- 1二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:15:16
- 2二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:16:36
むしろ塚品と略奪品で武器溢れて帰ってくるわ
- 3二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:17:11
その兵士の槍と剣朽ちてなくない?
- 4二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:17:48
適当なハンマーのビルド解除、魔物角ビルドでおけ
- 5二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:18:15
中ボスやボコブリンの巣の位置を地図に記しておいて
赤い月のたびに襲撃するともっと捗るぞ - 6二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:21:21
武器の数じゃなくて質的な面で喪失感あるよ…
祠の宝箱で集めた攻撃力20とか30の槍と剣が攻撃力10ちょっとのハンマーに変わってるとちょっと悲しみを感じる - 7二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:22:46
地下の武器は積極的に使って使い潰すべし
- 8二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:22:54
地下で手に入れた魔物素材でスクラビルドしろよ
- 9二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:23:23
解体してビルドし直してないからでは?
ゾナウ武器なんてゴーレム素材しか使えない追加効果なし武器だし - 10二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:24:14
むしろ地下に行けばどんどん武器が強くなって捨てる武器がねえって嬉しい悲鳴をあげてるはずなんだが
- 11二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:25:54
さてはラストエリクサー病で強い敵倒してゲットした素材スクラビルドしてないな?
地下で朽ちてない好きな武器種拾ったら騙されたと思って付けてみ?朽ちてない武器はそこそこ長持ちするしライネル倒せてるなら角をくっ付けるだけでスレ主が貯めたゾナウ武器より強いのになってビビるぞ
それで前より強い敵に挑んで更に武器を更新していけば藁しべグラップラーの完成だぞ
- 12二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:31:36
小太刀とか出来のいい朽ちてない奴一本あればいいのに攻撃+が出まくって地下で余分分を使い切ろうとしてケムリが赤字になったわ
- 13二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:34:59
多分兵士系の武器はすぐ壊れるから強い素材着けたくないって考えてるだろ
強素材で攻撃力上げれば敵を倒すのに必要な攻撃回数も減るから実質耐久力が上がってる様なものだから強い素材は強い武器につけるとかあんまり考えなくていいぞ - 14二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:48:09
地底は敵が持ってるのも含めて使い切れない量の武器が散らばってるので、使い潰して問題無い
発掘だって敵の持ってた岩ハンマーを使うだけでいい
強いて言うなら弓の補充がネックだけど、こちらも威力に拘らなければ良いだけの話で、キースやチュチュみたいな邪魔を蹴散らすには十分だったりする - 15二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:50:03
思い切って付けてみたらめちゃくちゃ強くなった
ライネル角強えわ!後半の強い武器まで我慢しようと思ってたから教えてくれてまじでありがとう! - 16二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:51:10
そいつでまたライネルを狩りに行くのです…信じなさい…信じなさい…
- 17二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:53:36
黒ボコ角が威力そこそこかつ地下でいっぱい手に入るお手頃素材ですき
- 18二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:55:39
ライネル素材で手数減らしてライネル狩ってすれば後々つよいベース武器にも付けられるぞ
- 19二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:55:57
スタル系処理するのに武器使うのうぜーなって思って地下億劫になってたけど
あいつらカガヤキの実投げるだけで溶けるの
分かってから地下楽しい - 20二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:56:22
- 21二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:59:33
スタルにカガヤキは対アンデッド系魔法使ってるような感覚になれて楽しい
- 22二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:00:32
序盤、中盤「採掘に少なくても打撃2〜3個は入れなきゃ・・・耐久的に敵から落ちたのと交換して節約、節約」
今「へへへ・・・〇〇◯様にはお世話になります。ネットじゃあんまり評判良くないですが私は貴方がいてくれて嬉しいです。採掘のために装備欄圧迫しないので。」
強い武器、強い素材のストック出来てきて安心感が変わってきて使い潰しのに躊躇いがなくなった - 23二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:03:59
- 24二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:05:50
地上よりマップで怪しい場所分かりやすいから
効率良く探索はできる - 25二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:07:09
また岩ハンマーかと思ってもビルド解除したら王家武器だったりするよね
- 26二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:15:59
カガヤキの実使うとスタルホースも溶けるんだよね…(一敗)
- 27二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:17:07
白ボコ角か白モリ角でも十分な火力でるからライネル勿体ないならそっちでも全然構わないし素材ケチると逆に効率落ちるんだ
でも大剣にボコ角はリーチ短くなるからモリ角のが良い - 28二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:20:35
もしかして森の武器にカガヤキ付けたら複数使えます?
- 29二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:33:17
あと各部族の新品武器は対応した地域の地下の影から貰える
- 30二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:34:27
地底は貴重な防具がたくさん落ちてるからどんどん探索すべき
- 31二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:36:52
地下で武器と矢と植物三種集めてから地上で暴れるのすき
- 32二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:40:16
武器沢山持ちたいから地上と空でコログ集めてポーチ最大拡張してから地下潜るか・・・