今の若い子ってサザエさんとかドラえもん見るの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:33:15

    なんか「何この落書きみたいな作画wwいやーきついっす」とか言い出しそう

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:36:37

    まあ若者からしたら楽しくないだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:41:38

    ドラえもんはともかくサザエさんは時代が合わないだろと思う

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:43:07

    裏番組の相葉マナブ観てるから、まる子〜サザエさん全く観てない

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:45:40

    ドラえもんは映画もまだまだ元気やしいるやろ……いるよな……?

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:46:50

    まる子とザザエさんは家族と夕飯食べるときに見てるけどドラえもんは全く見てない

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:13:01

    >>4

    ぶっちゃけまるサザより面白いからな

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:13:35

    ドラえもんは時間変わったのがキツイ
    土曜五時半とかまだ友達と外駆けずり回ってる時間だからね

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:18:24

    ドラえもんはちっちゃい頃から好きだから見てるけどまる子とサザエさんは個人的には話が不快に感じることが多いから見てない

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:19:05

    ドラえもんは内容以前に左遷されたとしか思えない時間帯にされたのが酷いなと思う

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:20:02

    ドラえもんは時間帯移動させる必要なかったよなぁ
    Mステまでやるとは思わなかったけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:25:51

    しっかし夕方アニメもだいぶ減ったよな

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:26:37

    ドラえもんは時間移動と言われるけど、Tverとか動画配信あるしみたい子はそっちでみてるんじゃないか
    もう数年前の段階でいとこの子どもはいろんなアニメを配信で見るようになってた記憶
    というかもうほとんどの家庭で入ってそうなBS朝日で遅れネットだけどやってるんだよなドラえもん、金曜19時に

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:27:04

    点いてたら流す程度の人が多いんじゃないの

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:02:42

    若い子といっても見てるの小学生以下が大半じゃないかな
    自分も小学生以来、ドラえもんは全く見てない
    映画ならテレビでやったらたまに見るけど、通常のアニメはあんまり楽しめなくて辞めた

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:15:09

    甥っ子だけどドラえもんは普通に見るよ、そもそもサザエさんちびまる子ちゃんは結構前から大人がダラダラ見る向け

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:57:09

    若い子は知らないがアニオタはあんまり見てないイメージある

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:25:09

    あれはアニメ観ない大人が見る物でしょ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:57:51

    クレヨンしんちゃんは?

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:58:39

    >>19

    子供は見てる

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:33:10

    >>18

    映画見に行くと圧倒的に子供連れの方が多いぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:51:59

    >>18

    大人といっても子供いる家庭だけじゃないかな?

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:52:38

    若い子は知らんが視聴率はかなり下がってるから、見てる人自体は減ってる

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 00:01:49

    ちびまる子ちゃんは誰が見るんだてホントに気になる
    誰向けなんだろうアレ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 00:08:27

    単純につまらんからあんまり見てなかった
    クレしんは数年間見てる時期あったけどMステとドラえもんのスペシャルで潰されまくるのが腹立った

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 00:13:09

    ちびまる子ちゃんこそ大人が楽しめると思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 00:43:32

    サザエさんはこの前視聴率深夜の鬼滅に負けたらしい

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 01:18:07

    >>24

    ファミリー向け

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:54:29

    >>24

    意外と腐や夢女子人気はあったりする

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:47:47

    周りのアニオタの友だちは全然見てなかったな
    ドラえもんは映画も見てない

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:51:43

    サザエさんの視聴者が減り続ければサザエさん症候群の呼び名も変わるのだろうか
    ブルーマンデー症候群とも言うらしいけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:02:47

    逆に昔の若い子って見てたの?

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:03:42

    >>32

    じゃなかったら打ち切りでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:05:25

    サザエさんは小さい頃見てたけど今見ると価値観合わなすぎてきつい
    ドラえもんとクレしんとちびまる子ちゃんは普通に見れるんだけどな

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:05:34

    どらは円盤売れたりもしてるし炎上だろうと話題にもなってるからまだ生きる
    サザエとか本気でジジババしか見てないやろ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:49:08

    サザエさん原作見ていた人いるかな

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:55:54

    サザエさん原作で
    息子とか娘とか犬が依存気味で
    最近の子供は依存性すぎるっていってたおっさんが木につけていた棒を払った瞬間木もだらりと落ちるみたいな話もあったな

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:58:35

    あとサザエさんが先生が子供を叱ったらその母親たちが先生を問い詰めにきて
    そしたら先生の母親がモンスターペアレントの前に出てきてうちの息子をいじめるなみたいにやってくる話もあったな
    カツオがそれを見てるみたいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています