- 1二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:15:56
- 2二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:56:56
- 3二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:57:41
かなりいい感じの前作主人公感ある
- 4二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:58:22
- 5二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:59:20
後者はともかく前者は公式である
- 6二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:00:51
- 7二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:30:10
いろいろと縛るものがなくなったからオメガでは武道家としての生活を謳歌できてるようで何より
- 8二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:30:27
オメガ50話で逢魔時ってタイトルを見た時クソ盛り上がったわ
- 9二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:31:59
なんか爺様が死んだ感じしないのって俺だけ?
- 10二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:49:43
暴走している龍鬼に本気で怒ってる王馬さん見て成長したなって…
- 11二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 00:52:47
光我の試合を見てメチャクチャ焦ったりビビったりしてるのを見て、何と言うか人間味が出たし大人になったんだなぁ…としみじみ思った。そこからの俺の二虎流を受け継いでくれ発言という
まあ格闘家なら尚更30過ぎたら先のことを考えるよなとは思うが、50くらいの黒木もまだまだ頑張ってるし王馬も元気でいて欲しいもんだ - 12二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 06:38:34
師匠ポジションに落ち着いた感じ
- 13二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 06:40:45
もはやお馬さん時代が懐かしいな
雷庵戦辺りで風向き変わったっけ? - 14二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 07:20:03
- 15二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:57:49
蟲の最重要ターゲットの1人だから何かされそうで怖いな
生きて本編終えてくれ - 16二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 10:51:59
今アシュラの序盤見返したら別人過ぎて笑う
- 17二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 10:55:45
死亡フラグビンビンだけど生き残って欲しい
- 18二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 10:58:58
落ち着きがあって周りからもレジェンドとして認められてるオメガ王馬さん、理想的な前作主人公感あって好き
最後まで生き残ってほしい… - 19二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:00:40
4馬鹿と仲良いの良いよね
- 20二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:22:11
そろそろ奥義の鬼鏖が見たいところ
鵡角のジジイ戦で出るかね - 21二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:05:43
これホントわかる
アシュラのころから物語進むのにつれ成長していくのがわかって好きだったし
オメガで再登場してからさらに落ち着きがあって呉からも吸収して強くなって、光牙の師匠ポジとして光牙に二虎流教えるっていうことしてて
前作主人公としての個人的完成度が滅茶苦茶高い大好き
- 22二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:28:01
一般常識学習するとこんな真っ当な人だったんだね…
- 23二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:42:16
- 24二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 18:13:24
昔は闘うか肉食うかしかしてなかったのになぁ
- 25二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:39:44
ちゃんと対抗戦で強さを見せてから師匠枠に移ったのは良かった
- 26二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:53:12
「王馬さん下の名前で呼ぶようになったんですね。」
「"普通" 苗字と名前で分けて呼ぶんだろ?俺だって成長するんだぜヤマシタカズオ。」
「なんで私だけフルネーム!?」
「だってお前はヤマシタカズオだろ?」
「意味分かんない!」
ここで最高にハイになったおっさんは俺です… - 27二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:54:55
何か既に終活を始めてる感じなのが怖い
- 28二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:09:53
常在戦場と言うか何時死んでも良い前提で生きてるっぽいからな
- 29二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:38:22
死ぬにしてもそのまま死なれたら可哀想すぎるからカルラに仕込んでから逝って欲しい
- 30二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:20:27
- 31二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:23:21
同じ中の出身だからな
- 32二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 04:23:17
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 13:22:46
飛との試合とか見てみたかったなぁ
- 34二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 17:01:33
わざわざ負けたコスモに声掛けにいったあげく、サーパインもあのバカ呼ばわりするフランクさには参るね
- 35二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:04:28
初登場から準最強クラスではあった。まあガチガチの最強クラストーナメントに参加してしまったが
- 36二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:39:55
今は落ち着いちゃってるけど「俺より強い奴がいるのが許せねえ」ってギラギラしてた王馬さんも好きだった
- 37二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:42:07
- 38二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:44:15
- 39二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:53:33
自分以外の二虎流=悪い二虎の関係者で蟲関連だから警戒するのは仕方ない
- 40二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:56:57
記憶障害、骨格ズレとデバフもりもりだったのによくあそこまで勝てたと思うわ
- 41二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:57:44
煉獄戦からさらに強くなってると思うしまたガチ戦闘が見たい
- 42二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:13:47
基本的に強いなって褒めるから今の王馬さんかなり好き
- 43二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 06:51:21
コミュニケーション能力上がったよな
- 44二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 06:57:54
さっさと子を成せ
- 45二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:38:41
- 46二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:41:00
なんだったら、筋骨引き締めて固めたり、力の流れをコントロールしたりってのは、大なり小なりどんな武術格闘技もやってることだしな。そりゃ似たような技はたくさんあるわな。
- 47二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 14:18:55
- 48二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:25:31
- 49二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:29:35
アシュラではカルラ以外の女にも惚れられてたけど、
王馬さん童貞なん?光我もちょっと怪しいけど - 50二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:33:04
酒池肉林って“お店”でお肉食べに行こうとしたからそっち方面の知識は今もなさそう
- 51二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:28:22
- 52二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:35:42
ニ虎エミュだけどそこまで他人に興味ないってだけでは?
- 53二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:54:26
冗談というか、相手がイエスとは言わない前提で話してそうではあった
- 54二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:15:14
アシュラからの因縁的に悪二虎と決着つけるのは王馬さんになるんかな
レイドバトルは賛否あったけどアギトや刹那との共闘も見てえよ… - 55二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 12:13:41
- 56二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 13:35:55
龍鬼だと弱過ぎるし王馬は普通に繋がる者なんじゃね
悪ニ虎はアギトとか刹那と他にも因縁あって狙ってるキャラ多いし - 57二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 14:24:48
まあ悪ニ虎はアギトかな
- 58二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:56:00
でも後々の会話とか見てると、ここまで堂々とデレるのが不自然な程度にはツンも残ってるんだよな
もしかして王馬さんと初のタッグ任務だったからテンション爆上がりしててうっかり言っちゃっただけなのでは
あとで王馬さんに「よう相棒♪」とかからかわれて、その場でラウンド1ファイッしたとかあるのでは…あってくれ…