ジャンケットバンタフ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:59:54

    タフを超えたTOUGH

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:00:21

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:00:36

    タフと言う言葉はマフツさんの為にある

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:00:53

    >>2

    なぜ…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:00:56

    >>2

    なぜ…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:00:59

    >>2

    えっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:01:04

    >>2

    そ、そうなのん?


    ヤンジャンの別漫画だと思われるが...

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:01:30

    >>3

    本当にタフなんだよね凄くない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:01:30

    見た目優男で知略で勝ちそうな雰囲気出してるのにほとんど耐久力勝負してるんだよね凄くない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:01:41

    >>2

    おそらく何か勘違いをしていると思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:01:43

    >>2

    それは

    これ以上は危険や 話題を変えるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:02:12

    ライフで受けるを地で行く戦闘スタイルには好感が持てる

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:02:21

    >>2

    えっ そうなんですか

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:02:22

    ウム…オレならレコード5秒で死ぬんだなァ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:02:24

    >>7

    昔荒らしが常駐してたのは覚えてるけど流石に語ると消されるまではないと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:02:37

    このスレが消えるかどうか賭けません?

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:02:44

    マフって言葉はタフツさんの為にある

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:02:49

    フンッ 相変わらずろくでもない大人しかいない場所だ
    僕以外にまともな大人はいないのか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:03:45

    肝心のギャンブル部分がおおっ…うん…ってなることも多いけどそれ以外のストーリーは普通に面白いっス
    忌無意っス

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:03:47

    2が荒らし本人という説が有力です
    この情報は500億キャリアです

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:03:58

    あの…この主人公博打が強いんじゃなくて身体が強いの間違いですよね?
    いいんスかこれ…?

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:04:43

    >>18

    あわわっお前は教育災害

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:04:55

    マフツさんの仕込みがわかると表情で今読み通りだなとか今完全に負けてるなとかわかりやすくなるよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:04:56

    御手洗が頑張ってるところのほうがおもしれーよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:05:00

    >>18

    あわわ お前は瞼無し(リッドレス)

    怒らないでくださいねこんな賭場に立派な大人を探しに来るなんて馬鹿みたいじゃないですか

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:05:05

    >>18

    どうして新任の時に自信を持って自分のような大人になれと言えなかったの?

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:05:26

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:06:38

    >>27

    待てよレコードのやつとか滅茶苦茶面白かったんだぜ 

    待てよ金貨のやつの勝ち方とか好きなんだぜ

    待てよ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:06:59

    >>21

    博打には暴も備えろと嘘喰いで言っとるじゃろうが

    ちゃんと読んでおるのか先生ェの漫画を

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:07:26

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:07:41

    相手が死ぬギリギリまで自分で耐えてからバトン渡すのが悪辣すぎるよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:08:01

    >>20

    うむ…ジャンプラで掲載されてる漫画のスレを乱立して必ず2レス目で書き込んでるあたりスレ主も荒らしなんだなあ

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:08:16

    >>24

    こいつおもしれーけどこえーよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:09:06

    でもね俺真経津さんをタフだけが取り柄のプレイヤーっていう奴嫌いなんだよね
    相手を嵌める狡知と手腕を無視してわかりやすいタフの部分だけ語ってるでしょう

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:09:50

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:11:46

    >>35

    どうだ!

    なにやってるか全然わかんねえだろ!


    まあ面白いからマイ・ペンライ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:13:05

    >>34

    ジャンプカテいくと村雨に読みで勝てなかった扱いされてて業腹なのは…俺なんだ!

    村雨戦で見せたのは勝ちのために自分を度外視する姿勢であって勝てなかったからボロカスになった訳じゃないよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:18:55

    刺突、音、飢餓、毒、落下、減圧加圧、電流、極寒灼熱
    ラストバトルはどんなダメージ与えるんだよ え───っ?

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:22:13

    >>38

    溺死…

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:24:10

    >>39

    ポーカーしてそうっスね…

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:30:28

    タフを超えたタフツさんがエンバンメイズの主人公と比較されてるのを見るんスけど
    あっちは得意のダーツに常時ワンヘッドで比較ならないと思ってるのは俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:38:09

    >>41

    命をかけてない戦いですら負けると何故か殺されるのはルールで禁止スよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:30:18

    >>39

    溺死と今回みたいな熱じゃなく焼死、失血死あたりはこれから来るんじゃないかと思うのは…俺なんだ!

    特に溺死は暗黒金持ちからウケが良さそうだよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:35:25

    >>41

    迷路の悪魔=最強

    烏丸は最も頂点に近い存在なんや

    勿論対戦相手も滅茶苦茶強い

    最初の相手からして外す気配すらないんだからな…

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:37:06

    >>41

    笑いながら焼き殺しまくった屑がパンチだけだったのはいいっスかね?

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:40:07

    >>45

    そもそも純粋のガキッは追い詰めるのに手段選ばないだけなんだよね

    焼き殺すルールにした方が邪悪っス

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:42:01

    >>37

    でも村雨がワンヘッドは無理って判断した相手なら無傷で村雨に勝てましたよね?

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:45:30

    >>47

    御手洗の賭けを勝たせるためにリスクを負ったと考えられる

    ってのはジョークのん

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:03:05

    ジャンプラのコメ欄でこの漫画を社会の欺瞞を暴き人生の教訓を教えてくれる教科書だと思ってる読者が多くてドン引きしたのは俺なんだよね
    笑ってしまう 嘘と観察・駆け引きを生業とするギャンブラーの発言を鵜呑みにするなんて
    ひょっとして天童や眞鍋の初登場シーンもかっこよくイカれたダークヒーローと思ってるタイプ?
    嘘喰いのユッキーすら途中までいい人だと思ってそうで羨ましいですね……本気(マジ)でね

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:09:19

    御手洗くんが充分



    なのにギャンブラー共の異常性にドン引きしてるのがなんか笑えるんだよね推したくならない?

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:12:04

    >>50

    狂人と小者の間を行ったり来たりする…それが御手洗君です

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:17:54

    な…なんですかこれはァ
    は…背後に変なものが見えるようになったですゥ
    "見る目"だ… 相手の"見る目"が見えるですゥ

    はひーっ

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:18:37

    いい加減ゲームの裏ルールに気がついて勝つ以外のパターンも欲しいと思う
    それが僕です

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:19:04

    >>53

    まっ気にしないで今回は既に両方気づいてるっぽいですから

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:20:03

    >>53

    待てよホーリーグレイルは裏ルールなんて無かったんだぜ

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:33:49

    >>53

    待てよライフ・イズ・オークショニアに裏ルールは無かったぜ

    ◇このゲームの参加者は?

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:36:55

    >>53

    あ、あの…雛形戦からここまでそんな展開ほぼないんスけどいいんスかこれ

    ふうん >>53は脳に酸素がいっていないということか

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:40:27

    >>41

    ダーツ以外のゲームだったらマフツさんが9割がた圧勝しそうだけど

    ダーツだったらそもそもマフツさんが180点取れないから勝てそうにないよねパパ

    迷路の悪魔というかあの世界のダーツ選手のパラメータが偏りすぎなのん

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:41:44

    ジャンケットバンクには致命的な弱点がある
    タフツさんがいつも初手は押されるせいで相手の強さが分かりにくいことや

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:43:30

    >>58

    ただ烏丸さんも相手の裏をかくことは得意中の得意だから普通のギャンブルでも強そうと思うのは俺なんだよね


    漫画内でダーツ以外何も出来ないって愚弄されてた?ククク…

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:54:56

    >>52

    自分集合体恐怖症だからこのページちょっと怖かったのん

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:01:39

    >>52

    序盤に出てきた雑魚やん元気しとん?

    なにっクソ強い

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:12:08

    本当に序盤に戦う敵じゃないんだよね村雨さん

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:25:51

    ギャンブル自体が面白いんじゃなくて生死を賭けたギャンブルを通して感性や思想、今までの人生を衝撃的に面白おかしく描く
    これがジャンケットバンスの面白さだよねパパ

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 00:42:59

    >>63

    ウム…真っ当に読みあいを仕掛けてくる相手に対してあまりにも強すぎるんだなァ

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 00:56:33

    >>49

    そんなコメ真に受けてるのが笑っちゃうんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 01:02:20

    獅子神さんに読み合いは超能力じゃないと言わせた直後に
    相手の観察眼を可視化する超能力に目覚めさせるのはルールで禁止スよね?

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 01:40:32

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:55:59

    >>68

    ホーリーグレイルに裏ルールがなかったのはもちろん直前のジーニーで罠に過敏になってた読者を驚かせるためというのもあるがハーフライフのゲームの幅を広げるためだと考えられる


    毎回雛形戦みたいな展開ばかりだとつまらなくなるからな

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:07:50

    >>60

    烏丸は騙されてカブトムシを言い値で買おうとしてたんや

    その額……500億

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:19:41

    そもそもタフツさん勝負をひっくり返すための最後のブラフが敵にバレたこと一度もないんだよね
    手の読み合いを早々に諦めたと明言してるYouTuber相手にも異


    の演技はバレなかったしな(ヌッ

    ゲームのデバッグ作業と相手を調子に乗らせるために負けまくってる序盤の読み合いに印象を引っ張られてる読者が多すぎると考えられる

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:27:25

    タフカテで村雨さんが1出して勝つ見開きを見てから読み始めたけどメチャクチャ面白かったのん
    おめでとう獅子神 お前は立派な“ギャンブラー”になった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています