誤用されがちな言葉

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 14:36:35

    教えて下さい

    「開いた口がふさがらない」
    ❌素晴らしい活躍に感動する様
    ⭕呆れ返ってものも見えない様

    「おもむろに」
    ❌突然、素早く
    ⭕ゆっくりと

    など

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 14:37:45

    確信犯

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 14:38:04

    役不足

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 14:38:21

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 14:39:23

    役不足
    ❌役目を果たす能力が不足していること
    ⭕️与えられた役目が能力対して不足していること

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 14:39:26

    穿った見方
    ひねくれた~的な使い方してる人多いけど本来は本質を捉えた見方って意味

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 14:39:45

    すべからく

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 14:40:00

    種付けおじさん

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 14:40:23

    だいしゅきホールド

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 14:40:29

    気の置けない

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 14:40:59

    童貞
    ○性行為をしたことない人
    ×性行為をしたことない男

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 14:43:31

    性癖
    生まれつきの悪い癖

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 15:08:35

    爆笑→大勢が笑うこと
    失笑→思わず笑っちゃうこと

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 15:09:06

    さわり

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 15:10:00

    情けは人の為ならず定期

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 15:10:35

    走馬灯
    単なる伝統工芸品であって死ぬ直前に見る光景の意味ではない 
    走馬灯のように駆け抜ける光景と表現することはある

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 15:11:17

    もう辞書に載ってる言葉も多いよね

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 15:11:31

    気ぶり

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 15:12:17

    >>17

    言葉は流動的に変化するものだからね

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 15:12:47

    「姑息」
    ❌卑怯
    ⭕一時しのぎ

    話の「さわり」
    ❌話などの最初の部分のこと
    ⭕話などの重要な部分のこと

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 15:20:38

    全然が否定文以外に使われるのがおかしい!っていうのがあったけど、芥川龍之介も羅生門で全然を否定文以外で使ってるから、そもそも否定文だけで全然を使うこと自体が誤っていたっていうややこしいのもあるのよね

    言葉の意味って流動的だけど、指摘されるのが嫌だから曖昧な言葉を使うのは躊躇するわ

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 15:29:57

    フィーチャー(feature)とフューチャー(future)
    主演するとか特集するっていう意味でfeatureを使うと思うんだけど、将来を意味するfutureの発音をする人がいるんだよね

    これ混同する人は多分発音するとき単語のスペルを思い浮かべてない

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 15:32:59

    須く(すべからく)
    ❌皆例外なく
    ⭕️しなければならない

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 15:52:35

    言葉は変化するもの云々はその通りなんだけど「おもむろ」みたいな誤用率が半々でぐらいでしかも真逆の意味になってるようなやつにはこの言い訳はまだ通らないよな

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 15:56:34

    役不足と役者不足は混同しやすいけどどっちも覚えれば間違えない

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:05:25

    匂いをかぐことを匂うって言ってる人がいて誤用だと思ってたんだけど、関西の方言らしいと最近知った

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:07:34

    おっとり刀
    漢字表記で押っ取り刀って書けば間違えないと思うんだけど

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:10:31

    「おもむろに」は古文の「やおら」も同じような間違いをされるよな

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:12:45

    琴線に触れる→感動したりして心が良い方向に揺さぶられることだ 怒りを買うなどの意味ではないぞ

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:25:42

    煮詰まる
    ❌物事が上手く進まない=行き詰まる
    ⭕️それそろ結論が出る状態

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:28:01

    >>20

    姑息の意味はサルガッソの灯台の件で知ったわ

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:28:06

    穿った見方は「どこら辺が穿ってるの?」と思ってたから誤用だと知った時はスッキリしたなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:29:44

    開いた口がふさがらないの誤用は一度も見たことないんだけど
    そんなに多いの?

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:30:32

    奇特な人
    ❌おかしな人
    ⭕️素行が優れていて褒めるに値する人

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:32:06

    独壇場(どくだんじょう)は誤用が定着したもの
    正しくは独擅場(どくせんじょう)

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:32:45

    檄を飛ばす
    ❌激励する
    ⭕️自らの意見を広め、大衆に同意を求める

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:34:51

    破天荒(はてんこう)
    ❌豪快で大胆な様子
    ⭕️誰も成し得なかったことをすること

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:36:27

    自分が全く誤用しないかと言われたらそういうわけではないけどほんとうの意味を知ってる単語を誤用されるとすごくもどかしくなるよね
    訂正したらそれはそれでウザいだろうから乗っかるけど

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:40:30

    敷居が高い
    ☓ 気軽に行きにくい
    ○ 不義理なことがあってその人の家に行きにくい

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:41:47

    憮然(ぶぜん)
    ❌腹を立てている
    ⭕️失望して呆然としている

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:49:50

    知恵熱
    ❌頭使いすぎて、熱っぽくなること
    ⭕️ 知恵を付け始めたと感じる頃に生じる赤ちゃんに突然起こる発熱

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:51:49

    納金と課金

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 17:06:34

    >>29

    逆鱗に触れると混同されたんやろか

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 17:30:35

    Twitterとか見てると「訃報」の意味で「朗報」って呟いてるのが散見される

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 17:32:30

    >>44

    さすがにそれは不謹慎すぎる

    誤用でも許されんよ

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 17:36:28
  • 47二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 17:43:02

    人見知り
    ❌コミュ障
    ⭕️ 乳児が見慣れぬ人に対して恐怖を示し、あるいは泣き出す現象

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 17:58:22

    >>45

    本人らに悪気がないのも厄介だと思う

    あるあるじゃない誤用もすごいやつはほんと凄まじいからな


    Twitterでもネタ抜きで「誹謗中傷」のこと「徘徊中傷」って書いたり、「電子レンジ」を「レンシレンジ」って書いたりしてる人が想像以上に多くて驚愕したことがある

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 18:08:01

    >>39

    これはもう元の意味で使ってるやつ見たことないわ

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 18:11:49

    >>49

    そもそも「敷居が高い」を正しい意味で使う機会がほとんどないからね

    気軽に何かしづらいときは「ハードルが高い」を使えばいいけど

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 18:13:27

    透明化
    ❌ある事柄を無視すること
    ⭕ 不正やごまかしなどを除去して公明な状況にすること

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 18:14:59

    ちらほらそんな誤用してる奴いるのかってのがあって世代差みたいなもんじゃろうか

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 18:17:34

    情けは人の為ならずは一周回って元の意味が定着した感じがある

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 18:56:56

    違和感を感じるって頭痛が痛いみたいなように思えるけどどうなんだろ

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 19:00:18

    >>30

    この誤用言うほど多いか?

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 19:01:29

    >>54

    「頭痛が痛い」は「頭の痛みが痛い」って意味だから痛みが痛いってなんやねんってなる

    「違和感を感じる」は「違和な感覚を感じる」って意味だから感覚を感じるって日本語はおかしくない

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 19:03:56

    >>50

    敷居ってこれのことだしね

    普通に考えれば高いはずがないんだ

    にもかかわらず高く感じてしまうのは、何かしらの引け目があるからなんだ

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 19:05:45

    「軽率に」を結構見るな
    「気軽に」で良いんじゃないの?

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 19:07:09

    「やぶさかではない」ってのも結構「嫌いじゃない」くらいの意味で使われてるよね
    本来は「喜んでやります」的な意味

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 19:11:29

    誤用とはちょっと違うけど「願わくば」も違和感あるのよね
    「動詞の未然形+く」は「~すること」の意味で、名詞になってるから「願わくは」が正式
    とはいえ「願わくば」は幸徳秋水の頃からある用法なんだよな……伊藤典夫(SF小説翻訳者)も使ってる

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 21:58:31

    性癖とか元は単に癖って意味だったらしいけど性的嗜好みたいな使い方がされてるみたいな

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 22:02:50

    自決
    ❌自分で解決すること。自己解決の略称。
    ⭕自殺すること。

    書き込みで死ぬ人がまれによくいる

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 22:22:24

    古文とか学ぶと真逆の意味になる言葉がちらほらあって「クソが!!!!」ってなってたけど現代でもどんどん意味が変わってるから生きてる言語はもうそんなもんなんやろな
    なおざり=いい加減なまま放っておく
    おざなり=いい加減な言動をする
    この二つも多分そのうち意味が混ざってくるのではなかろうか

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 22:23:46

    >>60

    漢文知識があると間違えないんだけど、漢文は選択しない人もいるからな…

    願わくは〜すべし、すべからく〜すべしとか

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 22:26:25

    自決は自分で決めるということの意味で使ってる人もいるんじゃないの

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 22:27:24

    >>11

    某聖母様も童貞様って呼ばれてたしな

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 22:29:33

    自決しましたは誤用というよりネタとしてわざと使ってるんだと思う
    今は本気で誤用してる人もいるのか?

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 22:48:53

    >>56

    違和感は「覚える」じゃない?と思って自分はなんとなく気になって文章とか直しちゃうな、違和感を感じるは

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 00:58:46

    >>67

    文脈的に自己解決の意味で使ってる人はよく見る、そして周りから突っ込まれてる

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 04:34:12

    >>68

    「歌を歌う」みたいな感覚あるから個人的にはアリ派だけど、自分の文章としては無難に「違和感を覚える」とか「違和感を抱く」とか使う形に落ち着く

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 05:10:30

    乖離を剥離と間違える人ちょくちょく見かける

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 05:48:43

    >>51

    上の意味初めて見たんですが…

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 05:52:24

    おもむろには明治大正あたりの文豪の全集とか読んでみたら誰も突然とか唐突にみたいな意味で使ってなかったな

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 06:01:09

    >>69

    だからそういうツッコミ待ちのネタで使われるのがほとんどだと思うぞ 本物がいないとは言い切れんが

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 06:08:58

    >>74

    その手の奴は周囲にネタだとわかる状況じゃないと意味ないゾ

    稀によくある、ふいんきなんかとは別

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 06:11:42

    >>74

    ガチで勘違いしてる人いるんだワ

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 06:18:16

    >>65

    誤解を受けるからそんな使い方は普通しないと思うよ

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 17:10:56

    「耳ざわりがいい」はマジで嫌
    しばらく前にアナウンサーが歌手の歌に感想として「耳ざわりが最高でした!」とか言ってるのを見た時は仕事やめちまえと思った

    しかし口語で誤用するのはまだわかるんだが(上記みたいなプロは除く)文章で「耳障りのいい声」とか使ってる人はどういうつもりなんだと
    まあ漢字の意味とか考えずに使ってるんだろうが

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 17:16:39

    >>11

    ちゃんと出版された辞書が手元にないので不確かだけど、「童貞」って「膣性行をしたことがない男のこと」だってどっかで見たことある

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 17:32:33

    雪辱
    この単語自体が「辱(はじ)を雪(すす)ぐ」、つまり「屈辱を晴らす」と同じ意味なので「雪辱を晴らす」は重複表現

    「〜を果たす」「〜を遂げる」などと続けよう

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 19:15:36

    >>79

    Wikipediaさんによると1950年代が11の意味で70年代以降は「主として男性についていう」注釈で辞書に載ってるらしいから今移り変わり中の言葉なのかもしれん。

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 19:17:49

    童貞の意味でカトリックの尼僧とか書いてあるのもあるな

  • 83二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 19:57:16

    須くは「とにかく」って辞書に書いてあったからそのつもりでいるけど、「しなければならない」って言われるとニュアンスがちがう気がするな

  • 84二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 20:02:23

    突飛を突端と書いてる人をさっき見かけた

  • 85二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 20:12:31

    >>75

    稀によくあるもふいんきもガチ指摘してる人見た事あるけどな

    使う方も突っ込む方もネタとして分かってやってたのがだんだん薄れてきてガチで誤用する、ネタだと知らずにガチで突っ込むってのは稀によくある

  • 86二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 20:32:02

    罹患(りかん):病気にかかること。

    羅漢(らかん):阿羅漢。最高の悟りを得た高僧。この境地に達した者は三界輪廻から解脱し、涅槃へ至るとされている。

    ここ2年で、新型コロナウイルスに感染して悟りを開く者が後を絶たない。

  • 87二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 21:40:32

    そういえばコロナ禍をコロナ渦って間違えるヤツが多いって聞いたな

  • 88二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 16:36:38

    流れに棹(さお)さす
    ❌ 邪魔する、阻害する
    ⭕️ 物事が思うままに進む

    勘違いしやすい

  • 89二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 16:40:29

    >>25

    役者不足ってなんすか

    力不足じゃないすか?

  • 90二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 16:43:44

    開いた口がふさがらないが誤用されるってよく見るけど誤用されてるところを見たことがないな

  • 91二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 16:46:09

    >>88

    元の意味で理解してる人のほうが誤用してる人の1/3くらいという……

    文化庁 | 文化庁月報 | 連載 「言葉のQ&A」

    文化庁 | 文化庁月報 | 連載 「言葉のQ&A」www.bunka.go.jp
  • 92二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 16:46:54

    >>39

    ハードルが高いと混同しないようにしたいね。

    敷居のほうは、する能力がないのではなくて、気持ち的にできない

  • 93二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 16:51:02

    >>56

    「頭痛という状態にあって、それが重篤化して痛みが増してきている」という意図を汲んでほしい時にそういう言い方になってしまうのかも。日本語はいろいろ略せるから省略されてるものとして言葉を足して間違いのない文章にできればオッケーなところある

  • 94二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 16:53:37

    >>91

    「姑息」も誤用が多数派なんだよね

    メディアが誤用している影響が大きい

    姑息療法という医学用語があるから、

    医者は普通に使用している

  • 95二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 16:53:44

    >>78

    それ耳障りじゃなく耳触りの誤変換じゃないんかな

    と思って調べたけど耳触りとしても数十年前から一部で使われ始めて定着した言葉だったらしい

  • 96二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 16:54:14

    >>62

    ややこしいことに「民族自決」だと上の意味

  • 97二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:04:35

    「役者が足りない」という表現は昔からあった気がするから
    そこから役不足警察が広まったことで役者不足という新しい言葉が生えてきたのはある程度自然な流れとも思う

  • 98二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:08:10

    >>95

    最近で耳触り使ってる人は大抵「障り」の意味をわかってるから手触りと組み合わせて「みみざわりがいい」としての体裁を整えたって感じだろうな

  • 99二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:08:30

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:08:52

    >>86

    そして武漢…フフフ

  • 101二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:25:20

    >>95

    多分

    聞こえのいい言葉で人を騙す

    →耳触りのいい言葉で人を騙す

    みたいな誤用から派生してるんじゃないかと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています