まさかこれでミオリネの投票率上がったりしないよな?

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:53:50

    しないよな????????????????

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:54:11

    するよバリバリ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:54:11

    する

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:54:52

    そもそも総裁選やるのか

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:54:53

    ガンダム工場はちょっとヤバすぎるんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:54:58

    ペイルグレードが選んだエラン様がそう言ってるから上がるんじゃね

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:55:18

    2度のテロに関与したルブリスを見つけた+アーシアンの暴力に屈さず報復した大手柄です

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:55:38

    投票するのは主にスペーシアンで、今回先に発砲したのはアーシアンなんだから上がらない理由がない

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:57:37

    そもそもシャディクが総裁選どころじゃなくなるから

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:58:02

    >>7

    ウルソーンは見つかってないよな??

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:58:04

    ・デリング派が求めているのはデリングの後継者に相応しい強さ
    ・先に撃ってきたのはアーシアン
    ・テロに使われたガンダムが隠されているのを発見

    上がらない理由がないんだよなあ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:59:24

    ウルソーンは回収されてなかった?

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:00:41

    >>11

    何ならミオリネ側が平和的にやろうとしたってのも逆に追い風やね。この条件で先制攻撃アーシアンやんけ!になるし。

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:00:57

    ついでに婚約者がケナンジと一緒にフォルドと接触してとんでもない情報掴んできてる
    マジでほぼ勝ち確だよミオリネ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:02:36

    やる時はやるリーダーシップを見せた上にテログループのガンダム破壊して首謀者を突き止めたグエミオに対してシャディクは尻尾掴まれそうになってる状態だからな
    素直に総裁選やったら勝ったも同然の展開

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:02:44

    少なくともクエタや学園でテロの被害にあった関係者(ジュベジュくんの親御さんとか)は支持すると思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:03:22

    結果としてアーシアンを徹底的に追い詰める事になった婚約者コンビ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:03:39

    >>14

    ちゃんと見返したらセドがフォルドの子どもだからついて行ってたからなグエル

    同行したケナンジもフォルドの仲間いないか聞いてたし普通にフォルド周りの調査目的っすねアレ……

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:03:43

    >>10

    ウルソーンはグラスレーにあるんじゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:04:40

    ウルソーンは多分グラスレーにある
    だからグラスレーに置きっぱ+ガサ入れされたら終わる

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:09:11

    誘拐されたはずのサリウスとテロリストとテロ関与容疑者とペイルの強化人士とガンダムが置いてあるグラスレー寮やばくね?

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:20:28

    状況としてはドン引きモノだけど
    マジでスレ画のエアリアルかっこいいな

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:26:38

    忘れちゃいけないけど宇宙側も二回のテロでフラストレーション溜まってるからな…
    単純に暴力でアーシアン屈服させてざまあwで支持率上げる層もいるだろうけど
    それ以上に地球でそのテロに使われた機体予備群の保管場所発見これを殲滅破壊し地球側の欺瞞を白日の下に晒した俺たちのミオリネ総裁ですよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:30:07

    >>23

    しかも超短期で2回なうえに1回はターゲットが子供だからな

    常識的に考えてもヘイトとかたまり放題だろ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:43:22

    伝わり方次第でどっちにも転びそうな案件だけど、話の流れ的にも上がるんだろう
    わざわざエラン様が予想外してまで視聴者ひっかける理由もないだろうし

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:48:24

    これでミオリネが総裁になったら本当に後戻りできなくなりそうだな

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:49:13

    >>25

    これで外したらエラン様のハイスぺ設定が完全に死んでニュース見て駄弁ってるおっさんみたいになってしまうからな

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:50:45

    てかプロスペラに撃たされたのはしゃあないけど不当逮捕を訴えるデモ隊との交渉に行ったらテロ犯の兵器が潜んでましたはまじどういうことやねんアーシアン!案件なんよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:52:40

    対立候補のシャディクがただでさえテロリスト相手に弱腰対応してるからな

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:58:11

    シャディク派がどれくらい鞍替えするかという感じだな
    まあ当のシャディクがピンチなわけだが

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:59:28

    鞍替えというかテロ関与疑惑で失脚して選挙にすらならないのでは?

