- 1二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 17:15:45
- 2二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 17:17:21
でもオレこのマンガキライなんだよね
連載がたまにしかないでしょう - 3二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 17:24:12
誰かが言わないといけない事ではあったよね。誰かがね
しゃあけど助けられた関係者が言う事ちゃうやろえーっ!
しかし…あの町であれを言う権利のある善人はもう存在しないのです… - 4二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 17:39:59
- 5二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 17:41:42
別件からヘイト買いまくったメス豚じゃなくて坊っちゃんだったらまだマシだったんじゃないスか
- 6二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 17:42:34
命をチップ感覚で扱ってヘラヘラしているロックに腹が立つのはわかる反面
そいつを頼ったのはお前らだろうがよえーっていう気持ちに駆られるっ - 7二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:23:32
なにが悪いのか教えてくれよ
ブラクラOVAは理解力の低い中学生のときに見たきりなんだよね
ガンアクションがかっこいいことしかわかったなかったんだ - 8二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:24:59
- 9二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:25:41
特に悪いとは感じなかったんだよね
あの街で誰一人欠けずに3人救えたのはロックくらいだろうしな(ヌッ - 10二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:27:36
まあ小さな齟齬は気にしないでどっちみち手前と人の命でギャンブルをするイカレポンチってことですから
- 11二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:29:22
クソガキがうざいのと主人公がロックだからなにムキになっとんねんってなるけど仕事と考えたらクライアントの前でする態度じゃねぇなって思ってんだ
- 12二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:29:44
- 13二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:30:46
まぁそれしか方法が無かったとは言え依頼主のガルシアの命をチップにして最悪の運ゲーをやらせたら守らなきゃいけないメイドからしたらブチ切れても仕方がないんだ
- 14二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:30:49
正直ロクな対価も出さずに頼ってきて
人の命を弄ぶなって抜かすガキ二人には殺意が沸く - 15二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:31:15
まぁこの時のロックは日本でえらい目にあってボロボロになってからの反動でテンション高い時期だから、いっぺん〆られておくのも大事だったんじゃないスか
実際このやらかし(?)があったから成長したわけでしょう - 16二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:31:35
- 17二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:32:24
まあ懲りずに中華系のねーちゃん助けて惚れられたからええけどなブヘヘヘヘ
- 18二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:32:31
レヴィとロックはいつバラライカと張に孫の顔を見せに行くんスかね?
- 19二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:32:34
- 20二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:32:58
まあまあ落ち着いて
この後間違ってたかな?ってチャンさんと反省会してますから - 21二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:33:32
- 22二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:33:55
アニメだとここできれいに終わるから好きなのは...俺なんだ!
- 23二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:34:29
- 24二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:34:30
すいません、ヘラヘラ笑われるのは違うと思うんです
- 25二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:35:04
あれだけの事してメイドが五体満足で帰れる展開は蛆虫を超えた蛆虫
アニメだと欠損してたけど正直死んでくれって思ったね - 26二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:35:34
多分ここで「この場面はこの手しかなかったんだ、申し訳なさがこみ上げるんだ」くらい言っとけば許されたんじゃねぇかなと思ってんだ
- 27二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:36:01
未来から来た殺人マシーンは死なないんだぜ?
- 28二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:36:32
もしかして こんなこと抜かすロックはすっかりロアナプラに馴染みきった蛆虫住人なんじゃないですか?
- 29二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:36:40
- 30二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:36:55
正直クソ眼鏡よりホアンの方がよっぽど好きなのは俺なんだァ
ロックと生き様被るしなっ - 31二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:38:41
- 32二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:49:04
正直あの話で1番の糞は部隊指揮官で
汚れ仕事の自覚も自負もあった癖に
自身の高潔な正義感で任務も部下も放り投げたキャクストン少佐っスね - 33二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:50:58
- 34二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:52:19
はーーーっ ブラック・ラグーンの話は面白いなあ
作者がなんだかんだちゃんと打ち合わせもして描いてるのTwitterにあげてくれるからね - 35二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:54:58
救われた方からしてみれば、ロックはゲームのように高みで見物してたようにしか見えないんだからしょうがない、本当にしょうがない。
しゃぁ!でも、あそこでサム叔父さん達が麻薬畑から引き上げてくれなかったら三合会に沈められるのはロックなんだぜ! - 36二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:20:57
内心ブチギレながらも穏便にすませて後からガルシアに
ロックは儲けがあろうがなかろうが自他問わず命をベットするのを愉しんでいるイカれ野郎だからもう関わってはダメだくらいにしておけば丸く収まったと考えられる - 37二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:27:11
ファビ〇オラだの言われてたけどこんな態度してたらそりゃボコられて当然なんじゃねえかって思ってんだ
- 38二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:29:16
言いがかりをこえた言いがかり
- 39二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:32:13
仕方ないし勝算は有るとはいえ状況を打開する為には自他の命をベットして賭けに出るのはマジで悪いクセなんだよね
なんならしょっぱなから特攻まがいの作戦をやらせるし日本でも自分の命ベットしてバラライカと交渉してレヴィにキレられてるからね - 40二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:40:03
しゃあけど…感情が足りんわ
待てよ…結果的に助かったのだから最上の結果では…しかし… - 41二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:42:26
作者の癖なんだ 同人時代はリムルル斬り殺す漫画描いてるから曇らせ好きと考えられる
- 42二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:49:23
- 43二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:57:23
そもそもロックが自分の命もベッドしてるっていうのは読者だから知ってることであってファビオラたちからしたら安全圏から若様の命を賭けて遊んだ上で「助けられてよかった」とかスカしたこと言ってるやつにしか見えないんだ
「この件の一番楽しいところさ」とかのタフな台詞が読者から見たら格好いいけど命賭けてる当人たちからしたら安全の保証の上で遊んでるようにしか見えなくても仕方ない本当に仕方ない - 44二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:02:09
しかし依頼を受けたのはロックなんだ
報酬がショボかったとしても受けた以上クライアントの前で生き残れて良かったねなんてヘラヘラしてたら悪態つかれるのも仕方ないと考えられる - 45二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:04:05
- 46二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:05:29
このシーンがどういうシーンなのか教えてくれよ、アニメは全部見たのにどこのシーンなのかわからなかったんだァ
- 47二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:07:13
- 48二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:11:24
真面目なつもりで他人の命をオモチャじみて壊しちゃったり振り回しているやつらが言えた義理じゃないよねに尽きるんだ
ファントム・ジョーに「他人の命で遊ぶな」とか言われたらボケーッボケーッとなるんだよね - 49二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 01:57:58
- 50二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 03:00:10
- 51二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 03:07:19
まあ心配しないで、ロックに対してはキレましたけどラブレス勢は作中他のキャラにも猿扱いされてますから
- 52二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 03:08:58
若様に言われるならしゃあないわと思うんだよね
この事件でぶっちゃけなんもやれてないファビオラがいうのはどうかと思うのん - 53二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 05:35:36
このエピソード一番好きなんだけどネットでは評判良くないっぽいんだよね酷くない?
- 54二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 06:33:34
- 55二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:01:08
- 56二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:03:58
- 57二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:05:45
- 58二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:08:18
権利も何もファビオラは若様に忠誠を誓う護衛なんだから言う権利しかないと考えられる
実態はともかく若様の命を種銭に遊んだゲス野郎に対しての態度は若様への忠誠が強いほど悪くなるのは当然なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 59二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:08:38
- 60二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:11:36
まあ気にしないで 次のエピソードで初心を取り戻すためにC国の工作員を助けましたから(自分の命を賭ける)
- 61二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:13:40
- 62二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:16:38
- 63二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:23:02
- 64二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:26:36
- 65二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:26:55
- 66二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:28:00
- 67二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:30:35
- 68二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:32:15
- 69二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:32:17
ヤクザの娘もそうっスけど自分のこと棚上げしてロックに対してピーチクパーチク非難してるのがダメなんスよね。
単にロックにケチつけて自分の溜飲下げて満足したいだけの持論に成り下がってて正論のように聞こえるだけで、少し考えれば分かるレベルでヤバいロックの立場ガン無視な蚊帳の外の文句なんスよ - 70二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:33:20
- 71二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:37:03
しょーもない
ロックが他人の命を賭けてる事に愉悦を感じてるからムカついて殴ったってだけやろ
誰彼が悪いとかいってもしゃーないガキがやった事や - 72二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:41:02
- 73二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:48:50
- 74二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:49:45
発注時にちゃんと注文しなかったのが問題と思われるが
- 75二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:55:31
- 76二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:58:47
- 77二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:19:28
- 78二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:27:08
- 79二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:34:01
- 80二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:37:53
- 81二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:41:15
- 82二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:44:02
- 83二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:49:23
そもそもメイドどもは『自分たちがロアナプラに無自覚に戦争ふっかけたことによる後始末で命をかけさせられたロック』という視点がない若様第一主義なロアナプラ向きの人でなしだから本当に仕方ない。
更に言えば勝手にヤクでハイになったバーサーカーなんてとっとと見捨てればいいのに、五体満足で助けて救ってと無理難題した上で止められるのが若様1人なので若様の要望を叶えるために自分が命かけなきゃいけない状況にしたのは若様自身なんスよね。 - 84二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:50:25
- 85二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:05:55
そもそも罪だの何だのと酔っ払った考えであーだこーだ言って何も解決にならない理想論ぶちまけて事態悪化させるならタマ一つくらい賭けて事態を解決させろって話なんスよ。
それすら流された選択しかしないで決着した後ロックはクズだのなんだのと罵るのは銃は一緒に握って狙いまで定めているのに引き金を引くことだけしてないから人を殺してないと言うのと同じだと思うっス。忌憚のない意見ってやつっス - 86二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:11:15
- 87二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:12:56
- 88二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:13:28
君に勲章を与えたいよ。
- 89二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:16:03
子持ちのゴツい兄ちゃんが生き残ってよかったですね…ガチでね
- 90二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:16:21
- 91二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:16:24
- 92二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:16:26
あーっやべっ久しぶりに読みたくなってきた
- 93二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:17:45
これ何が最悪って馬鹿メイドを正気に戻せるのがガルシアと逢わせるということしかないのに、それで逢うことに命かけることをブチブチ文句垂れてるってことなんスよ。
おらーっ出てこいガルシアっ!お前が命かけないと要望が叶わんならそれくらい命かけんかいっ!って状況を作った若様が1番責められるべきなのん - 94二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:18:24
レヴィも上澄みを超えた上澄みだからそこはあんまり違和感無いのん
- 95二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:18:50
- 96二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:19:26
- 97二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:21:51
- 98二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:22:45
- 99二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:23:22
そろそろ賭けを折り返すのんゴロンヤメロオオ
- 100二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:26:24
- 101二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:26:51
でもねオレ グレイ・フォックス・コマンドグループ好きなんだよね
練度が高くて戦闘がかっこいいし戦場を離れればナイスガイばっかで普段出てくる蛆虫ギャング共とは違う感じがよく出てたでしょう - 102二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:29:09
- 103二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:31:10
ドイツ潜水艦くらいの頃のレヴィのイラつきがちょっとわかるのん
- 104二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:32:56
命を粗略に扱うロアナプラ側の方がいつの間にか立場的には常識人被害者サイドになって
シリアスな事情抱えているはずのやつらがどんどこ非常識お騒がせサイド(自覚無し)になったのが
この話の根本的歪みだと思われるが…ラーメン屋の加護でもついてたのかってくらいなんだ - 105二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:33:22
笑ってしまう。1番裁かれるべき悪人であるロベルタを可哀想なヒロインにして『より悪人なロック』を設定して責めることで自分たちが可哀想という理論に持っていくだけだなんて
- 106二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:34:52
ったく…じゃあワシのショタおね妄想はどうすんだよえーーー
- 107二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:38:21
- 108二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:52:57
- 109二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:19:37
- 110二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:48:24
- 111二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 12:24:35
ぶっちゃけこのロックの演技はラブロマンスがやりたい馬鹿ガキッとメスブタは二度と来るんじゃねえぞって意味合いにも取れるんだよね
そもそもこの復讐にも正当性があるかと言われると微妙だしハッキリ日本編位モヤモヤする
次はこのメスブタとガキッが復讐される展開がいいですね - 112二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 12:27:48
- 113二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 12:33:45
うーっ ファビオラとやらせろ若おかしくなりそうだ
- 114二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 14:43:13
何なら岡島は次の中国編で他人の命使って楽しむことを開き直ったんだ、満足か?
- 115二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 14:53:34
もしかして作者は枯れたんじゃないスか?
- 116二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 15:40:08
- 117二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:08:08
読んだの高校生くらいの時だからノリで楽しんでた……それが僕です
また読みたくなってきたんだよねすごくない?
あっ最新刊が中途半端な状態で止まってる - 118二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:11:31
すみません、これも仕事なんです。
- 119二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:24:10
この復讐編に自分の持てる全てを注ぎ込み結末の賛否両論ぶりもあって鬱病になった作者に漫画家の悲哀を感じますね……
- 120二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:51:38
張に直接クソ野郎呼ばわりできるだけはあるんだ