ドラゴンボールスーパーヒーローってのはおもしれぇな

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:26:38

    序盤のテンポのいいやり取りがおもしれぇな
    パンにダダ甘なピッコロがほほえましぇな
    空中ダイブからの舞空術の描写がダイナミックで世界観にのめり込めるな
    ピッコロの苦難苦闘がピッコロ好きとしてはたまらねぇな
    命令に対して適当だけど不意の出来事に柔軟な二号と
    真面目だけど不意の出来事に対処しきれない一号の対比がおもしれぇな
    マゼンタ カーマインも子供時代の敵のノリだけど根は残酷で敵としておもしれぇな
    パンに舞空術のきっかけを与えたのが自分で舞空術会得したクリリンってのもこまけぇな
    ピッコロの巨大化や気円斬もそうだがクリリンはやっぱりいぶし銀だな
    残されたヘドと一号の今後も気になるな
    そしてやっぱり一番の見所の魔貫光殺砲は見逃せねぇな

    ただトランテンにしかなれなかった悟天とトランクスの不遇さは悲しいな
    あと神龍によるお手軽強化はやっぱりむず痒さがのこっちまうな
    ブロリーと比べたらアクションや迫力は幾分か下がっちまうな

    まっ総評は普通に面白いからバランスはとれてるんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:28:06

    アメリカでこっちでいう鬼滅並に売れたんやで
    ちっとはリスペクトしてくれや

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:28:17

    悟空って動かしにくいキャラなんだなって改めて思ったんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:29:28

    あわわお前は死に設定発掘映画

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:31:26

    ブロリーとはまた別のベクトルで面白かったよねパパ

    従来のZ的な面白さならブロリー、鳥山ワールド的な面白さならスーパーヒーローだと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:31:55

    少なくとも幼稚園は顔パスレベルになるくらい通ってる男
    偉大なる保護者 ピッコロ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:32:16

    何がドラゴンボールや、ただのピッコロさんファン映画のくせに

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:33:49

    お手軽にっていうけどドラゴンボールってパワーアップ割と雑じゃないすか?
    老界王神のアルティメット化や最長老の潜在能力解放等も既にあったし神龍強化程度今更と思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:36:51

    >>6

    ピッコロの知り合いってだけで謎の筋肉男への警戒心が0になるのは腹筋がバーストしたんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:37:19

    えっ
    これ面白いんですか

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:38:26

    >>10

    はい!面白いですよ!

    ただアクションは敵がでかいのもあって大雑把なので

    ドラゴンボールのキャラや鳥山ワールドを楽しみたい人向けですね!

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:39:42

    >>10

    ピッコロさんのファンなら間違い無く楽しめると考える、それが僕です

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:40:07

    17号もVSセルマックスに参戦してほしかったのん

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:43:54

    地味なシーンだけどヤジロベーがなげるヘルメットをピッコロがニヤリ顔でキャッチするところが好きなんだぁ
    信頼関係とまではいかないけど
    こういうやり取り出来る仲ではあるのがわかるのって良いよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:49:43

    >>14

    その気持ち…わかるぜケンゴ!

    スーパーヒーローはな…裏で色々動いてるのが面白いんだ!

    終盤の一号と18号の引っ張りあいで18号がクリリンに両手でしがみついてるのが好き

    それが僕です

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:50:59

    ふうん3Dかァなんか絵柄に違和感覚えて嫌だな…

    ん?あれ?これホントに3Dか?

    違和感が…違和感がなさすぎる…

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:52:41

    もはや神龍が気さくなおじさんになってるのに慣れたのが俺なんだよね
    まぁ原作からしてポルンガが「オッケー!」とか言ったり気を利かせておまけしてくれたりしてるんやけどなブヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:57:45

    >>16

    うむ…3Dではあるんだけど本当に違和感ないんだなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています