- 1二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:28:50
- 2二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:59:10
ダンジョンがガチギレしちゃうからダメです
- 3二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:59:49
ところで壊滅したアストレアファミリアの件についてはどう考えてますか?
- 4二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 10:19:57
からくりがわかったら第一級冒険者は余裕で勝てるみたいだしまあ悪くはないプラン
- 5二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 10:28:04
少なくとも30階層のやつなら能力さえ分かってたらいけるだろうな
初見殺し特化なモンスターなのにリューが自分もちゃんとアリーゼと協力してたら負けなかったって後悔してたから30階層までなら5ならいけるだろうし
- 6二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 10:35:11
こういうことするやつってダンジョンは生きているっていう設定知らないのか?
- 7二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 10:36:50
ジャガーノートだけでもヤバいのに階層主すぐに産んだりもするからデメリットが大きすぎるんだよなこの方法で強くなるのは
- 8二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 10:39:38
安定周回できるやつはそもそもそんな経験値効率悪くなるだろうしデメリットがデカすぎる
- 9二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 10:44:11
難易度調整が容易じゃないしそもそもそこまでダンジョン壊すコストが高い
まだ神威解放で漆黒モンスター召喚の方が容易い、倒せるかどうかは頑張れ! - 10二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 10:45:38
ジャガーノートのときよりダンジョンがキレる可能性あるんですが
- 11二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 10:50:03
70層産のジャガ丸君でも30秒様子を観察できればゼウス・ヘラファミリア観察できれば勝てるんだし謎耐性・謎耐久持ちの漆黒の方が難易度たかいぞ
階層ごとに強さの上限あるっぽいし難易度調整もそこまで難しくない - 12二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 10:54:46
ザルドとアルフィアがヤバいってだけなんだろうけど最初の20秒耐えたら初見でも情報得て70階層の奴に余裕で勝てるみたいに言われてるけど階層3つ下になるだけでかなり強くなるとも言われてるんだよなジャガーノートは
- 13二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:59:29
仕方ねぇ70階層に神様連れてってダンジョンごと爆砕して漆黒のジャガ丸生み出すか…
- 14二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:01:38
というか一回でもダンジョン爆破してジャガ丸出して生き残ったらギルドからブラックリストに入れられるだろうからそのレベリングは無理だぞ
- 15二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:25:16
まあレベル4のベルですら一対一でも仕組みを看破したら一矢報いる事ができたわけだからな
- 16二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:45:29
あいつ広範囲無差別攻撃してなかったっけ
ダンジョン破壊で逃走経路限られるし下手したら変なとこで下の階層に落ちそうだし、巻き添えがやばくない? - 17二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:14:58
- 18二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:22:09
>>17黒ゴラマフラーレベルはないと思う レベル4の入手範囲では
- 19二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:37:51
あれは深層でモンスターからパイルを回収してるのが理由だから普通のジャガーノートにはない
- 20二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:41:20
真面目に考察するとこの辺何回かするとダンジョンがマジギレしてオラリオ滅ぼす可能性があるから出来て1、2回
オリ主系はジュライベントor原作五年前のアストレアでの介入が主だから問題ないんだろうが他で起きるとヤバイと思う - 21二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:46:08
>>3初見で情報がなかったので悲惨でしたね
- 22二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:47:29
- 23二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:52:24
そもそもウラノスたちが情報封鎖してるからそれ知ってる時点でギルドからしたら元ルドラf所属確定だからな
元闇派閥所属だと理解した上で入れた時点でその主神も闇派閥って思われるから下手したら討伐対象になる
- 24二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 23:27:47
ああそういやゴラマフラー分の補正があったか
アニメ四期20話でアリーゼが全力でインファイトやってたけど結局最後は爪を捌けなかったわけだしな - 25二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 03:57:33
思ったんだが古代にもこいつ出現した可能性って無いかな?
情報のない古代の誰が「いっそ大穴壊してみない?」って提案してる図が浮かぶんだが - 26二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 05:16:05
ジャガ丸君っててっきりコロッケの事を作中呼んでるのかと思ってたけどそういう名称の料理が本当にあるのか…