- 1二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:08:31
- 2二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:10:32
ルーピン討伐
- 3二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:12:55
ルーピン死ぬ(自○or駆除)
シリウスとジェームズの決定的な仲違い→下手するとリリーとジェームズの仲もヤバくなってハリーが産まれない
ピーターが死喰い人堕ち回避
こんなところか? - 4二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:25:49
>>2 ダンブルドアが最大限擁護とかしても退学は免れないだろうな…
- 5二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:34:08
- 6二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:37:52
- 7二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:46:30
違法アニメーガスがバレるかもしれないからピーターは保身に走りそう
- 8二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:50:24
……ワンチャンスネイプ生き残ってもどちらにも居場所なくね?
闇陣営も本編とはかなり変わりそう - 9二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:51:07
ふと思ったけど
(悪意を込めて)「昔の方が良い。今のは弱々しく見える」って。
多分守護霊(狼もしくは人狼)が迫ってくるのを見てフラッシュバックしたからこその暴言だったのかね? - 10二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:55:06
ジェイムズは「そんなつもりじゃ…」でトラウマになって自首しようとするけど
シリウスはスニベルスが死んだだけだってやってしまったことに目をそらして説得する
ピーターはやってしまったことにビビって自首を考えるけど自分から言い出せない
その後どうなるかはジェイムズが決断できるか、スネイプが事情を説明できるまで回復してタイムアップかってパターンだと思う
- 11二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:56:01
- 12二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:56:02
- 13二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:58:20
エイブリー&マルシベールに見下される存在になってフェンリールと一緒に路地裏で隠れ住む人狼スネイプですか。
- 14二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:00:25
- 15二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:02:21
- 16二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:02:51
- 17二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:04:35
武装解除からのスコージファイはジェームズ
- 18二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:18:53
シリウスのやってる事なんてベラトリクスと変わらんし血筋やなぁとしか思わんな
信仰対象が違うだけや - 19二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:33:40
エバンズどうなるんだろうな
スネイプが狼人間にやられてそれが身内のグリフィンドールってなったらどっちの肩を持つのだろうか
どちらにせよ卒業後高確率でマローダーズとは縁切るかな? - 20二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 02:09:43
- 21二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 04:46:40
狼人間スネイプってルーピンと違って力になってくれそうなのがリリーくらいしかいなさそうな
一応ルシウスがやるかもしれないくらい? - 22二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 06:48:26
- 23二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:34:32
- 24二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:29:06
>>20 時期的にブラック家から勘当されてなかったっけ?フクロウ試験の時
- 25二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:32:11
- 26二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:54:01
とりあえずこのスレのような結末になる
ここだけシリウス・ブラックのアズカバン行きが冤罪じゃないハリー・ポッター|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 27二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:16:38
- 28二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:18:23
スネイプは自分で薬作って服用
- 29二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:59:30
この騒動が5年か6年のどちらの学年で起きたのかいまいちわからん
「シリウス・ブラックは十六の時に、すでに人殺しの能力を露にした」というスネイプの発言以外になんかあったっけ
そこから考えるなら作中だと一般的に5年は15歳、6年は16歳みたいな印象で書かれてるし6年の頃の出来事っぽいけど - 30二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:21:25
- 31二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:46:30
何にしろ全員が本編以上に不幸になるな
ハリーなんか下手したら産まれて来れないかもしれない - 32二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:59:56
- 33二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:25:22
- 34二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 14:17:41
- 35二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 14:37:17
- 36二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 15:11:18
ホグワーツで学べなくなる分スネイプの能力は低下するだろうが、
被差別によってより精神が屈折して、リリーへの愛情すら失い世間への復讐心だけ滾らせる怪物になりかねない - 37二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:13:11
- 38二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:25:53
- 39二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:34:25
>>38 ……スネイプ詰んだやん
- 40二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:05:01
- 41二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:10:02
ネビルがいるぞ
- 42二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:19:06
- 43二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:14:23
- 44二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:21:37
- 45二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:26:06
人狼で仕事に就きにくい状態プラス元々お金なさそうなスネイプ家で魔法薬の材料を手に入れられるかは疑問
- 46二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:29:40
- 47二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:35:21
- 48二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:31:34
- 49二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:56:55
シリウスを擁護してる連中は人狼がいると知ってるからスネイプはバカで自己責任という認識になってんだろうけど
まず人狼が過ごす場所だとスネイプは何も情報を持っていないしあの忌々しい連中がこそこそやってる何かがあるという認識しかない
そしてシリウスはそこに何があるかという事も知ってて鍵の開け方とも言えるセーフティすら解除する方法まで教えたのに人狼がいるとは教えていない
人狼のルーピンの手で痛い目にあえと言わんばかりの行動を過ぎてるし人狼の危険性を理解してるなら殺意があると認識されるのが当然だぞ
オマケに友人の秘密を暴露するよりもソレを優先する時点でシリウスにとってルーピンの価値が滅茶苦茶低いことが分かるのもやばい - 50二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:12:43
シリウスの行為は殺人に近いとは思うけど罪に問えるかはまた別やね
個人的には無理だと思う
ま、ルーピンが駆除or自殺でアズカバン送りにされる並みには罰をしっかり受けるんだけどな - 51二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:17:33
スネイプは規則で禁じられている夜に寮を抜け出して人が死にかけたこともある危ない暴れ柳に行って
敵から聞いた嘘か本当かもわからない情報で更に危ない場所に行こうとした
嘘だった場合暴れ柳に殺されるかもしれない状況で15、16歳にはこれが危険かどうかの判断がつかないと本気で思ってる?
ただシリウスがスネイプの命をどうでもいいと思ってるのは確かで未必の故意だと言いたい気持ちもわかるけど「教えた」だけでは罪には問えないんだよ
未必の故意は金属バットを当てるつもりはないけど当たったとか突き落とすつもりはないけど不注意で落としたとか何かしらのアクションが必要で
シリウスの場合どうするか最終的な判断はスネイプに任せてる
- 52二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:18:04
叫び屋敷事件最悪のルート
スネイプ→ルーピンに食われ死亡
ジェイムズ→ルーピンを止めようとして死亡
ピーター→逃げ遅れ死亡
ルーピン→駆除or自殺
リリー→事件のショックで魔法界と縁切り
ダンブルドア→責任取らされ校長辞任
シリウス→1人生き残りお咎めもなし
うーん、最悪! - 53二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:20:51
シリウスは罪に問えないよ
ただ直接スネイプ殺してアズカバン送りになるより酷い目にはあうからバランスは取れるよねってのが最悪ルートなんだ - 54二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:24:03
スネイプは校則に違反してるんだから自己責任だろ
- 55二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:28:37
