DSソフトの傑作として

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:57:23

    極一部からお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:02:12

    >>1

    あわわお前はスマブラ収録のアレンジ曲がビフォー・アフター!

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:09:44

    鬼龍はこの核撃人形アトロスでアホ程フィールドを更地にしとったんや そのミッション数…500億
    DSの子ども向けゲームで核撃なんて単語が出てくるとは思わないよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:12:42

    >>1

    名作を超えた名作

    今やってもおもしれーよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:13:05

    謎の遺跡の守護神がリモダンのロボと名前が似てるだけでワクワクしたんだなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:15:13

    >>3

    遺跡の謎ロボから核ミサイル発射ロボとの連戦なんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:17:41

    伝説のMG不要ッ
    この"非人道的破壊ブーメラン"があればいいっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:20:41

    >>7

    機関車、ドリルタンク・・・

    方向性真逆の師弟が主人公を支える⋯ ある意味“最強”だ

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:46:12

    不思議やな
    こっちは熱量の関係で録に打てないライオ・プレッシャーをNPCが乱れ打ち出来るのはなんでや

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:47:27

    ああーっ主人公とエリーのイチャラブ二次創作をくれェ
    俺はかれこれ十年以上探してるけど全くもって見つからないんだあっ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:48:49

    おらーっ地球守ってばかりでないでメカゲー作れやサンドロットーっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:48:57

    ワシが500億時間プレイしたゲームやん、リメイクはまだなん?

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:49:27

    久しぶりに見たぜサンドロットさんの"超操縦メカMG"
    操作形態の特殊さもあるとはいえこの作品のテイストを継ぐゲームが出ないなんてあまりにも勿体無い

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:50:37

    そ…そんなに面白いのん?
    近くのゲオに売ってないからもどかしいの俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:55:10

    ポリゴンは今となってはショボく百体以上を謳う実情使い回しグラも多く
    難易度調整も理不尽で設計図集めもまあまあ苦行
    そんなゲームは楽しいか?
    滅茶苦茶楽しいわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:58:46

    刀では槍やショットガンには勝てない
    これは差別ではない 差異だ

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:59:31

    >>13

    サンドロットのメカゲーは荼毘に付したよ…

    モーションの一部がバルガに使われてる

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:05:07

    >>10

    エリーは無理です

    下半身の服装資料すら存在していませんから

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:10:53

    よしっ 商売敵のファースト・フード店をぶち壊してやったぜ
    これで友達のカフェも繁盛だ 友情の勝利だ

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:11:07

    俺なんて車形態で逃げ回って同士討ちを狙う芸を見せてやるよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:13:07

    >>20

    敵雑魚の最終形態とかは火力も馬鹿にできないんだよね

    こわくない?

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:15:18

    >>16

    よしっ 距離を取ってやったぜ

    これで槍も射程外だ 弓の勝利だ

    はうっ(ミサイル)

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:17:09

    今の世で似たような操作が出来るゲームを教えてくれよ
    ギガ・バッシュはなんか違ったんだァ

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:23:16

    >>19

    あ…あの やっぱり客足はあんまり変わらなかったんスよ

    いっそのこと騒ぎに乗じてこの辺一帯を更地にしてもらっていいスか

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:34:11

    でもオレ モアイ運ぶステージスキなんだよね
    景観もBGMもシュール極まりないでしょう

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 02:09:26

    うーっ やらせろ アニキ懐かしさでおかしくなりそうだ

    こいつ含めた30近いDSソフトが消失して早10年になるのは・・・オレなんだ!

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 02:16:15

    >>22

    どいつもこいつもオーバー・ヒートや残弾数には無縁のような戦いしてきやがる

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 02:22:54

    >>21

    ムフフフ まばらな射撃は難易度ハードまで

    それ以降は殆ど線みたいな連射弾幕に変身するの

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 02:40:08

    待て面白いやつが現れた鉄人28号だ

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 05:57:44

    どうしてステージを100週したのに設計図が出ないの?

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 06:07:15

    クロスボウ使いみたいなロボをクワガタメカでフィールドの隅まで追い込んでハメて倒した…それがボクです

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 06:10:12

    >>1

    デビル・ガンダム...?

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 06:29:07

    >>32

    紹介しよう輪工房の傑作"人形武者ガウス"だ

    ガウスは勝ちたくて魔刀ファルシスを振り回すんじゃない

    オートマンが黒煙を上げズタズタに傷つくことに喜びを感じるんだ

    もちろん必殺技もあるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 08:22:42

    こうなったらアイツに頼むしかない!!
    ガノン!
    バルカン・ ガノン出番だ!!

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 08:32:11

    >>11

    待てよ、俺はレギン・レイヴの続編を10年以上待ってるんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 08:54:07

    通信機能は必要だったのか教えてくれよ
    本当は対戦機能つけようとして無理だったんじゃねえかと思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 14:21:51

    最後のミッションが元凶との共闘なんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:44:29

    やばっ 人形王が三体に見える

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 19:00:09

    王だったっスか?
    神だったような記憶あるんスけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 19:05:47

    王は中ボス
    神はラスボス
    ラスボス戦の王は3体

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 19:27:51

    よしっ人形神を殺ってやったぜこれで人形都市も終わりだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:42:03

    >>38

    やばっ 人形神も三体に見える

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:43:08

    遊びたくなってきた…

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:40:21

    王でもズシンズシン歩いてるのに
    神のデモシーンでのビューンは絶望だよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:45:55

    コントロールダンディ、鉄人28号、ギガンティックドライブ、超操縦メカMGがロボゲーの重量感を支える、最強だ。

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:52:48

    >>45

    しゃあけど…どれも現行ハードに対応しとらんわっ

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:20:27

    カタツムリ人形が最速候補ってネタじゃなかったんですか

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:25:21

    CPU特有のヒート・ゲージを無視した操作といっても色々あるが…
    この攻撃力が跳ね上がる"魔剣発動"こそが最強だと自負している

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 06:32:28

    おおおおおおおお!!!!(スマブラのスピリッツで出てきた時感動したんだよね、凄くない?)

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 07:54:11

    主人公の台詞、「うん」「嫌だ」しかない

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:06:26

    >>45

    令和最新版リモダンが遊びたいですね…VRでね

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 18:28:32

    >>48

    人形や装着パーツによっては本当に一発で荼毘に伏すんだ

    緊張感が高まるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 18:35:11

    おそらく唯一にして最高の立体物なんだよね

    美しくない?

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 18:39:09

    ムフッ 変形する過程を動画で見ようね

    DSの良ゲー「超操縦メカMG」のガウスを制作!partFINAL


  • 55二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 18:42:36

    >>47

    ガチだよ

    ファファファ マノンのパーツ・スロットは四つあるのです

    そのすべてに銀車輪を搭載したら作中トップクラスの速度になるんだァ

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:30:28

    カフェアリスすげえ
    感動するくらい闇深いし

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:39:54

    もしかして遺跡の巨人オーダンと人形神は同一メカなんじゃないスか?

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:57:34

    >>53

    >>54

    おいっ プレバンで出してくれっ

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:01:55

    >>10

    異常チャット船長愛絵師がエリーのイラストを少しだけ描いていたことを教える

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 00:16:51

    >>50

    待てよエリーを助けるところで明確に喋るんだぜ

    ふぅん正ヒロインということか

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 00:46:16

    牙工房だ
    ゴリラ人形が目の前にいる

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 00:48:44

    >>53

    おそらくプレイヤーならば一度は考えたであろう立体化において

    確実に障壁となる変型のウソを極力擦り合わせた設計には好感が持てる

    ひたすらに見事やな…(ニコッ

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 00:50:23

    しゅ…主人公さん気を付けて下さい
    ボクのガロスはライ・フォーンの前には全く歯がたたなかった…

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 08:04:48

    >>60

    弓工房の…ベルメラン使い…

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 08:08:34

    俺なんて倉庫の宝箱が一生開かない芸を見せてやるよ

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 08:16:25

    >>14

    DSの下画面が操縦席パネルになっててタッチペンで操作するんだけどそれが系統ごとに全部別物なんだよね

    機関車型はひたすら石炭をくべたり核ミサイル搭載機は解除パスワードを打ち込んだりするんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:52:08

    怒らないでくださいね。ライフォーンって劇中で失敗作扱いされた機能詰め込みすぎMGじゃないッスか
    何故あんな変形機構を採用した!ライフォーンはライオンプレッシャー発射人形となる!

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 11:09:07

    どうして変形回数に限りがある人形があるのか教えてくれよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 16:19:59

    >>68

    強度の問題なんだぁ

    変形回数に限度があるのは弓工房と弾工房なんだよね

    >>7が例だけど輪工房の技術支援を受けて開発されたらしいから2つの工房の特徴を兼ね備えた代償と思われる

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:42:40

    >>68

    すみません アサルト・ライフルやらクロスボウみたいな飛び道具構えたやつらが無制限に変形出来たら機動力と射程で敵うやつがいなくなるんです

    散弾銃はまあええやろ

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:50:11

    >>70

    遠くからの狙撃で楽勝や!!


    このすごいスピードで迫るアームド・オートマンは・・・?

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:24:59

    >>71

    ”赤い”ってことは”通常の三倍速い”ってことやん

    足周りもそうだけど武器の降り下ろしなんてほぼ見えない速度だしな(ヌッ

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:28:17

    MG世界って怖いぜぇ
    二車線くらいのやつがその辺を歩いたり走ったりしてるんだからな…

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:33:42

    >>67

    アンジェリカさんはライフォーンを自らの力だけで天才の名に恥じぬ完璧な人形に仕上げたかったのでしょう

    ライオンはですねぇ…

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 01:03:56

    >>65

    私の"金剛装甲"や"神鉄歯車V5"はいつ手に入るのですか?

    も…もうDSが見つからなくなってしまう

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 01:08:08

    >>74

    ちょっと待って下さい!

    禅楽さん…まさか八工房のお偉方が意見を交わしている中「何言ってやがる『剣』が最強だろ」などという…

    登場と同じくらい唐突な意見をぶっ込んでくるつもりじゃないでしょうね

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 01:11:43

    >>67

    武器決定ェするまであの兵器をどうやって放つつもりだったのか気になってるのは俺なんだよね

    まさかかめはめ波みたいに素手で打ち出すって訳じゃないでしょ?

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 01:36:06

    >>63

    ダンクールのガキッもこういう事が言えてれば多少はマシなイメージを持たれたのかも知れないのになぁ

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:10:58

    でもオレ割りとジャックキライじゃないんだよね
    あいつのお陰でガウス系と戦えるでしょう

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:14:06

    >>61

    衝撃波のおかげで中距離でも気が抜けないんだよね

    こわくない?

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:20:24

    >>20

    真っ向からだと多勢に無勢だいっけえされるので王や神相手はそっちがメイン戦闘になっていた

    それがボクです

    当時はスーパー・ハードで人形神とのタイイチをどうやって制したんやろうなぁ…

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:23:40

    >>74

    あの、どう見ても素体は忍工房のブライなんスけど、いいんスかこれ?

    連続ヒットの突きはないし、変形面倒だし、性能的にはかなり劣化しとるわ

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:24:53

    人形神三体は、周囲をグルグル回って円状に広がる範囲攻撃でひたすら同士討ちさせたんだぁ

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:29:52

    でもね…オレ死地でアンマリーから言われた「ありがと」って言葉に感慨深さを感じる人間なんだよ
    散々騙したり煽ったり逃げたり凹んだりしてきた悪友が晴れやかな顔でこの一言を放てるようになったなんて成長を感じるでしょう

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:06:29

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:08:07

    >>83

    俺なんてドリルタンクで特攻する芸を見せてやるよ

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 08:22:41

    俺なんてメーサー砲ではめる芸を見せてやるよ
    とにかく特工房はハメ技を使いたがる危険な工房なんだ
    ◇この師匠の星号シリーズとほぼ同じ仕組みの最強人形は……?

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 08:47:21

    >>87

    なにって…完全変形DXダイゼスターやん…

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 14:08:13

    >>87

    何だかんだ師匠の影響を受けていると思われる

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:27:57

    ドリル戦車、メーサー車、クワガタの3種が俺の下段ハメを支える…ある意味最強だ

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:16:33

    >>73

    昔はMGの世界に行ってみたいって思ってたのになぁ

    お前は成長しないのか 生まれついたサンド作品の住人でもなければ建物を段ボールみたいに運搬できるメカのわんさか練り歩く世界を生き抜けないんだよ

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 04:00:33

    >>90

    ドリルは冷却装置とか神鉄歯車で強化するのもいいけどねぇ

    赤車輪でマシン形態の速度を上げるのもウマいでっ(ルンルン

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 04:05:14

    親方のコネって怖いぜぇ
    工房主とさえ取り次げば二年待ち必至な新型モデルを売ってくれるようになっちまうんだからな…

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 04:09:15

    トーナメント…参加モブに忍工房とか円工房の最強機体が混じってるんスけど
    いいんスかこれ

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:56:25

    >>94

    トーナメントはルール無用だろ

    核もいけるしな(ポチッ

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:19:22

    …もしかしてカラバリを除外したら機体の種類は50いかないんじゃないっスか?

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:58:35

    なあ春草 冒頭の指紋認証には意味が無いって本当か?

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:51:41

    >>97

    ああ 普通に考えてDSに指紋を読み取る機能なんてないぜ

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:14:52

    アンマリーよその人形を私に譲れ
    最優の人形は最強の人形使いにこそ相応しい

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:23:12

    MGもしくはギガドラちっくなロボ・ゲームがまたやりたいですね
    …最新機種でね

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 23:15:31

    遺跡に入って謎ロボがズシン、ズシンって出て来るムービー、噂がマジだったって感じで記憶に残ってるんだよね。
    こわくない?

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:16:10

    浪漫健在の工房主と言ったんですよポー先生
    前二つが機能性に特化したようなフォルムをしておきながら
    最強の人形としてロボ・アニメの玩具みたいな見た目とギミックのゼスター・Aを出してきたときは流石にビックリしましたよ

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:38:09

    渓谷とか砂漠はもう少し使い回されてもいいと思ってたのは…オレなんだ!
    あのロケーションが一回しか使われないなんてあまりにももったいない

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:41:34

    ドーヴァー系列が最強を超えた最強なんだよね 
    強過ぎじゃない?

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:41:38

    >>99

    ククク…ダルタニアは遠近装備・かっこいいカラバリ・そしてヒロイン役もいけるしな(ヌッ な太ももとポジションを備えた完全人形だァ

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:54:11

    >>99

    …ったく 売りに出るんだから自分で買おうよ

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 14:55:29

    >>104

    爆発力最強とは思うが、強火を維持するのは常に熱とのギリギリの戦いだし、一度転ぶと立て直しが…

    これでも私はこのスレを見て久しぶりに3DS起動した派でね

    ドーヴァーで人形都市ハードに挑戦させてもらったよ

    その結果一戦目を越えられなかったんだよね、下手じゃない?

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 15:28:24

    >>107

    弾だけ撃ってひたすら引け…弾工房機のように

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:13:37

    振り返ってみるとベルソン重工やってること蛆虫なんだよね、酷くない?

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:15:20

    >>99

    離脱してる間にどうやって入手したのか教えてくれよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:18:58

    >>109

    しかし…劇中に出てくるのはお抱えの傭兵部隊だけなので今一べルソン重工そのものは存在感が薄いのです

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 02:33:24

    いわゆる旧式の人形にも一芸持たせる工夫は好感が持てる
    操作の滑らかさで言えばハット・マンみたいな古株を越えた古株が抜きん出ていたりするしな(ヌッ

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 03:06:09

    わ…私はヴィーガルの優秀さを今まで忘れていた過去があるんだっ
    アホほど使っていたのにどうして忘れてたの?

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:37:22

    >>104

    ヒートゲージに気をつけて動くゲームで、ヒートゲージを気にせず攻撃し続けるのは、ルールで禁止ッスよね

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:28:38

    >>113

    ククク…ヴィーガルは低姿勢 低発熱 高速移動 そしてカニ歩きが含まれている最強人形だァ 通してもらおうかァ

    なにっ かすっただけで瀕死っ

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:44:32

    >>113

    許せなかった…最終系で突然コーカサス滑りしたなんて…!!

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:05:09

    アトロスが存在してるせいで爆工房最強という触れ書きに疑惑が生じる電車人形に悲しき過去…

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:30:50

    >>117

    残弾補給が一切できないグレネードランチャー一本でやってくのも大変なんやで

    ちっとはリスペクトしてくれや

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:51:24

    グレイン君はデザインの良さと総合的な火力はあるよね
    デザインと総合的な火力はね

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:57:31

    そ…そんなに面白いのん?

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:03:01

    >>120

    さあね…ただハマる人種にはとことんハマるゲーム性だということは確かだ

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:47:35

    >>111

    操り人形だったオートマンに襲撃され壊滅


    タフ的に例えるならトダーに米軍が壊滅させられる感じだと思うのが俺なんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 03:46:07

    >>120

    お前MGをなんやと思うとるんや ”ロボのコックピットで石炭くべるゲーム”やぞ

    下画面みたいなもんゴッコ遊びするだけの道具やんけ なにムキになっとんねん

    自分の手で操縦するから尊いんだ 没入感が深まるんだ バカゲー感も深まるんだ

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:45:55

    >>119

    しゃあけど…継戦能力が不安定というか足らんわっ

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 14:33:49

    弓工房は火薬使わないんだしもうちょい発熱抑えめでもよかったと思うんだよね 何で弦引くだけでそこそこ暖まるんだよえーっ

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:20:35

    よくよく考えてみると預かった名家のお嬢様が「消える」して特に御咎めなしなのは割と猿いんじゃねえかと思ってるんだ
    おそらく本編外で親方がアホ程詫びを入れたのだと考えられるが…

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 00:29:23

    >>124

    俺なんてバカスカ撃ちまくって早々に手詰まりにる芸を見せてやるよ

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 01:35:26

    >>119

    バー・チャロンとかGMみたいな雰囲気が漂うんスけど…

    本当に最強でいいんスかこれ

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:24:06

    >>128

    うむ……近接も超兵器もないから、防弾装備で完封できるんだなあ

    ぶっちゃけガルケーノのほうが使いやすいと考えられるが……

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:08:29

    >>128

    どけグレイン

    量産型枠は俺たちがいただく

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:10:10

    円工房の「円」が何を意味しているのかいまだに分からないのは…俺なんだ!

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:13:16

    こじつけるなら”円熟”の円工房とかっスかね

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:18:19

    >>126

    アンマリー不要ッ ジャックさえいればいいっ

    …みたいに思われてないといいですね ガチでね…

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:20:42

    この巨人は……?

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:23:45

    >>134

    このメカっぽさの薄いデザインが印象に残るんだ

    人形神と併せて異物感が強まるんだ

  • 136二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:42:27

    なあ春草 
    軽減率30%+30%+30%+10%以上の防弾装備付けたら射撃ダメージを全カットできるって本当か?

  • 137二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 01:40:14

    >>130

    こ…こいつはこいつでとんでもない挙動してますよね

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 01:46:12

    クワガタは二番目のやつがスキなのは…オレなんだ!
    やっぱり甲虫は茶色が落ち着くよねパパ

  • 139二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:32:34

    >>137

    あの世界の人間は標準的に三半規管が強きもの…なのだと考えられる

    な…なんやこのジャンプ力は(ビヨンビヨン

  • 140二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:08:48

    >>136

    ああ、毎日がスプリンガSで傭兵狩りのカーニバルだぜ

  • 141二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 20:03:50

    おいコラッ あまり防弾を過信しすぎるなよ
    打撃や超兵器は普通にダメージが入るし回転してる砲身でぶん殴られる事も出来るんだぞ

  • 142二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 20:05:58

    は…話が違うであります
    人形使いを荼毘に伏す最凶のオートマンが金持ちの屋敷にぶん殴られているであります

  • 143二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:20:52

    凄い数の懐かしいテクニックが集まってきている!

  • 144二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:23:29

    >>139

    やろうと思えば高層ビル街をジャンプで練り飛び回れるんだよね

    バネ足ジャックの気分が味わえるんだ

  • 145二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 08:37:00

    (重工房は作業用と聞いてダンヴァーを購入)
    俺を騙したのか!!

  • 146二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 08:51:08

    >>136

    その構成の風車で人形都市攻略したのが俺なんだよね

    ハンドルを弾いて回せばなぜかヒートゲージ溜めずに風を撃てるっス

    タッチしてる間だけヒートゲージが溜まると考えられる

  • 147二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 18:55:08

    >>145

    待てよ オラオラ・ラッシュの爽快感は馬鹿に出来ないんだぜ

    ダブル・ラリアットもいけるしな(ヌッ

  • 148二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:34:43

    超操縦メカMG

    このタイトルになるまでに割と壮大な過去…

  • 149二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:39:31

    忍者人形の竜巻は発動エフェクトはかっこいいよね
    発動エフェクトはね

  • 150二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 04:46:35

    >>149

    まあそれっぽさは認めるけど使い勝手とか操作性とは関係あらへんからな

  • 151二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:20:34

    ガマ忍者は手裏剣で遠近対応出来てるから多少お遊び機能付けてもマイ・ペンライ!(大丈夫)

  • 152二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:26:41

    確か車同士が衝突してもヒートゲージがそこそこ溜まるんだよね
    ううんどういうことだ

  • 153二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:58:03

    操縦者がカンカンになっていると考えられる

  • 154二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:59:58

    俺なんてオートマンに乗って空を飛ぶ芸を見せてやるよ

  • 155二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:06:52

    >>154

    ミキサー車のハンマー人形に引っ掛ける裏技っスかね

    あれ試したことなかったんだ

  • 156二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:09:38

    リモダン ミゴス(破壊神)
    ギガドラ 岩洞神バロウ 幻神フォー 風神フーガ 暗黒神ブロゥ
    超操縦メカ 人形神
    レギン 神話
    地球防衛軍2 神獣
    地球防衛軍5 神

    もしかしてサンドロットは異常神嫌悪者なんじゃないスか?

  • 157二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:21:57

    >>156

    サンド・ロボゲーの正体見たり!

    鋼鉄の巨人と神々が争う様を描くギガント・マキアーだったのかあっ

  • 158二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:30:28

    >>156

    待てよ それを言うならリモダンの主役はオーディンだし

    レギンレイヴは最後スルトに世界焼かれて終わるんだぜ

    単に神話大好きなだけだと思われるが…

  • 159二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 03:45:05

    なんか長銃使ってる人形が渋くてお気に入りだったのは俺なんだよね
    弾工房のガンマン人形も悪くないんだけどちょっと派手さが好みじゃなかったんだ

  • 160二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 03:46:41

    これでも結構気を使う…
    やったのが昔過ぎて牙工房を獣工房って呼びそうになるんだ

  • 161二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 06:12:55

    >>160

    その気持ち…わかるぜケンゴ!

    ストーリー的にはかなり重要な伏線のはずなのになぁ

  • 162二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:39:36

    >>161

    蟹やブーメランもあるしそういうもんかと……

    他に大変なこといっぱいあったから

  • 163二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 17:52:18

    ヒィエエエ最終型の四騎士だあ
    白のガウロスは人形武者の完成とダッシュジャンプをあらわし
    アトラスオオカブトをもたらす赤のアヴェルス‼︎
    黒のレヴンXは最高レベルの火力を‼︎
    そして人形遣いに死を呼ぶ青のマリオネーション・キラー…!!

  • 164二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:04:52

    ムフフフ エリーが可愛く見えてくるのは城下町でのトーテム・クラッシュまで
    スーパー・ハードでやってる最中だけは軽く荼毘に伏したくなるの

  • 165二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:52:37

    >>164

    入り組んだ城下町・シビアな制限時間・そしてエリーとのスコア勝負がスーパーハードの難易度を支える…

    ある意味「最強」だ

  • 166二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:23:38

    >>164

    あれはどうやって攻略するのが正解なのか教えてくれよ

    わ…私にはクリア出来なさすぎてゼスターに銀車輪つけて無理矢理突破した過去があるんだっ

  • 167二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:38:28

    >>166

    よしっアトロスでトーテムを街ごと吹き飛ばしてやるぜ

    なにっ爆風がマップの角までは届かない

  • 168二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:08:42

    >>163

    許せなかった…

    青・赤・黒を網羅した人形騎士が選ばれなかったなんて…!

  • 169二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:13:43

    >>168

    へーっ最終型だと盾のデザインが変わってたんだ…(ヌッ

  • 170二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:20:14

    ファミ・通で連載していたコミック版のゴッドフリードがカッコよすぎて惚れたのは俺なんだよね
    オンボロメカをカッコよく描く漫画は最上のものだからな

  • 171二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:27:56

    移植やリメイクがほしい反面…DS以外でどうすりゃいいんだよという思いに駆られるっ サンドロット!ロボゲーの新作を出せ! 

  • 172二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:03:34

    >>170

    蜂文太先生は今どこで何をされてるんやろうなぁ…

  • 173二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:00:49

    >>170

    よしっ放電装置もミサイルも付けたゴッドフリードで闘らしてやる!

    いけーっ!!

  • 174二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:05:53

    >>173

    それジョークか?初日から面白い事を抜かすなあこの見習いは

  • 175二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:06:57

    た…大変だあっ
    リューさんがやられたあっ

  • 176二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:11:44

    どうして仲間キャラは中盤から機体を更新してくれないの?
    名家出身だったり実家が八工房の一つだったりするのになぜ…?

  • 177二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 07:53:03

    >>176

    各工房の最強人形に乗ってくれよと思ったね

  • 178二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:30:54

    >>173

    凄まじいぜケイよ

    弟子入り先の作業用機材へ秘密裏に危険物を組み込むその手際

    俺が親方ならブチ切れた欠陥で額を濡らすね

  • 179二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:34:39

    乗り換えだけならアンマリー・エリー・アインの三人とも三種類以上のやつに乗ってるんだけどなぁ
    リューの話しはするな あれはあれで初志貫徹みたいな気概を感じるんや

  • 180二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:37:47

    正直リューには重工房の人形も使って欲しかったのは…俺なんだ!
    ガレーンとかダンヴァーに乗せても暴れてくれそうでしょう

  • 181二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:48:02

    >>178

    腕前も確かなんだろうけど今思うと

    されても仕方ない本当に仕方ないって事をしてのけたんだよね

    すごくない?

  • 182二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 00:17:04

    ヒロインがケイだと思われてる主人公に悲しい過去…
    ただミオとかいう蛆虫が同級生だから女性に関しても不信感を持っても可笑しくはないんだ

  • 183二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 03:46:11

    >>182

    待てよ建物ほどある金塊を運ばせる金持ちを越えた金持ちもいるんだぜ

    親しみやすさ?ククク…

  • 184二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:52:21

    でもオレ複合銃士だったかの火器盛り合わせ人形キライじゃないんだよね
    器用貧乏とか評されてたけどああいう火力をフルに放てそうな武装ってやっぱりロマンがあるでしょう

  • 185二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:52:46

    >>164

    もしかしてあのトーテムを人目のつかない場所からじわじわ設置していけばオートマンの天下になってたんじゃないッスか?

  • 186二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:45:36

    お前ブーメラン人形は好きか?
    あ~~~~ん

  • 187二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:49:33

    >>186

    わ・・・・私は・・・エリーにブーメランで攻撃された過去があるんだ!!

  • 188二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:52:05

    >>186

    あわわっ お前は妙に熱量が溜まるブーメラン捌き

  • 189二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 02:53:25

    >>188

    だから冷凍ボタンで冷やすんだろっ

    …各工房の皆さんよう こんなの造れるなら全部の人形に積んだらいいのに

  • 190二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 09:01:19

    人力でオーバーヒートを回避するから尊いんだ
    人形使いの腕が高まるんだ

  • 191二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 18:02:55

    冷却システムを使わない限り放熱速度が他のMGに劣るし近接攻撃で発生する熱量もデカイなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 192二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 18:10:39

    プレイヤーが最終決戦に選んだ人形=最強
    人機一体は最も「最強」に近い人形なんや

  • 193二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:41:00

    途中から冷却ガン積みのドリル人形でハメ倒した…それが僕です

  • 194二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 02:26:12

    >>37

    しゃあけど…あのステージを普通のオートマンで挑むのは無謀を越えた無謀過ぎるわっ

    せめてアームド・オートマンとかガンナー系を用意してくれって思ったね

  • 195二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 02:32:27

    >>194

    もしかしてファウ・ストさんは己が業を精算するためにただ死に場所を求めていただけなんじゃないスか?

    技術者の悲哀を感じますね

  • 196二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 02:38:36

    でもね俺遺跡ステージの会話パートに流れる「ヒョヒョヒョロヒョロヒョヒョヒョロヒョヒョ~ヒョヒョヒョヒョロヒョヒョヒョ~ヒョロヒョヒョ~ヒョヒョヒョヒョ~」みたいなBGM好きなんだよね

  • 197二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:32:43

    >>195

    よりにもよってあんな姿に改造されてから正気を取り戻した分苦しみが深まりそうなんだ

    悲哀さが増すんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています