【閲覧必須】青山優雅 ファンスレ part1

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:44:35

    ヒロアカで1番人気キャラの僕について語りましょう

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 22:43:08

    青山くん、スレタイでまで無理して演技しなくていいよ…てのは置いといて
    ヒロアカで一番好きなキャラだからスレ立て嬉しい

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 22:44:07

    青山くんめちゃくちゃイケメンだと思う

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 22:44:34

    ちびりながらもAFOに一泡食わせたのは凄いよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 22:46:15

    KUNIEDA戦楽しみにしてる

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 22:47:12

    黙ってれば結構シャレにならない程の美少年ということが例の件で証明されたからな
    でも演技ではなく素で元気な姿も見てみたいな

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 22:50:36

    この振り向き顔が本当に美しくて好き

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 22:56:14

    一年間もたった独りで罪悪感と死の恐怖に怯えながらも気丈に笑顔を作りながら家族を護ってきた男
    本人は否定するだろうけど本当に強い子だよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:03:23

    ヒロアカ一のギャップ萌えキャラだと思う
    あのキラメキ少年がこんな深い闇を抱えていたとかもう好きになるしかないじゃない

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:05:08

    もうすぐお誕生日だね青山くん
    君と君の両親に幸せが訪れてますように

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:06:12

    よく見たら【閲覧必須】で草
    しかもpart1だから続編作る気満々で更に草

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:08:55

    >>11

    演技してた頃の青山ならマジでこんな感じでスレを立てそう

    建て主さんは青山をよく分かってらっしゃる

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:15:14

    本当の笑顔も見たいけれど、仮免編や最近のホリーTwitter集合イラスト等で時折見せる寂しげな表情もまた魅力的なんだよなぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:30:55

    336話で一気に魅力的なキャラになったよね
    内容が辛すぎるけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:44:16

    本当の出身地は中学の名前(聖カミイノ中学校)からしてやっぱ神奈川県の神野区あたりなのかな

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 07:01:56

    もう7時だけど青山くんお誕生日おめでとう🎁

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 08:17:16

    おはようそして誕生日おめでとう青山くん!
    今年こそは君の活躍が見たいな!

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 08:27:49

    今年もお誕生日おめでとう青山くん
    君を推しはじめた数年前を思い出してみたら改めて思ったんだけど、本当に綺麗になったね…それが本当の君なんだね

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 08:37:55

    優雅って名前が意味深ですき
    デクとの対比の他にも優雅=ユダのもじり説とか誘蛾灯( ヴィラン=蛾 を呼び寄せる光)と掛けている説とか色々あるよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 08:40:18

    誕生日おめでとう
    これからの活躍すごく楽しみにしてる
    この先自分で納得できる生き方をしてほしいけど、やっぱり幸せになってほしい

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 08:45:36

    ナルシストなのに薄幸で色々と不憫な所がすごく良い

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:45:42

    ヒロライで魅せたスーパーノヴァを撃つ前の無駄に動くポージングがなんかすごい好き 黙ってればカッコいいのにそういう所やぞお前

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:15:55

    拘束された際に鎧を剥がされてキラメキインナー姿だったけど、ちゃんと腹筋が割れててちょっとドキッとしたんだよね…

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:22:14

    お誕生日おめでとう
    AEOに手を伸ばす青山夫妻の気持ちも分かるからこの戦いのあとも生き残ってほしい

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:48:22

    どっかのツイートで見たヒロコスが騎士風なのは両親を守る騎士だったっていう意見切ないけど好き
    いつ見ても良いデザインしてるわ

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:48:51

    バレ後はイケメンって意見よくあるけど最初期からもう既に美形なんだよなぁ
    ネタに寄ってるだけで

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 14:03:15

    ヨロイムシャでのインターンシーンが読みたい
    芦戸ちゃんと葉隠ちゃんと一緒とか両手に花なのになんかこう3人でキャッキャしてそうだし
    共同で技考えたのかと思うも可愛いよね
    可愛いのあとの地獄があれだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:37:37

    TUM4巻の最後の話で青山くんが特に自分から話したりはしない居るだけマスコットみたいな扱いで出てるのがなんか可愛くて好き
    堀越先生監修らしいから先生のなかでもあんな感じの扱いなんだなって

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:45:38

    入学試験で出てきた時はポッと出のモブキャラかと思ってたら、めちゃくちゃ重要かつ後々魅力的なキャラになっていって驚いた

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:40:19

    ここまで重要キャラだったなら今後青山くんメインの単行本表紙期待していいのか?もしあるなら青山くんの顔面のポテンシャルを生かした激エモ表紙をお願いします堀越先生

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:49:39

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:53:56

    >>7

    個人的には34巻のこの扉絵も美しすぎて好き

    完全ノーマークだった読者たちをツラの良さで殴ってきた感

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:00:37

    初期のプロフィールでは「好きなもの:己」だったけど、実際は自分のこと全く好きじゃなさそうなのがあまりにもしんどい
    完全なる個人の希望だけど青山くんターンが単行本化されたら嘘偽りない真の青山くんのプロフィールとかみてぇな…あと欲を言うなら両親の個性とかも知りたい

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:28:21

    デクに最初に自分の心配されたときの絶望顔が憐れで悲しい
    そこで絶望しちゃう精神はヴィランに向いてないよ青山くん

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 09:22:51

    >>33

    13号先生が素顔で2回目プロフィールあったからワンチャンあると信じたいね

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 09:34:48

    黒コートがクールでめちゃくちゃ好きなんだ…
    なんなのあのギャップは

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 09:39:19

    どっかのスレでイメソンに挙げられてたこの曲が試しに聴いてみたら青山優雅過ぎたので全ての青山優雅好きに聴いてみてほしいと思ってる

    Guiano - 私は、私達は (feat.可不)


  • 38二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 10:05:24

    >>33

    「自分」じゃなくて「己」なのは何か意味があるんだろうか、最初見た時はネタ的な表現だと思ってたけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 10:38:59

    バレ前のあのトンチキな性格はやっぱり光の個性を与えられた影響なのかな?人格は個性に影響するらしいし
    だとしたら無個性の、本当の青山くんはちょっと臆病で大人しい子なのかも

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:05:54

    相澤先生やAFOとの会話の敬語青山くんがすごい好き、「叔父さま」呼びもなんか背徳感があってちょっとえっちだ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:15:07

    >>32

    この絵、美しさの他にどこか神聖というか、人間味の薄さを感じるんだよね

    これも今後の展開と何か関わる絵なのかもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:25:35

    雷句誠作画みたいな青山くんずっと好き
    内通者バレしてからもずっと好きなキャラ

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:37:04

    KUNIEDA戦焦らされすぎてずっとソワソワしてる
    果たして肉体リョナ精神リョナどっちで来るのか

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:52:14

    すでに血だらけの植物拘束かされてるかもっておもったらなんかお耽美だな

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:11:46

    >>43

    どっちも見たい(真顔)

    ホリー先生も気にいってるキャラらしいからどちらも期待できるはず

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:15:25

    精神リョナも見たいけどそれで両親に何かある展開は見たくない…元を辿れば両親の罪な訳だしありそうなのが怖い

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:33:20

    怒ってる顔もかわいいよ青山くん

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 15:08:01

    出身フランスもネタかと思ってたけど、金髪碧眼で両親どっちも高身長(ママンですら170はありそう)なことを考えるとヨーロッパ系の血が入ってるのは本当だったりするのかな

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 15:56:41

    >>25

    その解釈辛いけどとても好きだ…部屋にも西洋甲冑あるし、本人が好きなのは間違いないと思う キラめいている物は素で好きっぽいし、青紫色もコスチュームに使う程好きなんだろうね 好きな物がいっぱいの素敵な部屋だね

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 15:56:59

    怪我した時にフランスに移住してたけどAFOの噂辿って日本に戻って来たとか?

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 18:12:09

    >>49 アニメでは無かったけど原作だとたしか部屋に横顔の自画像があったはず 大量の鏡や自画像でどれほど自己洗脳に励んだことかと思うとおいたわしや…

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:22:35

    他にもフランスの聖女ジャンヌダルクを参考にしている説とかあるよね(誕生日が処刑日、教室で一家そろって魔女裁判等)

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:06:40

    USJでバレる予定だったらしいけどどういうふうにバレる予定だったのか気になる

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:16:03

    内通者バレの後の青山くんの顔の作画がアニメだとどんな感じになるのかめっちゃ気になるから7期はよ…

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:20:18

    >>53

    USJじゃなくて合宿だった気が

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:22:31

    >>55

    本当だ9~10巻で明らかにする予定って書いてあった間違えてた

    それにしても34巻は内表紙といいバレ回といい後ろのイラストといい青山くん最後までたっぷりで凄い

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 23:34:14

    全部妄想だけど、対KUNIEDA戦で顔に一生残るような傷を負いつつも「まぁこの程度の傷で僕のキラめきが損なわれることはないんだけどね☆」って吹っ切れたように笑って言う青山くんが見たい

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 23:52:27

    青山くん推してるけど何が理由で推し始めたのかわからない
    内通者バレ前から推してたからそれまでのとこにきっかけがあるはずなんだが

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 00:20:49

    バレ後の髪型いつもの髪型よりちょっと乱れてるよね…すごく良い…

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 00:48:43

    最終決戦開始の「おまえを倒す」が台詞も表情もホントにカッコよすぎる好きすぎる
    こんな熱い顔できるのかよ青山くん…惚れちゃうわ

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 05:30:21

    5月30日の誕生花にアマリリスがあるんだけど、アマリリスの学名 Hippeastrum hybridum の内 Hippeastrum の部分はギリシャ語の hippeos(騎士) + astron(星) が語源らしい(別の語源説もあったけど)
    偶然かもしれないけど青山くんっぽい感じがする

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:08:35

    笑ってない青山くん見て先生表面上はああしてたけどこう色々思うことあったんだろうな
    最後顔上げたところで内心ホッとしてそう

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 11:38:27

    クイー!の時も本当は皆と一緒にお昼食べたかったのかなと思うと切ない

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 13:45:53

    >>58

    俺もちょっと前まではこいつ面白くて好きだなー出番もっと増えないかなーくらいにしか思ってなかったのに、今では青山のためにヒロアカ読んでるくらい好き 

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 13:52:14

    二次で不在とかの扱いが多くてファンとしてはイラッとすることが多かったから、バレ回で重要人物だったことが発覚した時は正直スカッとした 青山くんには申し訳ないけどね

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 15:04:08

    青山くんの目アニメだとムラサキで漫画だと深い青だけどどっちも似合っててカワイイ

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:13:30

    アニメ版は原作よりも顔がちょっと幼いというかショタ寄りだよね、かわいい

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:26:16

    >>52

    ジャンヌダルクの逸話でトゥーレル砦奪還時に「戦の休息中、旗持ち交代のため移動していた旗を持ち去られたと勘違いした彼女が旗を取り返した際に振ったら、味方の兵士達が開戦の合図と勘違いして敵軍に攻撃を開始したことで戦局が優勢に変わり勝利した」というのがあるらしくて(うまくまとめられなかったので詳しくは検索してほしい)

    「別の意図で動いた行動がきっかけとなり戦局が優勢に変わって勝利」という意味では仮免試験の時の状況は似てると思う

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:36:35

    >>52

    仮免で口田くんの大量のハトが青山くんを助けに来たのも、ジャンヌダルクが死んだ瞬間に一羽のハトが飛び去った逸話を元にしているのでは?って説もTwitterで見たな

    皆さん博識で勉強になります

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:39:31

    色々な説の他にもあの時何を思っていたのかとか考えるのが楽しいんだよね青山くんは 噛めば噛むほど味が出てくる感じのキャラ

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:46:08

    顔自体は非常に良いからヒロアカ世界でもリアルでも隠れファンが多いイメージがある 妄想だけどね

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:53:57

    青山くんが女の子だったら最終章で急速にデクのヒロイン候補に食い込んで来そう(TS苦手な人ごめんなさい)

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 00:07:11

    ナルシーフーブしてるけど実際に褒められたり告白されたりしたら一瞬固まりそう

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 00:43:02

    最終回までに一度でいいから今までの取り繕った笑顔とは違う青山くんの心からの笑顔が見たい

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 02:46:10

    顔がそっくりなママン似の笑顔なのか
    それとも笑い方はパパン似の笑顔なのか

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:26:04
  • 77二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:33:04

    >>76

    この回とデクと再会して金玉がくるまでが一番素に近い状態なのかなと思う 

    大人しくて無個性のせいかちょっと卑屈なイメージ

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:55:16

    顔はママン似だけど髪型(前髪)はパパン似なのなんか好き
    この二人富裕層だそうだけど職業はなんだろうね
    青山くんに国際情勢を教えられるくらいだからかなり高い地位の仕事だったりして

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:01:20

    お茶子がデクを意識するきっかけを作ったのって何気にかなり重要だよな
    なんとしてでも生き残ってデクにも「麗日さんのこと好きなんでしょ?」って聞いてもらわねば

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 12:07:55

    >>79

    こういうの好きなのでそうなったら嬉しい


    そういえば青山くんって女の子の名前言ったことあったっけ?

    さん付けなイメージあるけど

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:14:58

    >>60

    最終章に入って怒涛の伏線回収に入ってるけどこのセリフも今後青山がAFOと対峙する伏線なのかな?ただのブラフとも思えないような…

    個人的には対峙ではなくて最期を看取る感じの方が良いな 利用されたとはいえ個性をくれた大恩人であることに変わりはないし

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:40:17

    無個性=弱者っていう見方の問題は青山くんのみならず物語(というかヒロアカ世界)の根幹に関わる事だから、その問題に何らかの形で関わってほしい気持ちがあるなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:10:05

    へそビームのAFO的に見た目カッコ悪くて余らせてたのを適当に押し付けた感すごい

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:27:39

    すっごい野暮なこと言うけど何かしら覚醒して指先とかから出せるようになったらかっこいいよね

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:08:32

    >>83

    光るレーザー自体はカッコいいだろ!どうしてあの個性を持ってたのかは知りたいところ

    威力が割とエグいからプロヒーローから奪ったものなんじゃないかと思ってる

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 02:26:36

    青山くんがへそからレーザー撃つとき大体あのセクシーポーズしてるけど
    元持ち主やAFOもあのポーズで撃ってたんだろうか

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 07:52:30

    >>80 男女共通くん付けだったかな?おそらく女の子に話しかける場面が対お茶子のあのシーンぐらいだった気がするな だいたい女の子から話しかけられてる

    林間学校の夜に百ちゃんから気絶女子2人託された都合上、クラスの女子全員と接点あるんだよな地味に

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:58:58

    >>86

    コンクリート貫通できる個性なら割とヒーロー向きなのにビームヒーローがいたとは言及ないから

    青山くんみたいに何かしらデメリットがあった気がする

    ただお腹だと保管しずらそうだから例えば使用制限があってそれ以上すると荼毘みたいに大怪我するとか

    もしくはいお腹壊すけど青山くんに個性が合っててあの威力になったとか

    考えると色々面白い

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:46:35

    >>87

    なんか女の子に対して「君」「マドモアゼル」「彼女」という感じで

    直接名前を言ったことない印象がある

    男の子にはくん付けだからなんとなく女の子にはさん付けなイメージしてた

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:11:24

    肝試しでヤオモモとペアだった気がするけどどんな会話するのかな…お互い富裕層だから意外と気が合うのか?

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:19:10

    >>90

    青山くんビビりまくってたからヤオモモが大丈夫ですわよ青山さんとか言いながらエスコートしてくれそう

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:56:25

    小説でクラスメイト達と会話してるの見ると可愛いって感情と
    青山くんの内心はどうなってるんだろうって感情で情緒がこんがらがる

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:29:18

    >>86

    あのセクシーポーズ…というか後ろ手のポーズもAFOと裏で繋がってる(背後で手を組んでいる)事や、暗にAFOに囚われている事を示唆するポーズなのでは?とか言われてたな

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:32:46

    >>92

    バスのポッキーちょうだいよってセリフ青山くんなの驚いたわ

    合宿の準備してて朝ご飯食べ損ねたとか言ってたけど、夜遅くなるほど何を周到に準備してたんですかねぇ…

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:44:23

    もし窓が開いていたらナニをするつもりだったんですかね…

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:22:14

    >>95

    アニメだと端折られてたけど原作だと開けようとしてるんだよなぁ…どうみてもデクは寝てるのにね♂

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:58:51

    >>93

    自分が見た説だとレーザーの反動から頭を守るためとか、あのポーズをすることでレーザーの照準を合わせるためとかも言われてた

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 07:38:03

    >>95

    チーズじゃなく直接話すつもりだったのなら大泣きしない?大丈夫?あの時点で色々懺悔出来たかな

    土壇場で誤魔化しそう

    チーズにしても後に残らないようにだろうし

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 15:31:39

    仮免試験で「merde!」って俗語使ってたり、青山奇行編でフランス語のことわざ書いたりしてるけど、フランス語どのくらいできるのか気になる

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:57:30

    青山くんの活躍が読みたい
    明日出番あるかな楽しみ

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:32:08

    青山君、延命!(身も蓋もない朗報

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 08:01:19

    そろそろ状況が知りたいけれど
    いろいろ心配で怖い気もする

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:11:59

    OJ2のプルスウルトラ技でクルクル回る青山くん楽しい
    技が終わった後に優雅にお辞儀をするのも素敵で良い

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:30:45

    34巻から最新巻まで回想コマ含めるとなにげに皆勤賞だよやったぜ青山くん

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:33:25

    最新巻の塚内さんが「過去は消えないが、そこに何が在るかだ」ってセリフで青山くんを思い出してたけど、もしかして決戦前にこの二人の間で何かあったりしたのかな 事情聴取とかで

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:39:50

    青山くんの抱き枕カバー出ないかな 枕に通さずにベランダの窓ガラスに貼りたいから欲しい ガラスに貼るシートでもいいから等身大で青山優雅欲しい

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:45:59

    少なくとも今年中には青山くんのターン来るかな
    どっかでも書いたが彼の内面描写が楽しみ

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:18:09

    >>37

    「守られることは もう きっとないけど 守りたいものばかりさ」

    でヴッってなってしまう

    青山くん…

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 00:14:59

    青山くんターン早く見たいけど心の準備は一生できる気がしない

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 00:43:43

    >>105

    あるいはAFOをおびき寄せる作戦をやり切ったことで塚内さんからの心証が変わってるのかもしれないね

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:01:56

    >>99

    日常会話レベルで出来そう

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:39:54

    >>99

    merdeってチクショウ!とかクソったれ!って意味らしいな

    日本語だとお上品なのにフランス語だと口悪い青山くん概念なかなか良いかもしれない

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:12:37

    >>105

    ヒーローオールマイトとヒーローA組生徒の善性はヒーローに必須だけど

    法を維持する側の塚内さんからの取り調べは必要だから色々皆の前では聞きにくい事聞いたりはしてそう

    いっそ陶酔してるような子供だったら取調しやすかったろうに

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:52:05

    >>106

    タペストリーで等身大もいいかも

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:42:48

    グッズいっぱい欲しい
    特にフィギュア

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:30:41

    >>112

    良いすごく良い

    自分の人生利用し続けてきた叔父さまに笑顔で中指立てる青山くん見たいよ…(お上品なキャラが品の悪いことするのが性癖)

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:46:22

    皮肉とそれでも個性を貰った事で夢を見れてた時の事を思い出して
    ザマミロマイヒーロー!!!僕はクズのヴィランだ!ってAFOに一発入れる青山くん見たいな

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:49:31

    個人的には表面上いつもの振る舞いやノリのままで 物騒なフランス語をしゃべるのを見てみたい
    それで付近にいたフランス語が分かる人が驚いて固まる展開だと尚良

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:23:42

    仏語だと口の悪さがかっちゃんレベルに移行する青山概念、他にも好きな人いて安心した 大好き

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 11:31:04

    クニエダさんに「イソップの蝙蝠 青山優雅氏」って呼ばれた場面が地味にめちゃくちゃ好き 全身黒服で不敵に笑っている表情も相まって妙に様になってる

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 11:38:34

    >>117

    AFOに幼少期以降に一度も会ってなかったとしたら、AFOを本職のヒーローだと思ってて利用されるまでずっと憧れていた説とかありそう

    そうでなくとも無個性の自分を救ってくれた訳だしあんな奴でも青山くんにとってはヒーローそのものなんだよなぁ…

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 12:55:09

    AFOは青山くんを恩知らずって言ってたけど、優しい両親の影響でヒーローを目指した青山くんのことだから個性を貰った恩を忘れているはずは無いよね

    AFOが消滅するまでにこの二人が向き合って話す所が見たい まぁ話す前に殺しにかかるんだろうけど…

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:49:47

    >>119

    優雅におフランス語話してるように見えるのに字幕つきだとヤンキーみたいな日本語訳にされたりしたら面白い

    アデュー!があばよ!って字幕されてしまう青山くん…

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 15:21:54

    なんとなくだけど相澤先生とかっちゃんはクラスメイトが暴言言うとしょんぽりするイメージなんでだろ

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:57:26

    青山くんは幼少期から「パパン」「ママン」呼びだったみたいだけど、フランス語では母親を「ママン(マモン)」と呼ぶことはあっても 父親を「パパン」とは呼ばないらしい(和製仏語?なのだとか)(フランスの姓で「Papin(パパン)」はある)

    青山両親もフランスかぶれで和製仏語を教えちゃったのかなと予想してるんだけど、2人からフランス語は出ない上に「サプライズ」という英語は出る(フランス語は同じスペルで「スュルプリーズ」と発音する)ので考えたら不思議な気がする

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:56:00

    今、改めて青山優雅が本当に好きなものを教えてもらいたいな 食べ物でもいいよ ものでもいいよ 人でもいいよ 好きなものは何?て聞いて返ってくる答えが知りたいね

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 05:53:12

    デクくんにあげたチーズとフィナンシェは好物として回答に出てきそう
    別の目的も含まれていたとはいえデクくんを励ますために自分がされて嬉しいと思うことをしてた青山くん的に

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 08:47:11

    両親とA組の皆じゃないかなと思う 逆に自分が好きとは絶対言わなそう

    >>126

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 09:55:11

    >>95

    これ単行本18巻だと最後の話で、左下に18巻の表題の「明るい未来」完 て書かれてるんだよな

    バレ前は笑ってたけど今見ると皮肉すぎて乾いた笑いしか出てこない

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:48:29

    >>49

    あの時点では「鏡多すぎwお前いくらなんでも自分のこと好きすぎるだろww」って感じだったけど、今見ると鏡の多さと異様な部屋の眩しさに病みしか感じない ここまで見方が変わるってすごいな

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:10:56

    >>30

    ソロ表紙だとするとネタバレの都合上一目では青山とは分かりにくい感じで描かれそう

    青山の件はこの作品の中でも最大級のネタバレだし

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:37:49

    【定期】顔がいい

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:14:30

    KUNIEDAの植物とレーザーは相性的に効果ありそうだから早く戦い見たいし
    葉隠ちゃんの共同技一で倒して欲しい

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 01:31:24

    >>133

    ビル並みに高い植物の上を移動していて直接攻撃できないKUNIEDAに対して

    混戦状態になっている植物の根元に紛れている葉隠ちゃんに 青山くんがレーザーをトスして

    KUNIEDAの死角に弾いてもらって攻撃するみたいなアクションゲーム的なの勝手に想像してる

    実際はファットさん含めどう動くんだろう

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 08:34:13

    青山くんと心操くんのやり取り読みたい
    体育祭の時の話してほしい

  • 136二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 13:37:54

    >>135

    青山くん渾身のドヤ顔と心操くんのダブルガッツポーズかわいいよね

  • 137二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 15:59:30

    ヒロアカ展の例の絵めちゃくちゃダークで好き
    こんな路地裏?で座ってたり、右肩のガラスが割れてるのは何かの暗示か?

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:31:46

    >>133

    問題は青山くんのトコにそもそも葉隠ちゃんがいるかどうかなんだよな

    レーザー反射自体はバレの時に既に活用してるし、せっかくの最終決戦だから絡みの多い尾白くんと一緒にいる可能性もある

  • 139二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:07:18

    >>137

    真ん中の奴の元ネタはマーベルヴィランのシュマゴラスだっけ?人が最も恐れる姿に変身するヴィランだそうな

    青山くんのAFOへの恐怖を表しているのか、もしかしたら青山くんの個性の持ち主が関係してるのかもしれない

  • 140二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:30:13

    青山の個性の持ち主がヒーローとは限らないし死んでるとも限らないんだよな

  • 141二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 22:29:43

    >>137

    それにしても腕ほっそいな青山くん、ちゃんと食べてる?ママンとパパンにもデクたちから逃げる時かるーく抱えられてたよね

    え?食べてもすぐ出ちゃう?そうかぁ…

  • 142二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 23:08:12

    >>141

    ちゃんと食事をとっててもあまり筋肉も脂肪もつかない体質なのかもしれないし…

    体重増えるとレーザーで飛べなくなっちゃうから調整してるのかもしれないし…

  • 143二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 23:13:49

    いつもみんなと一緒にご飯食べずに教室で食べてるし青山くんの食事事情は闇が深いな

  • 144二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 08:27:08

    青山くんが寮の部屋にミラーボールを2つ設置した理由が知りたい(アニメは1つだった気がするけど)

  • 145二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:03:21

    そういやあのおいしそうなお昼ご飯(ステーキ?)自分で作ってきてるらしいね
    お金持ちの良家の生まれだからどこに婿に出してもいいように家事とかも一通り教えられたのかなとか想像してる

  • 146二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:54:29

    罪悪感から同じ釜の飯を食うができないのは分かるけど
    入学時点から出来るだけ関わらないようにって決意して入学したのかと思うと悲しい
    それともだんだん一緒に食べるのが辛くなってああなのかちょっと入学当初からの回想教えて

  • 147二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:23:53

    >>137

    この青山くんの鬱屈とした表情が本当に好き

    ヒロアカ展には行けなかったんだが、この絵は最後の方に展示されてたんだっけ

  • 148二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:05:28

    >>137

    幼少期の青山くんが怪我した場所だったとか

    路地裏の100円ライターって比喩とか色々妄想出来て楽しい

  • 149二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 02:09:41

    LINEスタンプでメルスぃできるの最高にメルスぃ

  • 150二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:21:30

    青山くんの個性の元持ち主がすごく気になる
    勝手にプロヒーローかな?とか思ってたけどそこら辺の一般人とか、AFOの信奉者が自分から渡した可能性とかもあるんだよなぁ

  • 151二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:26:22

    早くあの黒コート姿で戦う所が見たい もう漏らしちゃってるのはご愛嬌 
    境遇は悲惨そのものだけど、今までのギャグ寄りの振る舞いのおかげで暗くなりすぎない所が青山くんの良い所だと思う

  • 152二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:36:14

    >>150

    元の持ち主は個性と体が合ってるだろうから下痢はしなかったのかなとか気になる

  • 153二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:51:34

    元持ち主が凶悪ヴィランで人格を乗っ取られたりたら逆に面白そう

  • 154二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:05:13

    腹痛のデメリット無し連射可能性だとむしろ戦闘(というか殺人)向きでかなりの強個性だよねネビルレーザー
    キソタマは何を思ってこんな殺人兵器みたいな個性を幼い青山くんに与えたんだろう
    今回の戦争みたいな戦いを自分から起こして使い捨ての私兵として徴用する予定もあったのかも…?

  • 155二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:15:13

    大きなファットさんの後ろにこっそり隠れてる青山くんがかわいい
    青山くんもファットさんもどっちも大好きだからクニエダ戦超楽しみなんだよなぁ…

  • 156二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:52:37

    >>90

    文化祭編のOPで一緒に紅茶飲んでたような気がする

    他に対抗戦では一緒のチームだったり

    映画だけど後半の戦いで同じ陣地担当でお互い肩貸しあったりと接点結構あるから話しやすさはあるのかも

  • 157二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:50:43

    クニエダ戦が楽しみ

  • 158二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 00:27:22

    ファンなのにこんな事言うのもあれだけども、このスレ結構長生きだな 青山くんマイナー寄りだからすぐ落ちちゃうと思ってた(小声)
    青山くん好きな人結構いるっぽくて嬉しい

  • 159二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 00:41:59

    男子高校生の出せる色気じゃないよこの表情
    ホント良い

  • 160二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 00:51:48

    A組対B組読みなおしたらネビルレーザーが使えると実感した
    仲間と一緒に戦って欲しい…

  • 161二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 00:55:22

    >>7>>32といいバレ後の青山くんは妙に色気がある、綺麗な顔も相まってなんかいけない気持ちになってくる…

    堀越先生もっとお願いします!!

  • 162二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:13:32

    >>95 の画像の上にあるコマの目が地味に好き

    まつ毛と瞳がいい感じ

  • 163二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 10:18:10

    まつ毛ホント長いよね ロクに化粧しなくても女装できそう

  • 164二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 11:05:47

    バレ回後の独白で、彼の人となりというか善性が分かるのが辛いんだけどすごく好き
    両親は自分に幸せを与えてくれたから自分も両親のように人の為に尽くしたいって立派な動機だよね…
    こんなに良い子を使い捨てにする金玉ェ…

  • 165二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:55:58

    両親はお見合いか、恋愛結婚かな?そうであってほしい
    轟くん家ほどではないが暗に良い個性も目的とした結婚だったとしたら青山くんが一層惨めになってしまう…ホリーのことだからありそうなんだよなぁ

  • 166二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:36:27

    過去の回想でおでこに中々の傷負ってる青山くん見るたびに可愛いと可哀想が入り混じった複雑な感情になる
    世界はもっとこの子に優しくなるべき(モンペ)

  • 167二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 16:33:55

    お金持ち、心優しい両親、顔も性質も良しでこれ以上ないほどのリア充のはずが個性が無いというだけでここまでの地獄に叩き落とされたんだもんなぁ
    他にも青山くんのような子はたくさんいるだろうし、名前を隠して無個性差別の社会問題の一例として取り上げられるべきなのでは?とマジメに思う

  • 168二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 16:47:30

    お茶子の恋心を指摘したりイナサの人物評が非常に的確だったりデクの個性の違和感を見抜いたり…
    ここまで観察眼が鋭いのは何故なんだろうね 
    元々人を見る力に長けていたのか、内通者だとバレないように無意識に鍛えられてしまったのか…

  • 169二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:13:43

    >>166

    おちびの青山くんめっちゃくちゃ可愛いのにアニメも漫画も泣いてるシーンしかなくてつらみ…

    ママンに抱えられてるベビー青山くんもなんかむず痒そうな顔をしてらっしゃる…

  • 170二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:10:12

    おチビ青山くんが部屋でポツンと立ってるの可愛い

  • 171二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 06:31:10

    保守ー☆

  • 172二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 06:54:48

    >>165

    両親自体は青山くんが「皆と違う」ことで気に病んだっぽいから、そういう思想ではなさそうかなと自分は思ってる

    ただ、親族がそういう思想の可能性もあるか……

  • 173二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:48:28

    個性でお金持ちってよりずっと裕福っぽいから土地持ちかなって思ってた

  • 174二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:17:00

    緑谷(初期名は赤谷)↔︎青山
    デク(赤谷海雲でヤミクモ)↔︎優雅  
    今更だけど初期の時点でわかりやすく対比になってるのね、ここまで露骨だと連載前からもうスパイ化も確定してたのかな

  • 175二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:22:55

    思えばほぼモブに近い青山くんと仲良くなるだけで丸々一話使ってる時点で、あれ?もしかしてこいつ重要人物なのでは?って気づける仕組みではあるんだよな

  • 176二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 14:17:59

    ネビルレーザー、本当はへそからレーザーでなくて全く違う個性だったみたいな展開こないかな
    個性の使い方が違った(もしくは金玉にわざと間違った使い方を教えられた)から約10年にも渡る副作用が出たみたいな
    デクだって副作用ほぼ克服したのに、内臓の痛みとはいえデク以上に所持年数長くて克服できてないのなんか不自然なんだよね

  • 177二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 17:31:02

    あの珍妙なヒーロー名(キラメキが止められないよ⭐︎)って元から考えてた奴なのかなと思ったけどまぁSOSだよね、"自分では"キラメキ(いわゆるスパイ活動)を止められないっていう 青山奇行編といいSOSのセンスが難解すぎるわ そこが好き

  • 178二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 17:34:05

    青山奇行編のメッセージ「大人しい奴には気をつけろ」は自分のことなんだろうし、恐らく青山は自分のことを大人しい人間だと思ってるんだろう
    しかしデクにも読者にも青山は大人しい奴どころか奇行に走る変な奴にしか見えないからこのSOSは誰にも伝わらないという悲しみ

  • 179二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:38:11

    富裕層の家系で何不自由なく大切に育てられた両親
    優雅に幸せに掴んでほしくて皆から外れず皆と一緒だ夢を追えるようオールフォーワンに頼ってしまった
    青山くんオールフォーワンに言われて雄英入りだから元々ヒーロー志望というわけじゃないんだよね

  • 180二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:54:11

    趣味が悪いと言われるかもしれないが、あの例の回の見開き顔正直めちゃくちゃ好きなんだ…
    普段は口角をあげた表情で何考えてるか分からないなと思っていた彼が、やっと素の人間らしい感情のこもった表情をしてくれたから…

  • 181二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:01:15

    >>179

    嫌な話富裕層の幼稚園で虐められた息子をママンとパパンがなんとかしようとしたけど

    周りも同じだけの富裕層でおまけに無個性って明確な欠点があったから

    青山一家を排除ってなったのかなぁと

    だからこそ息子がちゃんと暮らしていけるようにってAFOに手を伸ばしちゃった

  • 182二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:06:54

    体育祭後の指名のとこで「見る目ないよねプロ」って怒ってるけど、あれってもしかして「明らかに個性が体にあってなくておかしい奴(自分)がいるのに、誰一人怪しまないなんて見る目ないよね」ってことだったのかね
    深読みかもしれないけど

  • 183二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:36:34

    一般人だった青山一家が悪の親玉にたどり着けて
    公安がたどり着けなかったのが闇深い
    捜査力とかでなく弱みがないと近づけないのがおぞましい

  • 184二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 08:42:19

    青山くんはネビルレーザーで戦えるようになる訓練をいつごろから始めたんだろう
    あの後ろ手ポーズは何か参考にしたのかな

  • 185二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:52:48

    彼のバレ回タイトルが「敵(ヴィラン)」なのがすごい好き
    ヒーローに並んで一番重要なキーワードだし、いつかタイトルになるだろうと思ってたけどまさかまさかの青山主役回で出されるとは

  • 186二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:26:59

    >>182

    これだと「.僕はやるからね?」って発言は、つまり金玉の息のかかってないプロヒに試合見てもらって自分が不自然な奴だと見破って欲しかったからって事になるな

    プロヒに金玉の手先がいてもおかしくない、ヒーローに助けを求めたのがバレたら最悪始末されるし

  • 187二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:47:58

    バレ回後の「使い捨ての人生を」もあまりに惨めすぎて逆にすき(小声)

  • 188二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:20:39

    >>185

    >>187

    そういうエグいタイトルをつけられた後、343話タイトルが「Let you down」(あなたを失望させる)であの活躍をするのスカッとしたわ

  • 189二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:18:48

    >>188

    デクと読者を失望させる…に見せかけて名演技

    そして>>60で締め

    完全に惚れさせにきてますわこの輝きヒーロー

  • 190二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:28:13

    バレ前後で二重人格を疑うくらい性格違うよね
    読み返してみて驚いた

  • 191二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:31:05

    もうすぐ完走だが果たして彼は今後どうなっていくのだろうか 無事にA組の皆と胸を張って歩める日が来るといいね…

  • 192二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:17:12

    本誌で活躍見たい

  • 193二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 08:54:46

    どんな活躍するのか全然予想つかなくてそこが楽しみ
    どうか無事で…

  • 194二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 09:17:26

    「地獄の青山くん家」今後ありそうで怖いけどめっちゃ見たいなぁ

  • 195二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:46:12

    甲冑のヒロコスまた着て欲しいなぁ 
    出来ればジェダイっぽいローブの下にあの鎧がある感じの
    堀越先生スターウォーズのファンらしいからライトセーバーと合わせてワンチャン希望したい

  • 196二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:51:11

    もう一度でいいからデクと話をしてほしい お互い無個性の苦しみを分かち合える貴重な相手だから、もっと早く会えていたら親友にもなれたんじゃないかと思ってる

  • 197二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:27:05

    塚内さんとの会話も読みたい

  • 198二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:22:53

    相澤先生かAFOともう一度敬語で話してほしい
    敬語青山くんマジで好きだから…

  • 199二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:32:02

    まさかの完走か…?おめでとう青山くん

  • 200二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:40:59

    200なら青山くんはヒーロー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています