- 1二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:15:18
- 2二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:16:09
おい最後
- 3二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:16:41
太ももにわざわざ丸つけられてて草
- 4二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:16:43
そこにいないけどビコペも変わってヒーローっぽい上で滅茶苦茶史実勝負服らしいデザインになったんだっけ
- 5二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:16:46
割と変わってないように見えて実は装飾が増えてたりすることもある
- 6二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:16:54
遠目で見ると学生服モチーフは確かにあんま目立たない気がする
- 7二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:17:14
ヒシアマクリークの原案が叡智すぎる
- 8二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:17:23
イナリはギャルだったんか
- 9二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:17:48
全体的に明るいしやや派手に
- 10二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:19:00
ふとももナーフは辛いなぁ
- 11二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:19:19
GⅠっていう晴れ舞台で着ることを念頭に置いてか全体的により華やかな感じになってるな
- 12二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:19:21
いつ見てもヒシアマゾンはどうやって走るつもりなんやって格好してて笑う
- 13二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:19:55
ロブロイの文学少女感好きだから別衣装で回収されないかなぁ
- 14二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:21:49
改良後の方が叡智な子が多い
- 15二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:22:50
ふとももナーフされてる子多いな…?
- 16ねこですよろしくおねがいします23/05/29(月) 23:23:33
アヤベさんの太ももを細くしたサイゲを私は許さない
太ももは太いからこそ太ももと呼ばれるのだ - 17二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:25:05
・制服デザインで溢れかえらないよう変更
・カラーリングをより明るく目立つものに変更
・えっちすぎるので変更
の3パターン? - 18二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:27:20
アマさんとかチケゾーとかアイネスとか、変更後の方が叡智なのもいるな…
- 19二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:27:42
チケゾーはBNWで並ぶと分かるんだけど原案チケゾーだと全員長袖だから全体的に重めなんだよね
だから真ん中に露出度多めなチケゾーを置くことで良い感じになる - 20二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:28:04
- 21二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:52:02
ふとももはナーフと言うより原案イラストレーターの趣味やら癖の類いでは?
隣に並んでるのもあるけど原案ファル子と実装フラワーは方向性が何となく似てるように見える - 22二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:56:18
完全に主観だけど、全体的にカッコよくなってるなあって思った
- 23二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:01:57
- 24二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:03:11
原案のジョーダンほんとエッチ過ぎて辛い
- 25二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:03:34
原案クリークの乳すごいな…
いや実装でもすごいな… - 26二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:04:12
私服に吸収された感ある
- 27二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:05:35
全体的に垢抜けた感じになったって気がする
- 28二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:07:55
バンブーメモリーの勝負服めちゃくちゃバンブーメモリーって感じになってて好き
竹刀は固有で回収して欲しかったけど
あとナカヤマフェスタは修正後の方が3Dにした時の手間増えてそうなの面白い - 29二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:08:05
- 30二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:08:54
太ももは当時の流行りもあるからな
大陸から逆輸入された今はともかく、アプリ出た当初はムチムチは下火だったし - 31二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:11:32
ナカヤマは前の方が好きだなぁ
- 32二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:13:09
太腿は太すぎると見た目のバランス悪く見えるからほどほどに太いで良いんだけどな…
- 33二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:23:08
- 34二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:58:56
原案イナリは着物風スカートを九尾の狐の尻尾のように見せてるってデザインなのかな?
上着だけでぱっと見の印象ほどは変更してないね - 35二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:05:12
何人かどう見ても走ること想定してないのいるし
変更もやむなし - 36二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:10:29
ナカヤマのは前のが好きだな
スカジャンにミニスカでワルっぽくていい… - 37二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:12:18
あんま学生服を改造したような勝負服が多すぎるとG1、大舞台らしさがないと個人的に思うから今の路線がありがたい
- 38二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:13:50
原案の方が好きなデザインのはまぁまぁあるけど
ネクタイとプリーツスカートの連打で並べた時に個性と言うか華があんまりないというのはそう - 39二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:19:21
前にどこかで書いたけど原案はほとんど制服モチーフの勝負服だから
ウマ娘の設定が途中で一度大きく変わったんだと思ってる
元々は全国の中学・高校から最速のウマ娘たちが集まってレースするみたいな設定だったけど
でもそれだと学校に1人ずつになっちゃってウマ娘同士の交流がなかったり
トレーナーが複数担当するってなった時に学校が別同士だから無理だったりして
サイゲがプリコネやデレマスで培った得意分野、いわゆる美少女動物園もの的な要素から大きくかけ離れてしまう
だからトレセン学園を作って一箇所に集めて制服も作ったはいいけど
今度はトレセンの制服があるのに勝負服がみんな違う制服モチーフはおかしいってなって変わったみたいな - 40二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:26:46
やっぱクリークの原案まじでいいな・・・
- 41二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:27:09
件の四人も改めて出ることが決まったら
デザインが大幅に変わってる可能性も高そう - 42二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:27:57
謎のマスクド三冠バがマスクドじゃなくなってる可能性はまぁあるかもしれない
- 43二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:29:01
なんていうか、「馬の美少女化」から「競走馬の擬人化」にシフトチェンジしたイメージがある
うまいこと伝わるかわからんけども - 44二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:31:00
原案フォル子やフラワーは3Dモデルだとのっぺりしそうだなと思った
あと制服勢は大改修多いね - 45二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 04:05:08
晴れ舞台感が強めなのは勝負服で走るのがGI限定って設定も影響してるのかなって
もとは作画コストの関係から生まれた設定だけど世界観に深みも出るしいいアイデアだよね - 46二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 04:18:31
- 47二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:21:07
どうやって聞くんだろう・・・
- 48二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:23:25
こ、骨伝導……
- 49二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:25:06
ゴルシも例のあれで何か聞いてる説
- 50二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 14:26:45
ここに無いけどドトウのカーディガンがナーフされたのは悲しかった…メイショウの桃袖要素が…
- 51二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 14:44:59
全体的に露出度上がってるの多い気がする
りんご対策とは… - 52二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 14:46:00
もしかして旧チケゾーってかなりエッチなのでは…?
- 53二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 14:47:49
- 54二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 14:49:33
へそ出しすぎでは?
- 55二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:40:59
ちゃんとジョーダンの太ももにも赤丸つけろ💢
- 56二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:50:23
クリークは原案からして制服っぽさないけどどこがアウトだったのか なんか走りにくそうなスカートはそのままだし
アヤべさんは個人的に好きな改修の仕方だな、パッと見の印象や髪飾りの色や靴周りはそのままに制服っぽいシャツ要素減らして金細工やプレート増やしたことでいい感じに晴れ舞台の衣装感が出てる