ハーツクライ産駒Continuous次走

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:45:54

    仏ダービー

    前走はダンテS3着(同着)

    1番ゲートからの出走で鞍上はR.ムーアJ

    今年は海外クラシックもアツい!!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:47:35

    いくのかダービー

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:48:17

    ハーツクライ(笑)してるクールモアにに一泡吹かせたれ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:49:00

    ついに来たか大一番
    見せてくれよお前の強さ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:49:13

    色々あってディープ産駒が出れなくなった仏ダービー行くのね

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:49:18

    >>3

    被害妄想えぐいって

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:49:51

    >>5

    ディープ産駒じゃなくてサクソン産駒のヴィクトリアロードじゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:50:10

    >>6

    いやまあ間違ってはないというか…

    そもディープ以外全然知らなかったらしいからな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:50:46

    >>3

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:52:13

    ハーツクライ(笑)は被害妄想だが、「ハーツクライ?よく知らないけどムーアが言うなら」って反応ではあった

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:53:53

    ダービー取って、日欧米全てでハーツの血を広げていってほしい。

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:54:57

    ×ハーツクライ(笑)
    ○ハーツクライ(?)

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:54:57

    肘ヨン世紀の一戦で1着になった馬か

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:55:10

    やっぱTwitterのリンクおかしいか

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:55:15

    そっかTwitter貼るのうまくいかないんだった
    ↓フランス競馬の公式アカウントから拝借

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:57:21

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:57:49

    >>16

    ふーん、俺は普通に両方勝ってほしいけどね

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:02:01

    >>10

    ドバイターフのレコードホルダーの親父にして

    日本の調教馬で唯一ディープに勝ったイケメンって

    言ってもあんまりピーンと来なかったんかねぇ…

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:02:24

    まあフランスの重賞勝ったのに傾向が異なるイギリスの前哨戦使ったのはあわよくばロダンのペースメーカーとして使うつもりだったんだろ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:03:30

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:04:11
  • 22二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:04:14

    1番枠っていうのは仏ダービーにおいてどうなん?

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:05:16

    なんかアルミホイラー湧いてるな
    なんで?

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:07:34

    インタビュー動画でロードカナロアやハーツクライに言及してたから最初の頃はまだしも今は普通にディープインパクト以外の日本種牡馬も知ってると思うけどねえ
    というか未だにディープインパクト以外知らない扱いするのは自分が管理している馬の父のことも知らない情弱ってことになるから普通にカナリ=シツレイ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:08:29

    そもよく考えたらフランスダービーがどんなレースか俺全然知らねえわ…

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:09:41

    >>25

    距離短縮したのが功を奏したか、最近勝ち馬のその後が続かなくなってる英愛ダービーよりは勝ち馬がその後も活躍する傾向がある

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:09:45

    >>22

    悪くない

    過去10年で6回馬券、1回勝利してる

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:10:50

    仏ダービーは以前にディープ産駒のスタディオブマンが制覇済み、ハーツクライ産駒はこれに続けるか

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:23:18

    >>3

    どちらかというと

    クールモア「んほ〜ディープたまんねー、は?死んだ?ディープ以外にあんま興味ないんでキズナとカナロアに一頭付けて皆帰ってきて」

    ムーア「ハーツクライに付けて欲しい!」

    オブライエン「ムーアがそこまで言うなら...」→コンティニュアス誕生

    だから「ハーツクライ(笑)」じゃなくて「ディープ以外の日本産種牡馬とか(笑)」って感じなんだと思う、なんで日本にいるんだ...?ってなるほどのクールモアの一軍繁殖達がディープ目的でこぞって日本にやってきてたからね

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:31:03

    >>29

    結局、キズナの産駒は仏ダービー以外は重賞にすら出走出来てないし、カナロアは重賞勝てたもののG1では入着が限界と中々に厳しいところだからね。ハーツは何処までやってくれるか。というか、ムーアは何でハーツをおしてくれたんだろ?

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:02:41

    おん

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:04:50

    >>30

    シュヴァルグラン・スワーヴリチャード・リスグラシュー辺りに煮え湯でも飲まされ他のでは?

    あとは朝日杯FSのサリオス乗ってハーツクライ産駒に惚れたとか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています