが抗争で当時のフレイヤF潰してるあたり当時のオラリオがどれだけ戦力的に充実してたかわかるな
    だってギルドが止めて無いんだぜ

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:09:28

    >>84


    ギルドもゼウスヘラいりゃ十分だろって余裕ぶってたんだろうな

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:09:41

    >>84下手するとギルドにまで牙向けそうだし ヘラだし

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:10:33

    >>84ゼウスヘラ化物だからそりゃあそうなる

    死にかけの二人であれだし

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:12:58

    1000年の間ずっとトップだったらしいからなゼウスとヘラ
    むしろこの二つが消えた後にまだ希望が残ってるだけでもマシな部類だわ

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:15:35

    オシリスFの残党って本編か外伝に登場する余地あるかな

    ゼウスヘラの全盛期に競い合ってた連中が今の二大派閥をどう評価するか気になる

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:18:03

    >>89まああいつらはこんな程度じゃなかったとか思いそう

    実際そうだろうし

    ゼウスの孫って知ったら来そうだけどオシリスの残党

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:27:00

    >>88

    千年間かけて人材選りすぐって冒険者同士で削り合う蠱毒でレベル上げまくったゼウスヘラに追いつきそうなロキフレイヤはマジですげぇ

    ポテンシャル自体はゼウスヘラに負けてないと思うわ

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:35:28

    エイナと自分を重ねてそうなアイナさん

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:51:57

    >>92

    ショタコンは遺伝の可能性有るしな

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:52:35

    >>76

    ロキフレイヤファミリアより強いファミリアは、

    ゼウスヘラファミリアに戦いを挑んで壊滅していったからね

    ゼウスヘラファミリアに戦いを挑まなかったか壊滅させるまでもないって相手にされてなかったファミリアの中で一番強かっただけ


    >>91

    だって、ゼウスヘラファミリアが2度も養分になってくれたからね

    その養分がなかったら8年たってもランクアップできなかったわけだし

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 05:53:27

    >>94まあロキファミリアはアルフィアに何回も負けてるから見逃されてるし

    どこぞの猪も平団員に喧嘩売って負けてるから

    いくらフレイヤを馬鹿にされたとはいえ

    まあ見逃されたろうね

    まあザルドたちが餌になつてくれたあとランクアップ7年はしてないわけで

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 07:55:32

    >>89

    最低でも27年前に敗走しているから、生き残っていたとして今の冒険者と比べてどれほどのものかって感じになると予想

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 10:51:59

    微妙なのは第一級のランクアップ期間のデータが少ないのと外れ値になりそうな人が多すぎて平均が分からないところなんだよな
    都市と派閥復興に後人育成で期間が遅れたのは事実として7年は長いのかどうか

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:45:53

    >>84

    ヘラが倒したのって都市街での抗争じゃなかったけ?

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:46:26

    >>98

    都市街×

    都市外⚪︎

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:08:30

    >>98

    都市内のファミレスが都市外のファミリアを潰すのは本来はアウト

    そうしないためのギルドが出してるオラリオ冒険者の外出制限

    エピフレでの話はロイマンが誤魔化してくれただけ

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:17:40

    今確認したらヘラとの抗争ってフレイヤがオラリオに身を置く前だったらしいよ。

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:22:39

    むしろ外で活動してたところスカウトされたからオラリオに来たんだしな。

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 18:33:22

    >>97

    レベル5からレベル6になるのは、それにふさわしい試練に遭遇できるかどうかなんだろうなぁ

    フレイヤファミリアの幹部らは、フィンらと違って1年から2年でレベル5まで上がっているみたいなのに、

    レベル6になれたのは大抗争があったおかげだし

    ロキファミリアのティオネ達も、穢れた精霊に出会わなかったら、ウダイオスとのタイマンで偉業を稼ぐとかしないといけないとかで、ランクアップがもっと遅れていただろうし

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:05:07

    >>100

    そりゃファミレスはファミリア潰さないだろ

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:08:32

    ヒューマンや他の亜人と同じ早さで成長して、青年期が100年以上あって更に生殖能力が他種族と同じなら世の中エルフだらけになるわな

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 03:17:17

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています