- 1二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:44:05
皮肉だな
貴様らは滅亡に抗うために土地を選び
群れを成すというのに
その“団結”ゆえに今滅びようとしている
ゲルドの地に砂塵を撒けば途端に身動きが取れなくなり
水に生きるゾーラはハイリア人よりヘドロに弱く
空を駆るリトは自由なようでいて 陸路を絶ち止まり木が極寒に見舞われれば食料さえ困難よ
ゴロンは……
……ゴロン?
ゴロンは…………
\おい誰だ今!!/
\聞こえたぞコーガ様の耳に!!/
\「姫の全種族に通ずる人望を利用して不自然に頭を洗脳し 中毒で支配ってどの種族でも同じことできそうだし弱点とかじゃなくない?」って!!/
\挙げ句の果てには「老ゴロンは食えなくてちょっと半端になったよね」だとぉ!?/
\コソコソ言っててもバレるんだからな!!! せっかくのお言葉になんて言い草を!!/ - 2二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:45:01
もうヴァルバジアを呼んでこい定期
- 3二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 22:45:12
これコーガ様が全員に吹聴してる形になってない?
- 4二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:02:18
あのほら、ゴロン以外に瘴気なんか食わせたら洗脳より前に死んで大事になっちゃいそうだし
ゴロンが頑丈だからこそできた謀略って事で一つ… - 5二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:10:31
ゴロン族が生存不可能な環境なんて作ったらガノンも生きられないから……
- 6二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:47:02
- 7二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:00:00
ゴロンが滅んだ=もうこの地は生き物が生存できない
- 8二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 06:12:01
これもうデスマウンテンを丸ごと消し飛ばすレベルで殲滅しないと無理じゃない?
- 9二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 06:21:49
それやられてもデスマウンテン周辺から他所に移るかデスマウンテン跡地にそのまま居残るかのどっちかで効果あんまり出ないんじゃねえかな……
- 10二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 07:15:45
デスマウンテンがなんか熱くなくなってたのは一応ゴロンにとって住みにくい環境を作ろうと冷やしてみたんですか?
- 11二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 08:49:00
デスマウンテンが冷えたのは結局一般気候変動なのかおじさんが仕掛けたのかよくわからん
何も言及されないということはおじさん関係なく勝手に冷えたっぽいけど - 12二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:05:04
ゴロン族はフィジカルでぶちのめせばいい
あんたの出涸らしの瘴気はそうやって百年前無力化しましたよ?
本体の方が頭悪くないですか? - 13二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:06:41
- 14二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:09:40
ゴロンは落下ならダメージ…え?それで死んだの一人くらいだって?凍らせても解ければ動けて、熱はマグマまで余裕…やっぱりバケモン呼んで来い
- 15二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:18:01
- 16二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:19:45
一応、ユン坊の日記だと噴火で溶岩が埋まって気温下がったらちょっと体調不良になるゴロン族も出たから低温環境はあまり得意ではないんだろう
まあ多分これ急に気温環境変わったから体調崩しただけなんだろうけどさ、平地でも普通に旅と化するゴロン族いるし - 17二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:20:58
普通に活動できてたからあ~お気に入りのスポットと楽な炭鉱がつかねえないなぁくらいの感じだよね
- 18二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:24:01
ブレワイのときも冷静に考えると神獣撃退のためにボロボロになったり装備整えなきゃ……って頭抱えていた他3種族に対して、『そこに大砲があるからユン坊を射出!』なのおかしいからな
- 19二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:34:05
- 20二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:31:18
- 21二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:12:08
ちょくちょく描写されてるけど弱点がほぼないだけでゴロン族相手にダメージ通すのは作中でもボコブリンですら出来るので言うほど不死身ではない
ようは友好的なイワロックみたいなもん - 22二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:04:07
- 23二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:07:01
ファントムガノン一斉襲撃でも滅ぼせないことは無いだろうけどそれだと消耗しすぎちゃうからね
やっぱ食い物に中毒性と毒混ぜるのが手っ取り早いよ - 24二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:09:43
そんなヴァルバジアも大昔にゴロンの英雄に一度封印されてるっていうんだからあいつらやばい
- 25二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:58:52
- 26二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 16:19:12
ゴロン単純な生存能力も高いけど岩からポップするって聞いて絶滅させる目線だとめちゃくちゃ厄介で草
- 27二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 16:23:08
つまり
岩を全部消す
秒単位で環境が活火山から極寒まで変わる
+乗っ取られた神獣、ヴァルハジア、美味し岩みたいな洗脳飯 - 28二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 16:28:06
ハイラル全体が海に沈めばゴロン族も絶滅寸前まで減るから(風のタクト)
まぁハイラルから出たら普通にいるわけだが…(大地の汽笛) - 29二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 16:28:21
全生物絶滅ッ!!
- 30二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 16:30:47
海中に潜らないだけで、深海あたりに深海適応したゴロン族いたりしない?
- 31二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 16:52:56
ブレワイ&ティアキン時空のゴロン族はむしろ能天気な奴らが増えて魔物に怯えるくらい戦闘力下がってるからどうとでもなるんだよ…みろよトワプリ時空の戦闘民族ゴロンをよぉ!
そこらの武装したただの門番が中ボスだぞ!?
オマケに魔物に変わった族長はぶちのめしても元に戻った後はピンピンしてやがる! - 32二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 16:54:53
そうはいうけどあいつらイチカラ村に移住してもピンピンしてたぞ
- 33二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:04:12
ダルケルや賢者が負けたこと考えれば力で押しつぶすしかなくない?
- 34二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 01:28:09
上でも言われてるが個を倒すだけならゴロンだろうが力で圧倒すればいいだけなんだ
しかし種族全体となると力でねじ伏せるにも限度があるんだ - 35二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:59:52
自分のとこどころか国全体が滅んでほぼなんもなくなったからな……ブレワイ時は、自衛するだろうけどガチガチに戦力固めようぜ! って段階にすらなかったというか