おそらくそんじょそこらのなろう主人公より設定もりもりの男

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:55:44

    貼る

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:59:18

    Q.なんで木っ端の魔物娘ならまだしも魔王軍の幹部格が自分たちを害する力を持つとわかってる強者に対して態々色仕掛けをするんですか?
    A.相手の戦闘力が滅茶苦茶高いから

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:59:46

    ルカさんに悲しき過去

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:00:05

    ロリ化したママともやるからすごいよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:01:12

    やーいやーいイリアス様の加護なし偽勇者ー

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:03:52

    祖母、叔母、母なんなら自分と同一の存在とも致した勇者だ面構えが違う

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:07:21

    母は最強の天使 お婆ちゃんは創世神 妻は魔王
    息子と娘も時間停止できたりとバリクソ強い
    世界線が違えば世界を破壊したり断罪したり

    エロ方面以外でもなんだこの人…人?

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:23:39

    強いから色仕掛けでしかワンチャンないが、逆に弱かろうが強かろうがワンチャンあるという事実

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:33:51

    周囲の協力があったとはいえ孤児になってから本編開始時点までまともな生活ができていた生活力もすごい

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 14:25:18

    最近コラボで異次元に新婚旅行してたし並行世界の人はそろそろ(多分今年中に)もっとヤバいパワーアップを控えてる

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 14:28:32

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 14:29:04

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 14:30:25

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 14:31:39

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 14:33:41

    >>8

    だってコイツの血筋が性欲に流されて完成したサラブレッドみたいなもんだし……

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 14:34:37

    なんか作品?

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 14:42:04

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 14:45:47

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:09:34

    強くなっていく過程もそこらの戦士から教わっただけの棒振り→敵であるはずの魔物剣技+勇者の象徴精霊の力→血筋の覚醒天使の力→全部組み合わせたフルパワーとやりたい放題。意識失うとクソ強くなるのも+だな。
    ちん○ん以外の弱点がない男

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:10:36

    >>18

    流石に男は抱いていないが女体化した自分は抱いてたな

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:14:02

    お鍋にも斧にも欲情する変態ショタ(18歳)

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:17:04

    >>2

    グランベリアネキはルカさんが弱いうちは物理攻撃だけで一蹴したからな

    ルカさんが追いついてきて追い越されそうなのを感じて色仕掛けも使うようになった

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:21:01

    スレ画の新婚生活見せてくれる10年近く待ってるんですけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:22:12

    息子とルカの明けの明星の詠唱ちょっとだけ違うの好き

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:22:41

    ぱら終章で大人ルカさん出てくるのかな

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:23:20

    本編ルカさんの持ち技、魔王仕込みとはいえ死剣乱れ星だの壊斧・大山鳴動だの血裂雷鳴突きだの物騒すぎる
    なお自前の天使技に目覚めても堕天舞踏だの九重の羅刹だの結局物騒
    比較的天使っぽい技は明けの明星ぐらい

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:23:54

    親が物騒だからね…

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:24:31

    >>26

    唯一の明けの明星もルシファーやんけ!

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:29:47

    やたらめったら斬り、乱刀気炎万丈、死剣乱れ星、九重の羅刹とルカさんはおそらく連撃技が一番得意なんだろうから、こっち系の最強技か連撃パッシブついたりしないかなーぱら終章

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:33:33

    だがエロ方面では最弱レベルのメスガキに敗北するぜ!

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:33:58

    >>26

    >>明けの明星

    使

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:36:13

    インプに負けるの9割9分プレイヤーのせいだし…

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:37:03

    最上位天使と勇者の子で凄まじい才能を秘めつつ女神に信託を受けながらも勇者として洗礼は受けていないかつて天使を斬りまくった魔剣を携え魔王と共に世界を旅する少年
    コレでプレイヤー人気も高いメッチャ良い主人公なのすげぇバランスだな…

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:37:47

    >>27

    定期

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:41:29

    >>33

    なんだかんだアヒる時はめっちゃ良い感じにアヒってくれるし

    キメる時はがっつりキメるからな

    勇者になるしかなかったんだよ滅多切りとか内面もかなり抱えてるの分かるし

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:42:19

    この子そこらの魔物娘よりかわいくない?

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:43:11

    >>36

    ショタは最強なのだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:44:14

    うちのルカさんは創世神を倒して世界救ったあとチビ共の性奴隷になったぜ

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:52:10

    >>36

    自分が魔物娘なら襲う自信ある

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:54:53

    ルカくんはちんぽ付いてるのが最大の弱点だからな……

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:54:54

    昔どっかで見たもんむすの動画で天使が『剣術ではどう足掻いても勝てないから性技で挑みます』(意訳)って言ってたからマジで強いんだな

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:55:01

    >>20

    ぶっちゃけ男抱くよりハードな気がしないでもない

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:58:50

    >>32

    ・普通にインプしばくプレイヤー

    ・インプの色仕掛けに屈してあひらせるプレイヤー

    ・カドラプル・ギガをぶっ放してインプを泣かせるプレイヤー


    一番最後が一番やばい気がするんだよな…

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:59:40

    もんぱら終章の発売■待ち遠しすぎ■■だよね
    とろとろさ■早く終■出し■■■■■■第一種断界接触

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 16:01:08

    まさかもんむすTDに来るとは思ってなかったよアドラメレク…

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 16:02:30

    >>40

    じゃあちんちん付いてないネリスが最強ってこと…?

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 16:03:49

    >>34

    性格アレ過ぎて親と姉くらいしかまともに相手してくれないから...

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 16:04:40

    >>46

    あの世界対女性性技も普通だから割とあひりそう

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 16:04:55

    >>46

    はい

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 16:06:02

    あにまんにもアポトーシス■湧いた
    もう終わ■だ…

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 16:08:06

    >>48

    もんぱらアルマエルマとか使ってると敵のもんむすたちが片っ端からあひらされて倒れていくからな…

    もんぱらやってるとあの世界のサキュバスの恐ろしさが身に沁みる

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:15:26

    >>36

    途中からモン娘で抜いてるのかルカさんで抜いてるのか分からなくなるやつ

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:35:35

    >>41

    光と闇がそなわり最強に見える状態の創世神でやっと普通に攻撃する選択を取るようになったからね、最終的に。

    まぁ弱ったら性技に以降するんですけど……

    そりゃ8世もノームにブチギレますわ。

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:21:05

    >>16

    もんむす・くえすとっていう作品

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 06:52:05

    >>41

    ノームの防御と瞑想の回復のせいで物理攻撃は無効みたいなもんだからな…そもそも風の足運びとか明鏡止水のせいでほとんど当たらないし

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 06:57:26

    血統がやばい子

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 06:58:10

    >>53

    極まったノームさんは防御力もイカれてるが、人間なら絶対逃げられない拘束を強引に振りほどける剛力があんまりすぎる

    折角捉えて勝ち確ムーブしたと思ったのに…

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 15:54:48

    瞑想とかいう六祖すらインチキ扱いする回復技を使いまくっているバケモノ

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 15:57:53

    人間の上澄みと天使の最上位の血筋に魔物の技に四大精霊の加護を加えたバグキャラ

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 16:00:57

    ルカの子供って何処で出てるの?パラドックス?

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:35:39

    >>2

    剛力を長所とする怪力娘に対し、同属性の極意をものにした途端怪力娘の攻撃がまるで通じなくなるある種の理不尽。

    ぼちぼち弱体化した封印状態とはいえ魔王軍幹部張れる実力あるのにな……

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 23:19:00

    >>60

    ぱらで息子と娘が出てくる

    もんくえ本編でもエピローグで子供が男の子女の子一人ずつできたみたいな文言があった気がする(これは勘違いかも)

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 07:12:12

    >>57

    まあプレイヤーからすれば決まれば速殺の拘束or状態異常でノームシルフの二択を敷いてくるみたいなところあるから…

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 17:57:01

    >>58

    ・剣の素質 →血筋でわかる

    ・眠ると暴れる →血筋でわかる

    ・瞑想すると半分回復 →なにそれ知らん怖……


    しかも教えた当人でさえ「瞑想でもして平常心を養え」ぐらいのつもりだった、なんかアホな量回復した

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 17:59:03

    >>62

    エピローグであった気がする…

    多分あった…

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:10:04

    >>64

    アリス曰く瞑想回復使える堕天使がいたって伝承が元ネタのはずだから一応血筋…のはず…

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:27:01

    >>52

    不定形だったり機械、オブジェクト系のもん娘だと実質ルカさんがオカズだよね……

  • 68>>6223/06/01(木) 22:40:18

    >>60

    >>65

    気になって久しぶりにもんくえ開いてきたけどやっぱり言ってたね

    やはりルカ×アリスは尊い…もんくえ面白い…

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:43:45

    プレイヤー目線だとあひりまくってる情けない勇者に見えるかもだが
    現地民視点だとあらゆる魔物の誘惑も全部跳ね返しているパーフェクト勇者である

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:45:25

    凄いヤキモチ焼いてるアリスが可愛いw

    しかしコラボだとくえクリア後世界線でグランベリアが結婚するとか言うしエルベティエも愛してるって言いながらHしたしたまもも手を出したしでやべー修羅場になる予感しかしない……

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:50:04

    >>70

    サムネだけ見ると服がないように見えるなこれ

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:11:01

    >>69

    都合上もあるが作中ほぼ全ての魔物・天使を倒す控えめに言って〇戮マシーン ドン引きの剣を作った先代勇者をまったく笑えないぞルカさん

    特にくえ時代は人間でまともに戦えるのほとんどいなかった……職業システムは偉大である

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:20:18

    眠ると躊躇いがなくなって強くなるのが生物としてバグってる。

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:31:00

    あれでハインリヒに比べればまだ精霊の使い方が劣る的な描写もあったからまだ伸び代のある男


    >>67

    人外に責められる系のオカズ探す時ふたなりだと妙に嫌な感じするからきっと俺の性癖はルカさんありきで歪められた。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています