もしかしてスカイリムはタロスとノルドのものなんじゃないんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:44:46

    ストームクロークが真のノルドとして立つべきだと思ってるのは俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:49:07

    私たちの祖先を殺したタロスなんぞ認めない(ハイエルフ書き文字)

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:50:18

    人造神なんて使って故郷で好き放題侵略したタロスとかそりゃハイエルフからしたらゴミ以外の何者でもないよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:52:38

    >>3

    ウム…しかもハイエルフは寿命が長いから割と最近の話なんだなァ

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:53:59

    実際はスカイリムの真の支配者なんて言える奴なんていないと聞いたんすけど…いいんすかそれ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:54:13

    西尾やん
    元気しとん?

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:56:27

    >>5

    ウム…強いて言うならスノーエルフが原住民だけどもう1人しか純粋なのは残ってない絶滅状態なんだなァ

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:57:12

    >>7

    待てよ確かアルゴニアンが最初に居たはずだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:58:41

    移民の人間とエルフが土地を巡って争うんだ
    これはもう正当性なんてクソほどもない戦いだッ

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:58:50

    >>4

    寿命が長い上に魔法にも長けてるから更に伸ばせるんだよね

    タロスの現役時代から生きてる奴が結構いるから「あんなクソボケチンチンジャワティー野郎が八大神と同格のハズ無イヤンケ シバクヤンケ」ってなってるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:59:50

    >>7

    待てよ 見つかってないだけでまだ生き残りの集落はあるかも知れないんだぜ

    希望を持て…鬼龍のように

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:02:17

    ドワーフたちはどこに行ったのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:05:34

    でもねオレストームクロークってキライなんだよね 品がないし頭悪そうでしょう

    個人的に一番の理由は・・・
    同胞団に闇の一党、盗賊ギルドに魔法大学、帝国軍も碌でなしだらけのスカイリムにおいて、
    唯一の良識有る善人、ホワイトランのバルグルーフ首長を攻めた事。
    この一点を以てストームクロークが最も唾棄すべき悪だと我がドヴァキンは判断した。

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:06:47

    待てよ
    スレ画は演説能力と素直に褒める能力は高いんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:13:23

    >>12

    猿空間…

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:13:40

    バカみたいな夢みてるストクロの脳筋野郎にこんな当たり前のこと言うの嫌なんだけど
    おまえらがスカイリム取ったところでハイエルフに対抗はできねぇんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:14:13

    おいおい魔法大学はそんなに蛆虫組織じゃないでしょうが

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:15:12

    ネトゲのほうとかでドワーフの行方って明確にされたりしてないんスかね

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:17:21

    >>12

    ドゥーマーがどうなったかについては諸説あって公式では未だに確定させてはいないんだ というか諸説ありすぎてESOではドラゴンの突破が起こった可能性についても言及されてるんだよね

    作中世界で良く支持されているのは心臓の力を使おうとした結果思い上がりの罰を受けたって説っスね

    消滅が起こった直後、各地のドゥーマーの居住空間から人がいるべき場所に代わりに夥しい量の灰があったって話もこれを裏付けてるんだ

    逆に心臓の影響では無くてカグレナクの道具を使用した影響って説もあるんだ

    スカイリム作中でアーニエルがキーニングを使った結果ドワーフたちのように消滅したのもこの説の根拠になってるっス

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:18:02

    なんでやーっ何で呉越同舟してサルモールをやっつけへんのじゃあっ!

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 23:01:17

        ミード        
    久しぶりに酒が呑みたいですね ジュニパーベリー入りのね

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 01:43:27

    あーあ 荒れはじめてしゃーないな
    おまえもアルゴニアンの侍女を読んで貰うで

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 01:45:52

    >>17

    ジェイザルゴもいるしなっヌッ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 02:35:43

    >>19

    ウム…キーニングについても謎が多いんだなァ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 03:14:18

    >>20

    なんでって

    呉越とは違って宗教的対立だからやん

    宗教の狂気を感じますね

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 08:09:05

    どっかのキルRTAと違って素直に誉めて称賛してくれるからスレ画自体は好きなのは俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 08:10:36

    魔法不要ッこの“両手斧”さえあればいいッ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 08:17:13

    首長が気に入らないんだよね
    顔くらい覚えとかんかいボケナス

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 08:22:46

    どけっ
    スカイリムはこのカジートがいただく

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 08:40:16

    クソボケがーっ
    ドヴァキン カジートを一発で殺せ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:25:09

    >>16

    しかもあいつらノルドすなわち脳筋なりみたいな思考なんだから話になんねーよ

    昔のノルドは魔法も使いこなす種族だったのになぁ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:37:21

    >>30

    嫌だ

    ムーン・シュガーはマジカ関連で使えるしスクゥーマはスタミナが回復する


    もしかしてドヴァキンの意思であるプレイヤーが中毒になってるんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:58:21

    >>16

    帝国側が他にやることがあるから分隊を送り出してるだけで

    本格的に本体が参戦した場合ストームクローク側に勝ち目がないんだよね


    主人公冤罪で帝国に処刑されそうになったが

    それ以外の動機だとストームクローク側を援助するのはあんまり旨味がなさそうなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています