ヘヴィーオブジェクト生身強さ議論スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:58:16

    多分ブラドリクス倒したあの爺さんがTop層だと思うんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:19:44

    整備長のアヤミ婆さんは、経歴踏まえて強者側だと思う。後、狂気のブラコンであるアズライフィアは条件揃えばクマムシ並に死ににくそう。

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 19:14:05

    スクルド様は中々だと思う
    なんだ色んな意味で化け物

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 20:30:08

    クウェンサー<ヘイヴィア<リサ=ドービル

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 20:30:23

    よくわからんサンタも強かった筈

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:31:36

    モジュールあったら操るのが爺さんじゃなくても強いので純粋なスペックならブラドリクスだろうな
    スクルドはエリートの身体能力補正付いてるとはいえ搦め手ありき感が強い(力押しだけならヘイヴィアにも押し負けてる)

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:33:47

    生身お姫様とかいう普通に上位ランクキャラ

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:40:26

    マティーニシリーズって指揮が上位なんだっけ?指揮も上位なんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 00:21:16

    そういえばインテリはあったけどヘヴィオブはTier表ねえな

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 01:22:58

    >>9

    このスレとは違ってオブジェクトが独占してるからね

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 01:35:36

    ヘイヴィアやアズライフィアを見た感じ、あの家の連中全体的にヤバイ気がするぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 04:58:07

    ヘイヴィアが割とコイツ白兵戦思った以上に強いな。ってなる

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 07:31:39

    モブ相手だと雑に対処できるもんなヘイヴィア
    枠から外れた奴らはクウェンサーの担当だけど
    枠内相手ならそこそこ苦戦した上で片付けられる

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:40:05

    確定なのが北欧禁寮区組

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:00:06

    伝説のメイドはやったこと羅列すると生身の一人の人間がやっていいことサクッと超えてんのはなんなの?

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:02:37

    クウェンサーはマジで肉体面貧弱だと思ってる。いって標準軍人、でもそれよりずっと貧弱な学生だと思ってる
    でも生き残ってオブジェクトぶっ壊してるんだよなぁ……

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 18:01:28

    あの世界は軍人が二極化している。
    クウェンサーは痴話喧嘩で退役するものぐさ枠より圧倒的に鍛えられていると思う。ガトリングとかのオブジェクトでボルダリング出来る身体能力を日々の穴堀や雪掻きで培っている。
    でも、ユニコーンとか審問部隊とかの鍛えられてい枠と比べると圧倒的に貧弱だとも思う。

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:43:48

    >>17

    前提としてあのドラゴンキラーがいる部隊の生き残りが精鋭化してるからなあ…

    比較にならねえ

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:18:03

    戦える民間人(モニカ,シーワックス)=<弱い兵士(クウェンサーetc)<普通の兵士(ヘイヴィア,ミョンリetc)<強い兵士(ユニコーン,黒軍服etc)<<<人間の範疇の怪物(北欧組,特殊部隊組)<<<<<人間の枠外(プタナ,マリーディ,キャスリン,スクルド,聖者尊翁withモジュール,ブラドリクス)とかかな

    駆動鎧は白兵装備に含みますか?とか始めるとよくわかんなくなるが

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 07:43:13

    人外枠が案外と人外魔境なんだよなあ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 16:50:07

    >>14

    モスグリーンとかやばかったしな

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 17:22:26

    >>19

    ヘイヴィアはわりと普通の兵士の上澄みか強い兵士の下限ぐらいな気がする

    あとエリートって強化人間だから身体能力とかめちゃくちゃ高いはずだったよな?姫様たちあんま強いイメージ無いけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:43:00

    姫様は肉体戦闘までは修めてないんじゃない?
    生身でも強いなら1巻の最初でも捕虜にはならんでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:57:45

    素の身体能力が高いのと肉体戦闘術収めてるかってのは別だろうからな

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:18:51

    >>22

    37の一般兵の中では明らかに頭一つ抜けてるんだよな、ヘイヴィア

    しれっと兵学校での成績もエリートだし

    お姫様はおほほと並んで、オブジェクトを降りたら無力なタイプのエリートといわれていたはず

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:27:32

    とはいえおほほと違ってお姫様は普通に武器持たせたらそこそこ戦力になるよ(氷点下参照)
    キャスリンも銃の扱い上手いだけで殴り合いができる訳じゃないしエリートの戦闘力って身体能力よりも直接戦闘向きの一芸があるかないかがデカそう(だから全スキルオブジェクト以外に振ってるマリーディが強い)

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 03:00:47

    プタナは直接戦闘も出来るエリートとして調整されているのか
    それとももともと素質が高いやつをエリートにしたのか、どっちだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています