- 1二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 12:38:55
邦キチの通い妻ムーブを当然のように受け入れてるな部長・・・!
Season10/7本目 スーパーマリオ 魔界帝国の女神 / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大 | COMIC OGYAAA!! (コミックオギャー)|おもしろい、がうまれるところ邦画プレゼン界のひときわ輝く一番星! 『邦キチ』が大台のシーズン10に単独登頂!! 今回も「映画について語る若人の部」を舞台に、将来どんな大人になるか不安にさせる邦画中毒女子高生・邦キチが、まずまずの洋画好きな部長・洋一を相手に絶妙なチョイスの邦画(一部例外アリ)を 愚直にプレゼン!プレゼン!!プレゼン!!! その視点、その愛情、その圧力ーー。全てにおいてシーズン9を凌駕ッ!! 銀河系初の邦画プレゼン漫画、ネバーエンドな黄金期に突入です…!!comic-ogyaaa.com - 2二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 12:48:42
風呂後の部長にアイス食べさせて、髪乾かしてるのは、もう完全に妻だろ
- 3二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 12:49:24
映画が大好評のおかげで邦キチのほうの映画DVDが爆売れらしいな
- 4二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 12:49:46
この距離感を当たり前の受け入れるのはもう恋人か母姉のどっちかなのよ
- 5二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 12:50:32
- 6二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 12:52:33
実写マリオもこうして見るとゲームの要素を色々拾って現代(当時の)に合わせて再解釈・再構成した感じなんだな
- 7二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 12:52:35
魔界帝国の方は制作に任天堂は関わってないが、宮本茂の「マリオブラザーズはブルックリン在住の配管工で、キノコ王国には土管を通じて異世界転移している」って裏設定は踏襲している辺り、ちょっとした監修は受けていた可能性はある
今回の映画もブルックリン在住の配管工なのは実写オマージュって言ってる人もいるけど、それは間違いです - 8二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 12:53:26
宮本は割と気に入ってるんだよなこの作品
- 9二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 12:54:15
全ページ通してニヤニヤか笑うかしかできなかった
- 10二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 12:54:42
- 11二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 12:56:56
- 12二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 12:57:20
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 12:59:00
- 14二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:00:04
- 15二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:00:30
- 16二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:00:44
漫画家のカメントツさんが感想漫画あげてたよね
- 17二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:01:10
- 18二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:01:36
- 19二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:01:56
- 20二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:03:12
- 21二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:05:11
- 22二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:10:40
部長ってネタバレ回避か知らんけど事前情報とか関連作とか一切断ち切るよね
- 23二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:11:34
魔界帝国に関しては関連作品として挙がるかっていうと微妙すぎるラインじゃねーかな……
- 24二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:14:23
- 25二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:24:42
- 26二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:33:19
- 27二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:35:56
あまりにもマリオカートに似合いすぎるセリフ
- 28二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:36:08
最初の「ガチャ」ってもしかして合鍵持ってます?
- 29二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:43:36
魔界帝国は良くもなく悪くもないB級映画って感じだったな
ドラゴンボールとかゴジラよりは楽しめた - 30二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:47:29
やだ濡れて乱れた髪の部長イケメン…
- 31二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:47:32
なんかルイージ役がアニメルイージのオファーあったけどポリ コレ要素無いから断ったんだっけ?
- 32二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:56:29
ジョン・レグイザモのことなら、オファーはされてねーんじゃなかったかな
マリオブラザーズがラテン系アメリカ人なんだから、俺みたいなラテン系を声優として起用するべきって主張していただけで
その場合、ドンキ―は誰が演じるんだよ。オファー来た人が猿扱いされたってキレることになるじゃねーかとは思うが
- 33二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 14:03:13
これで付き合ってないって嘘ですよね?こんなの通い妻じゃん
- 34二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 14:05:41
部長のマニア度からして実写見てないのは当然というかそりゃそうではあるが
昔やったらしいってことすら知らないのは普段映画の情報とかどうやって得てるんだろうな
どこいっても誰かが魔界帝国の話こすってたような気するんだが - 35二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 14:13:06
高校生やで!しゃーないわ
- 36二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 14:21:59
- 37二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 14:26:06
部長の実写知識、割と独特なんだよな
思い返す限りだと
実写ドラゴンボール・・・なんか評判の悪い実写ってことは知ってる
ハリウッド版ゴジラ・・・そもそもシンゴジしか観てない。存在は知ってる
東映版スパイダーマン・・・ネットの悪い幻覚だと思ってた
実写モンハン・・・流石に最近のだから知ってるけど米軍出るとかまでは知らない
ヤマトとかあしたのジョーとか星矢・・・世代じゃないだろ
ジャッキーのシティーハンター・・・ジャッキーが春麗になることまで話には聞いてる
シティーハンターだけ何故かやけに知ってるな…… - 38二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 14:27:42
- 39二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 14:28:20
部長は家に居るとき玄関に鍵かけないタイプ
- 40二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 14:28:25
- 41二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 14:29:01
- 42二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 14:31:22
- 43二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 14:35:03
頻繁にやってなくてもたまたま人生のうち1回でも目端に引っ掛けりゃ早々忘れないだろチュンリーに変身するジャッキーチェン
- 44二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 14:40:34
2020年にトーキョーMXでやってたみたいだなジャッキー版、部長都内在住だったっけ?それならカスってた可能性あるかも
- 45二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 14:56:50
%にしたら少ない数字だろうが、絶対数だと数十万人は知ってると思うぞ
- 46二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 15:17:02
映画単体で考えた場合でも別にそんな面白いわけじゃないがまあまあ楽しめるそんな微妙なラインが魔界帝国だ
俺は今でもちっっっちゃいボム兵がテコテコ歩いてくシーンが頭に浮かぶ
あと最終決戦に臨むにあたって赤と緑のツナギを着込むのはなんだかんだで盛り上がる - 47二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 15:32:11
- 48二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:13:36
ぶっちゃけ主演の人が新しいマリオ映画にもの申してたのはまあ仕方ない気がするんだよね
- 49二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:57:05
甲羅をぶつけられた時とかにこういう事いうよな
- 50二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:59:31
なぜ…?
- 51二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:01:24
映画の内容に触れてなくて申し訳ないけど
序盤の展開やるくせに付き合ってないことになってるのかと思うと三周くらい回ってイライラしてきた
付き合え〜〜〜!!!!! - 52二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:24:52
そもそもマンマミーアとかヤッフーとか93年当時は言ってないからな
でっていうは言ってるけど、ヨッシーが - 53二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:29:48
- 54二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:36:18
多分部長が風呂に入ってる時に、脱いだ服や下着を洗濯機にぶちこんで洗ったり、入浴中の部長にしっかり肩まで浸かるんでありまするよ〜?とか声かけてる
- 55二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:13:30
- 56二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:21:31
マリオじゃなくて俺らの発言だよなこれ
- 57二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:27:55
なるほどマリオ…邦キチ作者って流行りものきちんとチェックしてるよな…と思ったらビミョーにズラしてくる感じ割と好き
素直に時流に乗ってプペルを題材にしてた時も好きだった - 58二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:37:42
つい最近この映画のBlu-rayが注文殺到して売り切れるくらいには知名度あるよ
- 59二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:37:54
俺も可愛い後輩が心配して家に来る可能性に賭けてゼルダに浸かるわ
- 60二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:03:43
- 61二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:49:44
邦キチだったらピーチ姫救出大作戦の方を出してくると思ったが…
- 62二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:37:45
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:41:59
- 64二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:47:37
実写マリオの何が不幸って恐竜テーマにしたSF映画としてお出ししたのに、その1週間後に公開されたのがよりにもよって『ジュラシック・パーク』なことなんだよな……
勝てるわけねーって!! - 65二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 01:46:39
子供の頃、従兄弟に面白いよと言われて一緒に見たけど確かに面白かった実写版マリオ
突っ込みどころはあるけど、良作だよね - 66二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 01:47:32