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:05:15

    デリングもヴァナディース虐殺で成り上がったわけで、「流石はデリング総裁の娘さんだ」って評価されるんじゃね?

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:06:42

    おそらく無人でゲロビ一発で終わってるからそんな印象ないがやったことは事前に芽を摘んだヴァナディース事変とそんな変わらんからな

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:12:25

    >>28

    もっと踏み込むと、ちゃんと主催者がいる武装デモ隊というより

    一発撃ったら、反射的に一斉に攻撃しだす武装した暴徒の群れでさえあるからな

    ミオリネの護衛達も先制攻撃はせずに、撃たれてから撃ち返してるし

    命令が無いのに撃ち返したのは失点だけど、状況的に仕方が無い(黙ってたらそれこそ流れ弾もあり得るし)


    ちゃんと、アーシアン側がお互いが誰が何をどうしたの確認さえすれば防げてた話である

    つーか代表者も詳細確認するぐらいしろよ…

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:15:50

    >>34

    それが出来ない人間を代表にしなきゃいけないのがアーシアンの実情なんだ

    出来るような人材はアス高卒業生レベル

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:17:26

    ミオリネ自身の支持率も上がるだろうけど対抗馬のシャディクがテロ関与確定だから総裁選にすらならない可能性

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:18:22

    >>16

    あの学園テロで12人死んでるらしいからなあ

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:21:37

    つくづくオーバーライド無法すぎるなあ

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:22:29

    イマイチ理解してなくてミオリネやばくね?これどうすんの?
    って思ってたけど総裁選に勝つっていう目標にはこれで王手になってるんか
    別にアーシアンどれだけ殺そうが投票するのは基本スペーシアンだもんね
    強いて言うならもう地球寮に帰れなくなったくらいか

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:27:13

    そのへんはスレッタがなんとかするんだろう
    あの子だけこれやったのお母さんだって気付いてるから

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:28:36

    パイロット科はエリートって設定からジュベジュの親がグループの偉い方の可能性高いもんねえ


    >>16

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:29:10

    スペーシアン側から見たらテロに対して毅然な対応を取れるって評価になるだろうしね
    婚約者のグエルが黒幕突き止めてるのも大きい

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:30:36

    >>40

    いやシャディクも名前言ってたから気が付いてると思う

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:32:17

    >>43

    シャディクがこれはミオリネのせいじゃありませんよってわざわざ地球寮に説明しに行かないでしょ

    ミオリネの帰る場所を守れるのはスレッタだけってこと

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:32:34

    >>43

    シャディク君は多分それどころじゃないと思うの

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:41:30

    シャディク船を出すって言ってたけどどこに行って何する気なんだろう

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:45:11

    とにかく地球側から撃った(撃たされた)のがデカい
    代表のおっさんらの確かめもせず「我々を嵌めたのか!」って言ったのが表に出るかはわからないけど
    これが出たらアーシアンがミオリネに責任を被せようとしたことにもなって更に追い風

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:47:06

    撃たせたプロスペラは離脱する口実が欲しかっただけで
    どっちが先とかはどうでも良さそうなのが酷い

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:47:34

    >>46

    MSも持ってったから、プロスペラに気づかてるもしかしたら一緒にいたグエルにもばれてる可能性があるから先に動いたんじゃないかな?

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:52:56

    客観的に見たら『アーシアンのテロが続いた』あとに『デリングの娘』が『御三家の若きCEOを連れて』地球に行き『オックスアースの作ったガンダム』を『暴動を起こしたアーシアンと共に殲滅』だからな。どこまで劇中で情報が開示されるか分からんがスペーシアンから見たら支持率爆上がりよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:55:31

    総裁になるんだったらベネグル内の支持を集めればいいからな
    アーシアンはおろか他のスペーシアンからどう思われようが関係ない

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:58:53

    シャディクが離脱したら棄権扱いになって自動的にミオリネが総裁になったりする?
    候補者他にいないみたいだけど

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:00:36

    >>52

    可能性はある

    ドミニコスのエリートに嗅ぎつけられた時点で総裁ルートは詰んでる

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:01:27

    >>52

    こういうのって勝ち馬乗りがほとんどだからシャディクがペイルとの協力取り付けた時点で降りたりシャディク支持に回ったんでないかって思う

    そいう手合いは勝ち馬候補が失脚したらほとんどミオリネに鞍替えすると思う

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:06:45

    >>52

    直前での大波乱だからねえ

    ミオリネ+ジェターク グラスレー+ペイルの一騎打ちかと思いきや片方のトップがとん挫したとして

    爆速でグラスレーかペイルが次の候補出してきてコンビ組みなおす以外だとやはりミオリネジェタークチームの優位は揺らがないと思う

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:08:19

    これで次回ペイルがしれっとミオリネ陣営にいたら笑う

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:09:18

    >>23

    ・クエタ襲撃で死者多数

    ・デリング総裁重体

    ・経緯はどうあれ、ヴィムはテロリストと戦い戦死

    ・学園テロで十人強死亡

    ・サリウス誘拐


    アーシアン側の組織が上記をしてますってなったら

    交渉など生温いってのがスペーシアン側の世論かもしれない

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:09:26

    >>56

    株式会社ガンダムとわがペイル社は緊密なお付き合いをさせていただいてますの

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:10:39

    >>56

    面の皮マントル級にして勝つ側の仲間面してるのが大人の社会人だからな

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:12:21

    >>56

    何が酷いって、そうなってても視聴者の誰も違和感を感じ無さそうなことだよw

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:16:57

    >>56

    やるかやらないかで言ったらペイルならやる

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:18:45

    ペイルがベルメリアさん貸してくれたおかげで株ガンの事業は進み始めたからな
    姑の会社は中途半端なデータ寄越したっきりだし

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:28:35

    これ、サリーとアン課題みたいなものだよね
    神の視点じゃなくて片方の立場になって考えられるかどうか

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:30:25

    ここでペイルがエラン様擁立とかあるかね
    整合性とかよりほかにエラン様を活かす道が思いつかんだけだけど

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:38:55

    一番の皮肉はデータストーム解決されずにテロに利用されるルブリス量産型破壊はガンドの理想を唱えるミオリネにとって本来やらないといけない事なんだよねー
    テロ被害にあった軍需産業グループの総裁候補としてもガンドの理想を守る株ガン社長としても今回のアーシアン懲罰とルブリス破壊はお題目から何一つズレてない
    本人がやりたいやりたくないは関係なく掲げた看板と全然齟齬がないんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:41:11

    >>65

    そうなるよう調整したプロスペラの手腕が恐ろしいのよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:41:19

    破壊は株ガンの理念じゃないよ別に
    なんで兵器破壊が株ガンの理念の体現になるんだ
    アーシアン懲罰にいたっては完全に関係ない

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:41:26

    >>65

    プロスペラの常に文句付けられない立ち回りは敬服する

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:42:41

    >>64

    マジでエラン様がどう関わるのか予想できない

    引きこもり高笑いニートで終わったら伝説だわ

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:45:26

    9.11直後のアメリカでバカ息子扱いだったブッシュ大統領のアフガン戦争開戦が爆発的な支持を得たアレに近い
    現地乗り込んで大量破壊兵器焼き払ってきましたとか国民性にもよるだろうが青天井やろ

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:47:50

    >>69

    まあそれはそれで盤上に上らない者は失わないが得られないという形で悪くはないかもしれない

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:49:43

    ところで投票率ってより得票率じゃないか?まあ意味は通じてるし別にいいか

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:50:32

    >>67

    そっちはベネリットグループ総裁候補としての看板の方ね

    向こうからの攻撃とテロに使用されたものと同一機体発見してカテドラル同伴な以上

    そういう行動になるのも当然なんだよ父親の地盤そのまま引き継いでる看板なんだから

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:52:50

    >>73

    結局ガンドの理念関係ないじゃんルブリス破壊

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:57:02

    ルブリス破壊を株ガンの理念に沿うように考えるならGUNDを戦いに転用することを否定するあたりの切り口になるけどエアリアル運用しててそれ言うかみたいなとこはあるのでなんとも
    一応会談に連れてく時は非武装にする指示出してたからガンダムで戦闘行為に関与したくないってところはミオリネの意思としてもあるだろうけど

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:58:52

    エアリアルもファラクトも表向きデータストーム問題をクリアしてるからルブリスとは比較にならなない
    ガンダムが人を殺すっていうのはパイロットの命を奪うって意味であって破壊兵器として忌避されてるんじゃない

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 12:02:25

    >>69

    >>71

    他作品だけどエラン様と4BBAは喰種無印最終回のウタさんみたいなポジになるのかもしれん

    メタ的に言うと「物語の区切りが付いた後に本編の結果変化した情勢や死んでいった人達を語りながら伏線をいくつか明らかにして今後のコンテンツの伏線を貼っていく存在」みたいな

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 12:08:31

    >>74

    GUNDは命を救う技術であるべきなのにパイロットの命は吸うわテロはするルブリスなんて

    ミオリネとしても認めるわけにいかないだろ

    地球行く前にちゃんと言ってたが

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 12:45:24

    ただちに破壊する必要があったかどうかは別の話だけどあそこにルブリスがあった時点でそもそも平和的解決は立場上無理なんだ
    ルブリスの存在を容認したらアーシアンのガンダムによるテロも容認することになる

    で、総裁選の前にあのニュースを見せたのはプロスペラだから全部手のひらの上だったってことだろう
    ルブリス壊せたうえに総裁選の票集めも盤石、おまけで対抗馬のシャディクも潰せそうで上々すぎる結果だよ、プロスペラにとっては

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 12:52:17

    地球の反抗デモを制肘しに来たという目的自体は成功
    ガンダム鬼つええ!
    アーシアンどもの薄汚い欠陥ガンダムの秘密工場を粉砕☆

    ミオリネ様はガンドの作るベネリットの未来を示したのだ

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 12:52:27

    そのうちガンダムパイロット育成工場とかもっとやばいブツが出てきそう

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 12:53:25

    単純に兵器壊すだけがグエルの情報収集と幸運の複合判定にクリティカルしたおかげでさらに追撃までできそうだからな
    プロスペラはもう風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。状態よ

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 12:57:32

    なまじ総裁選シャディクが圧倒的本命で進んでたから対抗いなくなってそう
    疑惑追求からの失踪で棚ぼたの形

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:00:29

    >>78

    なんでそれが兵器の破壊になるんだって言ってるんだよ

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:02:58

    医療機器開発メーカーの社長が理念に基づいて破壊活動の陣頭指揮を取るべき理由を教えてくれよ

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:08:18

    というかペイル的にもほぼテロバレ確のシャディクにつくメリットはない

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:08:55

    交渉に来てたアーシアンの代表たちもかなりやらかしてんのよな。マトモな情報伝達がされず一方的にスペーシアンが悪いと断じて交渉を打ち切ってる

    下手したらアーシアンの国家代表たちから体のいい捨て駒にされかねない

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:12:36

    >>87

    あの人たちミオリネたちが先に撃ったと思ったからな(なんならミオリネも思ってる)


    これでアーシアンからだって最初からわかってればまだ交渉の余地あったと思う

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:13:41

    >>27

    エラン様は俺たちと同レベルの存在だった……!?


    まぁ、あのスペック表出しといてそれはないよな

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:21:54

    >>84

    「テロに使われるアーシアンの野蛮なガンダムは否定し、医療機器等に活用するスペーシアンによる新しいGUND技術を推し進めていく」とか(ミオリネの意思はどうあれ)解釈される余地はなんぼでもあるからね

    少なくともスペーシアン側は今回のミオリネの行動を否定する理由が無いからミオリネの掲げたGUNDの理念もスペーシアン側に好意的に解釈されるだろうってこと

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:27:37

    >>35

    アス高卒業生 ←本編のあれやこれ見てるとこれだけで不安になる...

    いや、あの学園はスペーシアンやアーシアンの中でも上澄みも上澄みでグループ会社の推薦受けないと入れないはずなんだけどね

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:47:22

    プロスペラがソフィノレアのデータもゲットしてたから
    「子供を返せ」の抗議フラッグ持ってたアーシアンに対して
    デモするより先に自分達の足元見ろって突きつけれるカードも手に入れたから
    スペーシアンに向く矛先も減らせる

    地球寮のみんなはミオリネが総裁になれば
    あのミオリネの立ち上げた会社の社員ってことで手が出せなくなる
    さらにミオリネ自身がスペアシハーフということ明かせば
    図らずも双方の架け橋になれるルートもある

    シャディクにとっての悲願が全く無関係なとこで叶えられて
    それがプロスペラにとっては宇宙議会連合と組んでるオックスアースへの
    復讐のついででしかなかった

    雑だけど出てきた情報を繋げようと思えばとんでもないこと出来そうな気もするんだが
    復讐が捨て身でないなら宇宙議会連合倒すためにスペアシには組んでもらった方が楽だもん
    オックスアースが疫病神すぎる

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:50:13

    状況の推移によってはスペーシアンとアーシアンへの融和姿勢への舵取りの変更も容易なんだよなこれ
    テロを起こしたのもその後の強引な調査による行方不明者も交渉での戦闘勃発も、全部オックスアースとシャディクの工作の所為にすればいい
    グラスレーがドミニコスを抑え込んで自社のセキュリティフォースで強引に調査した結果な上にミオリネはそれを知らなかったので
    公的にはオックスアースとシャディクに全責任を押し付けられる

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 15:42:07

    父親の唱えた生命倫理問題≒下等ガンダムであるルブリスを
    問題クリアしたスペーシアンの上等ガンダムであるエアリアルが破壊するって構図だから
    正しく父親の方針を引き継いだ鉄の女に見えてしまうのほんと面白い

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:17:34

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:21:25

    まぁ実際関係ないけどそうこじつけられる可能性あるよね程度の話やろ

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:24:48

    >>94

    プロローグの演説が「ガンダム(=命を吸うMS)を否定する」だから

    「命を吸わないエアリアル」で「命を吸うルブリス」を処分するのは2重にデリングリスペクトなんだよね、酷くない?

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:30:00

    >>95

    ミオリネは株ガンの社長ではあるけど、デリングの娘、総裁候補とかいろんな面があって、あの行動は総裁候補としての行動として捉えたら「テロリストの兵器を破壊した」は全然順当だろうし

    上の三つのどの面でも「ガンドの理念は人を殺すものじゃない。パイロットを殺す兵器は壊す」ってのは一貫してる(ように見える)ってだけじゃない?

    少なくとも、地球に降りてなんやかんやは「株ガンの社長」であることを主体にして行動してないし、株ガンの社長がやるべきじゃない、やることじゃないってのは、それはそうだね、ってなるよ

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:32:05

    >>95

    >作中キャラにはそう捉えられる

    自分で言ってんじゃん

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:02:06

    >>95

    え!?そもそも作中キャラたちの視点の話をしてるんじゃないの君たち!?

    『作中のスペーシアンからしたら』ミオリネの掲げる理想と矛盾した行動には『作中のスペーシアンたちからは』見えないよね?

    て話を>>65からずっとしてると思ってた

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:03:20

    ミオリネからすればなりたくない自分に勝手になっているっていうのはありそう

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:20:12

    >>95

    このスレの主題は「総裁選で今回のルブリス破壊の件は総裁選の投票に影響するか?」だから、最初から「作中キャラにそう捉えられかねない」以外の話してねーのよ


    ミオリネもGUND兵器反対派だから今回の事件もかつての親父と同じくGUND兵器を強行に潰しにいったって周りから解釈される余地は大いにあるってこと。


    しかも実際にプロスペラは「カルド博士の掲げたGUNDの理念に反する」って言ってルブリス潰してるじゃん。GUND医療を理想に掲げてるのに兵器を壊す必要があったのか?っていう君の疑問の答えがプロスペラだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています