- 1二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:43:18
- 2二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:43:53
アンブレラシャドー
- 3二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:44:18
最終回で使われないで終わったオーシャンドーパントは考えたことある
- 4二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:44:27
ドラゴンドーパント
- 5二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:45:44
PでパンドラドーパントとかRでリメンバードーパントとか考えましたね……
- 6二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:45:52
相手の時間感覚を狂わせる(相手の身体スペックは変わらない)クロック・ドーパント
最初はタイムじゃないかと推理されるとこまで妄想した - 7二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:50:47
バルキリーメモリ(Vの字に広がった白翼)
ラビリンスメモリ(レンガの壁で作られたL)
ブラッド(心臓とそこから伸びる血管でb) - 8二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:50:52
アース・ドーパントとガイア・ドーパント
人間が変身するんじゃなくて人間の姿を借りた地球の意思が変身するドーパント - 9二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:52:01
ドーパントばっかやんけ
- 10二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:53:38
最近の奴だけどキルバス怪人体とか未来のメダルのグリードとかは考えた。あとライジングホッパーライダーとか。
- 11二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:54:34
ケツァルコアトルス・オルフェノク
- 12二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:54:49
植物系グリード
- 13二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:55:03
一番自由に妄想できるからね
- 14二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:56:25
誤字った。ライダーじゃなくてレイダーね。
- 15二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:56:47
ライオンのグロンギ
自作小説の主人公にするために考えた思い出
百種類の武器が使えるガドル閣下よりちょい弱いくらいのゴ属って設定だった - 16二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 23:08:38
スペクトラム・ゾディアーツ
今は存在しない王しゃく座のゾディアーツ - 17二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 23:14:20
蛇使い座のホロスコープス、オヒュカス・ゾディアーツ
- 18二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 23:15:15
妊娠中の母親が変身するアナザー真
- 19二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 23:16:30
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 23:16:44
全然昔じゃないけど縫い目が裂けて白い顔が突き出してるアナザーダブルエクストリーム
- 21二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 23:21:26
怪人カテゴリにしていのかわからんけど龍騎のオリジナルライダー作るときに契約モンスターを想像してた
オオカミ型で四足歩行 人を喰うときにどこまでも追いかけ回し、鏡の前に誘い込んで回り込み正面から飛びかかるイメージ - 22二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 23:22:05
2号アナザーライダーはよく考えてた
- 23二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 23:26:10
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 23:28:16
この絵師さんが色んなオリジナル怪人考えてて面白いよ
e51778spdpixivwww.pixiv.net - 25二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 00:24:33
昔の作品で実際に書いたんだけど、ファントムのデュラハン
- 26二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 00:39:35
バレットドーパント
弾丸のように速く動けるけど直線的な動きしか出来ない - 27二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 06:57:07
ゴジラ・ゾディアーツ
- 28二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 07:04:30
ツール・ロイミュード
融合進化体 腕をノコギリ剣や錐の刺剣、デカトンカチによる打撃、釘打ち機乱射などの工具に変形させて戦う奴
色々できる代わりにスペックで劣るソード・ロイミュードみたいな感じ - 29二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 07:06:23
戦隊だけど今はワルドがオリ怪人の主流になりそう
世界一個分だからチート設定盛り放題だし - 30二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 07:29:41
アップル・ドーパントやウィザードのファントムでコカトリスとか。
- 31二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 07:35:56
フォールガイアメモリ
落下の記憶が入ってる - 32二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 18:40:35
イマジンは元ネタの昔話も含めてよく考えたな
シンデレラのカボチャの馬車モチーフのパンプキンイマジンとか - 33二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 18:42:03
泣いた赤鬼モチーフで青いモモタロス亜種みたいなやつとか昔考えたことある
- 34二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 19:12:27
ポーラーベアーオルフェノク(北極熊)
アイビスオルフェノク(朱鷺)
どちらも白い色のある動物だから
シダーオルフェノク(杉)
花粉症って強そう
マシナリードーパント(機械)
機械系って少ないなと思ったので。下記の陸海空トリオの上司
タンクドーパント(戦車)+リペアメモリ(修復)
本編終了後のWと単なるドーパントじゃ勝負にならなくね? と考えて、
井坂先生を参考に複数のメモリ同時に扱わせりゃよくね? と発想
(オーズの頃の妄想なので、風都探偵のハイドープ設定は無し)
高火力高耐久自動自己修復という脳筋
エアプレーンドーパント(飛行機)+フィッシャーメモリ(裂け目)
空気中に裂け目を作り真空にすることで飛行速度向上
壁なども裂け目で裂いてくるので攻撃力も高い
サブマリンドーパント(潜水艦)+バイブスメモリ(振動)
振動で地面を砂にし、水中だけでなく地中も移動可能。ディープドーパントと被っちゃった - 35二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 23:09:17
現存生物のライダー陣営、絶滅生物の滅亡迅雷に対する第三勢力として幻獣モチーフ(世界に存在した形跡がない)のキーを用いる奴らが出てくる物だと思っていました…
- 36二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 23:52:18
オピュクス・ゾディアーツ
黄道上にあるが黄道十二星座に含まれない星座
すなわち番外のホロスコープス - 37二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 23:54:26
「LEGEND」と「JOEKER」のメモリを使って歴代のライダーの必殺技を使える的なのを考えたことはある
- 38二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 00:00:17
ヒーロードーパント:英雄の記憶。メモリデザインはマントを広げて着地する人。正義感に呼応して強くなる。マントを広げて空を飛ぶこともできる
- 39二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 11:53:23
- 40二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 11:55:25
ジョーカー増やすしかねえな……
- 41二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 15:58:14
作中でケルベロス作ってたしいけるいける
- 42二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 16:00:05
ニーサンの怪人態でアナコンダファンガイアとか
- 43二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:22:03
ミーム・ドーパント
洗脳能力やガイアメモリを改竄して同じ発音の別の意味の単語に変える(Knight(騎士)からNight(夜)になど)能力を持つ
技名は「W・M(ワーム・マトリックス)」