オランダ煮とかいうオランダ要素皆無の料理

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:15:31

    ぶっちゃけ揚げ浸しだけど美味しくて好きです

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:17:12

    どうやって作るの?
    揚げ浸しと味付け同じ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:18:40

    「オランダ風」くらいの意味合いだからな
    チキン南蛮(別に南蛮発祥ではない)みたいな

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:19:37

    調理法が西洋料理のそれに似ていて、
    長崎発祥なので「西洋=オランダ」と言う安直にも程がある由来で草生える

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:20:22

    >>2

    ナスを素揚げしてそのあと出汁かけて後に唐辛子トッピングやからほぼほぼ同じかと思われる出汁の材料はちょいかわってるかもしれないけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:21:10

    アジとかの南蛮漬はスペインポルトガルにだいたい同じものがあるらしいな
    ナスは初めて聞いたけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:29:44

    >>5

    たしかにレシピほぼ同じだ!

    なんか食べたくなったので今度作ってみよう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています