いやぁ、ちょっと忘れてたけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:35:49

    カイザーってドチャクソかっこいいヤツだったな

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:42:28

    性格以外は最高の男だ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:45:38

    顔もいいしスタイルもいいしかっこいいよ
    性格見なければね

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:45:55

    性格だって(最悪で)最高だろうが!!!

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:51:09

    人格が最悪なだけでサッカーの腕前は天才だよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:52:49

    性格で一気にマイナスに持ってけるの逆にすげえよな

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:58:06

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:59:59

    黙ってればドチャクソかっこいいよ
    黙ってれば

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:06:43

    潔もカイザーが普通に話すまで行かなくても黙ったままの存在だったら凛ちゃん馬狼みたいに話しかけにいってたと思うよ。
    でもカイザーさん初対面でわざわざ潔のシュート妨害するために待ってたり、馴れ馴れしく触ってきたりしたからうぜぇ!ってなるし殺意も持つね…

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:13:26

    Q.潔に殺意向けられるにどうすればいいですか?
    A.潔が進化して生み出される1番気持ちいい瞬間のゴールを的確に潰してから全力で煽ります
    これを同じチームでやるという非合理極まりないものだと尚いいですね

    色んな意味で達成難易度がお高い潔からの殺意
    やっぱすげーよカイザーは

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:36:09

    >>10

    でもあのときゴールしてたら、再現性はあれどメタビが万能だと思ってさらなる進化が遅くなってたかもしれないからね…ありがとうカイザー

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:43:51

    >>11

    カイザーなんでおれないとか思ってるけどやることなすこと逆効果なの草

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:47:01

    >>11

    メタビ習得経緯もカイザーの妨害ありきだしな

    ゴールとかの成果が捨てられる代わりに急成長は遂げられてるんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 15:19:01

    天が二物も三物も与えたのに自分の性格だけでマイナスに傾けることができる男だ、面構えが違う

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 15:22:11

    味方に11傑がいて性格も良いとネオエゴ戦ドイツがイージー過ぎて
    潔の成長に繋がらないから内ゲバにしたのは上手いと思うわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 15:31:21

    他にも性格悪いヤツは入るんだ
    普通の人間は馬狼や凛レベルでも尻込みするけど、潔が喜んで駈け寄るからみんな勘違いしてるんだ
    そんなサッカー上手いところ見せれば好感度爆上がりクソチョロ潔に、100コロRTA仕掛けた男だ
    面構えが違う

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 15:56:29

    性格よかったらただの完璧人間で味気ないキャラになってたと思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 15:56:57

    まあ言うて同じ態度の悪さでも凛や馬狼のそれとカイザーのマウントはまた別種のものだからな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 16:07:56

    最初会った時から七星レベルの性格やったらどうなってたんやろな…考えたらなろうみたいになってきた

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 16:39:04

    >>19

    なにそれめっちゃ面白そう

    性格いいカイザーの世界線でスレ立ててほしい

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:24:19

    でも多分潔さんカイザーゴールしたときの顔見る限り天才大好き人間だからカイザーが潔認めたムーブ出したら嬉々として話しかけに行くと思う。

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:32:04

    >>21

    強いやつ大好きなサッカーモンスターだからな

    なお天才でも自分の論理に収まるやつには塩対応な模様

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 18:52:56

    カイザーのこの目は猫言われてるけど龍の目じゃね?

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 18:55:48

    >>22

    じゃあな天才って凪に言ってたの見てヒエ⋯って気持ちになった。完全にお前は想定内さよならって告げてる感があって

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 18:56:18

    >>23

    もしやカイザーのキャラデザの髪の尻尾は龍をイメージしてるのか!?

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:03:52

    皇帝(カイザー)=頂点
    ドラゴンは創作物で大体最強の種族として描かれる=食物連鎖の頂点

    猫よりよっぽどありそうじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:05:03

    >>8

    黙って数々の問題行動取られる方が問題なのでカイザーは喋るべき

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:07:54

    >>26

    潔さんのイメージも双竜だったしマジでありそう⋯関係ないかもしれないけど潔が竜的なイメージあるとしたらひゃくころも逆鱗的な描写かな

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:09:41

    サッカー版劉邦

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:10:35

    >>24

    じゃあな天才

    からの

    クッソ天才が

    で完全に潔の中の天才が凪からカイザーに変わってしまったように感じる

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:10:55

    >>24

    今回のクッッッソ天才がと違って蔑称地味ててまじで怖いじゃあな天才

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:13:55

    >>30

    想定内より想定外してくる相手の方が喰いがいがあるし好感持つサッカー小僧だからな⋯

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:16:30

    バイバイお嬢は優しく感じるんだよな…また食らいついてくるやろ的な

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:18:26

    >>30

    カイザーに初めて天才だ……した時点で今までにないくらいの反応してたからな

    それこそ自分の理想を超えてるとまで評する程に

    その上イングランド戦で自分の枠内に収まって終わった凪と今回自分もロレンツォも全て読み切ってゴール決めたカイザーじゃ天才枠上塗りされるのも致し方ないというか

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:18:43

    >>25

    ドイツだし龍の方があるかも

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:19:58

    >>33

    お嬢は凪のクソシューと違って減点部分がなかった(論理に収まってるのは同じとして)からかね

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:27:05

    こっからパズルして潔も龍になってフランス戦でガチの双龍として戦う形になるのか

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:28:55

    >>37

    フランスには龍ちゃんもおるし丁度ええな

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:21:05

    なんだかんだ潔がバスミュンいってこの2人が(同じチーム実質敵という意味ではなくちゃんと連携する味方という意味で)試合してるとこ見てみたいわ

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:21:40

    縦長瞳孔は龍モチーフの士道もそうなんだよな
    他に同じような目してるキャラっていたっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:25:07

    今までの小物ムーブ一撃で取り戻してくるやつ

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:48:18

    >>30

    じゃあな天才の前のコマそこだけ背景真っ黒で余計に怖かった

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:20:30

    まあすでに覚醒して走ってる途中のカイザーとやっと覚醒の入り口に立ってる凪のどっち食うって聞かれたらカイザーだし

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:23:27

    >>43

    あそこまできて出るのがクソシューな凪もいろいろ遅すぎるし…

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:35:14

    >>43

    確かに凪のは今のとこ再現性ないし才能ごり押しで過食部ないから色んなスキルあるカイザーの方狙うよな⋯

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 23:30:20

    マジでかっこいいんだよな思い出したよ
    個人的に14pの3コマ目が好き、他のコマが効果線バリバリなのにここだけ汗一つかいていない無表情のメタビカイザーとボールだけの静止画めいた絵でステージ違いますよ感がすごい

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 23:52:54

    コントロール凄いのは知ってたけどオーバーヘッドで逆さになりながらでも撃てるとかどうなってるんだ
    空間認識能力も潔に負けてないな

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 23:59:55

    ビジュアルはすごい好みだけど性格がちょっとな・・・って思ってたところでこの超絶シュートだから好感度おつりが出るくらい爆上がりだわ

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 00:14:30

    見た目で上げて性格で下げてプレイで上げる好感度の乱高下
    嵐の日の気圧かなにか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 06:48:08

    このあとまた知らない側面で株下げて来たら逆に好きになっちゃうかもしれん
    振り回されるの楽しい

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:14:19

    カイザーのイメージが龍だって言われて納得した。
    ピッタリだしかっこいいよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 11:05:25

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 14:55:55

    性格だって『素直に折れて自分の手足になる奴』には優しいし餌あげるよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 16:44:58

    顔良いし身長高いしサッカー滅茶苦茶上手いし
    性格最悪だし

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:16:33

    カイザーが西洋竜、潔が東洋竜、士道は恐竜みたいなイメージ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています