- 1二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:41:53
- 2二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:43:50
実は福島出身で妹さんがいるのだ
- 3二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:56:49
- 4二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:12:05
講義は生徒に好評
- 5二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:13:56
- 6二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:15:37
- 7二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:17:58
初めては多分献体じゃないかなぁ
- 8二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:22:37
- 9二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:31:16
- 10二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:35:52
- 11二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 01:53:56
- 12二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 06:35:23
血管を露出するのは利にかなってるんだけどな……
- 13二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:50:05
下履けよ
- 14二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:52:34
- 15二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:10:18
- 16二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:14:15
脱がないだけで脱いでないわけではないからな
- 17二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 12:07:02
- 18二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:49:04
ナースが勝手に見てしまっただけだからな……
- 19二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:06:49
髪をまとめると知的・大人モード、下ろすとマッド・ギャグモードとか萌え要素がヤバい
- 20二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:57:05
顔は良いのに……顔は良いのに裸族……
しかも寝る時だけとかじゃなくて日常から裸族……(なおそれなりに配慮はする常識はある) - 21二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:13:14
先生妹いるの!?!お兄ちゃんなんだ…
- 22二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:16:52
- 23二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 06:36:27
兄も息子も妻も!
- 24二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:28:34
- 25二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:50:33
- 26二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 07:22:57
人体実験は自分と尿意のコントロールの実験をKAZUYAに依頼した時(断られる)ぐらいか
- 27二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:30:49
ジャンケンは勝ったの?負けたの?ってセリフが好き
- 28二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:58:13
- 29二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:47:46
まあ、完璧求めてるところあるからな……
- 30二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 06:39:24
KAZUYA亡くなってからは全人類にドクターKを!みたいな機械頑張ってるしな
- 31二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:23:43
KAZUYAさん亡くなったときの周りの反応は怖くも気になるな……
- 32二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:13:00
- 33二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:15:52
前作見てないんだけどオールバック正装モードってK2からの格好なのかな?
もしそうだとしたらK時代から好きだった人がアレ浴びた時の衝撃ヤバかったんじゃないかなとか思ってしまうんだけど - 34二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:16:46
それ言っちゃうとK2の一人の相棒枠&一也の兄貴分枠も特撮ネタだし
- 35二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:32:31
- 36二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:51:03
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:52:05
- 38二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:06:50
- 39二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:14:44
帝都大学10年間で250万人分のカルテのデータを分析してまとめ上げたデータをインプットされた
単純計算で300年分の経験値を持ったコンピュータが出した結論が
「これ以上はこの治療法だと患者の体力が持たないから、外の医師に任せる」 - 40二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:25:46
それってAIがフレーム問題を認識して解決不能との判断を自力で導き出したから
実はとてつもなくすごいことなんだよな
今流行りのChatGPTとかが時々平気な顔して大間違いの回答出すのも、
自分じゃ回答不能との答えを導き出せなかったり自分の理解度がどれくらいなのかを
客観的に把握できてなかったりするからだから、
現代のAI研究においても未だ解決できてない分野なんだ
- 41二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:31:08
あのときの巨大フロッピーディスクが時代を感じさせるなぁ
- 42二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 06:49:14
質問したら答えてくれるしな
- 43二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:25:26
イカロスもやべぇな
- 44二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:22:53
こう見ていくとスーパードクター時代だから出せた夢の医療機械キャラっぽさも感じるのに
それをK2のリアリティラインに合わせて落とし込んだのすげえなと思ってしまう
リアリティライン超えてる部分もあるところはあるけど現実の技術と合わせて良いところにキャラをハメこんだというか - 45二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 05:43:41
新型コロナウイルス関連でもうまく組み込んでたね