- 1二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:21:53
- 2二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:22:09
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:22:45
あわわっお前は現状最強の勢力
- 4二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:22:48
平均値世界最強のヒーローたちやん
元気しとん? - 5二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:23:16
わ…わかりました
ハゲパンマンにします - 6二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:23:37
どの勢力を超えて平均値ぶっちぎりがこいつらとか刺激的でファンタスティックだろ
しかも意外とモチベが高い…! - 7二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:23:40
- 8二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:23:40
とにかくヒーロー協会は身体的特徴をど直球で弄ってきたり意味不明なレッテルを貼る危険なネーミングセンスな連中なんだ
- 9二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:23:55
ヒーロー協会はヒーロー名乗らせといてダサいネーミングするのはどうかと思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:24:16
どすけべに関しては本当に意味が分からないんだよね 酷くない?
- 11二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:24:17
満更も何も本人が気にしてる身体的特徴をいじってくる名前なんだ。モチベが深まるんだ
- 12二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:25:13
ダサい名前がついてるやつは最初から期待されていないと考えられる
- 13二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:25:34
ジェノスは弟子だから本当に対等で自分と接してくれる人たちなんだ。友情が深まるんだ
- 14二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:25:59
怒ってるのも至極真っ当な理由だし垣間見える人間性も悪くなさそうなのん
サイタマが嬉しげにハイタッチしているんだ、満足か? - 15二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:26:44
- 16二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:27:08
- 17二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:27:16
デモだけやってる訳じゃなくて精力的に怪人退治もこなす超優良ヒーロー集団なんだよね 偉くない?
こいつらの不評を買うのはサイタマ抜きでも協会にとって結構な損失だと思われるが… - 18二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:28:08
組織ごとぶっ潰すぞが比喩でもなんでもないんだよね、怖くない?
- 19二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:28:09
基本的に無感情無干渉なサイタマが心からの感情を出せるのはキングとコイツラだけなんだ、友情が深まるんだ
- 20二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:28:32
何気にあのサイタマが1番チームを意識している団体なんだよね
怪人倒した後にみんなとハイタッチするシーンは尊いんだ絆が深まるんだ - 21二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:28:39
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:29:15
- 23二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:30:04
ヒーローとして一発屋は滅茶苦茶縁起が悪いと思われる
- 24二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:30:06
サイタマのヒーローネームはいつワンパンマンに変わるんすかね
- 25二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:32:00
ワンショッターはかっこいいけど一発屋はつけたやつのセンスを疑う…それがボクです
ワンショッターだけでいいだろうがよえーっ - 26二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:32:19
いいやワシも格好いいと思っていることになっている
確かに漢字は「一発屋」であれだが…横文字の格好良さは切れてるぜ
肝心なところでジャムったりする本人の気質まで表現できているから名ネーミングじゃねえかと思うんだ
- 27二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:32:58
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:33:19
ウム…縁起は悪いが本人の特徴を抑えてまぁカッコよくはあるんだはァ
むっつりスケベ博士やよっぱらいの話はするな。あいつらは滅茶苦茶見た目だけで愚弄されかけてるんや - 29二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:34:29
ギャグ調に描かれてるけど人の身体的特徴を愚弄したヒーローネームにするのは最悪の所業なんだ
怒りが深まるんだ - 30二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:35:06
ダサいだけならまだしもどすけべはただの誹謗中傷なんじゃねぇかと思ってんだ
- 31二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:37:10
そもそも会議でヒーローネーム決める→本人に了承を得ずに即発表という流れが猿すぎるんだよね
どうして本人に決定権が無いの? - 32二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:37:23
- 33二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:38:49
三日連続徹夜したぐらいのテンションの時に決めたのだと考えられる
- 34二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:39:17
- 35二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:41:13
- 36二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:41:22
- 37二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:41:33
じゃあダーティホワイトにしてやれって思ったね。なんだよこのクソネーム!
- 38二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:42:02
まだマシな部類だと考えられる
- 39二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:43:06
- 40二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:43:56
シルバーファングやキングみたいにシンプルなのは難しいんスかね
- 41二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:45:20
S級ですら童帝がいるんだ 疑惑が深まるんだ
- 42二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:45:33
現実の航空自衛隊のTACネームも先輩とか教官から勝手に付けられるらしいスね
まっ昇進したら自分で変えられるみたいだからバランスは取れてるんだけどね
B級とかに上がったら自分で変えられるようにしたらいいんじゃないスか? - 43二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:45:44
- 44二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:45:45
もう脱退したから関係ないけど「童帝」というネーミングには他意があるのか教えてくれよ
- 45二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:47:17
童帝、豚神、超合金クロビカリがS級のクソネームを支える…ある意味最強だ
- 46二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:47:53
童帝が改名を申請したら裏でニヤニヤしてそうなんだ
- 47二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:49:42
>>34お...恐らく数撃ちゃ当たる戦法で少しでもマシな名前にしたいんだと想うよ...可哀そ...
- 48二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:50:31
- 49二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:50:46
クロビカリはぶっちゃけダサいけど本人的には満足してそうじゃないスか?
- 50二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:53:17
ひょっとしたらヒーロー・ネーム開発担当に猿先生を雇用した方がマシなんじゃないスか?
- 51二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:57:08
- 52二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 15:35:07
- 53二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 15:46:11
怒らないでくださいね。その名前がマシな部類に入るんですよ。
- 54二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:28:12
でもねオレってダサいヒーローネームって凄いと思うんだよね
簡単に一般人を一方的に殺せる暴力を持ってるのに親しみ安いでしょ? - 55二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:35:18
- 56二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:46:00
マジで猿先生の方がマシなレベルの名前が連発されている辺り
くそくそネームにおいてヒーロー協会は桁が違うんだよね
ダーク・モンキーだのダーティ・ホワイトだのがマシな部類になるだなんて…こ…こんなの納得できない
ミノタウロス… - 57二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:48:23
でもね俺ダーホワ好きなんだよね
綺麗さの象徴の白なのに汚いって意味深でポエミックだろ - 58二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 09:12:20
ヒーローネーム被害者の会編はワンパンで倒せない敵、同じ目的を持った同志との友情、そしてお互いに同じ傷を持った仲間との連携が含まれる完全話だぁ…
- 59二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 09:23:54
- 60二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 09:26:12
- 61二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 13:29:50
サイタマとジェノスのヒーローネーム、確か二時間くらい会議した末に決まった気がするんスけど…
もしかしてヒーロー協会はマジで潰した方が良い蛆虫組織なんじゃないんスか? - 62二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 14:05:15
- 63二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 14:11:14
- 64二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 15:04:49
童帝だけでも十分ひどいのに改名したら脱童帝とか言われかねないなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 65二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 15:09:48
怪人が暴れてる現場に颯爽と駆け付けても『どすけべだ!どすけべが来たぞー!』とか言われるなんて、人生の悲哀を感じますね
- 66二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 17:25:23
これに関しては一切悪意無いだろうけど人間として扱われるためにイケメンの皮被ってたアマイにイケメン「仮面」って名前付けるのもかなりの地雷踏んでるんだよね
- 67二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:07:20
ノリが酔っ払ったパワハラクソ親父のそれなんだよね 酷くない?
- 68二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:31:33
他のメンバーの改名案は明らかにやりすぎなのにどすけべだけは常識の範囲内なのが悲哀を感じますね
- 69二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:32:19
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:15:06
S級に対しても差を感じるんだよね
タツマキにエスパー痴女とかロリサイコみたいな名前はビビって絶対つけないでしょう - 71二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 01:43:53
- 72二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:55:23
少なくとも本人に決定権を与えるべきだと思うのは俺なんだよね。
- 73二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:56:57
ダークネスブレイドも協会が付けたんだとしたら、アイツ等絶対心の中で草生やしてるっスねです忌憚の無い意見ってやつっス
- 74二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:13:00
- 75二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:32:43
金属バットやクロビカリあたりは確かC級出身だから歯牙にもかけていなかったと思われるが…
- 76二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:42:53
些細な理由で怪人化する世界であんな酷いヒーローネームに挫けずにヒーローをやってるんや
ちったぁリスペクトしてくれや - 77二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:45:47
- 78二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:45:48
忍者の里時代での呼び名"閃光のフラッシュ"がそのままヒーローネームに採用されている理由を教えてくれよ
作中S級ヒーローは優遇されているというけど、自宅警備や猫の世話が移籍の決定打になった金属バットからして一部を除いて協会上層部はS級すら舐めてるっぽいんだよね 酷くない - 79二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:46:57
やっぱり見るべきは最頻値と中央値だよねパパ
- 80二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:50:06
- 81二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:54:04
S級にもなれば流石に自分でヒーローネーム付ける権利くらい与えられるんじゃないスか?
というか全体的にS級はよっぽど酷くない限り名前なんてどうでもいいと思ってそうな連中多いし金属バットも普通に受け入れてるのだと思われるが…
- 82二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:19:50
一応要素はあるからね
- 83二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:22:17
- 84二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 19:49:40
- 85二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:27:01
移籍せずに残ってる貴重な戦力にこの扱いはマジで無いんだよね猿くない?
- 86二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:25:26
まあ、ヒーロー協会のモラルはとっくに荼毘に付してますからね。仕方ないんだ。