小説・ラノベにおける天使と悪魔の描写や設定どんなのが好き?

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 14:30:57

    人間的な天使
    機械的な天使

    契約で従う悪魔
    化物っぽい悪魔

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 14:36:08

    とにかく人間味が皆無であって欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:25:22

    性格こそ悪いけど契約には律儀で人間味がある悪魔と、性格は良いのに独り善がりで機械的な天使。

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:27:41

    システム的な存在とかかな
    いわゆる、魔界とか地獄とかから呼び出すんじゃなくて集合無意識に存在してるデータを元に現実に引っ張ってくるとかそんなの

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:32:10

    悪魔♀はエロ担当

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:36:44

    でも機械的だったり非人間的なパターンもありがちよねもはや

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 16:30:52

    精神と力が非人間的で人間とは決してわかり合えない理解不能な行動原理を持っててほしい
    最低でも人間とかと馴れ合う様な精神じゃない奴がいい
    普通に人間と交流できるようなやつだと悪魔(天使)である必要ある?って思う
    あくまで表面上人間らしく振る舞って関わってるだけとかなら全然あり

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 16:37:19

    この小説の天使があくまでも作中で天使って呼ばれてるだけの超自然現象的なシステムみたいな存在で好きだったわ
    まさに人智を超えた天の使いって感じでぶっ刺さった

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 16:41:15

    東京のぼろアパートに住んでるタイプの、めっちゃ人間みのある天使と悪魔も好き

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:57:43

    外見とかはどう?

    人型
    異形

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:29:07

    以外と原点だと天使の方が異形だったり、悪魔は人間を誘惑するから美形設定もあるな

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 19:03:38

    メガテンの天使グロくて好き。デザインと言うかメシア教込みの設定が

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 19:05:01

    禁書の天使は結構やばい代物
    悪魔もまあまあやばい代物

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:29:25

    悪魔を表す題材でドラッグ用いたのはすごい感心したな
    願いを叶える代わりに破滅をもたらすって確かに悪魔だわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:56:20

    人間が創作した悪魔(マクスウェルやらラプラス等)には人格というか人間性があって欲しいなとは思う

    旧約・新約に出てる奴はシステム的やクトゥルフみたいな雰囲気であってほしい

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 00:20:30

    >>12

    メタトロンが量産型で機械なのも好き

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 00:23:38

    騙して陥れるって人に寄り添わないと出来ないと思ってるから悪魔は天使より人らしくあって欲しい
    それはそれとして人には理解出来ない特殊性があって欲しい

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 07:21:01

    TYPE-MOONの天使悪魔は英霊に近い存在らしき解説はあったな

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:42:12

    >>18

    英霊召喚自体が天使悪魔に類すると言われるとまあ分からなくもない

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:09:05

    >>19

    召喚と契約して使い魔として操るってまさに天使や悪魔の概念っぽいもんな

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:12:02
  • 22二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 05:34:38

    >>15

    日本人よく勘違いしてるけどラプラスの悪魔やマクスウェルの悪魔はデヴィルじゃなくてデーモンだから

    悪魔じゃなくて魔人とか使い魔と訳すのが正しい

    そのワードが使われた意図自体が悪魔自身の意思が皆無で意図された通りの行動をとるだから、そもそもコンピュータやプログラムと同義語だと考えた方がいい

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 06:26:07

    >>4

    スウェーデンボリーの天使と悪魔みたいなやつか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています