全ガンダムシリーズで最強のパイロットとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:12:59

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:13:27

    ウム…そうした方が荒れないしいいんだなァ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:13:45

    実は主人公補正抜くとそうでも無いんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:14:08

    ド…モン…

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:14:10
  • 6二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:14:23

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:14:41

    ふぅん小テクの多さが凄いけどぶっちゃけ制作陣の作画能力の差なんだなぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:14:46

    小説だとモブにあっさり撃墜されてるのん

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:15:10

    ミスターアムロ大尉
    後ろに目をつけろなんて無茶振りやめてくれませんか

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:15:16

    カミーユの方が強いんじゃないのん?

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:16:12

    >>2

    まあアナザーとか含めたら性能差がイマイチわけわからんことになるしアムロ=最強が安牌だよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:16:46

    >>10

    ニュータイプ能力はカミーユが上っスね

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:16:47

    逆シャア時ならほぼ異論はないと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:16:50

    あくまで最強ではなく最優なので状況次第ではあっさり負けるのよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:17:40

    純粋なNT能力(他者との共感や超常現象の発言)は衰えてるがパイロット技量は昔よりキレてるぜ

    公式でもNT能力の強さはファースト時代以外は飛び抜けて高いわけではないと名言されているんだ、技量の高さへの畏怖が深まるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:18:00

    単純に経験から繰り出される技術が怖いんだ
    これで飛ばそうと思えばファンネルもギュンギュン飛ばしてくるんだから話になんねーよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:18:03

    >>3

    むしろアムロ以外の主人公の方が主人公補正無いとヤバい奴が多いんだ、Wとかネームドとモブで同じ機体の筈なのに硬度が違うしな(ヌッ)

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:18:17

    初期三部作縛りでも実は主要キャラ限定でさえ一番優れてる要素は何も無いんスよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:19:22

    技量も実はシャア以下と断言されてたりするのん

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:19:23

    アムロみたいなもん一年戦争で生まれた現場叩き上げのエースパイロットやんけ
    しかも意外と機体設計のノウハウがある…!
    ガンダムの名を伝説にしたという意味でも名実ともに最強にしておくのが安牌だよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:19:45

    ???「ハア?何言ってんだそれおかしいだろガノタップ 最強は俺の叢雲劾なんだよね」

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:19:50

    >>3

    ◇この理解が追いつかない超絶技巧は…!?

    GIF(Animated) / 3.09MB / 7200ms

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:19:56

    殺気センサーとしては必要十分なNT能力、圧倒的な経験値、生来のセンスがアムロのパイロット技能を支える……歴代でも最優だ

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:20:38

    阿頼耶式モビルトレースみてえなその作品特有の技術だったりイノベイターみてえな底がわからん特異種やキラみたいな技術高いけど比べるとよく分からんみたいな奴らもいるからアナザー含めるとガチであやふやになるんだ
    とりあえずアムロ最強にしといた方がいいんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:20:58

    >>22

    アムロ君バズーカ持たせると天才的だよね

    持たせなくてもヤバいけどね

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:21:15

    どんな偉人も基本的に晩節は汚すものだけどこいつは全盛期の終盤で消えたから伝説なんだ 宇宙世紀にガンダムの名とサイコフレームの光が刻まれるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:21:32

    >>22

    おそらく実戦を超えた実戦を積み重ねた結果だと思われる

    確かキー坊もTOUGH序盤で100回の練習より1回の実戦みたいなこと言ってたしな(ヌッ)

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:21:59

    あの…自分出したらほぼ勝ち確の武装なんすよ 普通に流れ作業で落とすのやめてもらっていいっスか?

    GIF(Animated) / 1.78MB / 5130ms

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:22:25

    公式でメンタルデバフ無しだとシャアが圧勝すると言われた時に政治力込みだって捏造がされまくった辺り最強って事にしとくのが無難と考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:22:29

    >>26

    あの…あの光のせいで全裸とかボッシュみてえな奴らが生まれてるんスけど…いいんスかこれ…

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:23:01

    よしそれじゃ企画を変更してメンタルの強さ議論にしよう

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:23:08

    >>28

    どうしてファンネルの移動先に当然のようにビームを置いているの???

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:23:21

    >>28

    うーん無印の時代からファンネル叩き落してたから仕方ない本当に仕方ない

    いやちょっと待てよ あの時マグネットコーティングしてなくないか?

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:23:31

    >>22

    オレ別に宇宙世紀至上主義でもなければそもそもガンダム自体

    そこそこ知ってるけれど別に好きじゃない程度の認識なんだけど

    平成入ってからの見栄重視のアニメアニメした必殺技みたいなムーブとは異質な動きだと感じたんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:23:47

    天パがバズーカに執着するようになった理由としてお墨付きを頂いている

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:24:18

    >>31

    初期作だと公式でメンタルはジュドー最強と言われてるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:25:06

    とにかくアムロ・レイは初見でMSより小型なビット兵器相手にビームライフルの射撃を直撃させたりビームサーベル一本で切り払ったりした危険な男なんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:25:29

    >>31

    ジュドーの圧勝だと思われるが…。


    ニュータイプ能力が高いほどメンタルはいかれるしなっ!!

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:25:42

    最強かはともかくこいつのせいでエースパイロットのボーダーがおかしくなったのは間違いないんだよね
    普通なら1機でめちゃくちゃ優秀2機撃墜で英雄なんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:25:48

    >>34

    SEEDのフリーダム登場シーンや決めポーズ的な見栄のいい戦闘とカッコいい演出は色々あるが

    この富野監督の描くアムロの最小の手数で流れ作業の様に相手を落とす演出こそが強さを表す上で最強と自負している

    GIF(Animated) / 1.85MB / 4770ms

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:25:52

    ウム、操縦技術最強がアムロ、NT能力最強がカミーユ、メンタル最強がジュドーというのは昔から言われてる事なんだなァ

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:26:08

    ZZまでなら操縦技術はシャア、NT能力はカミーユ、メンタルはジュドーとハゲが解説してた記憶があるのん

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:28:04

    >>38

    イメージと違ってNT能力も実はアムロよりジュドーの方が高いんスよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:31:53

    >>17

    例えばキラ刹那あたりは機体性能が高すぎるよねパパ

    しかも以外と苦戦が多い…

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:33:30

    とりあえずこの天パを最強パイロットって事にしてホワイトドールかターンXを最強ガンダムにしとけば角が立ちにくいよねパパ

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:34:24

    >>43

    スパロボだとアムロの方が高い作品も多いけど実際は逆なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:35:20

    なんじゃあこのファンネルの落とし方は
    なんじゃあこのファンネルの躱し方は

    GIF(Animated) / 1.3MB / 0ms

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:36:07

    でもねオレ ファースト最終話を見たときアムロに驚愕したんだよね
    いくら大破してるとはいえ、ガンダムをあの状況で躊躇なく囮できる度胸と判断力はヤバすぎるでしょう

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:38:53

    >>48

    ロボットアニメなのにロボから降りて決着付けたり逆シャアでもガンダムから降りて生身の状態でバズーカでシャアを殺そうとしたりするロボに拘らない姿勢には好感が持てる

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:54:10

    >>44

    待てよ

    ストライク乗ってるときのキラはそうでもないんだぜ

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:55:36

    種に関してはそもそもメンタル安定してる時ならキラよりアスランの方が強いんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:57:39

    ディジェで未確認のファンネル搭載ガンダムを撃墜してしまうなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:05:30

    >>51

    いくらメンタルボロボロだとはいえ作中TOP3のシンをノーダメで倒すのはルールで禁止スよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています