- 1二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 16:27:09
- 2二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 16:27:46
ちょっと前に同じ内容のスレあったぞ
- 3二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 16:33:49
アンサラーの因果の改竄でもゲイボルグ発動のキャンセルは出来なかったけど
剣製ならそれが出来るかどうかじゃね?
発動の因果を斬って発動しなかったことにした!⇒でも心臓への因果は止まりませんなのかどうか - 4二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 16:33:56
ゲイボルクで面倒なのは既に心臓に刺さってるって因果の逆転と槍のホーミング性能とクー・フーリンの技量が別処理っぽいのがな
- 5二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 16:35:28
因果逆転はどうにかしたけど普通にブッ刺されて負けるのか
- 6二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 16:37:15
- 7二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 16:37:25
アルトリアも因果逆転をどうにかできるかが幸運判定で、攻撃の方をどうにかできるかは直感判定みたいな感じだったな
- 8二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 16:40:32
- 9二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 16:44:11
- 10二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 16:45:14
- 11二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 16:47:59
- 12二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:06:06
- 13二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:10:11
?
- 14二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:12:04
- 15二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:13:44
- 16二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:14:14
- 17二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:16:19
- 18二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:16:57
当たってから放たれるという因果逆転の呪い
↑
因果を断つことでこの逆転の呪いもなかったことにして、純粋な刺突技に化けさせる
まあ公式で言及されたことないから妄想だけど
刺し穿つ死棘の槍って別に発動したらもう当たってることになる技じゃなくて、呪いがあっても当たるまでにタイムラグはあるからね - 19二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:17:39
- 20二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:19:23
- 21二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:20:59
未来測定の力で確定した未来の流れを直死で切ったから確定していた未来も無効化されたんだっけ
- 22二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:22:20
- 23二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:22:50
剣製してる時点で因果を切っても普通に刺される槍を回避できないだろうから本末転倒感が凄いマッチングだと思いましたまる
- 24二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:23:38
- 25二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:24:42
因果を断つとは言ってるが、別に因果だけを断つ訳では無いのでゲイボルグもクーフーリンもまとめて射程内にいれば吹き飛ばせる
- 26二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:26:14
- 27二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:27:40
- 28二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:28:03
- 29二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:28:39
- 30二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:28:45
だから相打ちってわけ
- 31二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:29:37
- 32二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:30:00
発生速度的に刺し見てから発動間に合うんだろうか問題があるけどそこら辺考慮すると対抗しようがないからいいか…
- 33二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:30:47
そうか
- 34二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:31:17
そもそもが宝具をぶつけ合う想定なんで発生速度とか関係ないしね
- 35二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:34:46
- 36二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:35:18
- 37二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:36:23
○○をすると△△になるっていう流れをまっさらにするだけだから、純粋な威力勝負になるだけでしょ
- 38二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:39:28
よく分かんないけどストレートに村正が負けて終わりだな外道作りの身体引っ提げてから来るといい
- 39二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:40:03
- 40二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:40:07
発生速度を度外視すると単純な威力勝負になるとういうことでOK?
- 41二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:41:47
- 42二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:44:26
まどろっこしいこと考えずに、無元の剣製はどんな宝具相手でも純粋な威力勝負に持ち込めるって考えればいいよ
- 43二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:45:43
- 44二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:45:49
佐々木小次郎の無限の可能性対武蔵の未来確定みたいなもので最終的には本人の技量やコンディションや運次第って事じゃない?
- 45二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:53:47
- 46二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:58:38
※全部妄想です。
- 47二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:00:00
そうだね
- 48二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:00:36
>>20これが一番わかりやすいやろ
- 49二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:02:54
未来測定と因果逆転ってめちゃくちゃ似てるんだな
- 50二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:03:16
ゲイボルクの因果逆転を全て丸っと神の権能すらなくしてただの突きにしますって言い張ってんのに
他の宝具のビーム発射やらは出ますって何言ってんだ - 51二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:05:41
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:08:05
- 53二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:08:42
刺しボルグVS無元の相性勝負だけなら無元が勝つだろうけどクーフーリンVS村正は他の諸々の要素でクーフーリンが勝つだろうね
- 54二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:13:25
- 55二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:14:42
じゃあ剣を振り下ろす瞬間に当てれば宝具自体無効化できるんじゃない?
- 56二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:18:51
- 57二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:26:44
- 58二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:27:02
- 59二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:27:51
- 60二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:28:26
- 61二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:46:24
- 62二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:53:34
だから最初の方て言われてる通り因果を切るからあとは宝具の威力と技量勝負になるって話じゃね?
- 63二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:54:33
- 64二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:56:08
どんな過程も結果にたどり着かなくなるって事じゃない?
- 65二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 19:00:18
カルナの鎧とか、アキレウスの不死もキャンセルしてぶった切れるってなると鬼つよだな
- 66二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 19:21:06
過去の因果を変えることは魔法の領域だから
因果断ちは未来限定かも