- 1二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:04:22
- 2二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:13:54
どんな作品です?
- 3二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:21:45
大事なのは自分が書き続けたいかどうかだよ
- 4二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:23:11
完結してたら読む派もいるから杞憂では
- 5二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:24:01
宣伝の重要性
- 6二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:24:46
投稿サイトにおいて完結するか(オチが着くか)どうかは大きいので書き切るのが大事だと思う
- 7二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:32:59
宣伝とかどこでするん?
- 8二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:33:47
SNSで横の繋がりを作って広めてもらうのが早い
- 9二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:40:58
作品が面白くないなら宣伝してもすぐ頭打ちになる
評価欲しいならテンプレ全開で書いたら良い
余程のことがなければ一定の評価はすぐに貰えるぞ - 10二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:41:11
- 11二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:45:30
人を選ぶ文章で連載のうちに〜はかなりハードル高いと思う(宣伝ないなら尚更)
読者はまず完結するという安心材料が欲しいしその上で合うか合わないか判断すると思う
連載しながら伸びたいなら新規でなおかつ継続して追ってくれるようにしないといけないから - 12二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:46:20
宣伝するなら最新話に1話ぶら下げた方がいい
- 13二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:46:32
面白ければ章が完結したタイミングで伸びる
そうならないなら物語の区切りが悪いか純粋に内容が面白くない - 14二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:47:26
インフルエンサーにレビュー宣伝ツイもらえると伸びる
入口の広さが段違い - 15二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:52:26
- 16二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:08:33
ワイはすんごく微妙なスタートでずっとジワジワ増えるかどうかって感じだったやつが
4章完結時点(20万字くらい)で急に伸びたこともあるけど
何で伸びたのかが分かってないからアドバイスもできんのよな
Twitterで宣伝とかもしてたけど大してリツイートされてたわけでもなかったし マジ分らん しいて言うなら運? - 17二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:11:33
作品置いてあるのは1箇所だけなの?色んな所に投稿してみるのもありじゃない?(もちろん各サイトの規約に反しない程度で)
- 18二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:13:25
絵だと二次創作(落書き)が(運良く)バズる→その下に普段の作品の宣伝 がしやすいな
小説でそれできるかは分かんないけど - 19二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:18:34