無職転生〜蛇足編〜1 の表紙出たな

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:59:31
  • 2二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 19:03:37

    シルフィ「ステイ!ハウス!」

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 19:14:32

    この後学校に凸って怒られるんだよね…

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 19:16:25

    これだから泥沼メンヘラ魔導王ちゃんは……

    想像以上に情けない顔してて変な笑いが込み上げてくる

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 19:17:43

    なんだろ制服ってえっちだなって改めて思う

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 19:19:26

    娘の初登校を見守る父親の顔か?これが…

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 19:20:03

    新規書き下ろしはギレーヌの里帰りかぁ
    ついでにエリスも大森林行かないかな

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 19:20:56

    シルフィがルディとレオを堰き止めてる…

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 19:22:59

    ギレーヌもエリスをせき止めてない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 19:23:52

    この時点で内心パパは自分達に期待してないって考えてるとかちょっとこう…辛い…

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 20:29:43

    >>7

    サイトで公開されてるイラスト見るにエリスもくっついて行ってる気がする

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 20:33:51

    レオこっから更にデカくなるんだよな…ただでさえ大家族なのに邪魔すぎんだろ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 20:43:03

    >>12

    ジョブレス時点で3m弱だからな

    大学の廊下とかめちゃくちゃ邪魔になりそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 20:43:36

    レオの駄犬感がたまらんな

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 20:45:17

    1巻がルーシーシルフィメインだから、2巻の表紙がララロキシー、3巻がアルスエリスとかだとエモい。
    ルディは、、全部後ろから見守るで。

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 20:45:30

    ギャグみたいだけどただでさえ家族と関わる時間無くてルーシーの初登校だけでも見たかったのにシルフィに叱られて子供と距離置くようになってアイシャ編の最後の後押しになったお辛い表紙なんだよな…

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 20:50:56

    >>15

    2巻はミリス旅行記(集合写真枠?)

    3巻はリテイクアイシャ編orナナホシのグルメ

    4巻は最後の巣立ち(JOLありきな所あるし蛇足でJOLやるかもしれん)


    新規書き下ろしを考慮しないならこうじゃねぇかなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 20:52:12

    >>16

    ルーシー「私がダメな子だからパパも忙しいのに授業にまでついてくるんだ…」

    ルディ「過干渉したら嫌われるのか…我慢しないと」

    子供達「パパに期待されてない…orz」

    ルディ「ちゃんと言葉にしないとな…期待してるぞジーク!👍」

    ジーク「パパの期待を裏切った…(引きこもり発動)」

    ルディ「」

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:02:31

    >>10

    むしろこの辺りの一件からその考えがでだしてそうなんだよなぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:04:06

    6月の中期辺りで補給できる無職成分知らない?

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:05:09

    >>18

    ルーシーは結婚前にルディと話して誤解解けてるけど当のルディはジークに言われるまで気付いてないから多分一方的にスッキリしただけで誤解してた件についてはルーシーは何にも伝えてないんだよね…

    そもそも誤解させたルディが悪い部分もあるけどルーシーが弟2人に与えた影響もなかなかのもんだよこれ

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:07:59

    >>17

    2巻 オートマタとミリス旅行記

    3巻 剣の聖地とアイシャ編

    4巻 ジョブレス

    5巻 ナナホシのグルメと最後の巣立ち


    こうなると予想してるけど完全書き下ろしの巻が1つや2つあってもいいのよ?

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:08:29

    >>19

    "ルーシーの家族"は登校前に回想してる話だから龍神による幼女ストーキング事件はトドメになった可能性はあるけどきっかけではないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:08:54

    >>17

    集合写真は最終巻でやったからなあ・・

    2巻は旅行中の一コマ(子どもたちの冒険orロキシーの読書と子どもor温泉)とかにになりそうかなと。

    3巻はアイシャ編のアルス対エリス。

    4巻は巣立ち系かルディ+3嫁のみとか予想する。

    もちろん異論は認めるのでどんどん予想してくれ!

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:12:21

    >>21

    ルディ一人だとどうあがいても何らかの誤解が起きてしまう状況だったし家族を守ると言う役割は完全に果たしてたからルディの落ち度と言える要素は無いんだ

    本来ならそう言う問題には三嫁が支えになって助けてくれる筈なんだけど三嫁達からしたら家族としてのルディにマイナス点なんてあるわけないから助かるなんて発想がまず浮かばないって言う

    誰も悪くないしどうしようもない問題だったんよ、ゼニスが正気でいるかパウロが居ればどうにかなったかも知れないけどそれこそ無理な話だし

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:12:47

    >>3

    学校に凸ったのはオルステッドだからルディは無罪です、無罪!

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:14:08

    >>20

    作者が回復して失意の魔術師が更新されるのを祈ろう

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:18:33

    ララでもレオ経由じゃないと気付かないのに一目見て中身がルディって理解できるロキシーも大概だな?

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:20:23

    >>26

    関係者にはほぼほぼ即バレしてるんすよ(なおアレク)

    エリスですら怪しんではいたし

    社長にロリコンストーカー野郎疑惑が出る程度には町の人からバレバレの尾行してるとかルーデウスはさぁ…

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:22:44

    >>28

    あれルディが勝手にそう解釈しただけでララは普通に気付いてるんじゃねぇかな…

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:13:17

    >>11

    めっちゃエリスが不機嫌なんだけど…

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:54:14

    なんか後日談っぽい話なのに家族出来たのに何でルディ幸せになってないの?
    ヒトガミの仕業?

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:59:25

    >>32

    たぶんなろう版蛇足編4話そのままだと思うから読んでみればいいと思うよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:59:57

    >>32

    幸せは幸せよ

    生きてりゃ問題のひとつやふたつ起きるもんだ


    後日談以降でヒトガミが関与してそうなのはパックスJrの背後くらいじゃね

    ルディの生きてる内は大々的に動く気無いだろうし

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:03:20

    レオつよそう

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:06:10

    >>31

    過去の確執関係の話だろうしギレーヌ大好きなエリスはそりゃ不機嫌になるよ

    最初に聞いた時もルディの説得で何とか収まっただけで納得してないし

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:31:11

    >>35

    ガルス戦で援護できるぐらいだし、最終的にどのぐらい強くなるんだろうな

    6面には出てなくて、初代獣神が猫と犬の双頭で引き裂かれたあたり、初代獣神の魂の欠片っぽい感じがするのよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:52:59

    >>37

    確か単純な戦闘力は聖級剣士くらいだけど運命力がクソ高い上に救世主とセットになると更にブースト掛かる

    ただ本来の歴史の救世主は魔神ラプラスに対応する救世主だったからラプラス戦で活躍したそうだけどララはヒトガミに対応する救世主だからヒトガミ戦まではイマイチ振るわないかも

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:56:20

    >>38

    周囲へのヒトガミの干渉抑えられるだけでも貢献度としては十分ではある

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 03:30:35

    挿絵のギレーヌ、web版にはなかった話だよね?
    ギレーヌの生まれの話、一つの結実がありそうで既に期待度が高い
    web版の関係ないところで大成しました、親戚に無理に言う必要もないだろうって感じも嫌いじゃないけれど、ギレーヌも随分大人になったんだなーって
    年齢で言うなら寿命的にもしかしたら老成と言ってもいい歳なんだけどさ

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 03:36:05

    >>40

    挿絵見て真っ先に『歳取ったなぁ』って思った

    表情というか顔つきが

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 03:47:29

    >>37

    あの頃の聖獣様はペド位の年齢だし、戦闘力はまだまだ上がりそうな気がする

    蛇足編時点ではまだショタ位かな?

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 03:53:50

    クソ強運命力でヒトガミの干渉を避けられるって時点でお釣りがくるわな

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 04:01:32

    お前らここまでノルンちゃんの結婚の話題がでないとか正気かよ
    カラー絵で結婚する時の様子を見たいし、ルディも涙でぐしょぐしょになってそう

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 06:08:27

    蛇足編加筆が楽しみ

    他ならぬ神がこう仰っておられるのだ、やったぜ



  • 46二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:17:19

    >>44

    多少の加筆修正はあれど基本はWeb通りだろうから話題としては新規のギレーヌの話か表紙のルーシーの話に傾くのは仕方ないべ


    あとイゾルテの方も忘れてやるな

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:49:51

    ノルンちゃんの結婚で加筆する要素となると…
    ラノア貴族の血が覚醒するノルンちゃんとか?

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:58:13

    >>10

    まあ、「子の独立を信用出来ない」と言い替えられなくもないし……

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 09:00:09

    ギレーヌの表情良いな
    いい感じに歳を重ねて落ち着いたような気がする

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 09:34:37

    表紙のエリスの「そういえば今日初登校だったわね」って感じの表情好き
    子供の成長見守ってきたからなんでもない感じで送り出せるんだろうな

    ルディも見習え

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:13:58

    ルディの表情にジワる

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:00:36

    >>50

    ゆっくりと見守る時間と余裕がなかったからなんですよ…

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 16:39:02

    >>47

    実際割とすぐルイシェリア出来てるしなぁ…

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 16:55:16

    >>47

    実はノルンちゃんが不義のだったという爆弾を落とすのはやめるんだ

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:04:36

    >>37

    犬猫双頭(そういやドルディアも…)の初代獣神の乗騎が白い狼だそうでおそらくこっちの子孫かそういうシステムの存在

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:07:34

    >>55

    つまりリニプルで子どもを作ればワンチャン獣神が生まれる可能性が…?

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:16:12

    レオデケェな

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:16:49

    ルーシーの目が気になるなんか独特な処理してんのかな

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:18:16

    なんか馴染みすぎてあんまり新刊って感じがしないなな

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:19:14

    >>44

    カラーイラストは大体3枚あるしもう一枚はノルンかもよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:21:12

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:25:15

    電子で買うか書籍で買うか悩むなぁイラストを綺麗にみたかったらやっぱ書籍か?

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:26:25

    >>57

    アイシャ曰くまだ子犬らしいし、大人になればもののけ姫のモロくらいのデカさになるかもな

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:28:42

    >>62

    俺は特典の分だけ買うぞ!(謎マウント)

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:32:56

    >>64

    書籍だったらなんか特典あるの?

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:54:38

    >>65

    今までの感じだと店舗ごとに別のssが付いてたりする

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:59:03

    >>63

    元々の役目を考えるに第二次ラプラス戦役のあたりで成犬だろうから4mくらいにはなりそう


    3m級の犬と荷物の取り合いできるララってもしかしてヤバいのでは…?

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 18:58:13

    ケツと手で飼い犬と主人完全にシャットアウトして笑顔で送り出す白ママ好き

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:07:57

    >>55

    魔大陸編で頭が2つある魔族がいたので獣神ギーガーも元はそんな種族だったのかもな

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:10:18

    >>67

    表紙絵から見てルーデウス邸の扉の高さは190センチくらいでJOLの時のレオじゃ屈んで入らないといけないレベルになってるね

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:14:09

    >>67

    第二次ラプラス戦役で本来活躍する聖獣はレオじゃないぞ

    救世主と聖獣はセットだから救世主が違えば聖獣も変わる

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:17:43

    >>71

    レオがルーデウスが生まれる前に生まれてたら元からレオだった事にならないか

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:31:18

    というか、この表紙のレオ、ルーシーを追いかけようとしてんのか?
    てめぇララの警護はどうしやがった!

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:43:51

    >>60

    スペルド風がミリス風か それが問題だ

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:51:10

    >>74

    スペルド族風やったらアイヌみたいな感じかもね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています