- 1二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:17:13
- 2二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:19:42
本物の水と油はまず仲良く喧嘩しない
- 3二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:19:56
お互いに遠慮がないからこそのやり取り
- 4二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:21:40
ゾロサンジとかキングクイーンみたいな不仲営業ともまた違うよねスレ画
- 5二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:21:46
元帥やってた頃のセンゴクが口調乱したり感情的になったり叫んだりする相手
おつるも含めて下手したら50年以上の腐れ縁だろうけどずっとこんな調子だったんだろうか - 6二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:22:30
- 7二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:22:35
この2人めっちゃ信頼しあってる感あって良いよね
- 8二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:23:08
約60年の連れ添いだからな
- 9二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:23:18
類友系の仲良しなんだろうな
- 10二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:23:20
執務室にせんべい持ってきてお茶に誘ったりおかきの新作一緒に食べようとしたりで普通に仲良いと思う
ただそれはそれとしてやらかしまくるガープに物申したい事は山程ある - 11二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:24:34
引退後の愉快なおかきじじいの方が素なんだろうなって
あれなら確かにガープと腐れ縁続けてられる - 12二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:25:48
あのガープが本当に嫌ってる相手ならわざわざ仕事中にせんべい持参でお茶しようとしたりしないもんな
- 13二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:26:31
使い古された表現だけど相手の悪い所を10個相手に言っても関係が変わらないならそれは親友なんだ
- 14二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:27:19
おつるさんも加えて初期のルフィゾロナミみたいなノリやってるイメージ
- 15二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:27:43
頂上戦争挟んでも関係崩れてないから本当に強い繋がりがあるんだろうなって思う
なかなか他に無い関係性だけどそれが良い - 16二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:29:51
トップの元帥相手に真正面から好き勝手やれるのはガープだけだろうし
逆に英雄のガープ相手に真正面から力量的にも権力的にも物申せるのはセンゴクだけなんだろうな - 17二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:30:14
同年代のロジャーや白ひげやゼファーが病気デバフかかりまくる中最前線で戦える伝説のジジイ共
何なら白ひげやゼファーより年上なんだよな - 18二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:34:57
憎み合ってたら喧嘩で終わらずお互いの命取るところまで行くのはサカズキとクザンが証明してるからな
- 19二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:34:59
- 20二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:43:55
今の赤犬元帥見てたら分かるけど、ガープが怒られつつ遊びに行ってたのストレス溜まりまくりな元帥職に対するガス抜きの意味もあったんだろうなって
- 21二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:44:02
- 22二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:54:14
言い合ってるのが信頼の証拠って感じ
- 23二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:54:15
お互いにお互いを対等だと思ってそう
- 24二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:54:46
赤犬と青雉は元帥決める決闘までつかみ合いの喧嘩どころか口喧嘩すらやってなさそう
- 25二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:57:02
- 26二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 00:38:18
慇懃無礼な口調のセンゴクがガープに対してはクッソ口汚くなるの好き
- 27二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:06:12
エース匿ったり処刑したりしたけどその後も関係悪くなってないんだよな
- 28二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:10:15
むしろワンピース作中屈指で仲が良い2人だと思ってる
ベタベタ馴れ合ったりはしないけどお互いへの信頼は揺らがないし多少意見が割れたとしても縁が切れる事は無い - 29二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:12:53
ルフィとそれと同じくらい強くなったウソップって感じ
普段は同じノリでバカな事するけどルフィ(ガープ)が自由過ぎる行動をしたら
何やってんだよお前~!!って言える関係 - 30二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:44:54
初期はルパンと銭形みたいな関係かなと思ったけど今はルパンと次元だと思ってる
- 31二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:51:25
- 32二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:52:03
息子も仕事の報告を後回しにしますかと気を遣う程の仲良し
- 33二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:18:37
元帥時代でも素が出せる数少ない相手だったんだろうなって感じがする
自由人過ぎるガープが相手だから多少口調が崩れてもらしくない様に見える事やってても「お疲れ様です…」って思われそうだし - 34二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 12:48:35
ルパンと銭形の関係はむしろロジャーとガープだろうな
- 35二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 12:59:56
新兵のころは問題児と優等生に擬態した問題児ってイメージ
- 36二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:31:18
子供のころから真面目に育てられてたっぽいから自由にふるまうガープが心底羨ましかったんだと思う
- 37二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:36:23
おつるさんが乳化剤だったか
- 38二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:51:24
この若ガープかなりドラゴン感あるよね
- 39二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 15:12:03
報告に来たつるがあきれてるのが見える見える
- 40二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 15:36:05
一味の外から見たらゾロがしっかりしてるように見えるけど実際はルフィと同類、でも締めるとこ絞めてるのは事実
の外から視点だったんだなぁと隠居姿見て気付かされたわ
ジンベエを笑えん - 41二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:29:29
割とよく言われてるけどルフィとローみたいなイメージ
- 42二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:16:49
根底に深い信頼があれどガープの問題行動に頭を抱えるセンゴクの図は一味に絶大な信頼を置きつつもルフィに振り回されるローの図と重ねてしまう
- 43二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:21:07
個人的には他には無い関係だなって思う
立場的上の上下はあっても本質的には対等で何より50年以上同じ組織で居続けたからこその関係 - 44二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:25:40
引退後とか元帥時代でもガープと一緒に居る時の言動見るとセンゴクも元々は結構自由人だし問題児よりだったのかなと思ってしまう
ゼファーやおつるが同期だったのならその2人が振り回されてた可能性もありそう - 45二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:34:03
- 46二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:07:11
ルフィとゾロに例えられるみたいにこの「破天荒&堅実/知的」みたいなコンビは作中だとだいたい船長とNo.2が多いんだけど
海賊たちとは違ってこいつらは立場が上なのが堅実キャラで部下の方が破天荒キャラなのが面白い - 47二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 10:31:12
- 48二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 13:12:10
根っこの部分では割と相性いいけど元帥のころは役職的に怒ることになってたってイメージ
- 49二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 13:15:13
10歳以上年の差はあるけどマゼランとハンニャバルもこの2人みたいな関係になってほしい
- 50二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 13:16:55
- 51二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 13:20:01
- 52二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 14:23:40
2年前の元帥の時点でもガープが何十年も同じ職場に居て自分から遊びに行くぐらいの仲ってだけでもセンゴクの信頼性が上がる妙技
- 53二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:41:56
- 54二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:43:45
そこはまあ世界の治安維持組織だし
- 55二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:05:47
- 56二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:20:09
染めてたとか?隠居したし白髪染めの必要性がなくなった
- 57二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:52:18
全盛期のこの2人vsロジャーレイリーとか見てみたい
- 58二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:57:49
- 59二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:20:43
染めてた可能性
- 60二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 23:31:53
- 61二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 08:50:12
今週の見るとちゃんと手綱握ってたんだなって
- 62二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:54:38
ガープとセンゴクが上手くやれてたのはお互い海兵として最低限やるべきこと・やってはいけないことがわかってると信頼してるからだろうな
そのうえでお互いができないことを補ってる印象 - 63二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:09:24
お互いに秩序善でそれぞれの正義も理解尊重できる仲だな
- 64二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 00:51:34
大佐以上は服装が個性的になるって話で本編前のガープとセンゴクはネクタイが色違いなだけのお揃い黒スーツ(もしくは白スーツ)って聞いて笑った
- 65二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:46:06
自由(ガープ)と責任(センゴク)って感じ
- 66二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:46:22
センゴクはガープの結婚式とかドラゴンが生まれた時とかめちゃくちゃ喜んでそう
- 67二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:07:55
- 68二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:51:40
センゴク本来はアロハ野郎だしガープもラフな方が好きそうなのに仕事中はちゃんとフォーマルなんだな
- 69二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:07:09
センゴクもガープタイプだったしおつるさんも昔はガープタイプだった可能性
- 70二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:37:30
ガープタイプ三人だとブレーキいなくてやばそう
- 71二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 01:10:35
- 72二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 08:54:47
- 73二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:55:12
- 74二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:42:40
出会った時の話とか知りたい
ノベルガープとか劇場版とかで - 75二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 08:55:34
- 76二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 08:58:13
惜しくは石森達幸声のままゆるゆる大目付センゴク見たかったわ
Zはシリアスのままだったし - 77二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 13:10:20
そういや白髪センゴクの初出ってZだっけ?
- 78二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:37:29
これ見ると「実質引退したことから堅苦しくないカジュアルな格好をさらっと着こなす」ってあるから元々プライベートだとアロハみたいな服が主だったんだな
- 79二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:59:02
- 80二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:57:03
- 81二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:58:00
- 82二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:13:03
ガープvsクザンの続きが早く見たいえ
- 83二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:28:07
2人を遠慮なくシバけるナミタイプの女傑だと個人的には思ってる
- 84二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:36:23
年齢を考えると2人揃って元気すぎる
- 85二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:40:32
本質は自由人だけど役職に相応しい振る舞いが出来るんだろうな二人とも
ガープは大将なったらなったで相応の振る舞いになるけど、それは本人のポリシーに反するから中将にとどまってるイメージ
昇格断ってるってことはある意味大将になってからも好き勝手通す気はないことの裏返し - 86二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:41:44
- 87二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:47:59
- 88二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:10:19
- 89二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 01:34:23
- 90二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 08:49:50
- 91二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:52:51
- 92二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:03:23
- 93二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:44:13
- 94二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:44:54
ゼファー先生は赤犬黄猿が新兵時代には大将引退してる
- 95二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:47:11
- 96二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:16:35
- 97二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 08:47:11
- 98二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:58:11
正義コートに引っ張られる形でフワフワ浮かぶ想像してワロタ
- 99二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 00:18:24
- 100二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 08:50:06
ガープセンゴクおつるは化け物呼ばわりされてたけど1番早く大将になったのはゼファーなんだよな多分
- 101二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:14:02
頂上戦争でセンゴクがガープを下がらせようとしたり「貴様も人の親だ」って言ったり案外気遣ってたんだなって後から気づいた
- 102二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:19:01
実はガープといる時にセンゴクが笑ってるシーンはないという…
- 103二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:10:08
そういや仲良さそうな扉絵も笑顔ではないな…
- 104二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:13:06
そもそもセンゴクが笑顔見せるようになったのが2年後からでガープとセンゴクが一緒にいるシーンが2年後でまだないからか?
- 105二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:21:15
この人退役というわけじゃなくまだ海軍所属なんだっけか?退役ならSWORDでもやってほしい
全盛期より劣るだろうが大将クラスの戦力だろうし
何ならガープと一緒にハチノス来てほしかった - 106二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:27:22
一兵卒時代に二人で海賊相手の偵察任務にあたってるときに、ガープが焦れて「アイツら全員ぶちのめして、『海賊は全滅してました』とでも上官に報告すれば良いんじゃねぇ?」って言って、センゴクが「確かにそれなら虚偽の報告にはならないな!行くぞガープ!」と返して二人で海賊団ぶっ潰したこともありそう
- 107二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:02:17
- 108二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:34:40
- 109二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:42:50