紺青の拳を初見した

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:53:25

    根性の拳って感じの映画
    想像以上に京極さんのことがトラウマになってたキッド草だったんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:01:25

    今まではスケボーで追いかけてくる小学生しか相手にしてなかったから

    その次で

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:03:44

    後半のヤケクソバトルアクション開き直ってていいよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:18:57

    メインテーマは全映画トップクラスに好き

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:19:25

    大理石の柱素手でぶっ壊すとこ目の当たりにしたらそりゃトラウマにもなる
    むしろあんな動きにくそうな服着てある程度攻撃に対応できてたのすげーよキッド

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:46:20

    映画館で界王拳見た時まじで笑いが止まらなかった

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:48:11

    界王拳で殴られたおっさん跡形もなく消えてなかった?

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 00:42:54

    >>7

    いちおう原型は留めてたハズ

    生きてるかどうかは……うn

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 00:52:11

    >>7

    おっさんは最期に京極さんと戦えて本望だろうな

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 00:58:37

    オーラ出してる京極さん明らかにミステリとしてはやっちゃいけない描写なのに派手だから好き

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 01:00:11

    もう完全にノリがドラゴンボールで色々文句言いたいことあったはずなのに全部吹っ飛んじゃったわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 01:39:41

    シンガポールの有名な観光地が爆破されていったから現地の人は大爆笑だったっていうのが笑える

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 02:57:02

    いろいろやらかしてる(特に映画)コナンの罪状についに密入国が加わった作品

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 02:59:31

    最後のバトル園子よく正気保ってしがみついてられたなと
    人間が明らかにガチ目にやべー力でボコされてく様を半強制的に見せられるポジションとか気絶するわ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 03:01:46

    >>14

    ずっと叫んでたし半分発狂してたようなもんでしょう

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 06:56:48

    >>13

    密輸入(される側)みたいなもんだったけどな

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:41:58

    蘭姉ちゃんの行動の理由となった部分の唯一の例外が前作だったせいで、
    「前作の蘭姉ちゃん、実はこのとき怪しんでたんじゃね?」とか言われてるのちょっと笑った

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:05:10

    色々あったけどラストの青山先生原画の前髪下ろした園子があまりにも可愛くてもう全部持っていかれたわ
    いつも前髪おろしててって言いたいけどそれだと悪い虫がいっぱいついて京極さんハラハラしそうだしな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:28:12

    >>13

    もうルパコナでやってるんだよなぁ...

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:45:32

    圧倒的暴の化身たる京極さんが序盤からフルパワーを出しちゃうと全て終わりになるから全力でデバフを掛ける話だったな
    彼は蹴撃の貴公子なんだから拳撃メインな時点で最後まで本気出してない可能性もあるけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:10:18

    園子の悲鳴がガチで笑った記憶

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:21:18

    >>10

    いいだろ?ボンズだぜ?

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 12:23:46

    園子の声優さんも園子のことを心配してたぐらいにはガンガン動き回ってたから京極さん

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 12:32:21

    この映画が推定被害総額が一番ヤバいんだっけか

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 15:06:15

    >>9

    京極さんが園子背負ってるってハンデもらってる上であそこまで完膚なきまでに負けたら立ち直れなさそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 15:18:14

    >>24

    リニアと競技場がオシャカになった緋色の弾丸もいい勝負だと思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:19:58

    >>17

    ゼロのときのメールのやつか

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:11:25

    色んな意味で情報量が多い映画だったな

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:28:28

    >>24

    リニア全壊は兆単位だぞ

    桁が違う

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:49:55

    自分の中で映画主題歌はこれと十字路がトップ争いしてる
    ブルーサファイヤ、ちゃんと東南アジアの異国情緒があってほんとすき

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:49:06

    後半の派手アクションに大笑いし園子のガチ悲鳴に笑いながら心配もした記憶が……よく生きていられたなアレで

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 12:14:03

    コナンが京極さんと戦ってるキッドを助けたシーンなんで?!って思ってたけど、そういやキッドがいないと帰国できないんだ…って思い出してちょっと笑った

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 12:15:24

    推理クイーンやろうとしたら京極さんが針に気づいてキャッチする展開そのうちありそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 12:16:26

    >>13

    本人が教唆してるしなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 12:22:17

    真正面から国に喧嘩売るクラゲ海賊団並みにイカれまくってる海賊たちには笑った

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 14:01:38

    >>35

    装備が海賊のレベルじゃ無くて笑う

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:25:26

    脚本家さんが京極さんを野放しにすると映画がすぐ終わるからミサンガで封じたってインタビューで言ってて草生えたな

    >>20

    孤高の拳聖っていう二つ名もあったはず

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています