- 1二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:53:52
- 2二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:54:40
そのための不屈とか根性じゃないの?
- 3二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:55:01
1人だったらその通りだけどそこで終わらないために複数人で遊べるようになってる
- 4二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:55:57
プロハンでもなければ防御珠を真面目につけよう
みんな火力重視だけど、防御上げればマジで死ににくくなるし - 5二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:56:06
そもそも昔からカプコンのアクションゲーム自体が結構難しめだし………
- 6二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:56:56
- 7二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:59:48
「大衆向けアクションです」って空気は他の狩ゲーが軒並み死んでモンハンしかないからなのでは?
- 8二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:00:20
- 9二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:00:23
精霊の加護つけて、防御上げて、不屈、根性つければ、回復もしないって人じゃなければ被弾多くてもクリア出来ると思う
- 10二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:01:55
被弾が多い!って負ける理由がわかってるなら何とかなるやろ、動き見て覚えれば良いんや!
- 11二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:02:21
防御スキルって3つ以上つけると防御力に倍率補正が乗るから普通に有効よ
- 12二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:02:46
- 13二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:03:43
今作はソロの人の為に盟友システムもあるしソロプレイがだいぶ充実してきたと思う
- 14二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:04:03
モンハンは他のいわゆる死にゲーに比べても被弾0に抑え込むのが難しい印象
- 15二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:04:33
W以前に比べてスキル1つ振るだけでも発動する様になったからある意味インフレしてるしね
- 16二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:05:22
- 17二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:07:30
スキル無しだと死にゲーより回避の無敵時間少ないゲームだしぶっちゃけ死にゲーのボス戦とモンハンの1クエストなら集中力はモンハンの方が必要な気がする
- 18二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:08:02
防御系積んでもある程度は火力も盛れるぐらいのスキルつけやすくなってるし、そもそも火力自体インフレしてるから結構大丈夫
- 19二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:08:43
最初のトロフィーの取得率は少し低めなので
評判から手を出したけれど最初の狩猟で離脱した人もいるのだろうと思う
そこから先の達成率はストーリー型のゲームと比べてもそんなに低くないように見える - 20二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:10:52
ぶっちゃけ慣れだからねぇモンハンって
慣れとトライアンドエラーがものを言う作品よ - 21二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:11:11
上手い人がフレンドにいれば、クエストをクリアするだけなら可能だな
なんなら野良募集でも上手い人はいるし、自分はあまり攻撃せず死なないよう逃げ回って、上手い人に任せれば討伐はできる
もっとも、そんな風にプレイしてモンハンを面白いと思うかは微妙だが… - 22二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:12:40
- 23二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:14:59
だって一時期あんなにあったみんなでワイワイやるアクションゲーム無くなっちゃったから…
- 24二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:15:09
- 25二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:16:27
何だったらスキル盛れる量も倍に出来ると思う
- 26二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:17:20
アイボでミラソロやるよりダクソ3でミディール倒す方が遥かに簡単だった
- 27二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:19:48
高難度クエだと「これソウル系より難しくない?」って思うことは割とあるぞ
モンハンの難しさってなんか方向性が違う気がする… - 28二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:19:49
戦闘時間が違い過ぎる
- 29二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:22:24
モンハンはある程度被弾する前提で作ってる節があるので無被弾がわりと余裕な死にゲー系とはちょっと方向性が違う
- 30二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:23:21
- 31二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:24:10
防御スキルは2スロ×5~6個とか付けるのは重過ぎるから付けられなくても仕方ないが、頻繁に連続攻撃喰らってピヨってそのまま死ぬ人は気絶スキルくらい積んでくれ
- 32二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:26:56
緊急回避が割と優秀だと思うけどあれもモンスターの攻撃がある程度このタイミングで来るって理解してないと意味ないどころか隙を晒しまくるだけだし
全体的に理解≒慣れが重要なゲームであると思う - 33二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:30:28
コロリンもいわゆる「フレーム回避」ってやつだからちょっとでもタイミングズレるとかわせないし、アクション下手だとそんなに頼れないよなアレ
- 34二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:34:08
- 35二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:37:51
- 36二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:39:09
MHWで初モンハンデビューした時は「大ブーム起こしたわりにはやけに難しいゲームだな…」ってなってたよ
見た目で操虫棍選んだのが悪いって?それはそう - 37二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:40:44
カプコンのアクションゲームは割と難易度高めではあるけど、バイオハザードとかデビルメイクライとかは難易度選択があってイージーにすれば下手でもゴリ押しでサクサク進めるからな
モンハンには難易度選択が無いから初心者にはきつい気がする - 38二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:42:25
- 39二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:43:48
防御と属性耐性と加護ガン積みして硬化薬Gと硬化の種飲んで団子で加護発動して操虫棍で防御エキスを適宜採取すれば中々固くなる
そこまで進められて防御エキスを適宜採取できる時点でそこそこの腕前だろと言われれば…まあ、うん - 40二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:45:38
属性強化積むだけで結構火力出る双剣だと防御系めちゃくちゃ詰みやすい
- 41二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:47:12
モンハンそのものは手軽路線に踏み出してるけど普通に難しいとは思うよ
- 42二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:47:45
実際、モンハンってここまで売れたゲームにしてはだいぶ難易度高い部類だよね
マリオやドラクエみたいに、誰にでも優しいから老若男女が手に取るようなゲームとはだいぶ違う - 43二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:49:55
- 44二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:50:53
回避距離は、敵の攻撃を避けるだけじゃなくて
気絶した敵に駆け寄って攻撃する時とか、ステージクリア後にアイテムに駆け寄る時とかにも使えるから、汎用性めっちゃ高くて超快適なんだよね
もう手放せる気がしない
- 45二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:51:22
そもそも1クエストが通常15~25分程度なのも結構な難度だよな
- 46二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:51:53
ロックマンとかも知名度高いアクションゲームの割には難しい部類だと思う
やっぱりカプコンのアクションは難しいのだなぁ - 47二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:52:57
マルチプレイをメインに想定したシリーズだから
・みんなで遊ぶと楽しい
・みんな遊んでいる
という風に宣伝したせいはあると思う
誰か1人が3乙してクエスト失敗しても笑って流せる関係なら
何で遊んでも楽しいだろうけれど - 48二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:53:58
不便だらけなうえに動きもっさりで操作性も終わってるけどやってくにつれて動きを理解していくっていうある意味アクションゲームの根幹が時代にマッチしたんだろうなと思う
初代の操作性で今出て売れるとは思えん
- 49二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 11:13:59
好みはあるだろうけど回避距離3が快適過ぎてスキルから外せない
- 50二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 11:17:18
1クエストが長いせいで、30分くらい戦った後に誰かが3死すると空気が重くなる
その3死が全部同じ人だったりするといたたまれなくなる - 51二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 11:20:54
WもRiseも買ったけどできることが多すぎてついていけないってなっちゃって未だにP2GやP3やってる年寄が私です
現行に比べてできること少なくて不便なのは事実だけどその分操作がシンプルで考えること少ないから気楽なんだよね、個人的に - 52二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 11:25:54
- 53二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 11:27:57
- 54二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 11:30:29
まぁライズだと昔は主流だった抜刀大剣とか火力低すぎて悲しいことになってるけど、時間切れで狩れないってレベルじゃないからな
- 55二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 11:34:22
- 56二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 11:38:50
- 57二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 11:43:41
- 58二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 11:46:10