ククク……犯罪を犯してやるのん

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:00:17

    犯罪係数60トリガーをロックします

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:01:07

    そこは500億じゃないなんて…そ、そんなことが許されていいのか

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:01:57

    スレ画白すぎないっスか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:02:11

    >>2

    潜在犯を超えた潜在犯

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:02:42

    リボーンにこんなキャラいたかな

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:03:14

    >>5

    キャラデザが天野明先生だからね

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:03:30

    >>5

    キャラデザがリボーン作者なだけの別アニメっスね

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:04:39

    あわわお前は人殺し

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:05:33

    参ったなァ特典第二弾取りに行くか迷ってる時にめちゃくちゃそそられる特典第三弾の報が来ちゃった

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:07:46

    >>1

    あわわお前は仲間に入れなかった子供!

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:08:50

    どうして祖母をぶっ殺してやったのに色相が濁らないの?

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:09:07

    潜在犯以外だとショットガンおじさんがかっこよかった覚えがあるのん 美学もあるしな

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:10:27

    あ…あのワシ雑賀先生マジで大好きなんスよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:10:46

    >>10

    待てよ

    仲間や友達はちゃんといるんだぜ

    まあもう死ぬけどな

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:12:04

    PSYCHO-PASSジェネシスも読め 鬼龍のように ソウとマツリ可愛いのん唐之杜秋継もいけるしなっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:12:49

    >>14ちなみに槙島のカミソリは同じものが買えるらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:13:55

    >>14

    槙島ァのことなんだよね 当たらずとも遠からずじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:14:39

    >>9

    1週間で設定集の配布が終わってしまうなんて…悲劇的でトラジェティックだろ?

    なんでやーっ何でもっと長く配布してくれへんのじゃあっ

    アニメ版みたいに設定集を販売するかBlu-rayの付録につけて欲しいですね… マジでね

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:16:29

    映画見たけど日本列島が北も南もアレなことになってて笑えたんだよね酷くない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:18:00

    小説版が増えすぎてどれを読んだのかわからなくなってきた
    それが僕です

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:19:11

    >>20

    無印とジェネシス読めばマイペンライ!

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:22:55

    >>19

    なぁ春草日本がやばいって本当か?

    ああ北海道には放棄された全自動の工場、青森には潜在犯を使って放棄された放射性物質を回収する特別行政区、出島には入国審査待ちの人でできた街、沖縄には国防軍基地と全国が酒池肉林のカーニバルだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:24:26

    >>22

    改めて考えるというほど楽園なのか いやでもこれ割と詰んでないか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:26:42

    >>23

    こんな国でも全世界から移民希望が殺到してるんやで

    ちっとはリスペクトしてくれや

    まぁ近年は戦争から各国が復興しつつあって日本も鎖国したままではやばいのは最新作で述べられた通りやけどなブヘヘヘヘ

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:29:09

    ウム…3でけっこう対外政策変わってたの補完する映画だったんだなァ

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:30:29

    >>1

    ドミネーターで裁けない局長を殺すために拳銃を持ち出すのはルールで禁止っすよね

    だからルール(法)が必要なんだろっ(監視官書き文字)

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:11:30

    そもそも小説版によると2020年以降世界大戦で鎖国して棄民と傾斜配給の餓死者で人口が1300万人まで減ってるんだよね、猿くない?
    国外に入植した邦人も支援打ち切って全滅してるしなッ

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:12:27

    >>27

    待てよ?1人生き残りがいるんだぜ?

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:17:08

    >>28

    帰望の会とか脳をニコイチしたやつらのことを生存者というのはルールで禁止ですよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:18:30

    >>1

    かわいい顔して悪い女スね

    ワシの愛情注入棒でたっぷり玉で熟成させた浄化液をぶちこんで改心させてあげるのん

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:19:32

    >>29

    しゃあけどかけたもの同士をを補って連続性を維持したってことはつまり生き残りですよね?

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:21:13

    ママを"愛しています"(犯罪係数899)

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:21:19

    >>30

    多分考えた時点で潜在犯として隔離もしくは執行されると思われる

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:23:11

    意外とあにまんにジェネシス既読勢が多くて驚いたのは…俺なんだ!
    個人的にはPSYCHO-PASS GENESISでチラッと語られる征陸さんのほとんど戦時中な幼少期時代の体験が好きなのん
    まあ実際シビュラシステム導入前の日本でもサイコハザードで頭猿先生と化した奴らによる内戦が起きてるんやけどな ブヘヘ

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:23:21

    >>31

    教えてくれ、脳をニコイチして二つの人格を一つにまとめたものはそれぞれ元の人格が継続していると言えるのか?記憶を引き継いだ新たな人格ではないのか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:24:10

    >>30

    貴様に撃ち込まれるのはギノパンチか霜月監視官のエリミネーターだと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:25:27

    >>33

    待てよ 愛に勝るものはないんだぜ

    おそらく善良係数が500億ぐらいあると思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:26:32

    >>27

    しゃあけどテンジンちゃんみたいな日本棄民と現地の人が結婚してボボパンして産まれた子らはまだ生きとるわっ

    テンジンちゃんにとっては日本政府は間接的な親の敵みたいなもんだから日本に行く誘いを断るのは仕方ない本当に仕方ない

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:27:47

    もしかしてシビュラシステムは優れたシステムなんじゃないスか?
    待てよ、セキュリティホールだらけな上に蛆虫を超えた蛆虫の脳みそを集めた怪物なんだぜ
    しゃあけど日本を立て直した実績があるわっ

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:29:32

    >>39

    なぁ春草 免罪体質者以上にあの世界の人間の脳ミソが蛆虫だってのは本当か?

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:31:49

    >>40

    ああ、街頭スキャナーに引っかかっただけでヤケになってレイプに走るような奴だらけのカーニバルだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:32:52

    >>35あれ?知らないのか?人間は意志があるかぎり、 たとえガラス瓶の培養液のなかに浮かぶ脳髄がそいつの全てだとしても、巨大な電算機の記憶回路がそいつの全てだったとしても、 そいつは人間なんだぜ? 人間は魂の心の意思の生き物なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:34:24

    >>39

    蛆虫と有能は両立するんだ じゃあシビュラ以外にこの猿世界を建て直せるかと言われたら無理なのん

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:37:30

    >>43

    シビュラシステム「見事やな…ムフッ理想的な市民としてお墨付きを与えて正体を明かそうね」

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:37:44

    二度と来んなって言ったのにしれっと日本に戻ってきて常守監視官に謝りもしない狡噛に対してまげちかがキレるのが当然過ぎて笑ったのは…俺なんだ!

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:41:10

    刑法と心理診断の二段構えで悪党を取り締まればおいしいてハッピーハッピーやんケ

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:41:28

    >>44

    怒らないでくださいね?快適な生活保証してくれるなら脳みそでもコンピュータでもなんでも良いじゃないですか 何がシビュラかとかより俺の幸福の方が大事なんや

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:44:15

    >>45

    ウム…常守が殺人でブチ込まれた後執行官になってシャバに出てきてようやく謝ったんだなァ

    遅すぎるんだよボケナス野郎ーッ

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:45:23

    >>42

    それはあくまで人間の意識の定義であって材料となった元の人格が継続しているということではありませんよね。忌憚のない意見ってやつっス

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:45:40

    >>1

    殺人で色相濁らないサイコパスやん 元気しとん?

    シビュラに取り込めば潰せる他のサイコパスどもと違って どう足掻いてもこの子だけはシビュラには裁けないんだよね

    だから法律があるんだろっ

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:46:38

    >>49

    それはそうなのん しゃあけどしゃあけど2人に救いが欲しいわ!

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:47:41

    >>50

    義体に銃弾をぶち込んで壊しただけだから人を殺したとも思っていない

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:49:36

    >>32

    犯罪係数は戦闘力なんかじゃない‼︎

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:50:48

    >>52

    気になってた子をようやく手駒に出来たと思ったら強制的に一蓮托生にさせられるなんて…

    哀れすぎてシビュラには涙が出ちゃうよ

    心なしかブチギレてるような声色だったしな

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:54:28

    >>42

    シビュラなんてもん「自分という人間」を捨てた唾棄すべき怪物そのものヤンケ少佐が見たらブチ切れて日本焼き尽くしてでも倒しにくるヤンケシバクヤンケ


    というかアーカードの旦那もシビュラを同族の怪物判定しそうなんだよね、科学でできた死の河じゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:22:11

    >>11

    あわわお前はマザコンストーカー

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:22:32

    >>32

    どうして免罪体質者を作ろうとした結果が犯罪係数トップレベルのモンスターなの?

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:23:08

    この雌豚の良作薄い本を教えてくれよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:24:15

    >>36

    この法の執行と同列に語られる執行官の義手は…?

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:27:00

    >>47

    あっこいつ僕のことを免罪体質とかいう仲間外れにしやがったマジ壊す

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:28:00

    >>45

    真っ当な感想スレで「クソボケがーッ」の画像が使われても許されたレベルなんだよね、まじでクソボケじゃない?

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:34:34

    >>36

    こういう時に名前が挙がらない狡噛に悲しき過去…

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:52:35

    >>62

    標本事件で佐々山を失う以前にも世話になった監視官と部下だった執行官を喪ってるんだよね、酷くない?

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:53:46

    >>59

    なにって…宜野座専用パイルバンカーやん

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:02:30

    なぁ春草せっかく課長まで昇進したのにこんなメンタル化け物の元先輩を部下にさせられる可哀想な奴がいるって本当か
    ああこいつが過去にやったことを考えれば当然の報いだぜ

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:16:38

    >>65

    2期の無様さから劇場版で強かなタフキャラ滑りして驚いたのは俺なんだよね

    まあいつまでも蛆虫でいられても腹立つだけだから戻せとは言わんけどなブヘヘヘヘ

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:21:25

    >>65

    まぁ心配しないで

    霜月も充分メンタル化け物ですから

    ギノさんが霜月と同じ立場だったら3回執行官墜ちしてもおつりが来るレベルだと思われる

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:30:08

    >>67

    霜月とギノさんの精神レベルはそんなに変わらないと思うのが俺なんだよね

    執行官に堕ちる前に吹っ切れたのが霜月で執行官に堕ちた後に吹っ切れたのギノさんだと考えられる

    まぁ霜月は異常シビュラ愛者でその正体を知った上で受け入れてるからそう濁らないしシビュラ側も手放さんのやけどな

    ギノさんは無理です優秀を超えた優秀だったけどすぐ後釜が見つかりましたから

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:32:32

    >>65

    こいつはこいつでばあちゃん惨殺に関与しても色相が無事な化け物だからハッピーハッピーやんけ

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:33:47

    >>60

    シビュラに入れば仲間ができて世界を統べる全能の愉悦を体感させてやる!いけーっ

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:34:35

    >>69

    ”ひろしの命令=シビュラの意思”と認識してたから精神的にそこそこ追い詰められても色相は濁らなかったんじゃないスか

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:37:26

    >>68

    待てよ

    霜月は公式設定で朱に匹敵するメンタル美人だからギノさんとは素養の時点で差があるんだぜ

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:37:33

    >>71

    やっぱこの世界の人間は家畜なんじゃないっすか?選択の自由すら放棄したものたちなど人間として認めない

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:41:51

    霜月が局長に支援を嘆願してなかったら朱ちゃんと狡噛と宜野座とフレデリカの4人は敵基地の中で仲良く犬死にする所だったんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:57:54

    >>67

    ギノさんは境遇が酷すぎるんだよね

    ・父親が潜在犯になったせいで母親が壊れる

    ・そんな父親が部下の職場

    ・学生時代から親友だった同僚が潜在犯になって執行官堕ち

    ・自分も執行官になった後に同期の監視官がその部下の手により誤射殺

    ・親友が海外でテロリスト

    もう常守しかないんだよね酷くない?

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:58:51

    >>75

    まぁその常守も監獄行きなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:01:15

    >>75

    待てよ母親が壊れるきっかけになったと嫌悪していた父親は職務中に自分を助けるために殉職も追加なんだぜ

    こ…こんなことが許されていいのか

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:03:32

    >>75

    まだ国防軍に居た時の須郷さんの視点からとっつぁん存命の頃を描いたSSですらギノさんととっつぁんが曇らされてるの念が入り過ぎてて怖いのん…

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:12:56

    劇場版の最後で法斑が朱と灼たちを引き合わせて話をした内容が今回の新作だと思ってるんだァ

    見落としてたら悪いんスけど、法斑がなんで朱と通じてたかってまだわかってないっスよね?

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:18:50

    >>79

    えっ ただ単にコングレスマンとして一方的に常守を見てたただのファンじゃないんスか

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:40:27

    >>80

    えっ てっきり収監中に朱とやり取りしてたものだと思い込んでたんだァ


    コングレスマンだったし一方的に朱のこと知っててもおかしくないッスね

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 23:15:57

    >>78

    やっぱり家を守ってるドローンに家族の方ですか?と聞かれて公安の手帳見せて入るしかなくなるシーンはあまりにもとっつぁんに冷たすぎるよねパパ

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 07:47:39

    >>80

    殺人を犯して失職した推しに法定執行官の地位を与えて食い扶持を提供する…見事やな

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 08:34:30

    あ…あの自分2期までしか見てないんすよ
    特典欲しさに劇場版見に行ってもストーリーについていけますか?

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 08:53:43

    一部そんなん知らんでってなるだろうけど見れなくはないですよ、見れなくはね
    恩讐の彼方にの概要だけは知っておいたほうが良いと思われるが…
    とはいえ二期、SS、三期の内容全部入ってるからできれば全部見てから楽しんでほしいですね…ガチでね

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 09:01:04

    >>84

    公開している間に一度映画見て、そんなんワシは知らんでってところを三期とFI、SS三部作見て納得した後もう一度見てほしいのん

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 09:03:44

    2期→今の映画→3期の方が作中の時系列としては合っているんだァ

    3期は「なんで朱ちゃんが投獄されて知らん男二人組がメインなんだよえーっ」て混乱してる人もいたから今回の新作でやっと真相がわかった感じなのん

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 09:13:22

    >>84

    むしろ3期の前日譚なんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 09:20:37

    >>85

    >>86

    >>87

    >>88

    あざーす(ガシッ)


    取り敢えず今日明日アマプラでSSとFI観て、土曜に映画観に行くのん

    まさか1日で特典がなくなるってわけじゃないでしょ?

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 09:25:17

    >>88

    上の人が「時系列逆にして」って言い出して制作陣が頭を抱えながら三期作ってたと聞いて哀しくなったのは…俺なんだ!

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 09:25:52

    >>89

    FIは3期のネタバレだから観るのをやめろーっ!

    というか3期のラスト部分を映画にしてるだけだからマジでやめろ。ガチでね。やめろ

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 09:28:32

    >>91


    えっそうなんですか

    重ね重ねあざーす

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:17:52

    >>92

    一時期のドラマあるある最終話は劇場版で商法なんだフジテレビが深まるんだ

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 15:25:42

    まあ色々な意味で2期を乗り越えたなら後は面白く見れる筈だからマイペンライ!

    好きなように見ろ…鬼龍ように…

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 15:28:54

    そろそろこのスレを折り返すのんゴロンヤメロオオ

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 15:31:09

    小説版読んでるマネモブがいて驚いたのはオレなんだよね

    他ジャンルでお前なんか認めないって出来のスピンオフを見るから心配なんだけどクオリティとか矛盾とかは大丈夫なのん?

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 16:01:13

    思ったよりも過去の日本がクソボケジャワティーの猿世界ですけど面白いですよ
    シュビラシステムが蔓延る理由も分かるしな(ヌッ)

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 16:04:47

    ウム…ワシも2までしか見てなかったけど映画見終わって今3見てる途中なんだなァ

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 17:40:09

    >>93

    一部スタッフが共通してるのもあるけどやっぱフジテレビはPSYCHO-PASSシリーズを踊る大捜査線シリーズの後釜と思ってるんじゃないっスか

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:12:16
  • 101二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:22:37

    >>100

    世界観を流用した別の監視官たちの映画なら見に行ってもいいかなと思うのが俺なんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:45:35

    >>100

    本広監督はイベントでの挨拶での舌禍で女性ファンの顰蹙を買ったのもあって今はPSYCHO-PASSでは舞台にしか関わってないのん

    でも舞台版は結構高評価で塩谷監督が引き継いだアニメの方もなんだかんだで10周年だからマイ・ペンライ!

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:55:34

    >>102

    舞台見たけど演出と役者はまじで格好良くてよかったよね演出と役者はね


    ストーリーは2期と違った意味で露悪的というか「おお…うん…」って感想が多かったんだ当初の記憶は薄れてるんだ


    この監督だと実写化には事務所の都合を感じる俳優女優が出るとか改変があったと思うから舞台で成功だと思うッス

    奇譚無

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:57:53

    >>103

    あうっ Virtue and Viceの方なのん

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:47:29

    感想スレで法斑が宮野真守呼びされてて腹筋がバーストしたんだ!

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:37:14

    >>96

    (読者のコメント)はっきり言ってPSYCHO-PASSの小説版はめちゃくちゃ読むべき

    標本事件の内容と佐々山執行官について詳細がわかる名前のない怪物、警察からシビュラへの過渡期の中で大活躍するとっつぁんを描いたGenesis、一期で出番は多いけど内面や過去が描かれることがなかった縢を掘り下げる追跡者と名作揃いなんだから読まずにいるなんてもったいねーよ

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:40:00

    >>105

    ほむらって打っても法斑って変換できないからめんどくさくて宮野と書いちゃうのは…俺なんだ!

    縢といい常守といい普通に打っても変換できないからたまにミスしちゃうよねパパ

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:15:30

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:17:55

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 04:19:22

    >>107

    表情が落ち着いてるだけで顔もだいぶ宮野なのん

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 14:40:19

    ほいだらss三部作の中で何が一番好きか教えてもらおうかあーん?
    もちろん俺は滅茶苦茶罪と罰 霜月の成長やギノさんのハチャメチャアクションが次々出てきて飽きないんや

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 14:44:46

    First…Guardian…
    ある意味で3部の内容の暗示にも思えたんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:45:11

    >>111

    人型重機に乗った相手を警棒一本で追い詰めるのはルールで禁止スよね

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:07:18

    >>111

    劇パト2を通ったワシにFirst Guardianが刺さる!

    フットスタンプ作戦のメチャクチャさや大切な人を殺された者の鮮やかな復讐、未来の沖縄の風景が好きなのは俺なんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:11:11

    >>62

    常守が危険な時に限って狡噛は側にいてくれないから仕方ないを超えた仕方ない

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:55:08

    >>113

    征陸親子はルール無用だろ

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:09:39

    >>116

    槇島を捕まえる寸前まで行ったとっつぁんも地味に化け物なんだよね 怖くない?

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:52:45

    髪型が何回も変わる宜野座はなんなんだよえーっ

    ポニテからお団子に変更してまたポニテになるなんて何の意味があるか分からないんだ謎が深まるんだ

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:54:47

    >>12

    GENESISを読め……鬼龍のように……

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:59:50

    GENESISを読んでるか否かで世界観の奥行きや受け止め方がガラリと変わるんだよね怖くない?

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:05:17

    >>120

    今の技術なら日本国内で完結させても7000万人程度は養えるのに1300万人まで減ってるから話になんねーよ

    可能な限り多くの国民を守ることよりも日本に有益な人間の生活の質を守ることを優先したんじゃないのかと邪推したくなりますね…… ガチでね

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:17:59

    >>118

    おそらく髪を切るのが面倒だったと思われる

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:19:41

    >>114

    ◇この公安の刑事二人と軍人を同時に相手して圧倒した挙げ句「本物なら絶対に勝てなかった」とまで言わせた犯人は一体…?

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 19:20:17

    >>111

    ここまで出ていない恩讐の彼方にに悲しき現在…

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:26:21

    >>41

    潜在犯なんて犯罪者と同じレッテル貼られて差別される人生なんて最悪やんけ

    犯すやんけ

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:24:29

    >>121

    実際SS3でシビュラ適性がない人間を諸外国に派遣という形で押し付けた上で鎖国したことが語られてるしシビュラに都合の良い人間だけを保った結果が今の人口ってことも考えられる

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:27:45

    >>123

    おそらく若さの分本編より全盛期に近いであろうとっつぁんと軍人として現役だった時期の須郷、ついでに青柳監視官まとめて相手取れてるのは化け物を超えた化け物

    シンプルな格闘戦ではマジで最強格なんじゃないかと思うんだ

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 09:29:19

    >>127

    もしかして須郷さんの舞台って結構なエリートなんじゃないスか?

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 09:42:08

    ゴリラキャラが順当に強いのは好感が持てる。
    しゃあけど槙島が細すぎるわ。どうしてあんなにステゴロが強いの?

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:34:44

    >>129

    どうしてって…シラット使いだからやん…

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:57:03

    >>126

    蛆虫やんけ

    蛆虫やんけ

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:00:26

    ムフフ 今日見てきたけどとっても面白かったのん
    しゃあっけど時系列的にも内容的にも3期と順番逆やわっ 3期でこれってなんだよ!ってなってた設定や組織の状況が映画でだいたい保管されるなんて刺戟的でファンタスティックだろ
    時系列通りに放映してたら2期以上に後半の展開が猿かった3期も設定的に不明瞭な所はなくなるし映画も3期ももう少し盛り上がってたと思うんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:31:53

    >>132

    しかし…FI無しでProvidenceの最後を見たら会場がお通夜になると思うのです

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 07:30:00

    >>133

    ムフフ…

    バッドエンドの映画の後、三期を四年待つのん

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 08:41:06

    ムフッ 後でこれとは別のPSYCHO-TOUGHスレ建てるねっ

  • 136二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 09:04:22

    >>132

    >>133

    こっちはこっちで結構炎上しそうだと思った それがボクです

  • 137二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:59:51

    >>136

    常守が収監されてから数年間空く上に続編は劇場版でちょっと出てきた本部長のガキッが突然主人公になるんだよね

    おそらく猿空間扱いされると思われるが…

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:47:24

    霜月からすると外務省が変な案件持ってきて雑賀先生と常守とギノさん、須郷を一係から奪ったみたいなもんだからそりゃフレデリカの事は嫌いになるよねパパ

  • 139二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:50:02

    常守は砺波の事件があろうがなかろうが同じことしてたかもしれないけど雑賀先生の件(ついでにイグナトフ兄)は外務省やフレデリカのポカなんだよね 酷くない? ピースブレイカーも元は外務省の下っ端な辺りプロヴィデンスの真の戦犯は外務省だと思われるが…

  • 140二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:43:55

    ラリー・バイパー 犯罪係数 2

  • 141二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:25:47

    >>1とやらせろ

  • 1428423/06/05(月) 23:25:30

    これでも私は慎重派でね
    劇場版1作目とSS3部作を観てからProvidenceを観たよ
    その結果脳をカリカリに焼かれた

    「また壬生局長が死んでおられるぞ!」とかネタにでもしてないと辛すぎるんだよねひどくない?

  • 143二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:27:30

    >>142

    壬生じゃなくて禾生立ったのん

  • 144二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:25:31

    >>140

    色相美人を超えた色相美人

    俺がシビュラなら真っ先に手駒に引き入れるね

  • 145二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:33:15

    >>139

    一課の協力者だった雑賀教授をピースブレイカーを誘き寄せるための餌として使った上に警護ミスで殺し、矢吹室長の脳内チップを考慮しなかった結果イグナトフ兄を殺し、そもそも今回の事件の原因となったピースブレイカーを設立して不当な虐殺命令を出したんだ

    満足か?

    まいったなァ本当に諸悪の根源に見えてきた

  • 146二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:37:50

    常守は聖なる当事者となる!

  • 147二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:07:00

    >>139

    完全に一係にケツ拭きしてもらった形なのに3期のフレデリカはどうしてあんなに霜月に対して偉そうなのか教えてくれよ

  • 148二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:10:07

    >>141

    狡噛、宜野座、霜月「死.ね」ニイ~

  • 149二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:13:41

    霜月のフレデリカへの好感度はプロヴィデンス見てからだとま、なるわな…って感じで納得しか無いんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:35:26

    フレデリカはフレデリカで何か裏があると思う、それが僕です
    何のためにピースブレイカーを追っているのか明言してない気がするんだよね 怪しくない?

  • 151二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:36:29

    た…大変だあっ、局長が…局長が死んだあッ

  • 152二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:48:47

    >>145

    イグナトフ兄の件は上司が死にかけだったから早く治療したかったからとかそもそもチップの件をまだ知らなかったって養護できなくはないけど雑賀先生の件はふざんけんなよボケが案件なんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:38:14

    >>151

    もう半分ノルマみたいなモンやんけ 何ムキになっとんねん

  • 154二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 11:32:14

    【訃報】公安局局長死亡(4回目、3年ぶり)
    4回目であってるかあやふやなのか俺なんだよね

    あと、雑賀先生の死も許せないのが僕です

  • 155二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 11:56:07

    >>154

    一期、二期、FIで一回ずつ殺されてるから四回目で合っていると思われる

  • 156二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:07:44

    縢秀星の蘇らせ方を教えてくれよ

  • 157二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:27:15

    >>156

    俺も教えてほしーよ

    マジでね

  • 158二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:30:27

    他のスレで外務省はルール無用だろとか言われてたけど本当にルール無用なんだよね 酷くない? 
    とにかくPSYCHO-PASS世界の日本は省庁がどいつもこいつも権力を握ることしか考えてない危険な国なんだ

  • 159二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:48:29

    もしかしてピースブレイカーのババアを瞬殺した時に兄と同じ遺伝子が覚醒してたんじゃないスか?

  • 160二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:53:18

    外務省なんて蛆虫世界に向き合っての活動だからひたすら色相が黒くなるんだ
    蛆が湧くんだ

  • 161二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 18:34:03

    >>158

    二期で語られた地獄の季節もシビュラと国交省の権力バトルの結果なんだよね 酷くない?

  • 162二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:02:50

    >>161

    これに関してはカムイがブチギレるのも当然なんじゃねえかなって思ったんだ

  • 163二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 08:11:57

    御配信だあっ

  • 164二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:35:43

    ああーっ 刑事課や行動課のジャケットを販売してくれえ 柄を印刷したTシャツしかなくておかしくなりそうなんだあっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています