- 1二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:38:21
- 2二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:39:02
実質3歳馬VS5歳馬
- 3二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:39:03
吉田沙保里がJC陸上部にいる感じや
- 4二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:39:15
古馬の牡馬が殴り込んできた2012よりはマシだろ
- 5二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:39:31
ゴールドシップ。
- 6二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:39:39
成長途中であのオークスしてたら怖すぎるわ
- 7二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:40:19
キ甲抜けるのは四歳過ぎてからなので(ふつうは)
まあ古馬VS三歳牝馬と言えなくもない - 8二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:41:24
ドンナっぽいからJCでタックルするんじゃ…
- 9二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:41:37
3歳と4歳が同斤量で走ってるようなもの
- 10二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:41:45
- 11二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:42:56
成長はするけど他の馬に比べたら伸び代は少ないんじゃないの
- 12二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:42:57
「しない」とまでは断言できないけど、馬が成長しきってるか判断する指標の1つにはすでにチェック入ってる
- 13二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:42:58
- 14二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:43:16
- 15二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:43:27
これからはドゥラメンテ側が頑張ってこの力を維持することになるのかね?
- 16二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:43:50
ドゥラって母系の力引き出すけどね……
- 17二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:43:54
今のリバティアイランドがまだ成長の余地残しまくってるとしたら古馬になってどんな筋肉ダルマになるのかそれはそれで気になる
- 18二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:44:52
こっから成長したらもうそれは馬じゃないよ
- 19二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:45:31
リアル鍋底?覚醒?はホラーなんよ
- 20二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:46:04
それパワー>スピードになるやつゥ!
- 21二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:46:29
ぶっちゃけリバティ早枯れ論って半分血統と馬体による推論だけど半分は他の馬の推しの願望でもあると思う
あんなに強い馬これ以上成長されたら手に負えん - 22二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:46:44
若い時点でムキムキな馬は年とると筋肉が硬くなって走りのしなやかさがなくなるんだっけ?
- 23二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:46:49
三歳春までは大丈夫
問題は三歳秋から四歳春 - 24二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:46:54
いうてアモアイだって3歳JCが全盛期だろ
- 25二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:47:07
まぁ既にある程度成長してるけど今後伸びないとは限らないし早熟だからといってその後走らなくなるわけじゃないからな
成長分抜いても元々の能力が抜きん出てるなら他の子が成長しても追いつけない可能性はあるからまだまだわからん
- 26二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:47:20
質問いい?
鬐甲が抜けてから劇的ではないものの成長することってあるの? - 27二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:47:21
- 28二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:47:33
じゃあマッスルチャンピオンシップ出るか
- 29二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:48:03
- 30二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:48:04
4歳春までは厩舎が持たせるけど、成長が追い付いてくる4歳秋以降が勝負だと思ってる
- 31二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:48:17
- 32二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:48:27
- 33二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:48:47
- 34二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:48:59
- 35二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:49:23
データとか事例とかよりも そういうもの
- 36二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:49:44
- 37二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:49:57
- 38二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:49:59
アモアイはローカナもフサパンも晩成だったし、心配されてなかったかな
- 39二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:50:36
えぇ……というか自分で調べろよ
- 40二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:50:36
成長ってもこれ以上筋肉ついたら走れなくなっていくよ
馬の成長が必ずしも走りに有利になるとは限らない - 41二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:50:44
ここからさらにムキムキになって魔窟のダートに殴り込むリバティちゃんも少しだけみたい
- 42二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:51:12
いきなり話飛んだな(横)
- 43二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:52:29
ぶっちゃけグランアモアイジェンティルも三歳春でキ甲抜けてなかったし……
- 44二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:52:57
キ甲抜けるに関してはそういうものとしか
可動域が広がるんだっけ - 45二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:53:00
調べもせず人に聞いといて話にならんは草
- 46二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:53:46
- 47二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:54:14
グランが化けるって言われてたのは馬体がまだまだだったのはある
- 48二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:54:15
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:54:54
データとか事例は自分で調べろよ笑
- 50二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:55:32
リバティと川田はいくらネガティヴに言ってもいいという風潮
まあ早枯れなのが悪いし仕方ないね - 51二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:55:35
話戻すとリバティと他の子の体の成長具合はだいぶ差がついてるから正直世代戦だとムキムキゴリラガールによる蹂躙になる
- 52二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:56:22
馬の骨の成長は脚元から始まっていくから、体の上の方に位置するキ甲が抜けたということは全身の骨の成長があらかた終わったことを意味する
とかじゃなかったか - 53二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:56:24
- 54二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:56:29
早熟と早枯れは必ずしもイコールではないけど、まあ持つのか心配にはなるよね
- 55二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:57:34
そこしか不安点ないからそこしか語られんイメージ
- 56二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:57:39
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:58:15
秋華賞やめてエリ女行かない?
変則牝馬三冠しようぜ - 58二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:58:26
まあ俺は秋華賞でも買うんだけどね
- 59二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:58:38
ペリファーニアやラヴェルはもちろんこれから成長するだろうけど能力的に追いつけるかどうかは謎やで
- 60二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:58:57
逆に言うと不安要素がそれくらいしかないんだよな
それも確定事項ではないし - 61二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:59:32
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:59:50
リバティアイランドが今後成長するかしないかと他馬がリバティアイランドを追い越すかどうかは全く別問題だぞ
- 63二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:59:55
早熟ではあるけど新馬戦であの上がり出せてる時点で元々の能力も高いと思うから古馬でもやってくれるんじゃない?
あと早熟は早い時期に完成することで早枯れは早い時期に枯れることであってこのふたつはイコールではないしだいぶ違うから早い時期に完成しても早く枯れなければなんの問題もないんよ - 64二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:00:13
ナチュラルに「推し」って単語が出てくるのがなんかもうあにまんだな…
- 65二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:00:43
いうてここあにまんなんだからあにまんでよくね?
- 66二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:00:46
- 67二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:01:25
他の馬が成長したら全馬リバティくらいの強さになる訳じゃないしな
- 68二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:01:35
こんな頻繁に早枯れ杞憂スレ立てられる馬過去にいたっけ?w
- 69二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:01:49
筋肉が硬くなるからっていうのも基本4歳になってからの話だし硬くなって走らなくなるのって牡馬だからリバティには関係ない話だと思うんだよな
キ甲抜けてる分他より成長力薄いのはその通りだと思うがマイラー体型のリバティに距離短縮はプラスだし秋華賞時点ではまだリバティの方が強いと思うが - 70二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:02:06
ほらもう変なの湧いてきた
リバティアイランドの馬体の話してるんであって秋華賞誰が逆転するかの話じゃないでしょ - 71二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:02:32
- 72二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:03:04
少なくともペリファーニアはモーリス産駒だから成長のピークはこの後だけど現状だとリバティが早枯れかどうか分からないようにペリファーニアがこの後成長分を含めてリバティを越えられるかも分からないことなんだ
- 73二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:03:50
三冠はブエナななければ絶対で、JC8割勝ちみたいなもん
アモアイジェンティルと比べたいんなら4歳秋以降を見てや
それまで真価を問うには早いぞ - 74二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:05:22
- 75二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:05:25
・現状はリバティが頭ひとつ抜けて体格が優れてるから実質古馬VS3歳牝馬になってる
・早熟だけど早枯れか持続型かは分からないし他の子の成長ピークはこの後だから逆転するかもまだ分からない
これだけでしょ - 76二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:06:27
本格化すれば絶対勝てるようになるというわけもないしな 1勝クラスを走っている古馬の皆さんだってたくさんいるでしょ レースで勝つのは結局一頭だけなんや
- 77二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:06:31
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:07:26
ぶっちゃけオークスのパフォーマンス見てると他の馬が成長したところでどうにかなるとは思えんよなあ、上積みは望めないけど上積みが望めないだけ
むしろ怖いのは怪我の方や - 79二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:07:43
オークス時のリバアイを完成度90/100だとしたら、今後成長止まったとしても85/100ぐらいキープされたら牝馬トップクラスは維持できるわけで
- 80二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:07:59
- 81二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:08:43
すげえ!対立煽りのためならハーパーとドゥーラ見ないふりしてる!
- 82二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:09:09
色々突っ込みたいけどせめて2着のハーパーでは?
- 83二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:09:12
雑すぎて面白くもないわ
- 84二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:09:25
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:09:46
対立を煽りたくなる馬って考えるとまあすごいや 有名税かよ
- 86二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:09:59
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:10:12
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:11:22
まだなんもわからんから本当になんも言えねえ
ここでグダグダ言っても現状ゴリラのリバティはどうにもならんし - 89二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:11:34
- 90二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:12:13
生物としての馬が4歳で老化始まる訳無いわけで早枯れの原因はだいたい筋肉が硬くなりすぎて動かなくなるか気性の問題
牝馬でそこまで筋肉硬くなるとは思えないし荒い分前向きな傾向のあるドゥラメンテ産駒が急にやる気なくすとも思わん
このまま成長なくても牝馬の一線級の中なら十分やれるんじゃないか? - 91二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:12:14
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:12:25
ネタにしてももっと面白いこと言ってくれや
- 93二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:12:32
いくら早枯れだったとしても3歳秋では枯れないだろ、多分
- 94二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:12:46
明確じゃなくて明白だと思いますよ
- 95二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:13:17
早枯れの馬ってどのあたりから衰え始めるの?
- 96二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:13:23
シンプルにライバルの早枯れ願うくらいなら自分の推しの成長望んだ方が良くない?
- 97二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:14:01
- 98二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:15:04
- 99二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:15:18
逆にリバティ早枯れお祈りマンは無意識的に敵わないって思ってしまってるのだろうか…
お前らの推しもきっと頑張れるから応援してやれ - 100二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:15:36
多分誰推しでもないんだろうな、何なら煽りに来ただけで競馬について多少知ってるだけの体臭が臭うおっさんの可能性もある
- 101二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:16:21
- 102二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:16:58
- 103二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:17:30
それはファンの民度の問題じゃね?
- 104二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:18:11
自分の推しじゃなければ下げてもいいし下げるっていう人達が普通に存在してそう
- 105二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:18:13
- 106二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:18:49
自己紹介ありがとうな
- 107二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:18:58
- 108二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:18:59
対立煽りに目つけられたリバティも、利用されるラヴェルペリファコナコーストも可哀想だね…
- 109二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:19:49
リバティアイランドにファンなんかいないとかペリファーニアとかの他馬の方が人気だとか色んなスレに書き込んでるやつが複数いるっぽいし変なのに目をつけられてるんだろうな
普通のファンは絡まれるの分かりきってる状況でわざわざ話題にしたいとは思わないだろう - 110二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:19:56
リバティ普通にかわいそうだぞ 彼女はがんばって走って勝っただけだし
- 111二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:20:36
- 112二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:20:51
ここまで来るとリバティ応援しちゃうわ
頑張ってゴリラのまま全て蹂躙しろ - 113二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:20:57
「ラヴェルってどちらかというと早期に完成するタイプの血統で晩成血統ではないよな」って言っただけで大量にレスついてぶっ叩かれたからリバティだけだと思うぞこんなにやられ放題なの
- 114二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:21:33
というかnetkeibaの掲示板鵜呑みにする人がいるからnetkeiba掲示板に近づいてってる
- 115二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:22:16
強者の余裕っていうか今のとこアンチに何言われようと牝馬2冠達成したのは彼女だし早枯れだのなんだの言われようと負け惜しみでしかないしな
- 116二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:22:54
- 117二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:23:04
おかしいのに粘着されてるリバティも変な持ち上げ方される他の有力馬たちもそのファンも気の毒
- 118二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:23:14
知識がない分荒らしの言う事真に受けるアホと推し可愛さで目が曇ってなんでもアンチ認定するアホがいるせいで場合によっては競馬板やnetkeibaより治安が悪いのがあにまんだぞ
- 119二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:25:03
- 120二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:25:34
抜けて強い馬がいると早枯れするだろと騒ぎ抜けて強い馬がいないと世代レベルが低いと騒ぐの何だかなぁ
- 121二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:25:53
お前みたいなアホを釣って楽しむのが趣味な人もいるんだよ
- 122二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:26:30
- 123二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:27:59
あにまんでの実馬語りって正直声のデカイ奴らに気に入られてなんでもかんでも褒めてもらえる馬以外は楽しく語るのに向いてないとこあるし……
- 124二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:29:32
ちなみにエフフォーリアもコントレイルもキ甲が抜けきらずトモ高の状態で引退したけど2頭とも実は超晩成型だったってこと?
- 125二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:42:38
- 126二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:59:47
声のデカい奴らに気に入られても荒らしの叩き棒になるだけであんまり変わんないぞ