僕は最近ヒロアカを履修した男

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:47:30

    たまたまTwitterのTLに流れてきた女キャラが可愛くて見始めたはずなのに
    いつの間にかホークスが一番好きなキャラになっていた
    こういう訳ありイケメン好きなんですよ僕

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:48:51

    ようこそ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:49:14

    ホークスかっこいいよなわかる
    シンプルなイケメンってわけじゃあないんだがなんないいわ

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:49:59

    個性もええわ ていうか鳥人間キャラってなんかそそられる マルコとかキングとか

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:51:36

    赤い翼で空を飛ぶホークスいいよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:55:40

    飛ぶだけでNo.2ヒーロー?と思ってたら羽は自由自在だしイケメンだし性格いいし二重スパイだし人生ハードモードだしで一気に好きになったのだ
    ちなみに読み始めたきっかけのキャラはバーニンです

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:57:42

    バーニンをミルコに変えたら完全に同じだ
    原作はどこまで読んだ?
    後発キャラのわりに動向が激動すぎるせいでそれによって語れる範囲がめちゃくちゃ変わる

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 19:00:24

    バーニンはあんまり出番がないけどホークスは幼少時から詳しくやってるね
    それもかわいい上においたわしい

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 19:00:44

    >>7

    アニメの範囲まで

    最初は漫画で読んでた

    まだ活躍するのかな?楽しみ

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 19:06:02

    >>9

    …………

    出番も台詞もわりとあるしめちゃくちゃ頑張ってるとだけは断言できる

    ホークスにとってとても重要な回も最新刊にある

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 19:11:31

    アニメだと6期後半は戦闘以外で相当働いてたな
    飄々としてチャラいタイプに見えて実は熱さもあるところは気に入ってる

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 19:12:23

    >>10

    間が怖い!

    喉が焼けて羽が燃える以上の事が起こるの…?

    死…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 20:42:04

    でぇじょうぶだまだ生きてる
    敵をめいっぱい煽るしナガン回の熱さを剥き出しにしたような姿もいっぱい見られる
    多分メンタルもオリハルコンでできている

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:03:27

    >>12

    さあ最新刊まで単行本を買おうぜ(ステマ)

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:45:33

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:45:56

    >>12

    君も早くこっちへおいで…

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 00:24:07

    同じく最近ヒロアカ読んでホークスが最推しになった者
    別ジャンルにいた頃からヒロアカのホークスが好きって声聞こえてて、ほうどんなもんよってホークスに注目して読んでみたらとんでもねえ勢いで沼に沈められた
    虐待→公安の秘密兵→二重スパイと、社会の汚い部分や闇を誰よりも知ってるのに、ヒーローや人の善性を信じる光属性な所に狂った

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 00:27:12

    いっぱい修羅場潜ってきたんだなってわかる用途も種類も多彩な技も良いよね。
    あのメンタルと強さで22歳は人生ハードモードすぎる

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 01:19:30

    ビルボードチャートの時に一目惚れした民だけどホークス本当に良いよね分かるよ
    色々な物を内包してる
    22歳の殆ど学生と言っていい年齢なのにってなる

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 03:27:09

    ベスジニ(35)、エンデヴァー(45)と対等に会話して、ヒーロー率いて先頭で指揮執ってるからホークス(35)くらいに思いそうになるけど、(22)なんだよな...

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 07:05:29

    >>17

    ヒロアカ読み始めてから1年くらいしか経ってない者だけど、読む前から、すでにホークスはヒロアカの看板イケメンのうちの一人の認識だった


    ほうどんなもんよ→沼


    わかる…

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:56:11

    1が知ってる範囲の話だと、6期のエピソードはホークス本人にとっても大きな転機ばかりだったな
    後半も前半と比べるとサポート役が多いわりにこの辺で感銘受けたことが後で影響してくる
    もちろんどういう性根や生き方かとかは一貫してるけど、アニメ化前の範囲でホークスが何のために戦うようになったかを見たら1も少し驚くかもしれない
    ただ人生ハードモードなのも一貫してはいる

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:09:38

    とりあえずプロヒーローの中でも特に頑張ってる…というか頑張りすぎだよねホークス もはやヒロアカの過労死枠
    何よりもメンタルがこの作品の中でもトップクラスに強い、強すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:34:40

    アニメ→漫画。
    暇だから見始めた程度だったので予備知識0。純粋にオルマイ最高!1-A可愛い!そんな可愛い子たちを傷つけるヴィラン◯ね!だったし、ホークス初登場回とかスルーしてたのにアニメ見終わったらホークス…お辛い、幸せになれよ、死ぬなになった。
    変わらずAFOは◯ね!の気持ちではあるけど。

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:37:10

    アニメも見るんだ
    声が中村悠一だぞ
    五条先生や迅悠一で最高なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:07:11

    22でこの傑物っぷりだからこのまま数十年経験積んだらどんなバケモンになるんだろう
    なんとなくブリーチの京楽隊長みたいになりそうな印象がある

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:12:00

    >>25

    私は、五条悟あたりから中村悠一の呪いにかかってて、迅悠一を好きになって、そのあたりからホークスって名前が聞こえて、飛び込んだら見事ホークスに沼ったよ…

    気づいたら、しゅごキャラのイクトから呪いかかっていた…

    ホークスのキャラメイク最高すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:31:53

    こっちは真逆のタイプで、先に「○○と声が同じ」という評価を聞きすぎてむしろホークスを敬遠してしまってた側なんだ
    キャストに不満があるとかではないし声から入るファンを否定する気もない
    ただ実際に原作を読んでみたらスレ主のごとく一番気に入ってた
    一見するとこういうタイプだけどああいう面もあってでもそれは実際のところこうで…とか層をいくつも感じるキャラだと思う
    特に理想と個人的感情とシビアさのバランスがやばい

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:33:57

    >>24

    またこれだからされるからネガティブ方面で他キャラの名前出すのは勘弁してくれ

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:07:57

    >>28

    「層がいくつもある」わかる…

    公安、ヒーロー、スパイの仮面ごとに色んな関係図や感情があって重厚だよね。


    そして仮面の一番下にはぬいぐるみを抱えたボロボロの少年がいるのが…もう…

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:13:22

    「剛翼」と「強欲」がダブルミーニングなの、ホークスの目指す「ヒーローが暇になる社会」の夢が強欲って言われてるみたいでなんか凄いいいなって
    一見ささやかで平凡な願いだけど、よく考えたら凄いこと言ってるな!?って夢を本気で達成しようと頑張る欲張りな所が好き

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:18:01

    つくづくホリーの予定が狂ってホークスが生まれてよかったなと思う
    というか即興でホークスを生み出すホリーすげぇわ

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:23:57

    >>31

    作者直々に「オールマイトを超える程の理想論」とか言われるだけある…

    個人的にホークスの要素で一番好きなのはこの夢と、それに自分の心身全賭けしているところかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:43:44

    >>32

    本当に即興で生み出すキャラデザじゃないよな…

    ホリーのキャラデザ力には毎回脱帽する

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 00:33:03

    ヒロアカ未読の時、イラストだけ見た時はクール系キャラだと思ってた

    笑顔多いし、ファンサ重視してるし、食べ物美味しそうに食べるね

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 00:43:43

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 03:00:55

    敬語でチャラッとした喋り方だけど素は方言なの味わい深い

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 11:46:06

    火傷の回復しきってないうちに記者会見の答弁内容作ってたんだよね
    凄いな

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 14:51:42

    満身創痍の若者が「ざっくりと答弁内容考えてたんすけど」っていってんの凄いよね
    記者会見の文章とか普通作れないよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:29:56

    >>39

    ホークスマジ有能だしメンタル強くて頼もしいよ

    政治家の答弁考えてんのほとんど霞が関の官僚で超ブラックなお役所つなががなんかリアルだなーって思った

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:51:05

    方言が素だとわかっていても口調の幅が広いから何が素なのか判断しづらいのも面白い
    年下相手の柔らかい口調も本音だろうし、幼少期ですら初対面の公安相手にも落ち着いてきっちり敬語使ってるからびびる
    一番怖いのはやっぱりこのへん

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:43:23

    >>41

    確かに冷静で怖いね、このシーン

    報道陣を黙らせる感じがする

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:06:11

    公安の教育にはメディアリテラシーもありそう
    空気を読む能力が高い
    ストレスたまりそうだけどメンタルトレーニングも習ってそう

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:43:33

    ホークススレは健康に良い…スレ立てありがたい
    特に新規さんの感想は低気圧も吹き飛ばせるほど身体に良い…
    存分に書いて行ってくれ
    私はたまに福岡弁が飛び出しちゃうところが特に好きです

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 14:49:56

    交渉、潜入、記者会見の文書作成、作戦立案、指揮が出きるって個性以外の点でも有能すぎるよね
    頭が良い…

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 14:53:33

    政治家秘書にほしい

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:27:00

    うそつきとかの、少し幼い言動と好き

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:51:31

    今まで色んなキャラ推してきたけど、秘書にしたいとこれほどまでに思うキャラは初めてだわ

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:13:45

    普段は敬語なのにたまにめちゃくちゃ口悪くなるところが好き

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:47:34

    一番口が悪い時でも冷静にものを考えてたり、良い意味で口の悪さが特徴な面子と比べても言い回しがまだまだマイルドなところもいい


    >>42

    普段と雰囲気や態度が違いすぎてテレビの前で見てるファンや元ファンも何言っていいかわからなくなるだろうな…

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 06:59:15

    連合と解放戦線スパイの時は24時間監視されながら公安に暗号送ってたんだよね
    すごい精神力だ

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:24:07

    >>51

    リデストロとのシーン(わかっている側の人間だのところ)とかコミカルに描かれているけど、あそこでバレてたら●されてただろうから本来ヒヤヒヤもんだよね

    本当に肝が据わってるよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:25:57

    ホークスは自分を犠牲にしすぎてて幸せを願わずにいられない

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:11:22

    >>50

    チャラチャラ生意気キャラだった天才ヒーローがヴィラン殺 害(状況的に無理もない)と親が殺人犯だったことを理路整然と述べて謝罪だもんね

    父親の殺人の件なんか生まれる前の話だからマジで関係ないのに、頭を下げて謝罪とかされたら何も言えなくなるわ...

    流石に報道陣の人たちも痛ましい表情してるし

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:57:16

    鉄壁すぎてあの場では突っ込みづらくなった報道陣はともかく
    今まで見ていたホークスは演技で嘘だったんだとか信用できないとか親が殺人犯だなんてショックだとかマイナスの反応した市民はどれくらいいたんだろう
    正直そう思っても責められないけど、カメラがそっちに行かないから気になっても答えが出ないままだな
    ホークス本人は自分自身がどんな目や言葉を向けられてもスルーするタイプなのは想像つくとしても

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:10:26

    荼毘ダンス後のホークスファンの反応見たかった。

    トゥワイスにとどめを刺す画像出回っちゃったし会見では異様に冷静だし、アイドル的に推してた人は恐怖を感じそう。
    街で見かけても気軽に声を掛けにくい感じ。

    ただ同時に家庭の事情を知り、応援する人はたくさんいそうだし、ホークスのファン層とは違う中高年からの注目が密かに高まってそう

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:49:54

    生まれる前の親の罪は子に関係ないけど、それでも公の場で頭を下げるのは社会的なパフォーマンスとしての意義はあるし、それを粛々と行ってるあたり「あっこいつただのチャラチャラしてる若者じゃねえわ...」って中高年は察してそう

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 11:15:41

    地元福岡では応援してる人が多いといいな
    そういえばホークス事務所のサイドキックたちは今どうしてるんだろう

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:16:43

    >>58

    どうしてるのか気になるね。

    そしてサイドキック達は公安のこと知ってたのかも気になる。

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:34:34

    シルエットからして格好良い

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:09:14

    オールマイトやエンデヴァーに並んでガタイ良くみえるけど172cmで比較的小柄なんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:14:21

    海外で敵殺.害がヒーローファンにまで批判的に語られてるのは文化の違いなんかね
    仕方ないが批判的に見て語るべき事だってニュアンスなんだろうが

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:31:48

    >>62

    海外全体で批判されてる印象は特になかったな

    「海外」も広いからある要素に肯定的な読者もいれば否定的な読者がいるのは普通

    それこそ国内外問わずヒーローファンの中には問答無用で敵を殺しても問題ない過激派もいれば、敵ファンにも殺人や社会を壊して何が悪い派もいるけど、それを各ファンの総意にするのはまずいし

    人気投票の傾向あたりは国内と海外の層の違いが見えてくるけど、ホークスは国内外で順位の差はあまりないから違いを語れるほどのデータがない

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:41:53

    殺すのは絶対駄目とか悪人は死んで当然ってそれぞれの過激派というより
    英語圏でよく見るのはあの場は確かに仕方ないけど、かといって仕方ない気にすんな良い事をしたとは言えないし、それはキャラクターの望んだ最善の結果でもない
    その後に同じ事を未成年達も含んだ場で命じた事は批判的に見るべき的なやつって印象

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:08:59

    「ヒーローファン」というくくり自体があまりに大きいから
    どのヒーローのファンか(や並行して敵ファンでもあるか)で感想が分かれても自然なこと
    実のところモノローグとかを見るにホークス以外のプロヒーローも殺しの選択肢自体は入れてる
    でも例えば絶対その選択肢を持たず敵を助けることを優先するタイプのキャラが特に好きならむしろ当たり前の感想

    というか「①確かに仕方ない」「②気にするな」「③良い事をした」「④キャラクターの望んだ最善の結果でもない」
    これ日本でも普通に①+④の認識一番多いんじゃないか
    あとは気にするや良い事の実際のニュアンスとその人によるくらいで
    そもそも本人がまず気にしていて良い事をしたと全肯定もしていない、可能なら別の道を選びたかったけどできなかった…が本編だよな

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:31:38

    こういうギャップの塊りのようなキャラの沼は深い
    知れば知るほど噛めば噛むほど味がでる罪な鳥肉だよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:38:42

    ヒロアカ未読の時、ホークスといえばこの画像と格好良い一番くじのフィギュアとCV中村さんが印象の多くを占めていたので、

    公安スパイはイメージ通りで、
    笑顔が多い、ファンサ惜しまないキャラという点にギャップを感じた

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:33:24

    >>67

    マジかっこいいよねこの裏表紙。これこそ顔面の暴力

    電子書籍派なんだけど電子版だと裏表紙載ってないから後から知ってすごい悔しかった

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 08:46:57

    >>67

    この時計欲しい


    アパレルの広告の仕事けっこうしてたかもね

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:33:13

    コーヒー甘いのが好きなんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 00:25:31

    コーヒーに関してだけ甘いのが好きなのか他の飲み物や食べ物も甘いのがいいのか気になる

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 06:47:30

    警察とのやり取りを見たい自分がいる

    塚内さん達は全面戦争の時公安とホークスの作戦は超機密事項として把握してたんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:23:11

    >>61

    羽がシークレットブーツの役割してますわ。

    エッジショットと2cmしか差がないのに驚いたしショートより小さいのにも驚いた。

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:41:23

    コーヒーについては「普通に甘党派」と「ブラック派だけどヒーロー(エンデヴァー)コラボだったからあえて避けた説」で未だに迷う
    TUMでは砂糖入れてたけどどうなんだろうな
    剛翼使ってると脳みそ疲れそうだから甘いコーヒー飲んでても不思議ではないし

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:18:59

    チーズは好きみたいだ

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:20:53

    >>75

    この絵好き

    歯並び綺麗

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:22:56

    この絵はビール?とフルーツかな

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:09:24

    手で口を隠すポーズが多い気がする

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 04:35:34

    ホークス口とか手とかよく隠すポーズしがち
    心理学的なあれこれがあるみたいだけど忘れちゃった
    何か隠したい事があったりとかみたいなのだった気がする

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 15:15:30

    保守

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:55:48

    爆豪にヘラ鳥と呼ばれてるのがジワジワくる

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:05:02

    歳近いとはいえNo.2やぞかっちゃん!

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:32:10

    とりあえず戦いが終わったら轟炎司のことは見限って自分の人生を歩んでほしい

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:45:23

    ホークスが他人を「見限る」ためにはその相手を実親未満の人格だと見なす必要がある
    多分モノローグとかを見るに分倍河原もエンデヴァーもその実親ラインをクリアしたから支えようとする対象になった
    だから見限るのはありえないが、そもそも元々別に轟炎司個人じゃなくヒーローとしてのエンデヴァーをサポートするだけ
    しかもエンデヴァーがNo.1になってオルマイ引退後の社会に象徴が必要だとホークス側が判断するまでは交流もなし
    今後にヒーロー業と関係ない轟家の問題にわざわざ入り込むとも思えないし、ホークスが自分の人生を歩む上で良くも悪くも轟炎司個人は関係がない

    どっちかというと、あの親を見限ったことすら本来そうすべきではなかったと思ってそうな部分が変わるかのが重要じゃないか?

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:12:18

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:21:57

    ホークス自身がああなったら良くも悪くももう自然消滅というか、公安目線でも積極的に関わる意味がなくなる気もする
    個人的には公安との関わりの有無は関係なくああなったあれは今後どうにか戻ってほしいけど
    1がまだスレにいるかはわからないけど把握してる範囲がアニメあたりまでらしいから書き方に迷うな

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:19:34

    >>85

    おっと1はアニメ範囲までだったか。一応消しておく

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 05:54:14

    >>74

    最近ヒロアカのアニメ展行ってきたんだけど

    そこでホークスの温泉の素売ってて名前が

    「激甘コーヒーの香り湯 カフェオレの香り」

    だったから、こうやってネタにされるくらいには好きなんじゃないか

    5秒くらい迷って買ってしまった

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 08:13:13

    >>88

    激甘w

    グッズ面白いね

    ホークスは焼き鳥好きとコーヒー好きが定着してるね

    そういえばアメヤマフィギュアは小道具が缶コーヒーだった

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 08:32:41

    俺も4月からヒロアカ一気読みとアニメ一気観した新規ファン。ホークスいいよね、プロヒーローで一番好きかも。
    いろいろ抱えるものがあったり、裏表とかがあったりするかもだけど、
    ・ふとした時に見せる「眉根の下がった破顔」
    ・熱くなると方言混じりになる「強い思い」
    ・AFOに汚い言葉で啖呵切ってみせた「雄っ気」←New!
    んーーーー良き!

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:06:14

    >>79

    集合イラストでも、みんながファイティングポーズ取ってる中ポケットに手を入れてるね


    >>90

    眉根の下がった破顔いいよね

    年相応な感じする

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:20:36

    ポケットに手を入れる男性の特徴10選
    警戒心が強い
    なかなか人に心を開けない
    本心をあまり見せない
    人見知りである
    人とあまり関わり合わない
    自分に自信がない
    自信家である
    ナルシストである
    虚勢を張っている
    批判家である

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:22:20

    チコちゃんの気になる回答は「不安だから」という。人が元々持つ本能の一種のような行動であるようだ。

    不安を感じた時、無意識に自身の肌に触れて不安を解消しようとする「セルフタッチング」をする。ポケットに手を入れるだけでなく、髪を触る、足を組むといった行為も不安を解消するために行われると解説。

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:22:55

    コピペですまない心理状態推測するの面白いので

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:28:01

    >>91

    このイラストについてはホークスの場合は広げた翼がみんなの腕に相当するというのもあると思う

    飯田くんは脚で尾白くんはしっぽ…と身体そのものに各々の武器がある場合はその部位を特に目立たせてるんだろうなと

    常闇くんも両腕組んでる代わりに黒影が腕を伸ばすみたいに目立つ形で出てる

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:34:25

    >>92

    上4つの特徴はけっこう当てはまってるような気がする


    思い出したけど、

    公安でグラントリノ達の動向を把握してるのを会長の前で喋ってしまった時は、上着で口隠してたね

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:10:03

    救助活動への適性がピカイチな個性だね

    福岡で続け様に数十人救助したの凄すぎる

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 01:40:51

    >>97

    ①あの数十人一斉救助からのエンデヴァー支援→この人、生意気だけどできる男やわ、フーン

    ②荼毘との会合→マジかよスパイかよ、つら

    ③二重スパイだと分かる→辛い立場やけどすごいやん、ホッ

    ④秘密話せないけど頑張るよエンデヴァーさんって感じの破顔→あっ、かっけえ生き様、超応援する


    ここまでたったの2,3話程度、どんどん印象変わって良い意味で心が追いつかなかった←

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 07:00:02

    ヴィラン連合に少しでも信頼されたの、ベストジーニストの命懸けの協力あってだけど、同時に色々な心理作戦を駆使したんだろうな

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:07:02

    私服のハイカットスニーカーがめちゃくちゃオシャレ

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:10:11

    >>9

    ラスボスみたいな位置に黒幕みたいな表情とポーズで収まってるな

    ※ド味方

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:59:29

    ヴィラン連合トゥワイス以外にどう思われていたんだろうトガちゃんと交流はなかったのかな
    解放戦線のリデストロには褒められていたけど要職は与えられてなくスケプティックが常に見張っていたから信用されてはいなかったんだろうな

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 03:22:59

    解放戦線からしたら敵であるヒーロー側のNo.2だから有用ではあるものの相当警戒はしてただろうな
    そんな監視下の中で構成員全て把握したり病院つきとめたりをたった1人でやってたんだから有能すぎる

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 05:55:40

    例えサラリーマンとか他の職業やっててもあっという間に頭角表すだろうな

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 08:50:50

    公安の教育訓練の賜物

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:09:20

    事情を知らないヒーロー雇うのも手間だしホークス事務所のSKも公安の人だと思ってるんだけど、もしアニメEDで訓練の手伝いしてた黒服の人達がSKやってたらアツいなって思う

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:10:08

    SK、事後処理のエキスパートで警察との連携良さそうだね
    公安関係者の可能性あるね
    ホークスが任務で事務所不在でも常闇くんインターン受け入れてパトロールしてたみたいだから、そこそこ戦闘力もあるんだろうな

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 07:16:54

    全面戦争の後、髪型ツーブロック気味になったよね
    個人的に好き

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:06:42

    途中からゴーグルが角張ってるデザインに変わったね

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:23:56

    ホークスのコスチュームの耐久性は普通ぐらいか

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:30:11

    >>102

    実際奇襲手引きしてたしな!

    まあ、あれだけ監視されて暗号とかで伝えられてたのは凄いけど。幾つかは漏れたりしそうなもんなのに

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:51:35

    他にも潜入した人がいたのかもしれない
    病院側には塚内さんの部下が潜入していたし

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 00:31:38

    >>110

    インナーの黒いウェアは多少燃えにくくなってる?(対荼毘)

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 00:35:58

    >>113

    あの黒インナーはずるいわ、ホークスのえちえち度に拍車をかける

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 00:44:53

    チャラいイメージを貫いてる座り方

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 06:58:16

    >>115

    このイラストはお行儀の良い轟くんの両サイドが行儀悪くてジワジワくる

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:32:39

    どうしてホークスのヒーロースーツのズボンだけダボダボなのか
    ダボダボズボンについて調べてるうちに、鳶職人の皆さんの履いているニッカポッカの形状の理由に辿り着いた
    足の可動域を広げるのと、あのダボダボが障害物センサーになったり風を察知するらしい

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 16:41:07

    >>115

    ホークスだけどっか見てるのめちゃくちゃ好きなんだよな

    チャラい座り方+カメラ見てないのめちゃくちゃホークス

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:06:55

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:10:06

    >>117

    鳥の脚の膨らんでいる部分のイメージでもあるのかもしれない

    常闇くんのスーツのズボンも地味にだぼっとしている

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 03:41:01

    エンデヴァーの娘さんと同い年なんだよね
    バリバリ親子レベルの歳の差ある強面No.1に一気に距離つめて、好感度最低から認め合う間柄までいってるの凄いや

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 10:04:51

    >>120

    そういえば、ホークスのデザインの元になった前作の鳥キャラもダボダボのズボンだったね

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 15:01:48

    何かに寄っかかりがちなホークス

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:24:38

    不遜というかチャラいというか...
    生意気ムーブか?

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 04:49:53

    >>120

    丈がちょっと短めなズボンもまんま鷹の股引部分なんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 07:32:20

    >>123

    ぼーっとしてるように見えて、脳内は高速フル回転してそうだ

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:52:14

    潜入作戦あたりのホークス
    眉毛が太くて好き

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:31:17

    >>127

    この時のホークスは特に童顔だと思う

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 01:40:44

    キャラデザが良すぎる
    個人的には主人公にもラスボスにもなれるデザインだと思う

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 08:38:15

    ホークスファンってファンサの写真のみならず飛行中の写真も撮りたいと思うんだけど、綺麗に撮影するの困難だよね
    動物写真家並みの高性能レンズと技術が必要そうだ

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:06:27

    >>130

    飛行中の写真は軒並みブレてたり残像だったりで上手く撮れた写真は奇跡の1枚としてヒロアカ界のSNSでバズってそう

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:19:11

    >>131

    ブレた写真のほうはSNSで

    #ホークス撮るの下手くそ選手権

    で投稿されてそう

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:56:15

    ファンが気軽に話しかけられる感じのヒーローいいな

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:26:28

    アニメで火傷した後のスマホの読み上げ音声にしっかり他の声優さんが起用されてて、凝ってると思った

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:22:23

    空見上げたらヒーローがすいーって飛んでる光景いいね
    地元のホークスファンは暇あれば空見上げてるんだろうな

  • 136二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:17:24

    地元の飲食店、ホークス来店記念に写真と色紙飾ってそうだな

  • 137二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:19:44

    剛翼使い切ったら復活まで二、三日かかるんだね
    無尽蔵でないところがこの漫画の能力のバランスだね

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:22:14

    >>137

    福岡で焼き鳥いっぱい食べる描写があったけど、剛翼にエネルギー持ってかれるからたくさん食べてるかもしれない。

  • 139二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:35:50

    目の隈取りのようなラインが印象的
    幼少期からラインあったからメイクではなさそう

  • 140二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:22:14

    ヨリトミミドリのメニュー知りたい
    豚バラあるのかな?

  • 141二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 02:11:21

    >>140

    ホークスの会話によるとレバーは確定かな?


    豚バラ欲しい

    お腹空いてきた

  • 142二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 11:47:53

    ズボンのだぼっと感で比べたらホークスのが上だけどこうして見るとマントやジャケットの下が結構似てるな
    ホリーがあえて似せてるのか偶然なのかは多少気になる

  • 143二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:03:34

    膨らみがあると動きやすい
    乗馬服ニッカポッカ作業服軍服ヤンキー
    ダボダボズボン採用してたりする

  • 144二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 15:09:51

    >>142

    こうして並べると似てるね

    インナーが黒、ダボっとしたズボン


    機動性重視で装備がゴツゴツしてない

  • 145二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:56:01

    タカヒロもダボッとしたやつだっけ
    鳥系はダボダボさせたいのか
    単にタカヒロ流用デザインだからか
    まあ似合ってるからいいけど

  • 146二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:08:23

    タカヒロもふとももダボっとしてるね
    鳥っぽいシルエットも少し意識してるのかな

  • 147二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 07:11:08

    後発キャラだけど人気投票上位常連なのすごいわ
    グッズとかフィギュアもたくさん出てるね

  • 148二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 07:22:30

    >>118

    北海道かどっかだとエンデヴァーとホークスの場所を入れ替えてたの笑った。

  • 149二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:47:15

    >>148

    仲良く(?)並ぶ親子とそれをニヤリと見るホークスの絵面になってしまう

  • 150二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 02:17:57

    公安で個性の訓練はしてたみたいだけど
    個性を使わない戦闘訓練とかもしてたんだろうか
    お茶子ちゃんの格闘技や相澤先生の捕縛布みたいに個性と関係ないフィジカルの実力はどのくらいあるのか気になる

  • 151二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 07:35:14

    >>150

    剛翼で二刀流使うから剣術は鍛えてそうだね

    格闘能力は未知数で気になる


    パワー数値はC+だったかな

  • 152二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:52:02

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:06:08

    十傑のこの衣装、RPGの強キャラ感あって好き

  • 154二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:45:04

    >>153

    うわかっこよ

    重そうな服着てるホークス珍しくてとてもよい

  • 155二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 06:46:50

    >>153

    黒似合うよね

  • 156二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:06:17

    ホークスって、ふしぎな髪質してるよね。くせっ毛ということなのかな、まさか羽毛なのか。

  • 157二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:07:42

    >>153

    ヒロトラにこの衣装来ないかちょっと期待してる

  • 158二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:44:08

    >>156

    前髪のフサフサしてる部分が鳥の冠羽みたいだよね

  • 159二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 01:12:44

    >>156

    髪の毛とか目のフチの模様とか所々に鳥モチーフが散りばめられているよね

    ほんとにキャラデザが秀逸すぎる

  • 160二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 06:47:39

    カラー絵で複数回鳥を手に乗せてたね
    鳥に懐かれてそう

  • 161二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:21:00

    >>147

    グッズのラインナップが豊富


    指輪には驚いた

    ※セリフが長いので幅が他キャラの2倍

  • 162二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:02:35

    アニメ見てたんだけど学園祭のEDにあえて幼少期ホークスが出てくるんだね。本編にまだ出てないのに。あとなぜかエンデヴァーと一緒の写真もあったし。

  • 163二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:22:15

    >>162

    アニメOP• EDはけっこう内容フライング気味だよね

    速すぎる男だけにw

  • 164二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 06:21:02

    ピアスおしゃれだね。
    公安の通信用アイテムかもしれないとも思っているる

  • 165二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 15:49:22

    ほんとかっこいい

  • 166二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 18:35:59

    ※チームアップミッションネタです

    ホークスのモテモテ&ファンサとそれを羨ましがる峰田のやり取り面白かった

  • 167二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 00:07:56

    雄英生相手に、優しくアドバイスしたり悪口をいなしたりするホークスをもっと見たい

  • 168二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 09:30:46

    携帯の操作が鬼のように速いのシンプルに感心する
    (喉の火傷治療中、携帯音声アプリを高速操作してた)
    スサッソスの擬音語がチャラくていい。

  • 169二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 17:47:49

    増える敵を倒した時だけホークスらしからぬ言葉選びのミスを連続して、相手の地雷踏み抜いちゃったのはちょっぴり話の都合でキャラが寝起きの頭になる現象が浮かんだ

  • 170二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:49:15

    トゥワイスの件かな?
    あれはどっちかというと減刑狙いの自首まで狙った説得自体がホークスらしからぬ行為
    たった一言投降を求めて断られたら即説得打ち切って問答無用で仕留めるか気絶させるかのがリスクは少なかった

    言うなれば私情で動いてたわけだけど、ホークスは自分の私情については扱いに慣れていないというか、言動がズレやすくなる傾向がある気がする
    人を助けたいって奴が毒親見限ったとか親に関しての認識も客観的に考えたらわけがわからないからな

  • 171二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 00:59:10

    31巻最初の「ストーリー」のホークス

    正面向いててポーズ取ってないイラスト、何気に珍しい

  • 172二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 08:58:55

    >>171

    目は一重か奥二重?

    笑ってないと鋭い目

  • 173二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:02:02

    アニメ7期が楽しみ
    またアニメに合わせてコンビニコラボしてくれないかな
    前回のグリルチキン美味しかった
    次は焼き鳥にしてくれても嬉しい

  • 174二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:49:31

    安心して見れるようになりたい

  • 175二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 06:45:30

    また笑顔が見たいし
    生意気ムーブ見たいな

  • 176二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 15:27:00

    >>162

    たしか学園祭EDの絵は最初アニメスタッフが描いたものをホリーに確認したら

    ホークスはこんな楽しそうな幼少期送ってないですって言ってホリー自ら描いた絵を元に作られたんだよね

  • 177二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:01:04

    鷹見父の戦闘力が気になる。
    腕の羽根を飛び道具として使っていたのだろうか。

  • 178二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 07:03:14

    両親の個性がいい具合にミックスした例だね

  • 179二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:56:31

    >>178

    両親の個性が奇跡的に合わさってるよね剛翼

  • 180二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:54:23

    ヒロアカ未読でキャラデザだけ見た時は、自由に遊撃バトルして他キャラがピンチの時に颯爽と現れる、風のような男かな?と思ってたが、
    真逆だね。スパイとか作戦立案する指揮官の立場だから自由じゃないし、ピンチの時は他キャラが格好良く助けてくれる。

  • 181二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 06:59:50

    あまり語られないけど優しい人だと思う

  • 182二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:03:42

    個性がかっこいいよな
    スター性ある個性だからヒーローやるにはいい

  • 183二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:47:39

    18歳でデビューした時からすごい話題性あったんだろうな

  • 184二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:18:16

    >>181

    だからこそ、本当なら公安みたいな仕事は向いてないのかもな。悪人にも情を見せてしまうくらいの善が本来だとおもうのに、公安では非情にならないといけない…


    行き過ぎた自己犠牲精神も、家族への負い目や堕ちた人へ何もしてやれず公安として消すしかない事に心を痛めているからかも?。

  • 185二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 05:06:16

    一般人は個性使用禁止
    ホークスは18歳でヒーローだから大空を自由に飛べたのは実は4〜5年間だけ?
    大学4年くらいの感覚なら剛翼の喪失感も意外とないのかな
    身の回りのあれこれを羽でやってたら不自由くらいは感じてそう気配とかも羽頼りだったなら人によくぶつかるようになったりして

  • 186二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 06:47:28

    >>185

    なるほど、そういう法律あったね。


    ちなみに自転車とか車運転できるのか個人的に気になる。

  • 187二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:59:05

    >>186

    運転はできそうなイメージ

    自転車は剛翼をかなり減らしておかないとバランスが取れなくて難しそう

  • 188二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 17:41:05

    >>186

    乗ったことなくても一発で乗りこなせそう


    ホークスは身長がちょうどいい!意外と低いな〜とか最初思ったけど、今はかわいく思う

    子供の頃に栄養たくさんだったらもっと高かった?高身長ホークスもそれはそれで見てみたい!絶対かっこいい!

  • 189二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:35:57

    剛翼ででかく見えるけど実際は日本人男性の平均身長(170cm)よりちょい高めくらいなのが良い

  • 190二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 04:40:15

    トップヒーロー背が高いからホークスが小さく見えるね

    ちなみにこのシーン、急いで情報を聞きたかったとはいえ、オールマイトに対してドライで面白い

  • 191二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:32:26

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:00:14

    1はたぶんさすがにもう見てなさそうだからいいか…?


    >>190

    オールマイトに興味がないのかと思いきやA組に続く始まりとしてちゃんと評価してるのもいい

    OFAやAFOに対する見方や視点が独特

  • 193二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:17:22

    すまん、1にとってネタバレになるかもしれないから>>191は消しといた

  • 194二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:10:30

    >>192

    AFOを1人の人間として捉えてたね

    マクロな視点とミクロな視点両方ある感じ

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 02:52:26

    あのヴィジュアルでチャラい感じだしつつ博多弁
    もはや卑怯では?博多弁最高すぎる

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 06:59:17

    AFOにレスバで勝ったの好き

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:32:46

    このコマのホークス好き
    それにしても童顔だわ

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:52:28

    幸せになってほしい
    ホークスの考える幸せと読者の考える幸せは違うかもしれないけど、望むままに生きて欲しい

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:58:36

    >>197

    短くなった髪もいいよねでも長い時も好き

    髪型チェンジありがとうございますって感じ

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:01:32

    好きなホークスのシーンを最後に貼っとく

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています