- 1二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 07:43:26
- 2二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 07:51:48
今回はなんか違うよね。スペインもドイツもカイザーはゴール決めた時に笑ってたけどイタリアはなんか真剣というか見方を変えるとイラついてる?
- 3二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 07:52:18
自分のプレーで発生したチャンスじゃないからイラつくとしたらそこだが
- 4二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 07:54:04
カイザーシステムからぶんどって点取ろうとしてた潔の逆をやったわけだしまあ王様プレイではないから気分良くはないかもしれんな
- 5二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 07:54:38
世一からしたら自分を読み切ってのカイザーのシュートだけど、カイザーからしたら潔が作り出した試合の穴に割り込んだ形だからかな
- 6二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 07:57:28
妄想でしかないけどバウンドさせる必要があったのが本人的に不満とか?
- 7二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:01:32
まあ間違いなくゲームメイクしてるのは潔だったからな
いやでもそれってストライカーの仕事じゃないですよね……? - 8二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:03:13
新英雄大戦でカイザーインパクトが止められる展開を見てみたいけど正直フランスに11傑GKがいない限り多分有り得ないよね
- 9二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:03:20
ある意味潔に利用された形だもんな
- 10二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:07:41
何なら多分アシストも潔に付く
自分の思いどおりに動かせないわ試合はほぼ確実に潔を中心に回ってるわでカイザーからしたら納得できないのかもしれん - 11二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:13:06
潔をボコボコに凹まして自分に跪かせて潔の評価全部喰いたいのに自分のシステムじゃないシュートの上にアシストまでつけちゃったから嫌なんかもしれん
- 12二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:26:16
よく考えたらカイザーが潔の延長線上の天才ってことは馬狼による「カイザーも潔だろ」くる?
- 13二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:28:58
ロレンツォのマークがカイザーから外れた=カイザーより脅威と判断したってことになるからもしそうなったらカイザー的に屈辱なんじゃないかってよく言われてたけど、今週カイザーがキレてるのはそのせいかな
- 14二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:30:47
なるほど
ゲームを変革したのはカイザーだけど、起点になったのはあくまで潔世一なんだな - 15二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:31:55
いやあれは潔を食うことに固執→潔と連動してるやつからの逆算するために凛を見るだから話が全然違ってくる
- 16二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:36:43
別にイラついてるようには見えない
- 17二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:40:01
スペイン戦でも死刑執行したあとネスとハイタッチしてる時は真顔だから相手を潰す時以外はあんまり笑わないタイプなのかと思った
カイザーくん性格悪いな… - 18二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:40:09
最後ゴールしたのに嬉しそうじゃなかったし…潔どののほうが何なら嬉しそうだった
- 19二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:42:35
いつもゴール決めるときは余裕そうなニヤニヤ笑いだったし即煽り体制だったけどゴール後無言で睨むように見据える感じはたしかにこれまで見なかったな
イングランド戦でクリスとか潔に対する苛つきの見せ方とまた違う感じで予定より思い通りにいかないって思ってたときと似てる気がするから、やっぱカイザーの望むゴールではなかったのか? - 20二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:44:09
ずっとフラストレーション溜めてたうえでやっとそれをゴールって形で解放できたけどまだ発散し切れたわけではないとかそういうことだと思ってた
確かに自分が望んだゴールとは違ったとかもあり得るな - 21二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 09:18:26
最近の展開ノア様の目的に合致しすぎてて心のノア様が無表情で「計画通り……」してる
- 22二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 09:23:49
ネスの反応からしてカイザー今までにないレベルのシュート決めたっぽいもんな
ノア様大喜びでは? - 23二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 09:25:48
化学反応(内ゲバ)
- 24二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 09:25:58
- 25二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 09:28:40
今更だけど前スレ貼っとくな
ブルーロック220話感想スレ5|あにまん掲示板まだいけるbbs.animanch.com - 26二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 09:40:50
来るか…全身ファール人間が
- 27二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 09:41:58
この試合だけでも
シュート阻止失敗←潔
パスカット←國神
俺を信じろ→ファール、PK!
ロレンツォ剥がし→潔、雪宮
カイザーアシスト→潔
ネスくんの未来は如何に!! - 28二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 09:46:39
ぞろぞろミシミシがメリメリになる
- 29二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 09:50:16
不可能を可能にする男ミヒャエル・カイザー
チームバフ掛けながら周りを進化させる男潔世一
改めて最悪のコンボ
内ゲバが敵チームにとってどれだけありがたいかわかるね - 30二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 09:50:21
- 31二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 09:50:54
こうなってくるとネスout氷織inでドイツ3点目で氷織がゴールorアシストの可能性が高くなったのかな
- 32二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 09:51:52
- 33二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 09:55:40
少し前ならクソ世一になってそうだけど今はもうアシストもできない2on1も通じないで自信喪失してそうで怖い
ネス好きだから巻き返し待ってるよ - 34二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 09:56:13
試合のテンポよくて嬉しいけど
この試合で國神、ネス、氷織、雷市まわりはなんかあるやろと思ってたから展開全然分からん - 35二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 10:00:45
いらん違和感はあんまり作らないタイプの漫画だし布石の可能性も大いにある
- 36二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 10:01:41
カイザーをロレンツォが抑えて潔陣営は他が抑えるOK?
- 37二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 10:06:55
メタビ使ってるのに愛空も二子も潔警戒しすぎて視野が狭くなって雷市雪宮に遅れを取ってる感じか?
- 38二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 10:07:53
- 39二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 10:12:46
カイザーの動きを分析した潔と違ってやり方教わっただけだもんな
- 40二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 10:15:51
ディフェンス側の首振りに関しては正直振っときゃいいってものでもないから未完成みたいに言われるのは微妙
アオアシでも冨樫が今は首降らなくてよくねぇかって言われるシーンあるけどマーク対象を一瞬でも意識から外すのは致命的になりうる
FWはその一瞬を待ってるし - 41二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 10:27:17
確かにそれはそうだな
そう考えるとメタビはディフェンスのあくまでオプション程度にとどめておくのがベスト?
全員の位置を把握しつつヤバい位置をピンポイントで止める
把握してる周囲にいた人間の動きを予測しつつボール持ってるやつをディフェンスする
が、理想?
- 42二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 10:36:38
ネスの存在理由が問われる
- 43二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 10:49:51
メタビジョンはノエルノアに届きうる能力のはずなのにみんな使えすぎだろ
- 44二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 10:50:40
ネスがカイザーを信じたらドラゴンボールの元気玉的な感じでカイザーの力になる
- 45二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 10:52:51
ノアはノアで自分の後継者とかチーム育成より自分に喰らいついてくるストライカー育成を優先してそう、世界一のエゴイストだしね
- 46二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 10:58:22
超越視界のバーゲンセール
- 47二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:01:55
- 48二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:06:20
届きうるぞとか断言してる以上苦戦するレベルのメタビ持ちとはキャリアで当たってそうだしその上でトップなんだからただのメタビ持ちが何人いても大勢に影響は無いと思う
潔はエゴさんに似てるって部分込みで届きうると評した可能性もあるか - 49二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:09:50
メタビも最終的にはスペックだもんな
メタビがあっても最終的にはフィジカルとIQ、スタミナ、テクニック辺りが必要になる
今のところメタビ持ちでわかりやすいのはフィジカル特化のカイザー、テクニック特化の冴、IQ特化の潔みたいな感じか? - 50二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:15:44
カイザーの圧倒的格を見せた回っしたね
先生ヘイトコントロールうめ~〜
潔は🇮🇹戦でもう一段進化は絶対あると思うけど、やっぱ周りを活かす方向性で進化するんかなと思った - 51二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:17:58
潔はまた進化した凛にボコられそう
- 52二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:18:42
カイザーと潔同じチームでもやってけそうだな、ゲームマスターとゲームチェンジャーを搭載したチームだ、もう好き勝手やってくれって感じ
- 53二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:22:13
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:33:17
ぶっちゃけ凛ちゃんにはまず白宝辺りがボコられそうだし、ここで潔カイザー間の争いが集結するのならフランスVSドイツはそこそこ拮抗した争いになるのでは?
凛ちゃんからしたらU-20まで自分を追っかけてた殺す宣言した相手が別のやつの尻ワクワクした顔で追っかけてる感じになるのでやばそうなのはそう - 55二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:56:08
二子カイザー愛空のメタビ目は同じなのに潔だけパズルなのほんと気になる。金城のことだからなんかしらの意味はあるだろうけど
- 56二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:49:43
「ファウル!PK…」はネスがカイザーを信じ切れてない描写で良いのかな
オシャタックルの勢い凄いから正直そうなるの分かるけど - 57二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:53:05
- 58二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:59:28
- 59二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:04:01
- 60二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:04:46
オシャタックルで空中に飛ばされて回転してる中でカイザーインパクトかませるの重心崩された時のために逆足の練習してる潔とはマジでレベルが違う存在なんだなって感じがしてゾクゾクする
- 61二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:07:42
スタンド出るの潔だけだし単純に目のスペックが上位互換なんだと思ってたな、情報量が桁違いだし
潔も無意識的に使ってて、カイザーの分析したときに自分もやったことある気がするってなってなかった?
無意識か否かはあんま関係ないと思う - 62二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:08:27
- 63二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:13:32
スナッフィーって出てくると思う?
- 64二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:13:38
- 65二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:21:03
心理学的には他者にマウントを取るのは承認欲求や自信の無さの表れらしいから
カイザーからするとネスの存在は大きいのかもしれん
でもネスは役に立てない自分に曇りそうだからそこですれ違うのかね - 66二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:23:42
目の性能差とか特に描写されてないし単に主人公だから特殊にされてるだけな気がしないでもない
- 67二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:28:05
ほぼPK献上ものとはいえフィジカルエリートのカイザーを吹き飛ばしたおしゃのフィジカルもかなりエグいのでは(迷推理)
- 68二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:29:18
潔のパズル目は単純にモチーフ一貫させてるだけで特別な意味はない派だな
- 69二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:32:46
目の模様似てるけどよく見ると二子玲王愛空みんなちょっとずつ違うんだっけか
二子がスコープで玲王が二子より細かいのだけ覚えてる - 70二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:46:34
- 71二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:52:01
- 72二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:53:22
どっちかというと読者の反応的な感じで作中キャラに反応させてる感じがする、ネスラップのときみたいに。あとカイザーの心配してくれるのネスだけだし
- 73二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:55:21
- 74二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:58:05
今の潔なら今回みたいに心の中色々呟くが、カイザーと話すときにはお前完璧だよ!みたいなこと笑いながら言いそう、カイザーはピキる
- 75二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:59:36
某ニコイチみたいに俺にはネスが必要だってカイザーが言い出したら笑ってしまう
- 76二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:02:46
- 77二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:05:33
- 78二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:12:30
カイザーがあんなかっこよくゴールしたのに不機嫌なのってやっぱり自分の力だけじゃなくて結果的に潔とかがいないとロレ公剥がしてゴール決められなかったからかな?俺が書いた脚本じゃねぇ!みたいなイライラ?
- 79二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:14:01
ロレンツォ剥がしたの潔と雪宮だし信じろって言ったネスは信じてくれないしカイザーからしたら不満なのかもね
- 80二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:16:07
ところでカイザーインパクト(皇帝衝撃波)って急に漢字が来たがあれってまた潔さんが勝手につけたんか?
- 81二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:17:54
- 82二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:17:54
twitterでクソお邪魔しますが皇帝突撃訪問って言われてて笑ったぞ
- 83二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:31:22
カイザーがシュート狙ってるときのスコープみたいなのって今まで描かれてたっけ?それはプレデターアイの能力なんかな?
- 84二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:34:03
今回イングランド戦と色々対比してそうなとこあるな。潔→泥舟のパスを今回は読んで奪ったり、潔がカイザーにクソお邪魔しますされて股抜きシュートしたけど失敗カイザーは成功とか
- 85二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:47:14
- 86二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:50:49
やはり次回タイトルは(救護室に)連れてってか…
- 87二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 15:28:16
道化はお前だカイザー(曲芸的な意味で)
- 88二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:26:22
ラストパスの間にロレンツォにもカイザーにも割り込まれるってユッキーのポジショニング悪くないですか?
- 89二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:39:30
でも潔からは神と言われてるし...
ぶっちゃけロレ公とカイザーが化け物すぎるだけな気がする - 90二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:42:35
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:43:55
敵と味方を意識したポジショニングは基本だぞ
- 92二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:45:02
- 93二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:35:51
どっちも……かな……
- 94二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:37:42
潔が今回見てカイザー超えるの難しそうだしカイザーが潔の心折るのは1%も可能性がないしどっちかが点数勝負勝っても素直に連携するとは思えんし今後この2人がどうなるかマジで予想つかんからおもろいわ
- 95二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:41:05
イタリア戦でスナッフィー出ない予想する人を時々見るけど個人的にスナッフィーの能力知れずに終わるのもなぁと思ってしまう
- 96二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:42:56
ロレ公があんだけ警戒してたカイザーから離れなきゃいけないくらいピンチだったんやぞ
- 97二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:52:59
イングランドの時から思ってたけどカイザーインパクト最大の武器ってコントロールだよなぁ
あのトンデモ威力がピンポイントに蹴られたら誰も防げないわ - 98二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 08:44:38
メタビなしは看破できるけど、メタビ持ち同士だとまだ読み合いで負けることがあるって感じなのかな
- 99二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 08:55:17
イタリアが真っ当にチームプレーしてるからドイツが負けて内ゲバやめようってなる流れかと思ったけど結局圧倒的な個の力が一番ってブルロらしい結論になってドイツ勝つかもと思い始めた
- 100二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:04:14
カイザーと潔がこのまま2人が協力し合う関係になるのは…まだ先になりそうなのかなぁ
- 101二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:06:07
結果だけ見たら協力し合ってる関係になりそう