弱そうだし単純そうだけど強い能力を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:11:02

    アニメでも漫画でもオリジナルでもなんでもいいですよ
    摩擦操作…

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:12:14

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:12:45

    スティッキー・フィンガーズ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:12:59

    手を使わずに金玉を動かす能力…

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:13:01

    手を使わずに金玉を動かす能力…

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:13:36

    念力……

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:13:40

    物を握らせる能力…

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:13:49

    シェルブリット…

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:14:06
  • 10二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:14:30

    ケツワープ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:17:02

    >>4

    >>5

    ふぅん佐助と佑助ということか

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:17:22

    見たものを1cmテレポートさせる能力者は何かの作品で見たことあるのん
    全体を移動させる能力としてはダメだけど、相手の体の一部を1cmテレポートさせるっていう使い方をしていたんだよね
    怖くない?

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:21:56

    ブギウギ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:27:42

    メガネ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:31:18

    水を熱湯にするスタンド…

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:32:08

    >>12

    テレポートで弱い能力って何だ?

    使い方読む前から強い能力にしか見えないんだよね

    普通に強能力でしかなくない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:32:50

    >>15

    小学校を卒業していれば強いと理解できると思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:33:05

    マジシャンズレッド…
    ただ温かいスタンドかと思ったらかなり小回りが効くし火力も高い…!

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:33:40

    >>12

    >>13

    テレポート・物体転送で弱い能力って使い手が異常に頭悪すぎる以外なくないっスか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:35:31

    スタープラチナ…ただ速くて力強いだけ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:36:44

    >>20

    ただのステータスの暴力タイプかと思ったら急に時止め模倣してきたりオーバーヘブンまで模倣して来るのはルールで禁止ッスよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:37:07

    ビスビスの実…
    待てよ本人が強いだけかもしれないんだぜ
    しかし…

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:37:31

    毛を自在に操る…

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:38:16

    >>20

    待てよ動作は正確だし目もいいんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:39:01

    自分の物を他人に分け与える能力…

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:39:31

    こういう話題では往々にして致命的な弱点がある。能力というより使い手が強いことや

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:39:35

    >>22

    無から物質を生成できるだけで強いですよね?

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:39:45

    >>20

    待てよ待てよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:42:47

    なにって…伸縮自在の愛(バンジー・ガム)やん…
    単純を超えた単純でメモリ消費もオーラ燃費もよさそうな神能力なんだよね凄くない?
    作中で負けた地力が上の2人にも接近さえ出来れば幾らでも勝ち筋があるんだァ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:44:33

    カラス操るだけの能力なんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:46:24

    >>30

    あの…カラスにメリット一切なさそうなんスけど…いいんスかそれで

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:46:46

    パイナップルフラッシュ…
    自身のテンションを熱量に変換する…

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:47:27

    なんにでも穴を開けられる能力なんて使いようがないやんk

    ...ど、どわーっ!かすり傷を広げられて即死しとるやん!

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:47:39

    握り変化が仲間になる能力…

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:47:43

    相手に好きな言葉を喋らせる腹話術…

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:49:03

    物を特定の人物に送り返す能力…

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:49:44

    左手で触れたものを右手に移す能力…

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:50:07

    >>27

    しかし…無から炎や冷気や雷や爆発を出したり動物の生命力や能力、スタミナを得られたりバラバラ体質やら他様々な連中がいる中で

    手を叩いたらビスケットが産まれる能力を強いと言うのはあの結果を見ないと難しいと考えられるが…

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:50:10

    >>32

    ドルチルの特殊な仕様が噛み合っただけでこの魔法自体は雑魚ッスよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:53:19

    紹介しよう栗饅頭を5分ごとに倍にする能力だ

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:54:08

    >>40

    そして宇宙は絶命した

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:57:33

    紹介しよう "数秒間の完全な予知能力"だ

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:58:32

    礼儀知らずを相手にしない能力…

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 11:07:01

    紹介しよう、"天狗の羽団扇"だ

    対象にそよぐだけで鼻の長さを自由自在にできる


    まんが日本昔ばなし 0060【天狗の羽うちわ】


  • 45二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 11:48:10

    スリケン・ジツ、チャドー暗殺拳、カラテミサイル…ニンジャ六騎士の得意技にも色々あるけどね
    この「マスター・タタミ」ソガ・ニンジャのタタミ・ジツこそ最強と自負している

    「畳を具現化する」という一見アホみたいなジツだが攻撃・防御・移動までこなす万能スキルなんだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 11:50:48

    異世界と現実を行き来する能力…
    ただし飛ばす自分をしっかりイメージしなきゃいけないのん

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 12:37:31

    帯の付喪神…

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 12:45:20

    三獅村祭…
    魔法を込めた拳をぶち込むんだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 12:47:26

    ゴミを木に変える能力…

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 12:48:24

    炎を操る能力…

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 12:50:35

    >>31

    制限解除して威力上がっとるやんけメリットあるやんけ

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 12:50:40

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 12:52:56

    へっ なにがスクナヒコナや 物を小さくするだけに癖に

    なにっ 滅茶苦茶汎用性が高い上にバレてもそこまで痛手じゃないっ

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 13:09:33

    相手のクリーチャーは、出たターン、攻撃できない……(基本ルール)

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 13:11:09

    >>54

    ククク 進化とSAやMFは普通に殴りかかってこれるんだぜ


    く...苦しい...攻撃できない...

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 13:12:42

    なにって…温度操作やん
    わざわざ炎なんか出さなくても人間は脳みその体温5度上げれば死ぬんだぜすごくない?

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 13:23:46

    紙を操る…

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 13:26:47

    >>21

    スタンドは“出来て当然”と信じ切ることが重要な能力だからね

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 13:31:47

    バンジー・ガム…

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 13:37:02

    粘土細工師…
    他人の能力まで粘土化の対象にするのはルールで禁止スよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 13:37:49

    >>34

    おいおいマジか、天原先生が書き込んでるやん

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 13:43:48

    モチモチの実…と言いたいけど、あれは能力者のカタクリお兄ちゃんが強いからやしのぅ…

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 14:26:33

    コイツのTS能力が人間界を滅ぼすのに最適って書き込みを読んで
    目から鱗が落ちたのは俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 14:28:45

    >>63

    全員を男だけ…あるいは女だけにすれば人類は滅ぶ…ある意味”最強”だ

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 16:09:49

    天原「胃に直接ラーメン」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています