- 1二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:11:45
- 2二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:12:21
でもそれを選ばなかったから彼らは怪盗団なんだよね…
- 3二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:15:00
- 4二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:16:48
- 5二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:22:15
- 6二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:27:22
まあ死んでても割と正当防衛の範疇では有る
- 7二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:48:34
ゲームプレイ中に「別に○んでもよくね?」と考えたのは俺だけじゃないはず。
- 8二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:51:40
- 9二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:58:56
バレねぇから安心して殺せるは違うだろ……
って踏みとどまってたら女の子が一人辱めを受けて自殺を選びました
怪盗団、動きます - 10二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 00:38:37
でもこんなクズでも死なさずに更生させる方向に進んだからこそ尊いんだ
- 11二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 00:42:18
めちゃくちゃ憎いけどいくらなんでも殺すのは…ってのを納得できる理由で実行に踏み切らせないと話が進まない
だから作中でもぶっちぎりの胸糞行為をさせる必要があったんですね - 12二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 00:45:16
だんだん話のスケールが広がって、悪く言えば相手の感じが現実離れしていくので凄く生々しい不快感を持つって点で作中一番クソと言える
- 13二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 01:02:18
三ツ矢雄二の演技が光る
- 14二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 03:03:47
詩帆以外にもそういう事された被害者複数居そうなのがカス
でも子供を食い物にする大人に立ち向かうってストーリーの主軸を提示するにはこの上なく適任なんだよな…… - 15二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 03:05:17
こいつのパレスが1番難しかった
- 16二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 03:06:36
- 17二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 03:09:48
- 18二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 03:35:55
腐り切った性根もさることながら実績そのものは嘘偽りではないってのも一層性質を悪くしてる。
- 19二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 03:41:48
- 20二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 03:45:55
金城も似たようなもんなのに影が薄くなるほどコイツのインパクトが強すぎる
- 21二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 03:48:29
後の他の連中のが被害や犯罪規模でかいけど、鴨志田のインパクト強いの何なんだろうか
身近な学校という舞台で生々しいから? - 22二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 04:00:06
金城は怪盗団がそうっていうのもあるけどある程度被害者にも責任がある(ように見える)のもあるかな
こいつは外面のいい学校の部活だから避けにくいし - 23二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 04:11:02
ぶっちゃけ高校生って社会的には「子供だから知りませんでした」って言える歳じゃないからな
- 24二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:08:48
他の連中の方がやってること酷いけど規模が小さくてその分被害描写リアルで生々しいのが
- 25二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:18:49
- 26二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:25:11
話の規模がでかくなると基本的に伝達でしか被害を知れなくなるからな
実際に犠牲になるところを目の当たりにしたのはデカいと思う - 27二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:39:09
ピカレスクなんだよなそもそも
なにも悪いことをしていないのに虐げられて、正しさはそれを見過ごして一人の人を飛び降りに追い込んだ
しかもそれでなお学校は改まる気配がないし張本人のアイツは悪びれもせず開き直った。どうしたらいい?実力行使だろ! - 28二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:43:09
ペルソナ使いを3人も生み出した(屋根ゴミ抜きでも2人)偉大な先生だぞ崇め奉るわけねえだろ
- 29二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:50:32
ヴィランとしての完成度はシリーズでも随一
キャラクターとして好きな訳では無い
Rで志帆のバニーが出た時に「JKのバニーたすかる」より先に「マジでこいつ認知歪んでるし救えねぇな……」ってなった - 30二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:00:55
- 31二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:42:31
こいつのヘイトが高すぎて以降は倒した時のカタルシスがこいつ以上のものがないのバグだろ
- 32二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:42:02
- 33二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:44:19
一番リアルで想像しやすいのもあるだろうな
- 34二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:00:31
被害者に直接頼まれてオイナリが仲間になって母親とさゆりの真実がわかる斑目ぐらいが感情移入しやすいギリ
- 35二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:05:09
こいつのパレスが現実では自分のテリトリーにしか相当しないのが猶更腐ってる
つまり自分の所業が外部に漏れれば立場が悪くなるって自覚した上で好き勝手してる証拠 - 36二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:08:27
- 37二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:10:39
ただこいつ元オリンピック金メダリストなんだよね
そんな奴が学校の外は正しく認識できるから、王様で居られるのは学校だけっていう時の人の寂しさはある、同情はしないが - 38二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:10:44
- 39二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:10:57
- 40二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:14:47
- 41二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:15:53
- 42二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:18:11
- 43二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:23:22
- 44二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:25:55
- 45二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:28:07
竜司が後半金髪モンキーとか言われるけどコイツに関しては仕方ないと思う
でも改めて見ると鴨志田でけぇ…ってなる
高校生でも体格差ありすぎて部員も心折られるよな - 46二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:42:36
とんでもないクソ野郎だけど
深掘りされなかっただけで他の悪人達と同じように同情出来る余地もあったのかも
具体的には「昔からそうだ。周りのハイエナどもが期待という名の押し付けばかり」のくだり
切って捨ててもいい言い訳に過ぎないけど、芳澤へのひっどいプレッシャーの掛け方見てるとまぁ……ってなったんだよね - 47二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:45:02
校長もかなりアレやったから圧かけまくったのはありそうだけどそれはそれとして竜司もとい陸上部を潰していいとはならないからな
- 48二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:48:04
こんな奴でも欲望消し去ってやったら死にたくなるほどの良心が残ってるってのもある意味悲しい話
- 49二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:50:33
- 50二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:55:23
現実の動きもクレバーなんだ
評価上げてきた陸上部を監督いない時にエースの竜司の弱み他の部員から聞いてあくまで手を出させてから潰したり
バックが色々付いてて学校外からも期待されてるかすみは苦言ぐらいで距離をとったり
学校やクラスメイトから浮いて孤立してて詩帆っていう人質が手元にいる杏にモーションかけたり
ジョーカーに強気なのも前科ある噂流して信用度さげてからだし
城の本で奴隷や自分の女扱いはバレー部の生徒だけっていうのが他の生徒や教師にはちゃんと本性隠してるのもわかる - 51二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:57:25
当たり前かもだけどスポーツで上行くやつらって結局頭も良くなきゃ駄目だからな
肉体が優れているのは大前提になってくるし - 52二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:57:31
- 53二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:03:13
班目、金城もそうだけど「何かあったんだろうな」と思える描写はあっても具体的に何かを描写しないのは悪役としてちょうどいいよな
背景を想像する程度で同情は買わない - 54二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 07:45:42
死んで終わりとか生温いってのもそれはそうだしな
- 55二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:40:49
- 56二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:45:27
なんだかんだでバレー部も結果出してるから強く言えないのもある