- 1二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 00:15:14
- 2二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 00:39:58
タイトルで腐向けとわかりやすくする
マイナス検索で弾きやすいように腐向けタグを付ける
その作品専用の棲み分けタグがあるならそれも使う
マナーとしてはこれぐらい? - 3二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 02:08:05
めちゃくちゃ雑食の人と繋がって交流してたら誕生日とかに描いてもらえる、かもしれない
普段から推しカプ以外の色んなカプ描いてれば交流の機会もあるかもね
まあ私は雑食とは正反対の人間だから雑食の生態知らずすげぇテキトー言ってるけどね! - 4二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 02:09:07
マジで住み分けはしっかりしてくれ
男キャラ好きのBL嫌いは名前調べると出てくるBLに辟易としているんだ - 5二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 02:09:58
鍵無しのツイッターで絵流すときは検索してる同士のためにカップリング名を入れてあげるといい
逆にキャラの名前なんかは一般の人の目に留まらないよう入れない方がいいな
がんばって - 6二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 02:13:21
マナーは上に上がってるのに追加でイラスト一枚目(サムネ)クッションとしてCP絵やエロ絵肌色多いのは避ける
も欲しいかも
ついでにサムネで自分の絵柄が分かるようなクッション+CP名明記しておくと雑食のジャンル腐で探してる人に見てもらいやすい - 7二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 02:31:02
厳しいことかもしれんが、よっぽどの神絵師でもない限り絵で他人を沼に落とす(人口を増やす)ことは難しいよ
でも自分が描くことによって推しCPの絵がこの世に増える!!pixiv件数も1件増やせる!!やったね!!
1が神絵師だったら大変申し訳ないが、画力クソザコの私はそういうメンタルで推しCP描いてる
あとはあまり「推しCP少ない…」ってTwitterとかで嘆くのは印象良くないかも
仲のいいフォロワーさんが多いなら推しCPに狂ってる様を見て興味を持ってくれる人がいるかもしれないし前向きにいこう