- 1二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:18:32
- 2二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:19:31
チャーリー警部と寺井の話...
- 3二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:42:42
1度観たはずなのに全く内容覚えてないのは俺なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:44:01
ネットの評判見ずに観てみたら結構面白かったのがお連弾だよね
- 5二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:19:02
向日葵畑の絵力は強いよね 絵力はね
ボケーッ このシーン脚本上の存在意義皆無やないかっ どういうことやオラーッ - 6二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:20:43
待てよ、予告の期待感は歴代でもダンチなんだぜ
- 7二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:22:03
内容が全然覚えてなくて糞映画か名作かも分からないんだァ
どんな内容だったか教えてもらっていいっスか
眼鏡の女が犯人だったことは知ってるのん - 8二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:22:19
ナルト⋯⋯?
- 9二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:22:19
これと絶海というクソ映画を生み出してるのに脚本の櫻井氏が近年神作品メーカー扱いされてるに納得がいってないのが俺なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:09:34
戦火に消えた筈の”芦屋のひまわり”ご発見だあっ
次郎吉が全てのゴッホ”ひまわり”を一斉展示する計画を立てるもキッドが続々襲撃
件の”芦屋のひまわり”と”5枚目のひまわり”(損保ジャパンの持ってるアレっス)が危険に晒される
しかしそもそも宝石じゃない・有人ジェット撃墜などやることが野蛮とらしくない手口に
コナンは「なぜ……?」でいっぱいなんや
そして舞台は難攻不落の鈴木財閥製の新型美術館 もちろん滅茶苦茶炎上崩落する
”芦屋のひまわり”を巡って兄を殺.した悲しい過去……を自白した奴は特に事件に関係なく
異 常 贋 作 嫌 悪 者(ちなみに贋作主張は滅茶苦茶事実無根)の暴走が全ての元凶だったことが判明し
ひまわりの死守に奔走していたキッドと共に大立ち回りして名画を守り抜くんや
ちなみにそこまでするキッドの動機は相棒寺井の秘めたる過去……を慮ってらしいよ
- 11二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:11:02
なんかプロット削りまくったから猿になったって聞いたんだよね
- 12二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:14:14
当時の時点で既に、キッドを悪役滑りするのに無理があったんじゃねえかなと思ってんだ
「実は味方でした」って言われても、「ま、なるわな…」としかならないんだ - 13二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:15:18
チャーリーはもっと掘り下げができたと思ってんだ
- 14二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:22:41
正直これが「キッド映画は外れ」のジンクスが広まる原因になったと思ってる
それがボクです - 15二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:24:24
それがどうしたジョリー・ロジャーをエンドレスで見させられたいか?
- 16二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:25:36
うーんケチの付き始めの銀翼はまだ直前に世紀末がいるからそこまで強くジンクスを主張する奴がいないし
鎮魂歌は猿を超えた猿だけどお祭り色が強くてキッド映画という枠に当てはまらないから仕方がない本当に仕方がない