シリウスは罪に問えない方が自分のやらかしへの罰にはなるよね
関節的にルーピンまで殺したら流石のジェイムズからも見捨てられるし罪を償いたくても司法の裁きは受けられない
自ら死ぬしかない
魔法界の宗教観はわからないけどキリスト教圏では自殺は天国行けないんだよね
まぁシリウスは天国には行きたくないとは思うが - 56二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:35:36
なんか、こう、絶妙に司法には引っかからなさそうな方法でスネイプ殺そうとしてるのはブラックの血って感じで最高に良い
成功しちゃった次元を見てみたい - 57二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:38:48
腐ってもブラック家の血だな
マグル狩りを推進しようとしてただけのことはある - 58二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:43:49
シリウスは何だかんだでちゃんとルーピンのこと友人と思ってはいたと思うんだよな
「私たちは夜になると、『叫びの屋敷』から抜け出し、校庭や村を歩き回るようになった」みたいな遊びをしていたあたり、自分たちに都合の悪いことは起こらないという無敵意識がすごかった結果の事件なんじゃないかなと
これでガチでスネイプが死んでルーピンが処分されちゃったら現実見るしかなくなるけど - 59二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:44:21
叫び屋敷についてはスネイプよりルーピンがよう許したなとしか
自分ならスネイプより根に持つ自信あるわ
ルーピンお人好しすぎ - 60二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:47:49
シリウスもなまじ本人たちが優秀だったのと、永遠の透明マントや忍びの地図みたいなチートアイテムがあったのとで増長した可能性はある。スネイプ先生が結果的に理想的な噛ませ犬として機能したのもまた悪かったかもしれん
そしてその意識のまま冤罪でアズカバンにぶち込まれたせいで、歪なまま大人になるしかなくなってしまったと - 61二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:50:34
ジェームズはそれで多少改心してるけどシリウスはお察しだしな
自業自得BOTになってる奴と同じで1ミリも悪いと思っていない
ルーピンはお人よしというよりも友人を失いたくないから言えないだけ
人狼と分かってても受け入れてくれる奴なんて今後現れないと嫌でも分かるだろうしな - 62二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:52:07
- 63二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:55:37
スネイプの生死が本気でどうでもよかったからスネイプが死んだらどうなるのかって現実に意識が向かなかった感じがする
敵対してくるから敵愾心抱いてたけど死んだらなんの興味も失せてそうというか - 64二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 01:04:03
スネイプ死なないまでも人狼に噛まれたら即アウトだろルーピンがよ!ってなるんだけど
あの年齢の子供ってびっくりするほど想像力無い奴もいるし…ほんと止めてくれたジェイムズと許してくれたルーピンに感謝しろよシリウス - 65二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 01:05:29
突発的な犯行が結果的に狡猾に見える感ある
原作の「犬になって外でハリーを見送ったらルシウスに見つかったから危険な外に出る必要なくなってよかったね!」に近い - 66二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 01:09:49
スネイプのみならず自分以外のマローダーズ全滅ルートだと法に裁かれなくても子供たちの親に報復されそうだなシリウス
ジェイムズも純血名家の息子だったよな?
ブラック家vsポッター家とかになったりすんのか - 67二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 01:13:08
というかルーピンの親に殺されそうだけど
自分がきっかけになったの黙ってた場合は傷心のルーピン親に「人狼の息子と友達になってくれてありがとう」とか言われるのかシリウス…殺された方がマシだな - 68二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 01:18:10
10代の愚かな子供が自分の浅慮のせいで取り返しのつかない罪を背負うのは見ていて楽しいね、シリウス!
- 69二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 01:31:22
- 70二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 01:37:36
シリウスって基本的に想像力というか自分がした事や言った事がどうなるかって考えられない奴なんだ
こういう奴は一度痛い目を見て軌道修正していくんだけど厄ネタだらけの魔法界じゃ痛い目=終わりがほとんどなんだ
下手したら本編ルートがシリウスにとって1番幸せな人生だった可能性もあるのは気の毒だよね
まぁブラック家に産まれたのが悪い - 71二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 01:42:44
急に痛いノリの奴増えたよな
- 72二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 01:45:36
ただの考え無しでもヤバいがもしもスネイプが死んでも隠せるって考えてたのならルーピンはスネイプ殺しても気に病まないしマローダーズは全員隠蔽に賛成してくれるって思ってた事になるからよりヤバさが増す
- 73二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 07:50:21
- 74スレ主です23/06/03(土) 09:02:13
成程。つまり
ジェームズ→「なんて事を….」みたいな感じで消沈、自主退学?
シリウス→敬意がバレたら退学、そうでなくとも家から勘当される
ルーピン→社会の何処にも居場所が無くなる。死喰い人ならワンチャンかもだがルーピンの気質的にほぼない
ピーター→勢力拡大している闇陣営にはどの道入る
ダンブルドア→管理責任等を問われて辞任?その後の行方は不明
書いてても思ったけど予言の盗聴ってヴォルちゃんの命令だっけ?もしスネイプが自主的になら面接の時の予言は聞かないだろうし、そもそもダンブルドアとの会合があるかもわからない→って事はヴォルちゃん予言を知らずに終わるのでは?
更になんとか歯車が噛み合ってハリーポッターが産まれたとしても二重スパイのスネイプもいないし、名付け親の存在も無いしでかなり無理ルート入らん?
それから寮監のマクゴガナルとスラグホーンはどうなるんだろ……ってなった - 75二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:19:05
ブラック家はシリウスが関わってようが狼人間と半純血が犠牲になったところで何とも思ってなさそうで怖い…
人間扱いされてないというか - 76二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 11:02:18
- 77二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 11:32:20
- 78二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 11:59:19
被害者だけどスネイプはルーピンを追いかけて暴れ柳に行ってるんだよな
しかも満月の日にジェームズたちと関係ないマダム・ポンフリーが引率してるルーピンを
スネイプの問題はかなりあるでしょ - 79二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 12:53:32
内心ルーピンもわだかまりがあったしシリウスにも負い目があったから秘密の守り人の代役に選ばれなかったんだと思うよ
- 80二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 12:59:37
廃墟は別に安全じゃねーし普通私有地だよ
勝手に入るのは違法行為
現代でそんな危険あんまりないからランクを落としたんだが、危険度を揃えるなら暴れ柳が雀蜂なら人狼は人喰い熊とかかな...その先に空腹と怪我で気の立った熊の寝床があることを知ってて行き方と雀蜂の対処方を教えたってとこか
何で雀蜂通り抜けてまで行かねばならんのか解らないが、サーカスの熊が逃げて目撃者に賞金でも出てたんだろう(適当)
サーカスの熊だと油断してバカが確認に行った様に、教師が関わってるのに鍵も鎖もかけずに野放しになってると知らないで遠目から確認しようと行っちゃったんだろきっと
行き方を知ってる以上ジェームズ達はもう行ってるっぽいし、ジェームズ達が行けるならそこまで危険だとは思わんだろう
- 81二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 13:07:46
- 82二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 13:21:33
巡り巡ってネビルルートに入りそうだけど結局ヴォルデモートは倒されそう
この件に関わってて一番代わりが利かなそうなダンブルドアは自分で身の回りのこと解決できるから大丈夫だろうし
ダンブルドアさえいれば策はいくらでもあるさ多分 - 83二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 13:21:50
- 84二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 13:24:04
- 85二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 13:30:17
ハードモードのネビルルートになりそうだな
- 86二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 13:35:09
噛まれたスネイプは普通に差別対象になるのかな
狼人間だし - 87二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 13:46:44
- 88二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 13:53:06
ルーピンが人狼で苦労してるの知っててけしかけたろ!ってなるの凄いよシリウス…
- 89二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 14:03:11
- 90二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 14:25:01
もしもルーピンの悲劇を繰り返さないためにもって感じでスネイプもホグワーツに居れなくなったら死喰い人に身を寄せられるかな?
- 91二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 14:28:34
スネイプに落ち度あるかどうかとシリウスが危うく友人を人殺しにするところだった事は別の話ではないだろうか……
十中八九シリウスは何も考えてなかっただけでスネイプが痛い目みたらいい気味程度しか考えてなかったんだろうけど
だが……もし本当にルーピンがスネイプを噛んでいたとしたらルーピンが殺処分されたかもしれないのにそこに思い至らないのは友達としてちょっとどうかと思うしルーピンの心の広さすげーなって思う - 92二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 14:36:40
スネイプがもし死ななかったら人狼になるからそこで絶望のどん底に陥るだろう
そしたらまともな思考ができてもできなくてもシリウスを憎むだろうからなんとかして復讐をしようとするだろう
人狼の身でそこまでの知識を身に着けられるかはわからないが原作では脱狼薬を作れたから作れるようになってもおかしくはない
そしたら正常な判断のできる人狼になってシリウスの周りの人間を噛みつくすことになるかも
脱狼薬飲んだ人狼でもおそらく噛んだら人狼病は感染するから地獄になるな - 93二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 14:42:09
- 94二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 14:50:42
- 95二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 16:13:55
スネイプの責任って校則破って夜中に抜け出したこと?
危険な人狼だと知りながら、ちゃんと下見や下準備をせず、安全確保を疎かにしたまま実行したこと?
油断したのか能力を過信したのかで判断を誤ったスネイプには当然問題あるよね
だからって襲われていいって話にはならんと思うが、ホグワーツだからね、一巻でハリー達が悪魔の罠で絞め殺されても自業自得だったんだろう
人狼は通達すらなかったけど
でもシリウスが悪いか悪くないかっていうのはまた別の話じゃない? - 96二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:41:48
- 97二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:42:01
- 98二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:46:45
- 99二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:52:41
それな
- 100二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:57:33
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:58:56
- 102二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:00:34
- 103二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:06:58
- 104二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:17:24
- 105二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:26:20
シリウスの配慮に欠けた愚行については擁護出来ないだろ
それとスネイプ自身の問題とシリウスが法律的に無罪になることは別問題
スネイプの問題について語るとすぐ変な擁護わくよな - 106二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:30:55
リリーどうなるんだろ
魔法界見限るんかな
一応親友な訳だし - 107二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:33:17
- 108二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:37:27
リリーは人狼でも見捨てないだろうけどルシウスは見捨てるのか気になる
- 109二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:39:52
ルシウスは普通に見捨てるでしょ
身内のスクイブ切り捨てていくのが純血なんで - 110二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:35:27
シリウスの行為がクソなのは誰も否定してないよね
実質的な殺人未遂だし、敵だけでなく友達まで悲惨な目に合わせそうになった最悪の行為ではあるけど、司法的に罪には問えない、そして明らかに危険な場所に、ルーピンを陥れる目的でのこのこ出かけたスネイプにも問題はあった、ってだけの話では? - 111二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:22:31
スネイプは薬作って治しそう
- 112二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:30:32
スネイプって新薬発明できたっけ?
- 113二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:41:25
スネイプは卓越した魔法薬の使い手だけど空前絶後ってほどの描写もないので
脱狼薬が最近の発明で改善も進んでいる様子もないってことも考慮すると対処は相当難しいだろうよ
やれないと断言できる根拠はないけどやれるという根拠も非常に薄い - 114二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:44:21
脱狼薬の材料がバカ高いってのもある
- 115二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 07:48:09
つーかこの屋敷って何なんだ?
ルーピンが入学する前からあったんかね
かりにそうならルーピンの唸り声とかで叫びの屋敷って呼ばれたようだけどその前はなんて呼ばれてたんだ? - 116二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 09:50:52
シリウスは危険で親友の非常にデリケートな事と知りつつ最悪のケースを想定もしないで軽はずみに唆した
スネイプは人狼がいる可能に思い当たっていながら校則違反をしてまで立ち入り禁止の場所に踏み込んだ、その目的は同級生の秘密を暴くためという必要性の全くない私怨
2人の問題はこんな所か?
スネイプの方は学生同士のイザコザで起こりうる範疇の行動ではあると思う、この件に関しては
シリウスの方は対人的にはやらかし度がすごいけど法的には何とでも言い逃れできる微妙なポジション - 117二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:20:54
- 118二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:39:07
ダンブルドアはホグワーツ止めることになりそうだけどそうなると枷が外れて本編より動くのが楽になるかもしれない
ルーピン事件は経歴に大きな傷を残すことになるから権力握る立場からは遠のきやすくなるし