龍継ぐキーボの戦績をまとめてみたよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:37:07

    ヌオリ・サン ○
    クロちゃん △
    キバカツ 一戦目 二戦目 ○
    清丸 ○
    鬼龍 ○?
    アニマル 関根 ○
    馮の門下生 ○
    馮 ○
    姫次 ○
    ギャルちゃん ○
    龍星 指1本KO
    おとん ○
    ガルシア28 △
    尊鷹 △
    ピラニアのバッキー ○
    ハロルド関 ○
    アローノザワ ○
    ガルシア28号 二戦目 ○
    スヌーカ △
    GKドラゴン ×
    メ蚊 ×
    ジョニー ○
    ビッグピッグ ○
    ファーガソン ○
    悪魔王子 △

    ここから最近は闘っていない

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:38:00

    やっぱし強いスね主人公は

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:38:12

    やっぱし強いスねキー坊は

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:38:52

    なあやっぱGKドラゴンとメ蚊殺そうぜ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:38:54

    意味不明なスペックしてる機械が猿すぎるだけで正しく最強の格闘家だよねママ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:39:10

    本気を出せば清丸程度では視認すら出来ない速度で潜隠爆破脚を放てるんだよね 凄くない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:39:21

    メ蚊は闘いもクソもないやろうがあーっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:39:53

    ニコライは?

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:40:06

    19勝2敗5分勝率約73%?

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:40:14

    >>8

    あっ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:40:37

    幽玄の技は強すぎてNEO坊以降禁止されたんだよね
    怖くない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:41:10

    ガルシア初戦は負けじゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:41:32

    そもそもGKドラゴンはともかくメ蚊を勝敗に入れるのは微妙なんだよね
    なんならGKドラゴンも色々あれだしな(ヌッ)

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:41:51

    なんかG28にゲロ吐かされたりしてたイメージ強いけどやっぱり強いスねキー坊

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:41:52

    >>8

    あうっ申し訳ありませんでした!

    忘れてたのん

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:42:13

    28号初戦は実質負けでいいと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:44:08

    >>11

    強いというか格闘漫画的に映えないんだよね

    他の技不要ッ

    この幻突があればいいっになりかねないんだ悔仕無

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:45:04

    なんだかんだ最強キャラとして順当に勝ってるキー坊
    初期以外は主人公なのにクソつまらない試合しかしない龍星
    カッコいい勝ち方と負け方どっちもするおとん
    意外とC国の工作員とジーキル戦以外はかませとしての活躍の方が多い尊鷹
    カッコ悪い負け方と勝ち方しかしない鬼龍

    こんなイメージなのん

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:45:25

    >>17

    幻魔やってるのも映えませんよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:47:31

    >>19

    あたぬか!

    そろそろ精神攻撃系以外をメインウェポンにして欲しいんだよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:49:13

    龍継ぐキー坊メカ勢以外に負ける要素が見当たらないけど仮に負けるとしたら何で負けるんスかね
    身内相手に手加減して負けるとかスかね?

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:50:54

    多分ゴア博士関連のキャラ以外では最高峰の強さのンゴーッですらノーダメで制圧されてるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:54:11

    >>21

    悪魔王子相手みたいに舐めプでかかったら一撃必殺技喰らうとかっスかね

    そもそも初見で対応できるほどの戦闘センスがある…?ククク…

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:54:33

    >>21

    銃を持った兵士複数人に制圧されるとかじゃないスか?

    タイイチじゃ物語的にルーセーぐらいじゃないと無理です

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:55:46

    >>24

    鬼龍も若い頃圧倒したのだしキー坊が出来ぬ理由がないと考えられるが…

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:57:46

    >>25

    しかし…

    おじさんは銃を持った複数人に対しては毎回やたら強いのです

    まぁタイイチじゃ弱き者になってるからバランス取れてるんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:58:06

    >>25

    しゃあけど…成長途上とはいえ銃も持ってない石心空手のマネモブに妙に弱気だったのです

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:59:53

    ちなみに銃相手に無双してるのはおとんも最初にやってるらしいよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 00:00:11

    複数人の銃持ちって怖いぜェ
    デゴイチすら半壊させられるんだからな…

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 00:16:03

    タイイチは悪魔王子が今後どのくらい強くなるかスかね

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 00:17:39

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 00:24:37

    パンチやキックが表のプロ級ではそもそも見えない速度なのん
    強すぎない?

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 00:30:21

    ◇このダンプ松木のテーザー銃にやれてた回想編のキー坊は…?

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 00:34:55

    >>33

    流石に老いたとはいえ悪魔を超えた悪魔相手だと精神集中しないといけないから不意打ちされると弱いのは仕方ないを超えた仕方ない

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 00:54:06

    普通に戦績良くて笑うんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 00:54:28

    おいっついでに鬼龍とかも纏めてくれっ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 00:56:39

    >>25

    おじさんなんかタイイチは弱いのに複数銃持ちとか相手には異様に強いのです

    恐らく乱戦向きの性能なのだと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 01:41:34

    定型的な強すぎて扱い方に困った前作主人公なんじゃねえかなと思ってんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 06:48:25

    正直ここらで新関節技の1つや2つ見せて欲しいですね…ガチでね

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:55:36

    >>18

    そして死を呼ぶD51...!

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:12:09

    メカフット・スンオーにも負けてるやんケ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:06:00

    >>39

    どうしてリカルド戦前のシルエット関節技を猿空間に送ったの?

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:08:42

    >>18

    猿先生的におとんが聖域化してて他キャラが割食ってるイメージあるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:10:40

    >>25

    その辺はこの間スレ立ってたっスね

    おじさんはタイイチ性能より一体多数の経験値がすごいんじゃねぇかと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています