【お気持ち】最近の武器って複雑化し過ぎじゃない?【懐古】

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:17:19

    結局のところうまく避けて出来るだけ多く殴るのがアクションゲームの面白さなんだから無駄にゲージ増やしたり産廃技や博打技増やしても敷居が上がるだけなんじゃないかな...
    大剣とかタイム狙うなら試行回数稼いで一発当てに行く不安定な武器になっちゃったし

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:20:29

    お手軽抜刀武器の大剣は強すぎた

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:22:21

    カウンターや大技はアクションとして気持ちいいからな
    というか大剣なんて、それこそ昔は溜めるスキのある行動お祈りする武器だったじゃない?呵成やタックルである程度強引に差し込めるようになったのはアクションとして進化だろう

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:22:57

    別に複雑なアクション使わないのもお前の楽しみ方やぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:24:51

    スラアクとハンマーしか使えない呪いにかかってるわ
    片手とランスも良さそうなんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:52:52

    そう思うなら縛りプレイすればええやん
    前もスキル大量に積めるようになってヌルゲーになったってボヤいてた奴いたけど自分で調整しろとしか思えん

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:54:47

    >>4

    別に今の環境でも抜刀大剣したって倒せんモンスなんぞいないからな

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:56:33

    結局縛りプレイさせられるのは死ぬほど嫌だけど新しい環境に適応するのも死ぬほど嫌ってだけだからな
    デモデモダッテちゃんな上に老害とか生きるの辛そう

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:56:52

    今の片手はわからない
    盾コン出さないように気を付けるだけだった時に戻って

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:57:48

    昔は色んな武器種を使ってたんじゃが今では近接2種+遠距離武器が限界でのぉ……

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:58:39

    何もわからない...
    俺は雰囲気で双剣をブンブンしている...
    とまあそれは置いといてFやってたからかある程度それに対する下地はできてたからそこまで忌避感はなかったな

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:59:32

    >>9

    蟲技とか一切使わずにAAXA連打してるだけでも盾コン封印よりよっぽどシンプルだしよっぽど強いんだが

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:59:42

    ランスは今作も基本はクソシンプルやぞ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 11:00:01

    >>8

    何も考えなくて良いおてがる戦法で他の全手段繰り出す武器と同じ火力出したいってわがまま言ってるだけだからな

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 11:00:03

    ピョンピョンしたりシュバババしたり唐突にリヴァイしたりなんかドリルになったり
    今の双剣は表情豊かで楽しい

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 11:01:24

    独自色の強いXXはあれだけど、旧作のアクションは大概できるんじゃないか

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 11:03:07

    >>16

    お手軽操作の年寄り向け戦法が最強じゃないのが嫌なんだとさ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 11:03:48

    片手剣なんか複雑なコンボ縛っても飛影バンプの無法じみた機動力があるのに…

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 11:08:28

    と言うか片手って基本A連打とXAしかないバッ旋だけでもそこそこ戦えるよな、ダウンまで取れるし
    しかもその戦法ならライズ開始時点で既に完成してるし序盤の切れ味ケアまでフォローしてるといういたりつくせり

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 11:10:25

    >大剣とかタイム狙うなら試行回数稼いで一発当てに行く不安定な武器になっちゃったし

    溜め斬りが登場してからずっとそうでは??

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 11:12:26

    多少相手選ぶにせよ抜刀溜めは置けるけど真溜めは無理だろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 11:12:37

    鉄蟲糸技とか色々あるけどよくわからんから大剣は昔みたいな操作してるわ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 11:13:59

    双剣以外絶対に使わないマンだから多少複雑になったところですぐ慣れる
    複雑っていうなら使用武器を絞ったらいいんじゃないんすか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 11:17:17

    未だにフルバループを操作ミスって竜杭砲空撃ちする脳みそ原始人は私です
    しゃーないFBFぶっぱ型や

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 11:24:10

    まぁ真の最強戦法たるボウガンはお手軽操作の極みなんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 11:25:34

    真の最強たる属性ヘビィは武器操作に難儀する程度のアホが使うと間違いなく弾切れ起こすよ
    W以降は素材取りに戻れるヌルゲー仕様だから問題ないのかもしれんが

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 11:26:07

    >>24

    合気さえ出来れば普通に悪くないからねFBFも

    攻撃と会心が半分不要だしアマツとシャガル様々

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 11:28:18

    やれる事が多いのは問題無い
    それだけ奥が深くてやりこめるって話だから

    ただ、ガンスのヒートゲージとか一部シリーズのチャアクとかの
    全てのシステム、要素をフル活用してようやく平均水準になるって調整がダメ
    単純操作の範囲で平均水準、やり込んで複雑な操作をするとプラスαぐらいの塩梅にしないと

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 11:28:32

    >>26

    色んなモンスターと戦うならそれなりに知識いるけど周回モンス相手なら動画の手順通りに輪っか出してZR連打で良いからね

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 11:28:53

    今作お手軽な武器ほど強いし無理に複雑な武器使わなくても良いんじゃない?
    自分の好きな武器が複雑で一部のモンスター付いてけないってのも大いにわかる

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 11:29:24

    ガンナーも使うならパレットに弾調合セットが必要になるけど、トリガー連打で弾切れ時にリロードもしてくれるのはほんとに脳死武器だよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 11:29:54

    片手、ランス、ハンマー
    我らシンプル武器三人衆を拝領したまえよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 11:30:05

    他難しすぎて一番簡単な狩猟笛に戻っちゃう

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 11:31:36

    IB大剣とか一周回って最終環境でも抜刀してなかったっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 11:33:08

    インパクトクレーターの火力が他モーションに対して飛び抜け過ぎてインパクトクレーターを如何に当てるかしか考えることが無かったライズハンマーの話する?

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 12:10:52

    狩猟笛「昔より簡単になりましたが?」

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 12:25:40

    笛は良いぞ
    操作シンプルだし肉質無視攻撃が豊富だし属性盛って鉄蟲糸響打で火力も爽快感もある
    無敵回避技とか無い分、昔ながらの基本に忠実な立ち回りが求められるけどね

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 12:30:10

    片手剣使ってみたら普通に簡単だったぞ
    軽く動画観てコンボ練習しただけで傀異レウス沈んだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 12:33:35

    >>33

    笛ちょっとしんどいな…他武器練習するか…

    気分転換に笛で一狩り行くか

    なんかめっちゃスムーズに狩れて自己ベスト更新できた…なんで?

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 12:34:44

    笛は立ち回りがなあ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています