昔の児童文学って割と恐い話なかった?

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 19:28:52

    恐いですよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 20:38:28

    今の児童文学ってラノベみたいな萌絵ばっか

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:03:47

    今の児童文学知らないけど怖い話はあると思う
    怖い話は印象に残るからね

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:07:10

    未来からディストピア作りに来た奴に対抗する為に超能力の特訓していざ最終決戦の段になって唐突に全員敵に洗脳されエンドの話が子供心には衝撃だった
    たぶん今読んだら伏線の見落としとかわかるのかも

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:08:12

    書店で親御さんが腰抜かしてた

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:09:01

    最近の児童文学で怖いやつだと「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」とかが流行ってるんじゃない? NHKでアニメやってるよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:09:23

    >>2

    絵と文字を区別できない方?

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:12:04

    >>1

    真昼でも会いたくない面した仮面だな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:12:08

    >>6

    これ最初トレンド入ったとき

    みんな任天堂の悪口だと思ったの草なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:29:34

    >>8

    仮面の存在に会いたいタイミングあるか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:38:53

    この仮面デカいとき3mくらいあるからな

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:56:18

    >>10

    プロレス会場

    マスク狩りのターゲットとして丁度いい

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:57:36

    文学じゃないけどショコラの魔法とかも割ときつめだった気がする

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:19:36

    文もそうだけど表紙がね…
    小学生時代図書室で見つけてこれがトラウマで読むのはもちろん見かけるのも嫌だった

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:20:58

    >>14

    江戸川乱歩の少年探偵シリーズの表紙の怖さは異常

    背表紙の仮面も怖くて読めなかったわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:21:00

    怪人二十一面相とか花子さんシリーズとかも結構怖かった覚えが

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:27:55

    表紙が怖いのはいいんだけど、それで敬遠されると本末転倒になるという

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:31:51

    >>14

    でも読んでみると案外普通な子供向けのミステリーなんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:45:25

    >>1

    どういう内容なのかググっても全然出てこねえな

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:10:46

    比較的最近のやつだけどこれとか

    図書館版 本の怪談シリーズ(全11巻)www.poplar.co.jp

    挿絵の竹岡美穂はラノベのイラストレイターもやってるけど

    山岸は何なんだろうな、あれ。作中の台詞から人間ではない何かではあるっぽいが

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:22:57

    小学生の時に読んでたシリーズ
    滅茶苦茶ビビりだったけども何故か読んでた

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 06:03:42

    はい

    一時期トラウマでこの本がある書架にも近づけなかった

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:59:47

    >>19

    気になるよな

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:16:18

    >>5

    何で?伝記マンガってそんなびっくりする?

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:41:17

    >>24

    輪\姦だと思ったんでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:00:50

    学校の怪談はギャグっぽいのもあればガチホラーあるからね、まあ読めない奴はチキン扱いされていたけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 23:00:24

    ラノベ絵で漫画っぽいって敬遠するのは良くないぞ
    正直大人向けラノベどころか一般小説より面白いじゃんっていうのもあり得るんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 00:00:03

    児童文学だと怪談レストランにガチビビリした記憶あるな。物によってはガチで怖かった。
    それ以外だとちゃおホラーにビビった記憶しかないな…児童文学は基本ワクワクしながら読んでたから。

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 00:04:16

    海外のだけど、子供の頃に読んで後味悪すぎて悪夢に見たホラー 
    このシリーズはマジで後味悪くて最悪に怖い

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 01:05:17

    >>29

    グースパンプスでググったら映画化してたわ

    小説を基にしたオリジナルストーリー映画っぽい

    しかしホラー「コメディ」とは……?

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 01:27:27

    やっぱこのシリーズよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています